- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月28日8時6分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)高潮注意報(発表)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月27日21時4分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------▼
- ゆっぴー安心メール(中学生に対する声かけ事案発生!) (熊本県)
9月27日(金)午後6時40分頃、上天草市松島町今泉の路上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、道路沿いに駐車された暗い色のミニバン
- 不審電話に関するお知らせ (熊本県)
玉名市役所からお知らせします。昨日から本日にかけて、玉名市内の高齢者宅に、玉名市職員を名乗り、「保険料等の払い戻しがある」「金融機関
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第101号) (熊本県)
9月27日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第083号) (熊本県)
9月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月24日から9月27日15時
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除(山鹿警察署第21号)) (熊本県)
山鹿警察署から行方不明者として手配していた、山鹿市山鹿にお住まいの91歳の女性については発見されましたので、手配を解除します。ご協力
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月27日09時08分頃、益城町小谷付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。----
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船署第42号) (熊本県)
9月26日、行方不明者として手配しました上益城郡御船町大字高木にお住まいの78歳の女性については、無事に発見されましたので手配を解除
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船署第42号) (熊本県)
9月26日、行方不明者として手配しました上益城郡御船町大字高木にお住まいの78歳の女性については、無事に発見されましたので手配を解除
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(9月27日)午前7時30分頃、山鹿市鹿北町椎持の一般住宅の敷地内にサル1頭が出没しました。サルを見つけた際は、〇不用意に近寄ら
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月27日4時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月26日21時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 御船署第42号) (熊本県)
9月26日(木)午前8時頃から、御船町大字高木にお住まいの78歳の女性が自宅から徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。女性の特
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 御船署第42号) (熊本県)
9月26日(木)午前8時頃から、御船町大字高木にお住まいの78歳の女性が自宅から徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。女性の特
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案) (熊本県)
9月24日(火)午後4時30分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子中学生が、茶色の軽自動車に乗った男からつきまとわれる事案が発
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案) (熊本県)
9月24日(火)午後4時30分頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、女子中学生が、茶色の軽自動車に乗った男からつきまとわれる事案が発
- 【ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!)】 (熊本県)
9月25日(水)午後8時10分頃、八代市島田町の路上において、下校中の女子高校生に対し、年齢20〜30歳くらい、体格がっしり型、無精
- 【ゆっぴー安心メール(「鶴屋」職員を装う不審電話に注意!!) (熊本県)
本日(9月26日)、荒尾市内において、「鶴屋」の女性店員を名のり、「あなた名義のクレジットカードを利用している人がいますので、本人確
- 【ゆっぴー安心メール(「鶴屋」職員を装う不審電話に注意!!) (熊本県)
本日(9月26日)、荒尾市内において、「鶴屋」の女性店員を名のり、「あなた名義のクレジットカードを利用している人がいますので、本人確
- 【注意】交通死亡事故が発生しています (熊本県)
9月20日、宇城市松橋町において、自転車乗車中の死亡事故が発生しています。自動車・自転車での外出時には、・交通ルールの順守・周囲から
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月26日01時55分頃、南区田井島1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月25日19時57分覚知、阿蘇市永草で発生した建物火災(畜舎)は、22時23分鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
9月25日19時57分覚知、阿蘇市永草において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- ゆっぴー安心メール(猟犬の失踪手配解除) (熊本県)
本日(9月25日)、玉名郡和水町竈門において、失踪していた猟犬については、捕獲されていることが確認されました。ご協力ありがとうござい
- 納期のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。税務課から納期のお知らせをします。9月は、国民健康保険税第4期の納付の月となっております。まだ納付がお済み
- ゆっぴー安心メール(猟犬の失踪手配について) (熊本県)
本日(9月25日)午前8時頃、玉名郡和水町竈門所在の竈門大橋付近において、散歩中の猟犬1匹が戻ってこないという事案があっています。猟
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月25日16時20分頃、南区日吉1丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生!) (熊本県)
9月24日(水)午後9時頃、八代市鏡町のグラウンドにおいて、年齢20〜30歳くらい体格がっしり型の男が、全裸でうろつく姿が目撃されて
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月25日13時37分頃、北区打越町付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。---
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生!) (熊本県)
9月24日(火)午後3時40分頃、上天草市松島町今泉の路上において、下校中の女子児童が、道路沿いに駐車中の黒色軽自動車に乗った男から
- ゆっぴー安心メール(車上ねらいが連続発生!) (熊本県)
本年9月24日現在、人吉警察署管内における車上ねらいの認知件数は8件(前年同日比+6件)と増加しており、9月に入っても連続発生してい
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月25日3時16分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月24日21時21分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月24日16時41分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第082号) (熊本県)
9月24日16時20分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月20日から9月24日15
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日16時14分頃、中央区新大江3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第100号) (熊本県)
9月24日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日15時09分頃、中央区九品寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日14時14分頃、中央区大江1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日13時02分頃、南区城南町舞原付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月24日08時58分頃、東区若葉2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日23時57分頃、東区小山町付近で、その他火災との通報により消防車が出動しています。---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日19時42分頃、南区田迎3丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- 【ゆっぴー安心メール(警察官を名のるアポ電に注意)】 (熊本県)
本日(9月23日)、熊本市内の複数の住宅に、振り込め詐欺の予兆電話(アポ電)と思われる電話がかかっています。電話の内容は、・電機店を
- 【ゆっぴー安心メール(警察官を名のるアポ電に注意)】 (熊本県)
本日(9月23日)、熊本市内の複数の住宅に、振り込め詐欺の予兆電話(アポ電)と思われる電話がかかっています。電話の内容は、・電機店を
