- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月02日01時58分頃、北区釜尾町付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日19時18分頃、南区富合町古閑付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
6月1日午後5時25分覚知、南小国町大字赤馬場の建物火災は午後5時57分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
6月1日17時25分覚知、南小国町大字赤馬場において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 【ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る不審電話に注意!)】 (熊本県)
5月31日(木)午前7時30分頃、上天草市松島町の民家に対し「上天草警察署の者です。あなたの自宅やその付近を盗撮した暴力団員を逮捕し
- ゆっぴー安心メール(高校の同窓会役員をなのる不審電話に注意!!) (熊本県)
当署管内で、高校の同窓会役員を名乗る男から、卒業生の自宅に・●●高校の同窓会役員をしており、同窓会名簿を作っている・この住所で間違い
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日15時29分頃、益城町寺迫付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- ゆっぴー安心メール(高校の同窓会役員をなのる不審電話に注意!!) (熊本県)
当署管内で、高校の同窓会役員を名乗る男から、卒業生の自宅に・●●高校の同窓会役員をしており、同窓会名簿を作っている・この住所で間違い
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日13時23分頃、中央区大江1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日12時38分頃、東区戸島西1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 山鹿市情報メール 第171号 2018.6.1 (熊本県)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日09時53分頃、北区清水新地3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日09時52分頃、東区下南部1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月01日02時26分頃、南区近見8丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(小学生への声かけ事案発生!!) (熊本県)
本日(5月31日(木))午後6時頃、長洲町長洲の路上で、女子小学生が自転車に乗った男性から「こんにちは」と声をかけられた上、付きまと
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]濃霧最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月31日19時03分頃、東区渡鹿9丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月31日17時18分頃、南区城南町高付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月31日17時04分頃、南区城南町さんさん2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動してい
- ゆっぴー安心メール(女子中学生への声かけ事案発生!!) (熊本県)
本日(5月31日(木))午前7時20分頃、長洲町長洲の路上で、徒歩で登校中の女子中学生が、自転車(塗色不明)に乗った男性から「卑猥な
- 行方不明者の発見について (熊本県)
阿蘇警察署からお知らせします。昨日から、行方が分からなくなっていました、内牧の江藤玉子さんは、無事保護されましたのでお知らせします。
- 行方不明者の情報提供について (熊本県)
阿蘇市内牧の江藤玉子さん95歳女性が、5月30日午後4時15分頃から、行方が分からなくなっています。特徴は身長134センチくらい体型
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月31日12時04分頃、中央区南熊本3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 不審者情報について (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。5月28日(月)、5月29日(火)の午前8時ころ、益城町平田の路上において、男子児童が男から氏名、
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
5月24日(木)と5月25日(金)の夕方頃、甲佐町大字糸田の路上で、女子児童がスマートフォンを持った男から後方を追随される事案が発生
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案の発生!) (熊本県)
5月28日(月)と5月29日(火)の午前8時頃、益城町大字平田において小学生の男児が、男から「おうちはどこ。」「電話番号は何番。」等
- ゆっぴー安心メール(不審者の出没について) (熊本県)
5月29日(火)と5月30日(水)の登下校時間帯に不審な男が女子小学生に「送っていこうか。」と声をかけたり、後ろをつきまとう事案が発
- 火災予防の啓発について (熊本県)
玉名消防署及び玉名市消防団よりお知らせします。例年、この時期になりますと、屋外での焼却や野焼きが原因による火災が毎年、発生しておりま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。八丈島 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください。http
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。青ケ島 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください。http
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月30日13時12分頃、南区城南町藤山付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 人権・行政相談のお知らせ (熊本県)
市では、人権擁護委員や行政相談委員による相談所を開設しています。相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。【とき】6月1日(金)
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!!) (熊本県)
5月29日午後7時頃、荒尾市大平町の路上で女性が一人で歩行中、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、〇年齢
- 【ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生)】 (熊本県)
5月26日(土)午後6時頃、山鹿市山鹿の路上において、下校中の女子中学生が、見知らぬ男から、「学校の帰り?」「何部?」「家はどこ?」
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
本日、山鹿市久原においてイノシシの目撃情報が出ています。これから暑くなるにつれて、イノシシの活動が活発になり、非常に危険です。被害に
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】5月29日(火)13時41分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】5月29日(火)13時19分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月29日09時38分頃、北区楠4丁目付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。登
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月28日20時19分頃、東区三郎1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 納期のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。税務課から納期のお知らせをします。5月は、固定資産税第1期、軽自動車税の納付の月となっております。まだ納税
