- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨[注意報解除]雷,洪水最新の注
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月01日01時53分頃、東区若葉1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 自主避難所を開設しました (熊本県)
阿蘇市に大雨警報が発表されています。自主避難所を下記のとおり開設しましたので、お知らせします。また、避難される場合は、食事・毛布など
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に大雨警報が発令されました。(19時21分)今後の気象状況に十分ご注意ください。--------------------配信停
- 大雨情報 (熊本県)
9月30日19時21分、阿蘇市、産山村に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び周囲の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇広域消
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)[注意報発表]洪水最新の
- メール誤配信のお詫び (熊本県)
ほど、17時30分に配信いたしました、「気象情報及び警報待機について」は誤配信です。大変ご迷惑をおかけしました。(阿蘇市総務課)
- 気象情報及び警報待機について (熊本県)
阿蘇地方では、30日夜遅くにかけて局地的に激し雨が降る恐れがあります。警報が発表された場合には、総務待機班2班での対応を予定します。
- 行方不明者手配(天草警察署 第32号) (熊本県)
9月28日午後1時ころから、82歳の男性が、天草市天草町下田北の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性は〇身長160
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
9月28日(水)の午後6時30分ころに、JR大野下駅において帰宅中だった女子中学生が見知らぬ男に「中学生?」「バイトしない」「写真を
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月30日13時55分頃、北区八景水谷1丁目付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。
- 大雨警報(解除) (熊本県)
9月30日7時46分、阿蘇地方(阿蘇市、南小国町、小国町、産山村)に発表された大雨警報は13時5分に解除され大雨注意報に変わりました
- 大雨警報解除について (熊本県)
玉名市に発表されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には、引き続きご注意ください。------------------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨[注意報解除]洪水最新の注意報
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月30日12時59分頃、北区八景水谷1丁目付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月30日11時14分頃、高速道路下り188.0KP付近で、車両火災との通報により消防車が出動して
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-211110月2日(日)の当番医、当
- 自主避難所の開設について (熊本県)
阿蘇市に大雨警報が発表されています。自主避難所を開設していますので、お知らせします。また、避難される場合は、食事・毛布などをご準備の
- 大雨警報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発表されました。河川の増水、土砂災害などにご注意下さい。--------------------配信停止希
- 大雨警報 (熊本県)
9月30日7時46分、阿蘇地方(阿蘇市、南小国町、小国町、産山村)に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び周囲の状況変化に十分
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)[注意報発表]洪水最新の
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 大雨情報(解除) (熊本県)
9月29日2時10分、阿蘇地方に発表された大雨警報は20時15分に解除され大雨注意報に変わりました。雨が降り続き土砂災害が発生しやす
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
阿蘇市に発表されていました、大雨警報は解除されましたので、お知らせします。また、警報解除に伴い自主避難所を閉鎖しましたので、併せてお
- 大雨警報解除について (熊本県)
玉名市に発表されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には、引き続きご注意ください。------------------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨[注意報解除]雷,洪水最新の注
- ゆっぴー安心メール(女子児童への声かけ事案の発生について) (熊本県)
9月29日(木)午後4時35分ころ、御船町大字滝川の路上において、1人で下校中の女子児童が、自動車から降りて歩いていた知らない男から
- 小学生に対する声かけ事案発生 (熊本県)
9月28日(水)午後3時50分ころ、下益城郡美里町で帰宅途中の小学生が、車に乗った男から「危ないから送っていこうか。名前教えてもらっ
- 土砂災害警戒情報解除 (熊本県)
玉名市に発表されていました土砂災害警戒情報は、解除されました。なお、大雨警報については継続中のため、引き続き河川の増水、土砂災害など
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月29日15時13分頃、西区島崎6丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(自転車に乗った痴漢男に注意!) (熊本県)
9月28日(水)午後9時15分ころ、熊本市中央区坪井4丁目において、自転車に乗った男が、自転車で帰宅中の女性に対し、追い抜きざまに胸
- 洪水警報解除について (熊本県)
玉名市に発令されていました洪水警報は解除されました。なお、土砂災害警戒情報及び大雨警報は引き続き継続中です。今後も気象情報には、引き
- 大雨情報 (熊本県)
9月29日2時10分に発表された大雨洪水警報は、8時59分洪水警報のみ洪水注意報に切り替わりました。引き続き大雨警報及び、雷注意報は
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 土砂災害警戒情報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生しやすくなっておりますので十分ご注意下さい。------------
- 自主避難所の開設について (熊本県)
阿蘇市に大雨洪水警報が発表されています。自主避難所を開設していますので、お知らせします。また、避難される場合は、食事・毛布などをご準
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に新たに洪水警報が発令されました。(2時10分)現在大雨洪水警報となっています。今後の気象状況に十分ご注意ください。-----
- 大雨情報 (熊本県)
9月29日2時10分、阿蘇地方(全域)に大雨・洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に大雨警報が発令されました。(1時12分)今後の気象状況に十分ご注意ください。--------------------配信停止
