- 避難勧告を発令しました (熊本県)
菊池市は避難勧告を発令しました。大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今後の気象情報に十分注意し、危険な居住地域にお住まいの方
- 国道57号(滝室坂)の通行止めについて (熊本県)
総務課から道路の通行止め情報についてお知らせします。午前3時40分、国道57号(滝室坂付近)は大雨のため通行禁止となりました。また、
- [八代市] 緊急情報・気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市/緊急情報気象注意報警報6月20日(水)3時48分配信---------熊本気象台発表03時44分八代市に大雨警報が発表され
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2018年06月20日03時44分詳細はhttp://www.anshin.
- 菊池市に土砂災害警戒情報が発令されました (熊本県)
6月20日午前3時25分に「土砂災害警戒情報」が発令されました。大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今後の気象情報に十分注意
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日03時30分頃、中央区八王寺町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象情報 (熊本県)
6月20日2時55分阿蘇地方(南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村)に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況
- 玉名市安心メール (熊本県)
先ほど、玉名市に洪水警報が発表されました。河川の増水、土砂災害などにご注意ください。--------------------配信停止
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日02時45分頃、益城町古閑付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 気象情報 (熊本県)
6月20日2時25分阿蘇地方(阿蘇市)に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇広域
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]大雨(浸水害)最新の注意報警報は次をご覧
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日00時06分頃、東区保田窪3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象情報 (熊本県)
6月19日午後11時47分阿蘇地方(小国町、南小国町)に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意くだ
- 自主避難所を開設しました (熊本県)
阿蘇市に洪水警報が発表されています。下記の自主避難所を開設しましたので、周囲の状況変化に十分注意し、早めに避難されますようお願いしま
- 気象情報 (熊本県)
6月19日午後7時49分、阿蘇地方(阿蘇市)に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿
- 気象情報 (熊本県)
6月19日午後6時45分、阿蘇地方(南阿蘇村)に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日18時24分頃、東区新生2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日17時43分頃、中央区新市街付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。大雨注意報の発令に伴い、大矢野町登立岩谷地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。危険と
- 降雨情報 (熊本県)
熊本県では、19日夜遅くから20日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨となるおそれがあります。20日にかけての1時間降水量は
- 自主避難所の開設について (熊本県)
【宇城市防災消防課からのお知らせ】宇城市では、今後明日の明け方にかけて強い雨が予想されます。それに伴い、午後6時より市内5か所に自主
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,強風最新の注意報警報は次をご覧下
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(防犯ボランティアフォーラム参加申込みを締め切ります。) (熊本県)
6月15日にお知らせをしました「九州ブロック防犯ボランティアフォーラム」は定員に達しましたので、参加申込みを締め切らせていただきます
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日14時33分頃、北区飛田4丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 火災鎮火 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生しました大矢野町維和千束、維和郵便局東側付近の建物火災は12時44分鎮火しました。--------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日12時15分頃、南区近見7丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 火災発生 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、大矢野町維和千束、維和郵便局東側付近において建物火災が発生しました。----------------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(犯罪前兆事案情報) (熊本県)
6月18日午後3時50分頃、高森警察署管内で、車に乗った2人組の男が下校中の小学生にカメラを向けるという事案が発生しました。車は黒色
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火災誤報 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生の連絡をしました、上天草市大矢野町上串、旧ニュー浜磯旅館付近のその他火災は、火災ではありませんでし
- 火災発生 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、上天草市大矢野町上串、旧ニュー浜磯旅館付近においてその他火災が発生しました。------------
- 七城温泉ドームの休業について (熊本県)
菊池市役所商工観光課からのお知らせです。6月19日から21日までの3日間、施設改修作業のため七城温泉ドームを休業させていただきます。
- ゆっぴー安心メール(6月13日に配信した事案の解決について) (熊本県)
6月13日に送信しました、車を運転する不審な男が車両の後部座席を指さして乗るように指示する事案については、解決しました。ご協力ありが
- ゆっぴー安心メール(路上強盗容疑事件が2件発生!) (熊本県)
6月18日(月)の未明に、熊本市中央区の路上で、帰宅中の女性が所持していたバッグを奪われる路上強盗容疑事件が2件発生しました。被害に
