- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日7時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日7時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】池鶴観測局の水位は、07月11日07時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.53m(避難判断水位5
- 気象情報 (熊本県)
7月11日7時27分、阿蘇地方(小国町)に洪水警報が発表されました。(阿蘇広域消防本部)
- 大雨洪水警報発表中 (熊本県)
午前7時27分に洪水警報が発表されました現在発表中の警報は大雨警報、洪水警報ですなお、土砂災害警戒情報も発表されています現在開設して
- 【警戒レベル4相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】立神観測局の水位は、07月11日07時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.23m(氾濫危険水位4
- 自主避難所を開設しています (熊本県)
現在、阿蘇市に大雨・洪水警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。これまでの大雨により、土砂災害の危険性が高まっていますので、周囲
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日07時27分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル4相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】松本橋観測局の水位は、07月11日07時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.65m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】落合観測局の水位は、07月11日07時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位4.04m(避難判断水位3
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日7時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日7時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難危険な場所にいる人は退避!こちらは南小国町です。2020/07/1107:35に避難勧告を発令しました。発令
- 【警戒レベル4相当情報】河俣川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】早瀬橋観測局の水位は、07月11日07時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.76m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】河俣川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】河俣観測局の水位は、07月11日07時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.4m(氾濫危険水位3.
- 避難勧告 (熊本県)
07/1106:50に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。発令地区:産山村全域ただいま、産山村全域に警戒レベル4の避難勧告を発令
- 【警戒レベル4相当情報】川辺川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県川辺観測局の水位は、07月11日06時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.04m(氾濫危険水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日06時55分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、山都町西部、阿蘇市、八代市東部、錦町
- 気象情報 (熊本県)
7月11日6時39分、阿蘇地方(阿蘇市、南小国町、産山村)に洪水警報が発表されました。(阿蘇広域消防本部)
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、07月11日06時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.9m(避難判断水位2.
- 【警戒レベル3相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立神観測局の水位は、07月11日06時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.4m(避難判断水位3.
- 五木村内道路状況 (熊本県)
現在豪雨により五木村内の道路各所に崩土流入が確認されております。車両の通行には十分に注意して下さい。
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日06時39分詳細はhttp://www.anshin.
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日06時40分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、山都町西部、八代市東部、錦町、山江村
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日6時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日6時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】松本橋観測局の水位は、07月11日06時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.23m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日06時20分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、山都町西部、八代市東部、錦町、山江村
- 【警戒レベル3相当情報】川辺川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】県川辺観測局の水位は、07月11日06時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.84m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月11日06時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.56m(避難判断水位2
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日05時47分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日5時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日5時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日05時30分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、山都町西部、八代市東部、錦町、山江村
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、07月11日05時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.68m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】二見川観測局の水位は、07月11日05時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.96m(氾濫危険水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日05時11分頃、南区十禅寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 【警戒レベル3相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】二見川観測局の水位は、07月11日05時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.62m(避難判断水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日04時49分頃、中央区安政町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 【五木村】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/1102:45に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:南地区集会室、伝統文化伝承館、西地区集会室、三浦
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日04時27分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日4時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日4時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日04時25分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、07月11日04時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.63m(避難判断水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月11日03時44分頃、南区流通団地2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日03時40分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは山江村です。2020/07/1103:33に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。山江村
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日03時24分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、07月11日03時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.74m(避難判断水位
- 須恵地区に土砂災害に関する警戒レベル4避難指示を発令 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111須恵地区に対し、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日3時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日3時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月11日03:20竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 上地区、皆越地区および岡原地区に、土砂災害に関する警戒レベル4避難指示を発令 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111上地区、皆越地区
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2020年7月11日(土)3時03分配信---------熊本気象台発表02時59分八代市に洪水警報が発表され
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日02時59分詳細はhttp://www.anshin.
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日03時00分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日2時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日2時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日02時45分発表【発表】小国町、菊池市、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、山江村、芦北町、南関町、山鹿市、
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、07月11日00時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.17m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、07月10日23時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.72m(氾濫危険水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日23時34分頃、南区近見2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、07月10日23時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.61m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月10日22時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.7m(避難判断水位
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日21時20分頃、中央区国府2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは宇城市です。午後6時から避難準備・高齢者等避難開始を発令しております。発令地区は以下の通りです
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは相良村です。2020/07/1018:50に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。相良村
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
7月9日(木)午後8時30分頃、熊本市南区馬渡2丁目の路上において、女子中学生が歩いて帰宅中、男から「南高江の場所を教えて。学年と誕
- 自主避難所を開設しています (熊本県)
現在、阿蘇市に「警戒レベル3」避難準備・高齢者避難開始を発令しています。これまでの大雨により、土砂災害の危険性が高まっていますので、
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日18時21分頃、北区植木町宮原付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは宇城市です。午後6時に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りです。宇城市全域理由:大雨警戒のため午後
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月10日18時00分頃、北区龍田8丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 菊池市営菊池プール休館のお知らせ (熊本県)
7月11日(土)、12日(日)は大雨が予報されているため、菊池市営菊池プールは休館とします。--------------------
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは西原村です。2020/07/1017:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】07/1017:15に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区:産山村全域阿蘇地方では、梅雨前線の影響によ
- 【水俣市】避難所開設について (熊本県)
水俣市からお知らせします。水俣市では明日の朝まで激しい雨が降る予想があり、土砂災害の警戒のため、本日、午後6時にもやい館、総合体育館
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは美里町です。2020/07/1017:00に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りで
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは南小国町です。7/1017:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区南小国町全
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは長洲町です。2020/07/1017:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。長洲町
- 【合志市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/1017:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:泉ヶ丘体育館・泉ヶ丘市民センター防災情報くまもと
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月10日16時50分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日16時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月10日16時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報
- 【合志市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/1017:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:野々島防災拠点センター防災情報くまもとURL:h
- 【合志市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/1017:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:合志市防災拠点センター防災情報くまもとURL:h
- 土砂災害警戒区域・浸水想定区域に避難勧告を発令しました (熊本県)
菊池市に土砂災害警戒情報が発表され、また、今後まとまった雨により河川水位の上昇が予想されるため、7月10日午後2時、土砂災害警戒区域
- 大雨に伴う避難所開設について (熊本県)
宇城市に大雨警報が発表されたことにより、避難所を開設します。(時間)7月10日午後6時30分から(開設避難所)・三角センター・郡浦地
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第057号) (熊本県)
7月10日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは益城町です。2020/07/1016:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第062号) (熊本県)
7月10日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月6日から10日15時ま
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第069号) (熊本県)
7月10日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月6日から10日15時までの
- 避難所の開設について (熊本県)
こちらは大津町役場です。大雨警報発令により、避難所を開設します。今後予想される強い雨に注意し、早めの避難をお願いします。避難所は、野
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは山鹿市です。2020/07/1015:30に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。山鹿市
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.10 (熊本県)
【避難勧告(レベル4)発令】山鹿市全域に土砂災害に関する「避難勧告」を発令します。先日からの大雨により土砂災害の危険性が高まっていま
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月10日15時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.56m(避難判断水位
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは苓北町です。2020/07/1015:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは和水町です。2020/07/1015:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。和水町