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(土砂災害)最新の注意報警報は次をご
- ゆっぴー安心メール(オリンピック関連の詐欺に注意!) (熊本県)
9月23日、八代市内に居住する高齢者宅に「国立オリンピック協会」を名乗る男から、「あなたの名前でオリンピックの入場券を4枚注文した。
- ゆっぴー安心メール(トラブル解決名目の詐欺に注意!) (熊本県)
9月24日、熊本市内に居住する高齢者宅に生活センターの職員や弁護士を名乗る男から「あなたの名前がボランティア名簿に登録されている。」
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- 国民保護(試験放送) (熊本県)
「試験放送」2016年09月28日14時00分【訓練】試験放送です。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ発生!!) (熊本県)
9月27日(火)午前7時15分頃、熊本市中央区本山2丁目の泰平橋上において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の
- 火災情報 (熊本県)
平成28年9月27日21時40分覚知の小国町大字宮原のその他火災は22時05分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- 火災情報 (熊本県)
平成28年9月27日21時40分覚知、小国町大字宮原でその他火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月27日15時07分頃、西区池田4丁目付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登
- ゆっぴー安心メール(中学生へのつきまとい事案の発生) (熊本県)
9月26日(月)夕方、熊本市北区植木町一木の住宅街において、女子中学生が徒歩で下校中、男から「こんにちは」と声をかけられた後、つきま
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
9月23日(金)午後8時ころ、熊本市東区にある健軍商店街付近の路上で、帰宅中の女子高校生が、男から、「制服の写真を集めている。写真を
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日21時44分頃、西区池田2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
9月24日(土)午後5時20分ころ、熊本市中央区手取本町において、男が女子高校生に「何してるの。一緒に遊ばない。」などと声をかけ、つ
- ゆっぴー安心メール(不審者の声かけに注意!) (熊本県)
9月25日(日)午後6時45分ころ、熊本市中央区新屋敷1丁目において、男が女子高校生に「バイトしない。」等と声をかけ、さらにつきまと
- ゆっぴー安心メール(浴室の盗撮に注意!) (熊本県)
9月25日(日)午後8時10分ころ、熊本市西区花園5丁目の住宅で、女性が入浴中の浴室窓の隙間からスマートフォンを差し入れられる、盗撮
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(露出魔の出没!) (熊本県)
9月24日(土)に、当署管内において、公然わいせつ事案が3件発生しています。発生時間や場所は、〇午前7時20分ころ熊本市北区清水新地
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日15時51分頃、中央区桜町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日13時27分頃、北区植木町山本付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日19時16分頃、中央区新市街付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日09時12分頃、西区春日1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日17時30分頃、西原村河原付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。登
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!!) (熊本県)
9月23日(金)、宇城警察署管内の高齢者宅に市の職員を名乗る者から「年金基金や保険の還付金の手続きがあるから」等と自宅に電話があり、
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報御嶽山 火山の状況に関する解説情報火
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案について) (熊本県)
9月22日午後3時ころ、高森町高森で、男子小学生が成人男性から、「一緒に走ろう。」などと声をかけられる事案がありました。男性は、身長
- ゆっぴー安心メール(息子を名乗るオレオレ詐欺に注意!!) (熊本県)
先日、牛深警察署管内において、息子の名前を名乗って「体調が悪い、熱がある、喉が痛くて声がおかしくなった」などというオレオレ詐欺の予兆
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 休日当番医、薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21119月25日(日)の当番医、当
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日08時22分頃、西区春日4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日04時27分頃、南区流通団地2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- ゆっぴー安心メール(持凶器強盗犯人の検挙) (熊本県)
9月20日に熊本市中央区細工町の郵便局で発生した持凶器強盗事件については、本日、被疑者を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
- ゆっぴー安心メール(イノシシ、猿の出没!) (熊本県)
本日午後6時頃、益城町大字宮園においてイノシシの目撃通報が複数件ありました。このイノシシは、いまだ捕獲されておらず、目撃者の情報では
- ゆっぴー安心メール(持凶器強盗犯人の検挙) (熊本県)
9月20日に熊本市中央区細工町の郵便局で発生した持凶器強盗事件については、本日、被疑者を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日15時15分頃、中央区出水5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日14時36分頃、東区小山7丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案発生!) (熊本県)
9月21日(水)午後3時35分頃、上益城郡甲佐町大字田口の路上において、下校中の女子生徒が、車に乗った知らない男から「甲佐町はどうや
- 「被災住宅等復旧事業補助金」の申請期限について (熊本県)
玉名市役所熊本地震被災者支援課よりお知らせします。平成28年熊本地震における「被災住宅等復旧事業補助金」の申請期限が9月30日(金)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月21日17時03分頃、東区長嶺東4丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
9月12日にお知らせしておりました上益城郡山都町における女子高校生に対する声かけ事案については、行為者を特定し解決しております。引き