- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月17日00時05分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月16日20時39分頃、中央区新市街付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月16日19時01分頃、南区日吉1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月16日15時51分頃、北区植木町正清付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月16日15時36分頃、北区植木町正清付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月16日07時44分頃、北区植木町木留付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月15日20時10分頃、東区長嶺東5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報浅間山 火山の状況に関する解説情報火山
- 通行止めの解除について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@v
- 【ゆっぴー安心メール(浴室の盗撮に注意)】 (熊本県)
7月14日(木)午後9時50分頃、球磨郡錦町の住宅で、女性が入浴中に浴室窓の隙間からスマートフォンを差し入れられる、盗撮容疑事案が発
- 山鹿市情報メール 第126号 2016.7.15 (熊本県)
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21117月17日(日)の当番医、当
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(解除) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(解除)7月14日(木)20時42分配信---------熊本気象台発表20時35分八代市西部(旧
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日5時25分に阿蘇市・高森町・南阿蘇村・西原村に発表された大雨警報は、7月14日20時57分に解除され大雨注意報に変わりまし
- 大雨警報解除について (熊本県)
阿蘇市に発表されていました大雨警報は、解除されましたのでお知らせします。なお、警報は解除されましたが、これまでの雨と熊本地震により地
- 大雨情報(訂正) (熊本県)
先ほど配信したメールに誤りがありました。7月12日5時25分に産山村に発表された大雨警報は、7月14日19時15分に注意報に変わりま
- [八代市] 避難勧告解除および避難所閉鎖 (熊本県)
▼八代市避難勧告解除および避難所閉鎖7月14日(木)18時59分配信---------山間部および山沿いの地域に発令していた避難勧告
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日5時25分に産山村に発表された大雨警報は、7月14日19時15分に注意報に変わりました。なお、阿蘇市・高森町・西原村の大雨
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- [八代市] 土砂災害警戒情報の訂正について (熊本県)
▼八代市土砂災害警戒情報の訂正について7月14日(木)17時56分配信---------先ほどの土砂災害警戒情報について、以下のとお
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(解除) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(解除)7月14日(木)17時42分配信---------熊本気象台発表17時40分八代市(全域)
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日5時25分に南小国町に発表された大雨警報は、7月14日16時25分に注意報に変わりました。なお、阿蘇地方(小国町・南小国町
- 山鹿市情報メール 臨時号 2016.7.14 (熊本県)
「学校へ行こう会」について明日15日金曜日は、市内の公立幼稚園・小学校・中学校における学校開放日「学校へ行こう会」の日となっています
- 避難勧告(土砂災害)の解除について (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです大雨により、平成28年7月11日16時00分に熊本市内の山沿い、がけ地付近で土砂災害のおそれのある地
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日14時06分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- ゆっぴー安心メール(ATMで還付金は詐欺!) (熊本県)
昨日(7月13日)、熊本市、山鹿市に居住の高齢者宅に公的機関の職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。」「受け取るにはATMに行
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日5時25分に小国町に発表された大雨警報は、7月14日12時50分に注意報に変わりました。なお、阿蘇地方(小国町を除く)の大
- 大雨警報解除について (熊本県)
玉名市に発表されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には、引き続きご注意ください。------------------
- 道路通行止めについて (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@v
- 避難勧告の解除について (熊本県)
阿蘇市に発令していました、避難勧告を全地域解除しましたので、お知らせします。避難勧告は解除しますが、大雨警報及び土砂災害警戒情報は継
- 土砂災害警戒情報解除 (熊本県)
玉名市に発表されていました土砂災害警戒情報は、解除されました。なお、大雨警報については継続中のため、引き続き河川の増水、土砂災害など
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日09時49分頃、南区城南町出水付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日08時52分頃、中央区安政町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月14日08時44分頃、南区合志2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日23時50分に阿蘇地方(高森町、南阿蘇村、西原村)に発表された洪水警報は7月14日8時08分に解除され洪水注意報に変わりま
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月12日23時50分、阿蘇地方に発表された洪水警報は7月14日5時13分に阿蘇市、南小国町、小国町、産山村は解除となりました。南阿
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日22時24分頃、東区花立3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日20時39分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日17時26分頃、中央区細工町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- ゆっぴー安心メール(防犯ブザーの効果的活用について) (熊本県)
県内では、最近、不審者に遭遇した際、防犯ブザーを鳴らして相手を撃退するという、防犯ブザーの効果的活用事例があっています。また、危険を
- つきまとい事案の解決について (熊本県)
5月21日(土)午後4時ころ、天草市本渡町で発生した、自転車に乗った男子小学生に対するつきまとい事案については、警察で行為者を特定し
- 避難所の開設について (熊本県)
避難勧告の発令に伴い、下記のとおり避難所を開設しました。避難する際は、食事を済まされるか、準備のうえ避難されますようお願いします。【
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(発表) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(発表)7月13日(水)14時42分配信---------熊本気象台発表14時40分八代市(全域)
