- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日15時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.67m(避難判断水位
- サルの目撃情報について (熊本県)
山鹿市農林整備課からお知らせします。菊鹿町六郷地区でサルが目撃されています。周辺地域の皆様は、玄関や窓の戸締りを心がけ、サルを見かけ
- 老人福祉センター等の利用時間短縮について(8/18〜20) (熊本県)
菊池市に大雨洪水警報、土砂災害警戒情報が発令されていることを受け、以下の施設につきまして、8月18日(水)から8月20日(金)までの
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日15時12分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日15時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日15時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日15時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.62m(避難判断水位
- 苓北町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは苓北町です。2021/08/1815:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:都呂々公民館防災情報くま
- 苓北町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは苓北町です。2021/08/1815:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:富岡公民館防災情報くまも
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日14時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.67m(避難判断水位
- 苓北町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは苓北町です。2021/08/1815:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:坂瀬川公民館防災情報くま
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報18日14時40分発表【発表】菊池市、宇土市、相良村、御船町、山江村、芦北町、山鹿市、天草市東部、甲佐町、苓北町、
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日13時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.63m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日12時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.72m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日12時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.66m(避難判断水位
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日10時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日10時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報
- {警戒レベル4}避難指示を発令します (熊本県)
こちらは宇城市災害警戒本部です。松橋町竹崎地区(しらぬい荘周辺)に土砂災害の恐れがあるため、警戒レベル4「避難指示」を発令します。周
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは宇城市です。2021/08/1810:38に避難指示を発令しました。発令地区:松橋町竹崎地区理由:土砂災
- サルの目撃情報について (熊本県)
山鹿市農林整備課からお知らせします。鹿央町久野区でサルが目撃されています。周辺地域の皆様は、玄関や窓の戸締りを心がけ、サルを見かけて
- 【警戒レベル4相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日09時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.13m(氾濫危険水位
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日09時20分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日9時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日9時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】球磨川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】大野観測局の水位は、08月18日09時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位8.06m(避難判断水位8
- 土砂災害警戒区域に避難指示を発令しました (熊本県)
本日8月18日(水)午前8時15分、菊池市に土砂災害警戒情報が発表され、菊池市の土砂災害警戒区域にお住まいの方々に対して、警戒レベル
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日08時57分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日8時57分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日8時57分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは山鹿市です。2021/08/1808:53に避難指示を発令しました。発令地区:山鹿、米田、川辺、八幡、平
- 警戒レベル4「避難指示」発令 (熊本県)
土砂災害が発生するおそれが高まったため、山鹿地域、鹿北地域、菊鹿地域、鹿央地域の山沿いのお近くにお住いの方に、警戒レベル4「避難指示
- 【警戒レベル3相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉東観測局の水位は、08月18日08時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.7m(避難判断水位2.
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月18日08時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.74m(避難判断水
- コロナワクチン2回目接種の予約受付について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。9月6日以降の2回目の接種の予約受付について、本日午前9時から受付を開始します。9月4日までに1回目接種予
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和03年08月18日08時22分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【継続】大雨警報-------------------
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日08時22分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日8時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日8時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 土砂災害警戒情報が発表されました。 (熊本県)
山鹿市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生するおそれが高まっています。山沿いや崖の近くにお住まいの方は、早めの避難をお
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは菊池市です。2021/08/1808:15に避難指示を発令しました。発令地区:菊池市全域理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報18日08時15分発表【発表】菊池市、宇土市、相良村、御船町、山江村、芦北町、山鹿市、天草市東部、甲佐町、水俣市、
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日07時59分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日7時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日7時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日07時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.63m(避難判断水位
- 市房ダムの洪水調節の開始 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111あさぎり町から市
