- 火山情報 (宮崎県)
2019年03月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>3月1日から3月4日15時までの硫黄山
- 火山情報 (宮崎県)
2019年03月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>3月1日から3月4日15時までの新燃岳
- 岐阜県及び愛知県の野生イノシシにおける豚コレラ陽性について(岐阜171?201例目、愛知11例目) (宮崎県)
岐阜県及び愛知県で捕獲・死亡した野生イノシシにおける豚コレラ陽性事例について、2月22日から3月1日に判明した結果をお知らせします(
- ◆放送局を装った不審電話に注意!! (宮崎県)
◆今年の2月以降、宮崎県内の複数の一般住宅に、宮崎県内の放送局を名乗る男から、うそ電話詐欺の不審電話が連続してかかってきています。◆
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月04日08時48分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月04日04時59分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月04日04時22分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 地震情報 (宮崎県)
2019年03月04日00時05分発表地震発生時刻2019年03月04日00時02分震源地宮崎県北部平野部北緯32.7度東経131.
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月03日18時11分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が解除されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月02日18時15分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 地震情報 (宮崎県)
2019年03月01日18時42分発表地震発生時刻2019年03月01日18時39分震源地熊本県阿蘇地方北緯33.0度東経131.1
- 宮崎市防災メール 週間予報 (宮崎県)
宮崎市防災メール週間予報2019年03月01日16時発表週間予報【宮崎市】2日(土)晴れ後時々雨15℃/9℃3日(日)雨時々止む16
- 火山情報 (宮崎県)
2019年03月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月25日から3月1日15時までの硫黄
- 火山情報 (宮崎県)
2019年03月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月26日から3月1日15時までの新燃
- 火山情報 (宮崎県)
2019年03月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月25日から3月1日15時までの桜島の活
- 霧島演習場飛行訓練のお知らせ(3月1日放送) (宮崎県)
------------------------------------------------------------------
- 西都市防災情報メール【定期テスト】 (宮崎県)
これは定期送信テストメールです。西都市防災情報メールに登録されている方に、毎月1日に送信しています。なお、このメールに対する返信の必
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年03月01日04時40分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 【訂正とお詫び】 (宮崎県)
------------------------------------------------------------------
- 【コピー用】台風○○号が接近しています。 (宮崎県)
------------------------------------------------------------------
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月28日15時15分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月27日19時55分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月27日18時00分発表本日、第143回火山噴火予知連絡会において、前回(第142回、平成30年10月31日)以降の全
- 春季全国火災予防運動 (宮崎県)
3月1日〜3月7日までの間、春季全国火災予防運動が実施されます。火気の取り扱いには十分ご注意ください。また、現在、一般家庭に住宅用火
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月26日21時10分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市吉尾町セブンイレブン都城高専前店付近の建物火災は、17時34分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市吉尾町セブンイレブン都城高専前店付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月26日16時30分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では、昨日(25日)08時頃から
- 中国におけるアフリカ豚コレラに関する情報 (宮崎県)
中国におけるアフリカ豚コレラの発生についてお知らせします(農水省情報)。〇中国におけるアフリカ豚コレラの発生・中国雲南省発生日:20
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市高城町待木石油店付近の建物火災は、14時23分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 延岡市下伊形町林野火災 (宮崎県)
先程、延岡市下伊形町(東九州道南延岡−延岡区間土々呂トンネル北出口付近登り車線側法面)で情報配信しましたが、東九州道南延岡−門川区間
- 延岡市下伊形町 林野火災 (宮崎県)
延岡市下伊形町(東九州道南延岡−延岡区間土々呂トンネル北出口付近登り車線側法面)で発生した林野火災は13:12に鎮火しました。覚知時
- 延岡市上伊形町 林野火災 (宮崎県)
現在、延岡市上伊形町(東九州道南延岡−延岡区間土々呂トンネル北出口付近登り車線側法面)で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市高城町待木石油店付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月26日09時44分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月25日21時20分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月25日16時55分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では、本日(25日)08時頃から
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月25日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月22日から2月25日15時までの硫
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月25日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月22日から2月25日15時までの桜島の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月25日15時40分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 霧島演習場爆破訓練のお知らせ(2月25日放送分) (宮崎県)
------------------------------------------------------------------
- 噴火警報 (宮崎県)
2019年02月25日14時00分発表<霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>新燃岳火口から概ね2
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月25日12時15分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、本日(25日)08時
