- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、08月12日11時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.98m(氾濫危険水位
- 大雨に伴う避難所の開設(継続)について (熊本県)
こちらは八代市です。前線や湿った空気の影響により、雷を伴った激しい雨が降り、土砂災害の発生が予測されます。そのため山間部の二見地区、
- 【警戒レベル3相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】藻器堀川観測局の水位は、08月12日10時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.96m(避難判断水
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、08月12日10時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.31m(氾濫危険水位2
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、08月12日10時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.73m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、08月12日10時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.22m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月12日10時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.58m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、08月12日10時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.69m(避難判断水位3
- 南関町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは南関町です。2021/08/1210:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:南関町交流センター防災情
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月12日10時10分頃、北区植木町富応付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは人吉市です。2021/08/1210:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:市内全域理由:土
- 本日の新型コロナワクチン接種の延期 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-72168月12日の
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
8月11日(水)午前7時50分頃、天草市南新町の病院駐車場において、女子高校生が開院を待っていたところ、シルバーのワゴン型ファミリー
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日09時50分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日9時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日9時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月12日09時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.7m(避難判断水位
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは芦北町です。2021/08/1209:45に避難指示を発令しました。発令地区:芦北町全域理由:土砂災害警
- 避難所情報について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111本日昼前から14
- 新型コロナワクチン集団接種の申込み期限 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-7216あさぎり町が
- 本日の新型コロナワクチン接種の延期 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-72168月12日の
- 市房ダム事前放流の開始 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111あさぎり町から市
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは水俣市です。2021/08/1208:00に避難指示を発令しました。発令地区:9区、10区、11区、12
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日07時40分発表【発表】芦北町、水俣市、球磨村、宇城市、人吉市、上天草市詳細はhttp://www.ansh
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは球磨村です。2021/08/1207:20に避難指示を発令しました。発令地区:球磨村全域理由:土砂災害警
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日07時29分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日7時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日7時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日07時20分発表【発表】芦北町、水俣市、球磨村、宇城市、上天草市詳細はhttp://www.anshin.p
- 解除 (熊本県)
こちらは天草市です。2021/08/1206:30に避難指示を解除しました。解除地区:大宮地現在発令中の避難情報については、以下をク
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日07時04分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日7時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日7時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継続
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日06時15分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日6時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日6時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月12日05時12分頃、北区植木町亀甲付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日04時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日4時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月12日4時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継
- 国道の交通規制(解除) (熊本県)
上天草市危機管理防災課からお知らせします。交通規制を行っておりました、国道266号(大矢野町中江後地区)の全面通行止めについては、8
- 【警戒レベル4相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】波多川観測局の水位は、08月12日00時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.78m(氾濫危険水位
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】波多川観測局の水位は、08月11日23時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.7m(避難判断水位2
- 国道の交通規制(続報) (熊本県)
上天草市危機管理防災課からお知らせします。8月11日23時15分から国道266号(大矢野町中江後地区)において、大雨による冠水のため
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは玉名市です。2021/08/1123:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:大野、睦合、鍋理
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、08月11日23時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.3m(氾濫危険水位2.
- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、08月11日23時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.95m(氾濫危険水位
- 国道の一部通行止めについて (熊本県)
上天草市危機管理防災課からお知らせします。8月11日22時35分から国道266号(大矢野町中江後地区)において、大雨による冠水のため
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、08月11日22時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.48m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、08月11日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.17m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月11日22時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.66m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、08月11日22時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.68m(氾濫危険水位
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは玉名市です。2021/08/1122:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:横島、玉水、小天
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月11日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、08月11日21時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.58m(避難判断水位
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日20時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日20時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山都町です。2021/08/1119:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:下名連石老人憩いの家防災
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは南小国町です。2021/08/1119:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:南小国町全域理
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月11日18時54分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日18時54分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日18時54分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、08月11日18時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.28m(氾濫危険水位2
- 阿蘇市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは阿蘇市です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:一の宮就業改善センター防
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和3年8月11日現在、山鹿市において新たに3名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報
- 山鹿市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山鹿市です。2021/08/1118:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:山鹿市民交流センター、山
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、08月11日18時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.19m(避難判断水位2
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4避難指示こちらは上天草市です。2021/08/1117:40に避難指示を発令しました。発令地区:上天草市全域理由:土砂災
- 避難指示の発令について (熊本県)
危機管理防災課からお知らせします。現在、上天草市に土砂災害警戒情報が発表されました。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり土砂災害
- 産山村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは産山村です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:産山地区公民館、南田尻公
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは産山村です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:産山村全域理由:
- 警戒レベル3「高齢者等避難」発令 (熊本県)
土砂災害が発生するおそれがあるため、山鹿地域、鹿北地域、菊鹿地域、鹿央地域の山沿いにお住いの高齢者等に、警戒レベル3「高齢者等避難」
- 阿蘇市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは阿蘇市です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:一の宮就業改善センター防
- 相良村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは相良村です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:相良村林業総合センター、
- 八代市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは八代市です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:二見コミュニティセンター
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは阿蘇市です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:阿蘇市全域理由:
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山都町です。2021/08/1117:15に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:島木改善センター防災情報
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは水俣市です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:水俣市全域理由:
- 水俣市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは水俣市です。2021/08/1118:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:もやい館、水俣芦北広域行
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは甲佐町です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:甲佐町全域理由:
- 高齢者等避難の発令について (熊本県)
甲佐町では、大雨により、災害発生の危険が高まっています。このため、全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。避難所は、甲佐小学校
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月11日18時01分頃、南区田井島1丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは錦町です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:一武地区の一部、西
- 大雨、土砂災害警戒に伴う注意喚起について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】鶴野橋観測局の水位は、08月11日17時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.76m(避難判断水位
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは玉名市です。2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:玉名町、築山、滑
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月11日17時54分詳細はhttp://www.anshin.
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらはあさぎり町です2021/08/1118:00に高齢者等避難を発令しました発令地区:上、皆越、岡原、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日17時54分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月11日17時54分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月11日17時54分頃、北区清水新地1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月11日17時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日17時40分発表【発表】宇城市、上天草市詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamoto
- 【警戒レベル3相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉東観測局の水位は、08月11日17時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.61m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、08月11日17時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.41m(氾濫危険水位4
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月11日17時35分頃、中央区迎町1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 還付金詐欺に注意 (熊本県)
八代警察署生活安全課(0965-33-0110)より以下の情報提供がありました。本日(8月11日)、八代警察署管内の高齢者宅に、市役