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 梅雨入りのお知らせ (熊本県)
福岡管区気象台から、本日5月28日、熊本県を含む九州北部地方が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。梅雨期間中は、大雨や長雨な
- 5月25日配信の事案検挙について (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。5月25日に配信した警察官を名乗る男の声掛け事案については、警察において犯人を検挙したとのことです
- ゆっぴー安心メール(5月25日配信の事案検挙について) (熊本県)
警察官を名乗る男の声かけ事案については、本日、被疑者を検挙しました。ご協力ありがとうございました。今後も、お子さんに対して〇危険を感
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月28日13時38分頃、中央区九品寺5丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 梅雨入りによる防災への備えについて (熊本県)
5月28日、気象庁は、九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。今後、長雨や局地的豪雨による洪水、土砂崩れなどが起こりやす
- ゆっぴー安心メール(5月25日配信の事案検挙について) (熊本県)
警察官を名乗る男の声かけ事案については、本日、被疑者を検挙しました。ご協力ありがとうございました。今後も、お子さんに対して〇危険を感
- 【ゆっぴー安心メール(梅雨入りによる災害への備え)】 (熊本県)
5月28日、気象庁は、九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。今後、長雨や局地的豪雨による洪水、土砂崩れなどが起こりやす
- 【ゆっぴー安心メール(梅雨入りによる災害への備え)】 (熊本県)
5月28日、気象庁は、九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。今後、長雨や局地的豪雨による洪水、土砂崩れなどが起こりやす
- 梅雨入りに関するお知らせ (熊本県)
福岡管区気象台から、本日5月28日、熊本県を含む九州北部地方が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。梅雨期間中は、大雨や長雨な
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月28日10時57分頃、東区健軍2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- ゆっぴー安心メール(消防署員を騙る不審電話に注意!!) (熊本県)
5月26日から5月27日にかけて、当署管内で「消防署員」と名乗る男から〇消防署の者です〇地震や火災は大丈夫でしたか〇家族構成はどうで
- 不審者情報について (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。5月26日(土)午後3時20分ころ、益城町惣領の路上において、男子児童が後方から来た男に併走され、
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月28日02時35分頃、中央区九品寺4丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- (訓練)訓練の終了について (熊本県)
本日の避難訓練に伴います防災行政無線や、お知らせ端末による放送、またメール配信は全て終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
- (訓練)避難指示・勧告解除 (熊本県)
:***これは阿蘇市の訓練メールです***阿蘇市に発令されていた大雨洪水警報は解除されましたのでお知らせします。また併せて、古閑、神
- (訓練)避難指示の発令(緊急) (熊本県)
:***これは阿蘇市の訓練メールです***古閑、神石、福岡、上町、東仲町、西仲町、下町、桜町、福原、馬場、豆札に避難指示を発令します
- (訓練)避難勧告の発令 (熊本県)
:***これは阿蘇市の訓練メールです***古閑、神石、福岡、上町、東仲町、西仲町、下町、桜町、福原、馬場、豆札に避難勧告を発令しまし
- (訓練)自主避難所の開設について (熊本県)
***これは阿蘇市の訓練メールです***一の宮中学校体育館を自主避難所として開設しましたので、お知らせします。自主避難される場合は、
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
5月26日(土)午後3時20分頃、益城町惣領の路上において、男子児童が後方から来た男に併走され、逃げたところで「待て」と言って手を掛
- (訓練)避難準備情報の発表 (熊本県)
阿蘇市に大雨洪水警報が発表されました。今後の気象情報や周囲の状況変化に、十分注意されますようお願いします。また、いつでも避難出来る準
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 避難訓練のご協力について (熊本県)
本日、正午頃まで、古閑、神石、福岡、上町、東仲町、西仲町、下町、桜町、福原、馬場、豆札を対象とした避難訓練を実施します。訓練に伴い、
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月26日01時17分頃、中央区神水本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(男子小学生に対する声かけ事案の発生) (熊本県)
5月25日(金)午後4時頃、天草市牛深町の歩道上において、徒歩で下校中の男子小学生が、見知らぬ男から「お菓子いるか?」と声をかけられ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 警察官を名乗った声掛け事案の発生について (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。5月24日午後、熊本市南区の道路上において、警察官を名乗る男が小学生2名に声を掛ける事案が発生しま
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 大津警察署からのお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。大津警察署からお知らせします。熊本市内において、警察官を騙って小学生に声をかけ、車で連れ去る事件が発生して
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月25日13時51分頃、北区植木町味取付近で、機械事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る男に注意!!) (熊本県)
5月24日昼過ぎ頃、熊本市南区近見3丁目の道路上において、警察官を名乗る男が小学生2名に声をかける事案が発生しました。男の特徴は〇年
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る男に注意!!) (熊本県)
5月24日昼過ぎ頃、熊本市南区近見3丁目の道路上において、警察官を名乗る男が小学生2名に声をかける事案が発生しました。男の特徴は〇年
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(男子小学生に対する声かけ事案の発生について) (熊本県)
5月24日(木)午後4時頃、天草市久玉町の路上において、徒歩で下校中の男子小学生が軽自動車に乗った男から「お菓子いる?」と声をかけら
- 阿蘇市避難訓練のご協力について (熊本県)
5月27日(日)、坂梨地域11区を対象とした避難訓練を実施します。当日は、対象地域でのサイレン吹鳴による放送、またメール配信を行いま
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
5月21日(月)午後5時40分頃、女子高校生が天草市城下町の路上を徒歩で帰宅中、自転車に乗った男から「君かわいいね。どこの人?」と声
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月23日21時15分頃、南区出仲間8丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月23日17時46分頃、東区桜木1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
5月22日(火)午後7時頃、大津町引水の路上において、自転車で進行中の男子中学生が、道路上に立っていた年齢30〜40際くらい黒っぽい