- 【警戒レベル3相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】二見川観測局の水位は、07月10日07時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.36m(避難判断水位
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは宇城市です。2021/07/1007:30に高齢者等避難を発令します。(開設避難所)三角防災拠点セ
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは宇城市です。2021/07/1007:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:宇城市全域理由:
- 避難所の開設について (熊本県)
危機管理防災課からお知らせします。現在、上天草市に大雨警報が発表されており、今後も、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは宇土市です。2021/07/1007:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:宇土市全域理由:
- 宇城市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは宇城市です。2021/07/1007:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:豊野防災拠点センター、三
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは天草市です。2021/07/1006:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:本渡地域、牛深地
- 避難所を開設します (熊本県)
本日7月10日7時30分より市内6カ所に避難所を開設します。本日7時30分に【警戒レベル3】高齢者等避難を発令します。食料や毛布など
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日06時55分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日6時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日6時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)雷注意報(継続)-------
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは湯前町です。2021/07/1006:15に高齢者等避難を発令しました。発令地区:湯前町全域理由:
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは相良村です。2021/07/1006:30に避難指示を発令しました。発令地区:相良村全域理由:土砂災害警
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは天草市です。2021/07/1006:00に避難指示を発令しました。発令地区:御所浦地域、倉岳地域、栖本
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日06時30分発表【発表】相良村、錦町、芦北町、天草市東部、水俣市、あさぎり町、球磨村、津奈木町、人吉市詳細は
- 緊急安全確保 (熊本県)
警戒レベル5命を守る最善の行動こちらは人吉市です。2021/07/1006:15に緊急安全確保を発令しました。発令地区:人吉市全域理
- 【警戒レベル3相当情報】水俣川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】新水俣橋観測局の水位は、07月10日06時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.81m(避難判断水
- 特別警報 (熊本県)
((県内に特別警報が発表されました。特別警報が発表された地域では、命の危険に関わる重大な災害が起こる恐れがあります。自治体の情報に注
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日6時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日6時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)雷注意報(継続)-------
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日05時50分発表【発表】錦町、芦北町、天草市東部、水俣市、あさぎり町、球磨村、津奈木町、人吉市詳細はhttp
- 上地区「避難指示」について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111あさぎり町役場総
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらはあさぎり町です。2021/07/1005:30に避難指示を発令しました。発令地区:上、皆越理由:土砂災害
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日05時14分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日5時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日5時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)雷注意報(継続)-------
- 芦北町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは芦北町です。2021/07/1005:10に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:芦北町多目的研修センター
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは相良村です。2021/07/1005:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:相良村全域理由:
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは水俣市です。2021/07/1004:45に避難指示を発令しました。発令地区:水俣市全域理由:洪水、土砂
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは人吉市です。2021/07/1004:45に避難指示を発令しました。発令地区:矢岳町、蓑野町、古仏頂町、
- 津奈木町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは津奈木町です。2021/07/1004:20に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:つなぎ文化センター、農
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2021年07月10日04:38竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは錦町です。2021/07/1004:30に避難指示を発令しました。発令地区:一武地区の一部、西地区の一部
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日04時30分発表【発表】錦町、芦北町、水俣市、あさぎり町、球磨村、津奈木町、人吉市詳細はhttp://www
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは津奈木町です。2021/07/1004:20に避難指示を発令しました。発令地区:津奈木町全域理由:土砂災
- 気象注意報警報 (熊本県)
八代市に大雨・洪水警報が発表されました。今後のテレビラジオ等の情報に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日04時15分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日4時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(発表)------------▼登録
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日4時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(発表)雷注意報(継続)-------
- 高齢者等避難の発令について (熊本県)
危機管理防災課からお知らせします。現在、上天草市に大雨警報が発表されており、今後、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは芦北町です。2021/07/1004:00に避難指示を発令しました。発令地区:芦北町全域理由:土砂災害警
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは球磨村です。2021/07/1003:45に避難指示を発令しました。発令地区:球磨村全域理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日03時55分発表【発表】芦北町、水俣市、球磨村、津奈木町、人吉市詳細はhttp://www.anshin.p
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日03時45分発表【発表】芦北町、水俣市、球磨村、人吉市詳細はhttp://www.anshin.pref.k
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2021年07月10日03:43竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 気象注意報警報 (熊本県)
八代市に大雨警報が発表されました。今後のテレビラジオ等の情報に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報10日03時35分発表【発表】水俣市、人吉市詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamoto.