- 避難勧告の発令について (熊本県)
馬場、豆札、古城1区、古城2区、古城3の1区、古城3の2区、古城4区、古城5の1区、古城5の2区、古城6区、古城7区、片隅、内牧5区
- 自主避難所の開設について (熊本県)
現在、阿蘇市に大雨洪水警報が発表されています。以下のとおり自主避難所を開設していますので、周囲の状況変化に十分注意し、危険を感じたら
- ゆっぴー安心メール(バッテリー盗難の連続発生について) (熊本県)
7月に入り、水俣警察署管内で軽トラックのバッテリーが盗まれる事件が連続発生しています。今後も発生が懸念されるため、〇軽トラックをお持
- [八代市] 避難勧告を発令しました (熊本県)
▼八代市避難勧告を発令しました7月13日(水)12時29分配信---------八代市の山間部・山沿いの地域を対象に勧告を発令しまし
- [八代市] 緊急情報・土砂災害警戒情報(発表) (熊本県)
▼八代市/緊急情報土砂災害警戒情報(発表)7月13日(水)12時13分配信---------熊本気象台発表12時10分八代市西部(旧
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日11時17分頃、南区城南町築地付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 村道の通行止めについて (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@v
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除(熊本東署第112号)) (熊本県)
7月12日に行方不明者として手配していた80歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございまし
- 土砂災害警戒情報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生しやすくなっておりますので十分ご注意下さい。------------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日02時07分頃、東区桜木4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日00時18分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に洪水警報が発表されました。なお、大雨警報につきましては継続中です。河川の増水、土砂災害などにはご注意ください。---
- 大雨情報 (熊本県)
7月12日23時50分、阿蘇地方に洪水警報が発表されました。大雨警報も継続中ですので、今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日21時21分頃、南区田迎4丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本東署第112号)) (熊本県)
本日昼頃から、80歳の男性が熊本市東区榎町の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、身長163cm、体格はや
- [八代市] 山沿いの地域に避難準備情報を発表しました。 (熊本県)
▼八代市山沿いの地域に避難準備情報を発表しました。7月12日(火)20時40分配信---------こちらは防災八代市です。八代市の
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
阿蘇市では、今夜半から明日にかけて、激しい雨が降る予報となっています。以下のとおり、自主避難所を開設していますので、周囲の状況変化に
- [八代市] 【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意ください。 (熊本県)
▼八代市【注意喚起】大雨による土砂災害等にご注意ください。7月12日(火)17時06分配信---------熊本県では12日夜遅くか
- 自主避難所の開設について (熊本県)
今後予想される大雨に伴う自主避難所を、午後6時から開設します。場所は、山鹿健康福祉センター、山鹿市老人福祉センター、各市民センターで
- 大雨情報 (熊本県)
7月12日5時52分、小国町、高森町に大雨警報が発令されました。現在、阿蘇地方全域に大雨警報が発令されています。今後の気象情報及び、
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報7月12日(火)0時14分配信---------■地震情報2016年07月12日00時07分○最大震度3熊
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日21時30分頃、中央区坪井3丁目付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています
- [八代市] 緊急情報・地震情報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報地震情報7月11日(月)19時29分配信---------■地震情報2016年07月11日19時23分○最大震度3
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
阿蘇市では、今夜から明日にかけて、激しい雨の降る予報となっています。以下のとおり自主避難所を開設していますので、周囲の状況変化に、十
- 避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今夜から明日明け方にかけてまとまった雨が降ると予想
- 避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今夜から明日明け方にかけてまとまった雨が降ると予想
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報吾妻山 火山の状況に関する解説情報火
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日15時46分頃、中央区九品寺6丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動して
- 大雨情報 (熊本県)
7月11日12時58分、南小国町、西原村に大雨警報が発表されました。現在、阿蘇地方(小国町、高森町を除く)に大雨警報が発表されていま
- 大雨警報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発表されました。河川の増水、土砂災害などにご注意下さい。--------------------配信停止希
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)最新の注意報警報は次をご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日12時48分頃、中央区本荘4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 自主避難所の開設について (熊本県)
阿蘇市に大雨警報が発表されました。以下のとおり自主避難所を開設していますので、周囲の状況変化に十分注意し、危険を感じたら早めに避難さ
- 大雨情報 (熊本県)
7月11日11時52分、阿蘇市、産山村、南阿蘇村に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(痴漢に注意!) (熊本県)
7月6日(水)午後5時30分ころ、熊本市中央区九品寺2丁目の歩道橋において、男が小学生女児に対し、すれ違いざまに下半身を触る痴漢事案
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日11時01分頃、東区画図町上無田付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 大雨情報(解除) (熊本県)
7月10日5時13分、阿蘇市、産山村、南阿蘇村に発表された大雨警報は、23時20分に解除されました。なお、阿蘇地方全域には大雨注意報
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日18時17分頃、中央区新大江2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 大雨情報 (熊本県)
7月10日16時49分、南阿蘇村に大雨警報が発表されました。なお、阿蘇市、南小国町、産山村の大雨警報は継続中です。今後の気象情報及び
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨[注意報解除]洪水最新の注意報