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日07時08分頃、中央区本荘町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日06時56分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日6時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日05時16分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日5時16分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日5時16分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日03時30分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日3時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日3時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日02時43分頃、東区山ノ神2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日02時07分頃、東区沼山津1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日01時26分頃、中央区練兵町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日01時25分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月17日22時21分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日22時21分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日22時21分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(警報から注意報)大雨警報(土砂災害)(継続
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月17日21時20分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日21時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日21時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは熊本市です。2021/08/1720:20に避難指示を発令しました。発令地区:熊本市南区理由:土砂災害警
- 【タイトル訂正】【警戒レベル4】避難指示(土砂災害)発令 (熊本県)
大雨により土砂災害の危険性が高まったため、令和3年8月17日、20時20分熊本市南区に、土砂災害に関する警戒レベル4、「避難指示(土
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは甲佐町です。2021/08/1721:00に避難指示を発令しました。発令地区:甲佐町全域理由:土砂災害警
- 【警戒レベル4】避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
大雨により土砂災害の危険性が高まったため、令和3年8月17日、20時20分熊本市南区に、土砂災害に関する警戒レベル4、「避難指示(土
- 警戒レベル4 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4避難指示こちらは宇土市です。2021/08/1720:50に避難指示を発令しました。発令地区:花園,轟,緑川,網津,網田
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報17日20時35分発表【発表】宇土市、相良村、御船町、山江村、芦北町、天草市東部、甲佐町、水俣市、天草市西部、球磨
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは御船町です。2021/08/1720:20に避難指示を発令しました。発令地区:御船町全域理由:土砂災害警
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月17日20時20分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日20時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日20時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)雷
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報17日20時20分発表【発表】相良村、御船町、山江村、芦北町、天草市東部、甲佐町、水俣市、天草市西部、球磨村、津奈
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、08月17日20時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.61m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】天明新川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南高江観測局の水位は、08月17日20時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.86m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月17日20時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.44m(避難判断水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月17日19時48分頃、中央区紺屋町2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和3年8月17日現在、山鹿市において新たに9名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、08月17日19時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.49m(避難判断水位
- 緊急安全確保 (熊本県)
警戒レベル5命を守る最善の行動こちらは天草市です。2021/08/1717:20に緊急安全確保を発令しました。発令地区:本渡北理由:
- コロナワクチン2回目接種の予約受付について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。9月6日以降の2回目の接種の予約受付について、8月18日(水)午前9時から受付を開始します。9月4日までに
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは山都町です。2021/08/1717:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:山都町全域理由:
- ゆっぴー安心メール(ATMで還付金は詐欺!!) (熊本県)
本日(8月17日)、水俣警察署管内にお住まいの高齢者宅に、事業所をかたる男から・払いすぎている介護保険料を返します・今日が期限です・
- ゆっぴー安心メール(ATMで還付金は詐欺!!) (熊本県)
本日(8月17日)、水俣警察署管内にお住まいの高齢者宅に、事業所をかたる男から・払いすぎている介護保険料を返します・今日が期限です・
- コンビニでの証明書交付サービスの一時停止について (熊本県)
コンビニでの証明書交付サービスを一時停止します。システムメンテナンス等のため、下記のとおり各種証明書のコンビニ交付サービスを停止しま
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日16時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月17日16時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報
- 早めの避難をお願いします。 (熊本県)
今まで降り続いた雨により、土砂災害が発生するおそれがあります。山沿いや崖の近くにお住まいの方は、今後の気象情報に十分注意し、早めの避
- 令和3年8月の献血予定 (熊本県)
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業者やイベント会場での血液バスの受け入れ中止が相次ぎ、献血協力者が減少しております。そのよう
- 警戒レベル4避難指示発令 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 【警戒レベル3相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】二見川観測局の水位は、08月17日13時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.36m(避難判断水位
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは人吉市です。2021/08/1713:00に避難指示を発令しました。発令地区:人吉市全域理由:土砂災害お
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは相良村です。2021/08/1713:00に避難指示を発令しました。発令地区:相良村全域理由:土砂災害警
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは山江村です。2021/08/1713:00に避難指示を発令しました。発令地区:山江村全域理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報17日13時00分発表【発表】相良村、山江村、芦北町、天草市東部、水俣市、天草市西部、球磨村、津奈木町、宇城市、人
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市本町1丁目』で発生しました中高層火災は、12時38分に鎮火しまし