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月18日02時28分頃、中央区九品寺1丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月18日01時49分頃、益城町広崎付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】6月17日(日)21時01分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】6月17日(日)20時48分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月17日09時36分頃、北区北迫町付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登録内
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月17日03時54分頃、中央区新市街付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日17時42分頃、中央区下通1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除「熊本東署第105号」) (熊本県)
昨日(6月15日)に手配しました行方不明者については、無事発見されましたので、手配を解除といたします。ご協力ありがとうございました。
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除「熊本東署第105号」) (熊本県)
昨日(6月15日)に手配しました行方不明者については、無事発見されましたので、手配を解除といたします。ご協力ありがとうございました。
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日00時26分頃、中央区鍛冶屋町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日23時21分頃、中央区新大江1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】6月15日(金)22時15分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】6月15日(金)22時06分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日21時06分頃、中央区九品寺5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東警察署第105号) (熊本県)
本日(6月15日)午前11時頃、79歳の女性が熊本市東区東町2丁目付近から徒歩で移動中のところ、行方不明となっています。女性の身体特
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東警察署第105号) (熊本県)
本日(6月15日)午前11時頃、79歳の女性が熊本市東区東町2丁目付近から徒歩で移動中のところ、行方不明となっています。女性の身体特
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 【ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺に注意!)】 (熊本県)
本日(6月15日)、小国警察署管内の高齢者宅に、熊本生活相談センターの職員と名のる男から○あなたの名前が会員登録されており、1社だけ
- 【ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺に注意!)】 (熊本県)
本日(6月15日)、小国警察署管内の高齢者宅に、熊本生活相談センターの職員と名のる男から○あなたの名前が会員登録されており、1社だけ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺事案) (熊本県)
本日(6月15日)、菊陽町在住の30歳代の女性の携帯電話に、警視庁の警察官と名乗る男から電話があり、〇捕まえた犯人の資料にあなたの名
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺事案) (熊本県)
本日(6月15日)、菊陽町在住の30歳代の女性の携帯電話に、警視庁の警察官と名乗る男から電話があり、〇捕まえた犯人の資料にあなたの名
- ゆっぴー安心メール(防犯ボランティアフォーラムの開催について〜参加者募集中) (熊本県)
近隣地域における身近な防犯ボランティア団体間の情報共有・交流・連携の場として、また各防犯ボランティア団体が抱える課題解決に向けた取組
- 山鹿市情報メール 第172号 2018.6.15 (熊本県)
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
6月14日(木)の午後8時30分頃、御船町大字滝尾の路上で、女子高生が自転車で帰宅中、立っていた男性から手を掴まれそうになる事案が発
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(小学生女児に対する声かけ事案発生について) (熊本県)
6月13日午後4時30分頃、菊池市泗水町永の路上で、下校中の小学生女児が、徒歩で通りかかった男から声をかけられる事案が発生してます。
- 架空請求ハガキには連絡しないでください (熊本県)
〇架空請求ハガキには連絡しないでください昨年から、架空請求ハガキの事例が急増しております。「国民訴訟管理センター」などと名乗り、「総
- 【ゆっぴー安心メール(つきまとい事案)】 (熊本県)
6月13日(水)午後7時頃、大津町引水の路上を通行中の女子児童が年齢40〜50際くらい黒色バイクに乗車の男から、自宅前まで後をつけら
- 【ゆっぴー安心メール(つきまとい事案)】 (熊本県)
6月13日(水)午後7時頃、大津町引水の路上を通行中の女子児童が年齢40〜50際くらい黒色バイクに乗車の男から、自宅前まで後をつけら
- ゆっぴー安心メール(小学生女児に対する声かけ事案発生について) (熊本県)
6月13日午後4時30分頃、菊池市泗水町永の路上で、下校中の小学生女児が、徒歩で通りかかった男から声をかけられる事案が発生してます。
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内の幼
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月13日20時43分頃、東区佐土原2丁目付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出
- 大津町文化ホール事業人形劇「三びきのやぎのがらがらどん」を開催します! (熊本県)
今回の文化ホール事業は子ども向け人形劇『三びきのやぎのがらがらどん』です。北欧民話で、三匹のやぎのがらがらどんが食べ物を求めて遠い山
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。十勝岳 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意) (熊本県)
6月12日午後6時10分頃、熊本市南区畠口町の道路上において、小学生が徒歩で帰宅中、薄緑色の車を運転する不審な男から、車両の後部座席
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月13日11時08分頃、南区白藤3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(6月13日)午前9時30分頃、熊本市西区二本木において猿の出没事案がありました。猿を目撃した場合は、○近づいたり、大声を出さな
- 小学生に対する声かけ事案が発生! (熊本県)
6月7日(木)及び8日(金)午後4時45分前後頃、葦北郡津奈木町千代において、下校中の小学生が車に乗った男から「お菓子あげるから車に
- 小学生に対する声かけ事案が発生! (熊本県)
6月7日(木)及び8日(金)午後4時45分前後頃、葦北郡津奈木町千代において、下校中の小学生が車に乗った男から「お菓子あげるから車に