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日12時38分頃、西区沖新町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月23日11時1分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)波浪注意報(解除)---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日09時20分頃、北区八景水谷1丁目付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年9月23日(月)8時51分配信---------熊本気象台発表08時49分八代市に出されていた大雨警
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月23日8時49分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
合志市役所交通防災課からお知らせです。台風17号接近に伴い開設していました自主避難所につきましては、本日(23日)午前8時30分をも
- 避難所を閉鎖しました (熊本県)
台風の接近により開設しておりました避難所は、台風が通過し、強い雨風による危険性が低くなったため、23日8時00分にすべて閉鎖いたしま
- 台風17号に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」の解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風17号の接近に伴い、市内全域に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」は9月23日(月)午前
- 山鹿市情報メール 臨時号 2019.9.23 (熊本県)
"自主避難所の閉鎖について台風17号の接近に伴い開設していました自主避難所は、本日(9/23)午前8時に全て閉鎖しました。問防災監理
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
益城町危機管理課からお知らせします。台風17号接近に伴い、開設しておりました自主避難所は、9月23日午前7時00分をもって閉鎖しまし
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。台風17号により開設していました避難所はすべて閉鎖しました。--------------------このメ
- 自主避難所閉鎖のお知らせ(訂正) (熊本県)
先ほどお知らせした自主避難所閉鎖について閉鎖時間に誤りがありましたので訂正します。正しくは、本日午前7時15分をもって全て閉鎖いたし
- 自主避難所閉鎖のお知らせ (熊本県)
台風17号の接近に伴い開設しておりました自主避難所について、本日午前8時をもって全て閉鎖いたしました。宇城市防災消防課0964−32
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月23日6時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日05時44分頃、中央区安政町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日05時06分頃、西区小島8丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月23日4時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年9月23日(月)2時46分配信---------熊本気象台発表02時43分八代市に出されていた暴風・
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月23日2時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(警報から注意報)波浪注意報(警報から注意報)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月23日01時32分頃、東区御領2丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- 交通規制の解除について (熊本県)
天草広域本部維持管理課、上天草市役所建設課及び農林水産課からお知らせします。台風17号の影響により、通行規制が行われていた・熊本天草
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日23時47分頃、南区城南町東阿高付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日23時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日23時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日22時33分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日22時33分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日22時21分頃、西区島崎4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 台風情報(17号) (熊本県)
9月22日午後9時気象庁熊本市が120時間以内に台風17号による暴風域に入る確率は100%です。今後の台風の動き等に十分留意してくだ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日20時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日20時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)----
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日19時13分頃、中央区渡鹿5丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日19時09分頃、西区島崎3丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- 台風接近に伴う早めの避難の呼びかけ (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風17号の接近に伴い、激しい雨や暴風が予想されますので、明るいうちに早めの避難をお願いします。開
- 台風17号に伴う交通規制(歩行者・二輪車通行規制について) (熊本県)
天草広域本部維持管理課、上天草市役所建設課及び農林水産課からお知らせします。現在、台風17号の接近に伴い、天草五橋の1号橋から5号橋
- 台風情報(17号) (熊本県)
9月22日午後3時気象庁熊本市が120時間以内に台風17号による暴風域に入る確率は39%です。今後の台風の動き等に十分留意してくださ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日14時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日14時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)---
- 台風17号の接近に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令及び避難所開設 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風17号の接近に伴い、ところによって雷を伴った激しい雨や暴風が予想されます。また、大雨や強風の影
- 台風17号の接近に伴う避難所開設の事前告知 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。台風17号の接近に伴い、本日午後2時に避難所を開設します。避難所は・大矢野老人福祉センター・つどい
- 山鹿市情報メール 臨時号 2019.09.22 (熊本県)
台風17号の接近に伴う自主避難所を本日(9/22)午後1時から市内6箇所に開設します。(1)山鹿市健康福祉センター山鹿市中578TE
- [八代市] 避難所の開設について (熊本県)
▼八代市避難所の開設について2019年9月22日(日)12時02分配信---------台風第17号の接近に伴い、市内21ヶ所の避難
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日11時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日11時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)雷注意報(継続)---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日10時58分頃、中央区桜町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2019年9月22日(日)10時08分配信---------熊本気象台発表10時05分八代市に大雨・暴風・波浪
- 気象情報 (熊本県)
令和元年09月22日10時05分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】暴風警報・波浪警報---------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日10時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(発表)波浪警報(発表)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月22日10時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(発表)波浪警報(発表)雷注意報(継続)----
- 台風情報(17号) (熊本県)
9月22日午前9時気象庁熊本市が120時間以内に台風17号による暴風域に入る確率は67%です。今後の台風の動き等に十分留意してくださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月22日10時01分頃、中央区萩原町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 台風接近に伴う注意喚起 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。現在、熊本県に台風17号が接近しております。台風の接近に伴い、今後は場所によって雷を伴った非常に激
- 台風17号接近に伴う自主避難所の開設について (熊本県)
合志市役所交通防災課からお知らせします。台風17号の接近に伴い、合志市防災拠点センター、野々島市民センター、須屋市民センター、泉ヶ丘
- 台風接近に伴う自主避難所開設について (熊本県)
玉名市役所からお知らせします。本日、午前9時から、以下の施設で自主避難所を開設いたします。なお、避難を希望される方は、各自食料や毛布