- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月22日12時49分頃、南区城南町塚原付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(8月22日)午前9時20分頃、山鹿市志々岐の県道上において、サル1頭が出没しました。サルを見つけた際は、・不用意に近寄らない・
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月22日7時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月21日22時29分頃、中央区九品寺2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年08月21日21時18分発表18日16時27分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
8月21日15時47分覚知、高森町大字中において発生した車両火災は、高森町大字下切へ変更し16時58分に鎮火しました。(阿蘇広域消防
- 火災情報 (熊本県)
8月21日15時47分覚知、高森町大字中において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 行方不明手配解除(熊本東署第115号) (熊本県)
8月18日に行方不明者として手配しました40歳代の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございま
- 行方不明手配解除(熊本東署第115号) (熊本県)
8月18日に行方不明者として手配しました40歳代の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月21日10時03分頃、東区尾ノ上1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月21日01時11分頃、中央区大江1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日21時47分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日20時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 野生のサルの目撃について (熊本県)
本日午後4時頃、玉祥寺区内において、野生のサルが目撃されました。サルを目撃された場合には、むやみに威嚇せず、エサを絶対に与えないでく
- ゆっぴー安心メール(一人暮らし女性宅に対する声かけ事案) (熊本県)
8月19日(月)午後3時30分頃、菊陽町津久礼のアパートで一人暮らしの女性宅に見知らぬ男が訪ねてきて、女性が玄関ドアを開けて応対した
- ゆっぴー安心メール(一人暮らし女性宅に対する声かけ事案) (熊本県)
8月19日(月)午後3時30分頃、菊陽町津久礼のアパートで一人暮らしの女性宅に見知らぬ男が訪ねてきて、女性が玄関ドアを開けて応対した
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日16時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日14時11分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日10時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日7時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日6時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日5時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月20日03時32分頃、中央区国府4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日2時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第090号) (熊本県)
8月19日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第067号) (熊本県)
8月19日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月16日から8月19日15時
- ゆっぴー安心メール(自動音声による不審電話に注意) (熊本県)
8月17日、山鹿市内の高齢者宅に、050−5306−●●●●から電話が架かってきて、自動音声で、金融情報センターですあなたのお悩み解
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日11時20分頃、中央区南熊本1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月19日8時9分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確認
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日23時12分頃、中央区琴平1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日21時20分頃、北区植木町有泉付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日18時34分頃、中央区国府2丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報によ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日10時32分頃、中央区九品寺3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 行方不明者手配(熊本東署第115号) (熊本県)
8月17日(土)午後4時18分頃から、40歳代の男性が行方不明となっています。男性の特徴は、○身長170センチメートル○髪型黒色でパ
- 行方不明者手配(熊本東署第115号) (熊本県)
8月17日(土)午後4時18分頃から、40歳代の男性が行方不明となっています。男性の特徴は、○身長170センチメートル○髪型黒色でパ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月17日17時12分頃、東区戸島西6丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月17日14時01分頃、西区上熊本2丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月17日12時50分頃、北区立福寺町付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。---
- ※食中毒注意報発令※ (熊本県)
令和元年8月16日午前11時、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。暑い日が続き、細菌が増殖しやすい状態が続くことが予想され細
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第089号) (熊本県)
8月16日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第066号) (熊本県)
8月16日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月13日から8月16日15時
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月16日15時36分頃、東区京塚本町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 食中毒注意報の発令について (熊本県)
大津町役場健康保険課から食中毒予防のお知らせをします。気温や湿度等の気象条件基準に達したため、本日(8月16日午前11時)熊本県下一
- 【合志市】食中毒注意報の発令について (熊本県)
本日(8月16日)、午前11時に熊本県内に食中毒注意報が発令されました。暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっていますので十分ご注意
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月16日12時25分頃、中央区出水7丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月16日10時37分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月16日09時25分頃、中央区帯山9丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月16日06時16分頃、南区富合町田尻付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月16日4時49分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)雷注意報(解除)波浪注意報(解除)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月16日0時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)--
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年8月15日(木)20時52分配信---------熊本気象台発表20時37分八代市に出されていた洪水
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日20時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月15日19時07分頃、東区上南部2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日18時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日15時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)-
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年8月15日(木)14時41分配信---------熊本気象台発表14時38分八代市に洪水警報が発表さ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日14時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日13時16分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)-
- 本日の体育施設の開館について (熊本県)
本日の体育施設の対応は、以下のとおりとします。【各プール・各グラウンド・テニスコート】臨時休館。【各体育館・南中プール・七城屋内テニ
- 避難準備 解除 (熊本県)
台風10号の接近に伴い発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除します。発令に伴い開設していた避難所も、閉鎖します。今後の気象情報
- 山鹿市情報メール 臨時号 2019.8.15 (熊本県)
"自主避難所の閉鎖について台風10号の接近に伴い開設していました自主避難所は、本日(8/15)正午をもって全て閉鎖しました。問防災監
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
市内5カ所に開設した避難所については、本日午前11時45分をもってすべて閉鎖しました。これまでの雨で地盤が緩んでいる所や河川の水位が
- 【台風情報】自主避難所の閉鎖について (熊本県)
台風10号に伴い開設しておりました市内4か所の自主避難所(合志市防災拠点センター、野々島市民センター、須屋市民センター、泉ヶ丘市民セ
- 避難所を閉鎖しました (熊本県)
台風により開設しておりました避難所は、暴風警報が解除されたため、15日11時15分にすべて閉鎖いたします。【閉鎖する避難所】生涯学習
- 気象情報 (熊本県)
令和元年08月15日10時48分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】暴風・波浪警報-----------------
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年8月15日(木)10時51分配信---------熊本気象台発表10時48分八代市に出されていた暴風
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日10時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(警報から注意報)波浪注意報(警報から注意報
- 台風10号に伴う通行規制の解除 (熊本県)
天草広域本部維持管理課からお知らせします。台風10号の影響により、通行規制が行われていた・天草五橋1号橋・熊本天草幹線道路「三角大矢
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは大津町役場です。台風10号により開設していました避難所はすべて閉鎖しました。これは、本日9時30分に放送した防災行政無線の内
- 避難準備の解除について (熊本県)
暴風警報解除に伴い、町内全域に発令しておりました避難準備を解除し、避難所を閉所します。(問い合わせ先)益城町危機管理課096ー286
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令解除および自主避難所の閉鎖について (熊本県)
総務課から、暴風警報解除に伴い避難準備・高齢者等避難開始の発令解除をしましたのでお知らせしますまた、発令解除に伴い自主避難所も閉鎖し
- 暴風警報が解除されました (熊本県)
8時28分、菊池市に発令されていた暴風警報は解除されました。強風注意報及び雷注意報は発令中ですので、引き続き今後の気象情報には十分注
- 気象情報(解除) (熊本県)
8月15日1時25分、阿蘇地方(各市町村)に発表された大雨警報及び暴風警報は8時28分に解除され大雨注意報及び強風注意報に変わりまし
- 暴風警報の解除について (熊本県)
合志市役所交通防災課からお知らせです。昨日18時53分に発表されました暴風警報については、本日8時28分に解除されました。ただし、強
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2019年08月15日08時28分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日8時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日8時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 台風10号に伴う交通規制の解除 (熊本県)
上天草市役所農林水産課からお知らせします。台風10号の影響により、通行規制が行われていた大矢野町大維農道「東大維橋」、「西大維橋」の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日4時31分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日4時31分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 台風情報(10号) (熊本県)
8月15日午前3時気象庁熊本市が台風10号による暴風域に入る確率は次のとおりです。15日06時|0%09時|###25%12時|##
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日3時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日3時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 気象情報 (熊本県)
8月15日1時25分、高森町に大雨警報が発表されました。台風の進路など今後の気象情報に十分注意してください。(阿蘇広域消防本部)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日1時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日1時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日0時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月15日0時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 台風情報(10号) (熊本県)
8月14日午後9時気象庁熊本市が台風10号による暴風域に入る確率は次のとおりです。15日00時|0%03時|#10%06時|####
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月14日21時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月14日21時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月14日19時48分頃、中央区八王寺町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 菊池市に暴風警報が発令されました (熊本県)
18時53分、菊池市に暴風警報が発令されました。今後の気象情報に十分ご注意ください。--------------------登録内容
- 台風10号に伴う交通規制 (熊本県)
天草広域本部維持管理課及び上天草市役所農林水産課からお知らせします。現在、台風10号の接近に伴い、天草五橋1号橋、大矢野町の西大維橋
- 暴風警報が発表されました。 (熊本県)
令和元年8月14日18時53分に暴風警報が発表されました。今後、台風の接近により風が強まる見込みです。雷注意報も発表されており、雨も
- 合志市に暴風警報が発表されました (熊本県)
■気象注意報警報合志市に暴風警報が発表されました。2019年08月14日18時53分登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象情報 (熊本県)
8月14日18時53分、阿蘇地方に暴風警報が発表されました。台風の進路など今後の気象情報に十分注意してください。(阿蘇広域消防本部)
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2019年08月14日18時53分詳細はhttp://www.anshin.