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは芦北町です。2021/07/1003:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:芦北町全域理由:
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日03時29分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日3時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)-----------
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日02時55分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日2時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)-----------
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月10日02時24分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日2時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日23時30分頃、西区花園1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日20時45分頃、西区八島2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日20時04分頃、西区田崎2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
7月9日(金)午後4時30分頃、大津町美咲野の路上において女子中学生が黒っぽい軽ワゴン車に乗った男性から「今度遊ぼう」等と声をかけら
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
7月9日(金)午後4時30分頃、大津町美咲野の路上において女子中学生が黒っぽい軽ワゴン車に乗った男性から「今度遊ぼう」等と声をかけら
- 大雨に伴う注意喚起 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 新型コロナウイルスワクチン接種の予約を希望される市民の皆様へ (熊本県)
現在、国からの新型コロナウイルスワクチンの供給が減少していることから、個別接種、集団接種の8月末までの予約が埋まっている状況です。今
- 球磨村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは球磨村です。2021/07/0918:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:球磨村総合運動公園「桜ド
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは球磨村です。2021/07/0918:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:球磨村全域理由:
- 芦北町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは芦北町です。2021/07/0918:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:吉尾出張所、芦北町地域資
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日17時59分頃、中央区新大江2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは御船町です。2021/07/0918:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町カルチャーセンター
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日17時54分頃、中央区新町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは人吉市です。2021/07/0917:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:人吉市全域理由:
- 【第2回 復興まちづくり計画策定へ向けた地区別懇談会の(延期)について】 (熊本県)
明日7月10日(土)開催予定の「復興まちづくり計画」策定に向けた地区別懇談会(深水地区、西部地区、中谷地区)につきましては、天候不良
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは山江村です。2021/07/0917:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:山江村全域理由:
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは錦町です。2021/07/0917:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:一武地区の一部、西
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらはあさぎり町です2021/07/0917:00に高齢者等避難を発令しました発令地区上、皆越、岡原、須
- 人吉市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは人吉市です。2021/07/0917:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:人吉西小学校、人吉東小学
- 高齢者等避難の発令 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111明日、早朝から日
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
自主避難所として開設しておりました菊池市生涯学習センター(キクロス)、七城公民館、旭志公民館、泗水B&G海洋センター体育館は、午後4
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月09日16時37分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月9日16時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(解除)--
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは熊本市です。2021/07/0916:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:熊本市中央区(山
- 高齢者等避難発令に伴う避難所の開設について (熊本県)
こちらは八代市です。今夜から明日にかけて大雨が予想され、土砂災害の恐れがあるため、本日17:00をめどに下記避難所を開設いたします。
- 高齢者等避難の発令について (熊本県)
こちらは八代市です。本日16:00に高齢者等避難を発令しました。【発令地区】二見、坂本、東陽、泉【高齢者等避難とは】避難に時間のかか
- 八代市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは八代市です。2021/07/0916:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:二見コミュニティセンター
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは八代市です。2021/07/0916:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:二見、坂本、東陽
- 【警戒レベル3】高齢者等避難(土砂災害)発令 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等避難(土砂災害)発令連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今後もまとまった雨が降ると予想されます
- [警戒レベル3]高齢者等避難を解除 (熊本県)
こちらは、美里町です。町内全域に発令しておりました高齢者等避難を解除します。これに伴い全ての避難所についても閉鎖いたします。避難場所
- 解除 (熊本県)
こちらは美里町です。2021/07/0915:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:美里町全域現在発令中の避難情報については、
- 【警戒レベル3】自主避難所を開設中 (熊本県)
大雨警報の発表に伴い、「警戒レベル3高齢者等避難」を発令しています。自主避難所を開設していますので、避難される場合は、体温計・マスク
- 防災無線・からいもくん便り・ホームページ・公式ライン連携試験について (熊本県)
これは、防災無線で放送した内容です。こちらは、大津町役場です。このメールはテストです。防災無線による、緊急放送の情報発信テストを行っ
- イノシシの目撃情報について (熊本県)
山鹿市農林整備課からお知らせします。カルチャースポーツセンター周辺でイノシシが目撃されています。周辺地域の皆様は、イノシシを見かけて
- パブリックコメント(意見募集)について (熊本県)
下記の案件について、皆さんの御意見を募集します。募集案件:山鹿市過疎地域持続的発展計画(素案)募集期間:令和3年7月9日(金)〜令和
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日13時27分頃、中央区島崎1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月09日12時03分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月9日12時3分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日11時59分頃、東区小山2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年07月09日11時48分詳細はhttp://www.anshin.
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月09日11時49分頃、北区高平2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月9日11時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)--
- 阿蘇市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは阿蘇市です。2021/07/0910:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:一の宮就業改善センター、
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは阿蘇市です。2021/07/0910:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:阿蘇市全域理由:
- 産山村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは産山村です。2021/07/0910:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:産山地区公民館、日向消防