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月25日04時22分発表【日南市】強風注意報が解除されました。【串間市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
先程、宮崎市中央通で発生した中高層建物火災は、誤報と判明しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
平成31年2月24日19時43分ごろ、宮崎市中央通ダイヤモンドビル北北西付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月24日16時32分発表【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月24日05時14分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 火災気象通報(都城市消防局) (宮崎県)
火災気象通報平成31年2月23日22時30分宮崎地方気象台発表解除2月23日19時47分に発表した火災気象通報を解除します。【都城市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月23日22時26分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 火災気象通報(都城市消防局) (宮崎県)
火災気象通報平成31年2月23日19時47分宮崎地方気象台発表1.気象状況気圧の傾きがやや大きくなってます。2.予想される気象状況宮
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月23日14時50分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2019年02月23日14時35分発表地震発生時刻2019年02月23日14時30分震源地天草灘北緯32.5度東経129.9度深さ2
- 延岡市旭町6丁目 建物火災 (宮崎県)
現在、延岡市旭町6丁目(旭化成ベンベルグ工場付近)で、建物火災が発生しております。尚、通報時すでに消火済み、負傷者なしとの連絡があり
- 岐阜県の野生イノシシにおける豚コレラ陽性について(岐阜146?170例目) (宮崎県)
岐阜県で捕獲・死亡した野生イノシシにおける豚コレラ陽性事例について、2月15日から2月21日に判明した結果をお知らせします(岐阜県情
- 宮崎市防災メール 週間予報 (宮崎県)
宮崎市防災メール週間予報2019年02月22日16時発表週間予報【宮崎市】23日(土)晴れ一時雨15℃/9℃24日(日)晴れ時々曇り
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月18日から2月22日15時までの硫
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月18日から2月22日15時までの桜島の
- 火災情報(西諸広域消防本部) (宮崎県)
小林市北西方、橋谷地区公民館付近の建物火災は鎮火しました。以上西諸広域消防本部登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 霧島演習場飛行訓練のお知らせ(2月22日放送) (宮崎県)
------------------------------------------------------------------
- 中国におけるアフリカ豚コレラに関する情報 (宮崎県)
中国におけるアフリカ豚コレラの発生についてお知らせします(農水省情報)。〇中国におけるアフリカ豚コレラの発生・中国山東省発生日:20
- 火災情報(西諸広域消防本部) (宮崎県)
只今、小林市北西方、橋谷地区公民館付近で建物火災が発生しました。以上西諸広域消防本部登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月22日10時50分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月21日20時15分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- アフリカ豚コレラに関する情報 (宮崎県)
中国におけるアフリカ豚コレラの発生及び訪日旅客携帯品におけるアフリカ豚コレラ遺伝子陽性事例についてお知らせします(農水省情報)。〇中
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月20日19時46分発表【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧
- 火災気象通報(都城市消防局) (宮崎県)
火災気象通報平成31年2月20日16時43分宮崎地方気象台発表解除2月20日9時50分に発表した火災気象通報を解除します。【都城市消
- ◆声かけ事案の発生について (宮崎県)
平成31年2月19日(火)午前7時25分ころ、延岡市中部地区の路上において、中学生に対する声かけ事案が発生しました。声かけの犯人は年
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。------------※利用者情報の変更・解除はコチラh
- 宮崎市防災メール 市からのお知らせ (宮崎県)
宮崎市防災メール市からのお知らせ2019年02月20日10時48分、市からのお知らせがあります。▼発表内容【防災行政無線を用いた情報
- 火災気象通報(都城市消防局) (宮崎県)
火災気象通報平成31年2月20日9時50分宮崎地方気象台発表1.気象状況気圧の傾きがやや大きくなってます。2.予想される気象状況宮崎
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月20日08時17分発表【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月20日03時08分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- ◆不審電話の連続発生について (宮崎県)
平成31年2月18日から翌19日にかけて、延岡市内の高齢者宅に設置された固定電話に、個人情報を守る会、又は、宮崎県内の放送局、犯罪被
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月19日15時10分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 明日は一斉消毒の日です(2月は家畜防疫強化月間です) (宮崎県)
明日、2月20日は一斉消毒の日です。豚コレラは、5府県(岐阜県、愛知県、長野県、大阪府、滋賀県)の養豚関連施設で昨年9月から2月にか
- 岐阜県瑞浪市における豚コレラの疑似患畜の確認ついて(国内10例目) (宮崎県)
本日、岐阜県瑞浪市の養豚場において、豚コレラの疑似患畜が確認されました(農水省情報)。【発生農場の概要】・所在地:岐阜県瑞浪市・飼養
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月19日03時44分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2019年02月18日21時15分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- アフリカ豚コレラに関する情報 (宮崎県)
中国におけるアフリカ豚コレラの発生及び訪日旅客携帯品におけるアフリカ豚コレラ遺伝子陽性事例についてお知らせします(農水省情報)。〇中
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
先程、宮崎市青葉町付近で発生した中高層建物火災は、17時08分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
平成31年2月18日16時57分ごろ、宮崎市青葉町付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>2月15日から2月18日15時までの硫
- 火山情報 (宮崎県)
2019年02月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月15日から2月18日15時までの桜島の
- 延岡市大貫町5丁目 その他の火災 (宮崎県)
延岡市大貫町5丁目大瀬大橋北詰西側左岸河川敷付近で発生したその他の火災は、13:46に鎮火しました。延岡市消防本部通信指令課登録内容
- 延岡市大貫町5丁目林野火災 (宮崎県)
現在、延岡市大貫町5丁目大瀬大橋左岸河川敷付近でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル098