- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報草津白根山 火山の状況に関する解説情
- ゆっぴー安心メール(江津湖花火大会中止に伴う交通情報) (熊本県)
平成30年9月29日(土)に予定されていた「江津湖花火大会2018」は、台風24号接近のため中止となり、会場周辺の交通規制は行いませ
- ゆっぴー安心メール(江津湖花火大会中止に伴う交通情報) (熊本県)
平成30年9月29日(土)に予定されていた「江津湖花火大会2018」は、台風24号接近のため中止となり、会場周辺の交通規制は行いませ
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
本日(9月28日)も、山鹿市内において、市役所職員を名のる者から、還付金給付を装う電話が架かっています。これで3日連続となります。被
- 台風、大雨時の家庭ごみ袋の収集について (熊本県)
■台風、大雨でも、原則として収集します。ただし、収集経路の道路破壊、道路の冠水、河川の増水などにより収集作業ができない場合や、市が特
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!) (熊本県)
本年9月27日(木)午後4時頃、八代市黄金町の路上において、下校中の小学生女児に対し、不審な男が声をかけながらつきまとい、さらに、陰
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月28日09時48分頃、北区鶴羽田2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月28日09時33分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 台風情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市は台風第24号が48時間以内に暴風警戒域に入る模様です。最新の台風情報は次をご覧下さい。htt
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月27日20時46分頃、北区植木町山本付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- ゆっぴー安心メール(市役所職員を装う還付金詐欺の電話に注意!!) (熊本県)
昨日、荒尾市内に居住される方の自宅に、市役所職員を名乗る者から還付金詐欺の電話がかかっています。電話の内容は、「市の健康課です。」「
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月27日18時24分頃、北区弓削6丁目付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
昨日(9月26日)に引き続き、本日(9月27日)も、山鹿市内において、市役所職員を名のる者から、還付金給付を装う電話が架かっています
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
昨日(9月26日)に引き続き、本日(9月27日)も、山鹿市内において、市役所職員を名のる者から、還付金給付を装う電話が架かっています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月27日12時22分頃、中央区水前寺2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本中央署 第74 号)】 (熊本県)
本日(9月26日)、行方不明者として手配しました熊本市西区池田に住む74歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日19時19分頃、中央区九品寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本中央署第74号) (熊本県)
9月26日(水)午前10時30分頃から、熊本市西区池田にお住まいの74歳の女性が、熊本市北区徳王の外出先から行方不明になっています。
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について) (熊本県)
本日(9月26日)、山鹿市内において、医療費の還付金給付を装い、コンビニやスーパー等のATMへ誘い出し、お金を振り込ませてだまし取る
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について) (熊本県)
本日(9月26日)、山鹿市内において、医療費の還付金給付を装い、コンビニやスーパー等のATMへ誘い出し、お金を振り込ませてだまし取る
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!!) (熊本県)
9月25日(火)午後4時頃、熊本市南区城南町塚原の道路上で、徒歩で下校中の小学生男児が、車に乗った人物から「乗らんね。」と声をかけら
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日08時23分頃、南区城南町阿高付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日01時59分頃、中央区下通1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!) (熊本県)
本日(9月25日)午後5時55分頃、八代市萩原町付近の路上において、自転車で通行中の女子高校生に対し、男がズボンを下げ性器を見せつけ
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
9月21日(金)午後3時20分頃、小学生が天草市北原町の道路を徒歩で帰宅中、見知らぬ男から「チョコレート食べきらんけん、食べる?」等
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月25日15時25分頃、南区川尻4丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月25日14時02分頃、中央区新町3丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日21時01分頃、中央区鍛冶屋町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 錦町の行方不明者について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第162号) (熊本県)
9月23日に手配しました行方不明者(熊本東署第162号)については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうござい
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第162号) (熊本県)
9月23日に手配しました行方不明者(熊本東署第162号)については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうござい
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 人吉署第23号) (熊本県)
昨日(9月23日)午後2時30分ころから、76歳の女性が球磨郡錦町の自宅から自転車(シルバー色、ママチャリ)で出かけたまま行方がわか
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第163号 ) (熊本県)
9月23日に手配しました行方不明者(第163号)については無事発見されましたので、手配を解除と致します。ご協力ありがとうございました
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第163号 ) (熊本県)
9月23日に手配しました行方不明者(第163号)については無事発見されましたので、手配を解除と致します。ご協力ありがとうございました
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日02時01分頃、東区東町3丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。登録
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第163号) (熊本県)
本日(9月23日)午後2時30分頃から、80歳の男性が、熊本市東区上南部の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第162号) (熊本県)
本日(9月23日)午前4時00分頃から、77歳の男性が、熊本市東区長嶺西の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第163号) (熊本県)
本日(9月23日)午後2時30分頃から、80歳の男性が、熊本市東区上南部の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第162号) (熊本県)
本日(9月23日)午前4時00分頃から、77歳の男性が、熊本市東区長嶺西の自宅から徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。男
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日19時38分頃、南区城南町赤見付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意!) (熊本県)
本日(9月23日)、熊本東警察署管内の住民の携帯電話に「登録料金の支払が完了していません。本日中に連絡がなければ、訴訟の準備を開始し
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意!) (熊本県)
本日(9月23日)、熊本東警察署管内の住民の携帯電話に「登録料金の支払が完了していません。本日中に連絡がなければ、訴訟の準備を開始し
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(9月23日)、大津町室において、猿が目撃されました。同一の猿かどうか不明ですが、昨日、合志市においても猿が目撃されています。猿
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(9月23日)、大津町室において、猿が目撃されました。同一の猿かどうか不明ですが、昨日、合志市においても猿が目撃されています。猿
- 防災訓練の終了について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日10時50分頃、益城町寺迫付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録内容
- これは防災訓練です。 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- これは防災訓練です。 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日08時05分頃、南区城南町舞原付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日01時24分頃、東区石原1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日11時57分頃、南区富合町志々水付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】9月22日(土)1時59分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです。
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】9月22日(土)1時17分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サービスです。
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨,雷,強風最新の注意報警報は次をご
- ≪熊本製作所≫2018「秋」の防災避難訓練実施に関するご協力 のお願い (熊本県)
こちらは大津町役場です。本田技研工業株式会社熊本製作所からお知らせします。本日、本田技研工業株式会社では、午後6時30分から午後7時
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
9月20日(木)午後6時30分頃、熊本市中央区京町の路上で、帰宅中の女子高校生が、自転車に乗っていた見知らぬ男性から右袖を掴まれ引っ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次を
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風[注意報解除]洪水最新の注意報警報
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください。ht
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月21日08時29分頃、益城町福富付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録内容
- 秋の全国交通安全運動が始まります! (熊本県)
秋の全国交通安全運動が9月21日(金)から30日(日)まで実施されます。交通ルールを守り、家族や職場、地域ぐるみで交通事故防止に努め
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月21日07時25分頃、東区月出3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 避難勧告解除について(町内全域) (熊本県)
益城町災害対策本部よりお知らせします。大雨に伴い、町内全域に発令しておりました避難勧告を午後9時9分に解除しました。引き続き、今後も
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市に発令されていました大雨警報は解除されました。今後の気象情報には引き続きご注意ください。-------------------
- 気象情報(解除) (熊本県)
阿蘇地方に発表されていた大雨洪水警報は9月20日午後9時9分に解除されました。なお、高森町には大雨注意報が、南阿蘇村には大雨洪水注意
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは大津町役場です。総務課からお知らせします。大雨洪水警報が解除になりましたので、避難所はすべて閉鎖します。これは、本日午後9時
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2018年09月20日21時09分詳細はhttp://www.anshin.
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[警報から注意報]大雨最新の注意報警報は次をご覧下さ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月20日19時47分頃、高速道路下り175.2キロポスト付近で、交通事故による救助要請があり消防
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 竜巻注意情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本県で竜巻注意情報が発表されました。この情報の有効期間は、発表から1時間です。詳細は次をご覧くださ
- 避難所の開設について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。現在、大雨洪水警報が発表されています。今後予想される強い雨に注意し、危険を感じた
- 避難勧告の発令について(町内全域) (熊本県)
益城町災害対策本部よりお知らせします。大雨に伴い、町内全域に避難勧告を発令します。(対象世帯は13,155世帯、32,965人です。
- 大雨に関する対応について (熊本県)
ただいま益城町災害対策本部において対応している内容です。14:12洪水警報発表、警戒体制配置14:38大雨警報発表14:44強制排水
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月20日17時10分頃、東区東本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2018年09月20日16時23分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象情報 (熊本県)
9月20日午後3時53分、阿蘇地方(高森町)に大雨洪水警報が発表されました。また、同時刻に南阿蘇村に大雨警報が追加発表されました。今
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。吾妻山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 大雨警報発表 (熊本県)
先ほど、玉名市に大雨警報が発表されました。河川の増水、土砂災害などにご注意ください。--------------------配信停止
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2018年09月20日15時39分詳細はhttp://www.anshin.