- ゆっぴー安心メール 小学生への声かけ事案発生 (熊本県)
3月14日(水)午後4時10分頃、芦北町の路上において、自動車に乗った不審な男が、徒歩で下校中の小学生に「お菓子はいらんね。」と声を
- [八代市] 大潮による高い潮位に関する熊本県潮位情報 (熊本県)
▼八代市大潮による高い潮位に関する熊本県潮位情報3月16日(金)12時55分配信---------【平成30年3月16日11時03分
- 強風に伴う通行規制について (熊本県)
総務課危機管理防災室からお知らせします。現在、強風のため、天草五橋1号橋、大矢野町大維農道、東大維橋、西大維橋において歩行者及び二輪
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]霜最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第42号) (熊本県)
昨日(3月15日)行方不明者として手配した82歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございま
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第42号) (熊本県)
昨日(3月15日)行方不明者として手配した82歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございま
- 大津初市の開催について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からお知らせします。本日、午前10時から午後8時まで、JR肥後大津駅南口広場において初市が開催さ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月16日05時53分頃、北区高平3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]波浪最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第42号) (熊本県)
本日(3月15日)午後3時頃から、82歳の女性が熊本市東区出水5丁目の自宅から自転車で外出したまま行方不明となっています。女性の特徴
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第42号) (熊本県)
本日(3月15日)午後3時頃から、82歳の女性が熊本市東区出水5丁目の自宅から自転車で外出したまま行方不明となっています。女性の特徴
- 大津町議会3月定例会の一般質問について (熊本県)
こちらは大津町役場です。議会事務局からお知らせします。大津町議会3月定例会の一般質問が、3月16日(金)と3月19日(月)の2日間、
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成30年3月15日16時39分覚知、南阿蘇村大字久石の林野火災は17時04分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
平成30年3月15日16時39分覚知、南阿蘇村大字久石において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷,強風最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。秋田駒ケ岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 窓やベランダからの子どもの転落事故にご注意ください! (熊本県)
〇窓やベランダからの子どもの転落事故にご注意ください!転落事故は窓を開けたり、ベランダに出る機会が増えたりする春から夏に多く見られま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月15日11時28分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(御鉢) 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 大津初市の開催について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。商業観光課からお知らせします。本日、午前10時から午後8時まで、JR肥後大津駅南口広場において初市が開催さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日21時24分頃、中央区安政町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成30年3月14日15時56分覚知、阿蘇郡小国町大字上田の林野火災は17時41分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
平成30年3月14日15時56分覚知、阿蘇郡小国町大字上田において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。秋田駒ケ岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成30年3月14日14時17分覚知、阿蘇郡南阿蘇村河陽のその他の火災は14時45分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日14時45分頃、中央区坪井4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 火災情報 (熊本県)
平成30年3月14日14時17分覚知、阿蘇郡南阿蘇村河陽においてその他の火災(枯草)が発生しました(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日13時59分頃、西原村小森付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日12時46分頃、南区富合町田尻付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練について (熊本県)
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練を終わります。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 「即時音声合成」 (熊本県)
2018年03月14日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域これは、Jアラートのテストです。--------
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (熊本県)
「即時音声合成」2018年03月14日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 国民保護情報 (熊本県)
発表日時:03月14日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練について (熊本県)
まもなく全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練で、防災無線から放送が流れます。訓練放送ですのでお間違いがないようにご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日10時37分頃、南区城南町東阿高付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。
- Jアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施します (熊本県)
玉名市役所からお知らせします。Jアラートによる情報伝達が正常に行われることを確認するため、3月14日(水)午前11時に玉名市安心メー
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日10時06分頃、北区植木町米塚付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 3/14全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が実施されます (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111地震・津波や武力
- 試験配信のお知らせ(熊本市) (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市役所から試験配信のお知らせです。本日、午前11時からJアラート(全国瞬時警報システム)の一斉配
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練について (熊本県)
本日11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練が実施されます。防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですので
- Jアラート伝達訓練に伴う放送について (熊本県)
【宇城市危機管理課からのお知らせ】本日午前11時より、全国一斉のJアラート伝達訓練に伴う防災行政無線の放送が流れます。訓練ですので、
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内すべ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月14日05時32分頃、西区蓮台寺5丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月13日18時23分頃、北区植木町宮原付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送について (熊本県)
明日3月14日午前11時頃に防災無線局から全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送が流れます。訓練放送ですのでお間違いのないよう
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月13日17時10分頃、中央区花畑町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。秋田駒ケ岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月13日15時53分頃、北区植木町清水付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 【ゆっぴー安心メール(家電量販店を名のる電話に注意!)】 (熊本県)
本日(3月13日)、熊本市内で、家電量販店を名のる不審電話が相次いでいます。内容は、家電量販店の従業員と名のり、「あなたのカードが悪
- 【ゆっぴー安心メール(家電量販店を名のる電話に注意!)】 (熊本県)
本日(3月13日)、熊本市内で、家電量販店を名のる不審電話が相次いでいます。内容は、家電量販店の従業員と名のり、「あなたのカードが悪
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月13日10時13分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 女子中学生へのつきまとい事案発生 (熊本県)
3月2日(金)午後4時10分頃、宇城市小川町を女子中学生が一人自転車で帰宅中、自転車に乗った男が一定の間隔を保って後方をついて来る事
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月13日06時12分頃、中央区黒髪4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月12日19時53分頃、東区月出5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 火災情報 (熊本県)
矢部地区南田日誠電気西側において発生した原野及び林野火災は、16:10に鎮火しました。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(御鉢) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火災情報 (熊本県)
矢部地区南田日誠電気西側において原野及び林野火災が発生しました。
- 司法書士会による借金返済に困った方々への無料相談会のお知らせ (熊本県)
〇司法書士会による「借金返済等に困った方々」への無料相談会のお知らせ熊本県司法書士会では、奨学金や借金の返済、滞納家賃の支払いなどの
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。秋田駒ケ岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 合志市長選挙について (熊本県)
選挙管理委員会からお知らせいたします。本日、合志市長選挙における立候補の届出を受け付けましたが、届出が1名のため選挙は無投票になりま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
3月11日14持07分覚知、高森町大字色見の林野火災は15持00分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火)訂正 (熊本県)
3月11日14持24分覚知、南阿蘇村大字立野の林野火災は15持07分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
3月11日14持07分覚知、南阿蘇村大字立野の林野火災は15持07分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 東日本大震災七周年追悼について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。東日本大震災により亡くなられた多くの方々の御冥福と被災地の一日も早い復興をお祈り
- 火災情報 (熊本県)
3月11日14時24分覚知、南阿蘇村立野において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 東日本大震災発生から7年 (熊本県)
本日3月11日は、東日本大震災が発生した日です。つきましては、犠牲となられた多くの方々のご冥福を祈り、地震発生の午後2時46分になり
- 火災情報 (熊本県)
3月11日14時07分覚知、高森町色見において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月11日14時03分頃、西原村小森付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月11日13時17分頃、西原村小森付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 東日本大震災七周年追悼式の当日における弔意表明について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111このことにつきま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。阿蘇山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです03月10日02時26分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生) (熊本県)
昨日(3月8日)、玉名市内にて徒歩で下校中の女子小学生に対し、赤色の車両に乗った男が近づき「車に乗れよ」などと声をかける事案が発生し
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 消防署職員をかたる不審な電話にご注意ください (熊本県)
合志市内において、消防署職員をかたり、家族構成などを聞きだそうとする不審な電話がかかっています。不審な電話があった場合は大津警察署ま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く