- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第069号) (熊本県)
8月20日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月16日から20日15時まで
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月20日15時31分頃、東区小山町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 大雨に伴う林道東部小岱山線一部通行止め解除のお知らせ (熊本県)
令和3年8月12日より、一部通行止めを行っておりました、林道東部小岱山線において、通行可能な状態になりましたので、一部通行止めを解除
- 老人福祉センター等の一部利用制限の延長について (熊本県)
熊本県に適用されておりました「まん延防止等重点措置」の期間が9月12日まで延長されたことに伴い、引き続き8月23日(月)から当面の間
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日14時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)----------
- サルの目撃情報について (熊本県)
山鹿市農林整備課からお知らせします。鹿央町持松付近でサルが目撃されています。周辺地域の皆様は、玄関や窓の戸締りを心がけ、サルを見かけ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日10時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月20日07時53分頃、南区城南町碇付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月20日02時50分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月20日2時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)-----------
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和3年8月19日現在、山鹿市において新たに9名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日19時38分頃、中央区出水1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 八代市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について (熊本県)
本市職員の新型コロナウイルス感染症への感染が確認されましたので、お知らせします。(感染者の概要)1.年齢40歳代2.性別女性3.勤務
- 事業所における感染防?対策徹底のお願い (熊本県)
8?8?より8?31?まで適?されておりました「まん延防?等重点措置」の期間が9?12?まで延?されました。現在熊本県内は、過去最?
- 水俣市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは水俣市です。2021/08/1918:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:もやい館、葛彩館防災情報
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
本日(8月19日)、菊池警察署管内にお住まいの方の携帯電話にネットワークセンターの職員を名乗る男から・昨年8月にネット登録した件でお
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
本日(8月19日)、菊池警察署管内にお住まいの方の携帯電話にネットワークセンターの職員を名乗る男から・昨年8月にネット登録した件でお
- 【警戒レベル4】避難指示(土砂災害)発令 (熊本県)
大雨により、西区西松尾町に土砂崩れが発生したため、令和3年8月19日18時00分に、西区西松尾町3604−1付近及び西松尾町4402
- 「高齢者等避難」解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
山鹿市全域の山沿いに発令しておりました、高齢者等避難は解除します。また、開設していました、避難所はすべて閉鎖します。これまで大量の雨
- 解除 (熊本県)
こちらは山鹿市です。2021/08/1917:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:山鹿校区、米田校区、川辺校区、八幡校区、平
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
本日(8月19日)午後3時30分頃、荒尾市にお住まいの方に、荒尾市役所を名乗る人物から・保険料の過払いがあります。・払い戻し方法につ
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
本日(8月19日)午後3時30分頃、荒尾市にお住まいの方に、荒尾市役所を名乗る人物から・保険料の過払いがあります。・払い戻し方法につ
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月19日16時50分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月19日16時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日15時55分頃、中央区湖東1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日14時31分頃、南区城南町塚原付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(気をつけよう!「電話で『お金』詐欺」!) (熊本県)
昨日(8月18日)放送された「くまモンスマイルジャンプ!」で、「電話で『お金』詐欺」がテーマとして取り上げられました。番組を見逃され
- ゆっぴー安心メール(気をつけよう!「電話で『お金』詐欺」!) (熊本県)
昨日(8月18日)放送された「くまモンスマイルジャンプ!」で、「電話で『お金』詐欺」がテーマとして取り上げられました。番組を見逃され
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日12時08分頃、南区御幸笛田3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 国道445号の通行止め解除について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場建設課TEL:0966-35-1035Mail:kensetu
- 「電話で『お金』詐欺」前兆事案の発生について (熊本県)
宇城市市民課からのお知らせです。近頃、宇城市において、市役所職員を名乗る者から「還付金があります。」と電話があり、高齢者の方をATM
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月19日10時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)----------
- 解除 (熊本県)
こちらは小国町です。2021/08/1909:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:小国町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは人吉市です。2021/08/1909:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:人吉市全域現在発令中の避難情報については、
- 高齢者等避難の解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
高齢者等避難(土砂)レベル3【解除】※大雨警報の解除に伴い、高齢者等避難(レベル3)を解除します。大雨警報は解除されたものの、これま
- ゆっぴー安心メール(LINE乗っ取り・電子マネー詐取事案の発生について) (熊本県)
8月18日、熊本東警察署管内において、友人のLINEが乗っ取られていることに気付かず、「5万円分のビットキャッシュ(電子マネー)を送
- 解除 (熊本県)
こちらは南阿蘇村です。2021/08/1908:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:南阿蘇村全域現在発令中の避難情報について
- ゆっぴー安心メール(LINE乗っ取り・電子マネー詐取事案の発生について) (熊本県)
8月18日、熊本東警察署管内において、友人のLINEが乗っ取られていることに気付かず、「5万円分のビットキャッシュ(電子マネー)を送
- 解除 (熊本県)
こちらは多良木町です。2021/08/1908:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:多良木町全域避難行動指針:避難所:多良木
- 解除 (熊本県)
こちらは芦北町です。2021/08/1908:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:芦北町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは宇城市です。2021/08/1908:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:宇城市全域現在発令中の避難情報については、
- 警戒レベル3(高齢者等避難)解除及び避難所閉鎖について (熊本県)
大雨に伴って発令していました警戒レベル3(高齢者等避難)を本日、午前8時00分をもって解除いたします。それに伴い、市内6カ所に開設し
- 本日の新型コロナワクチン接種 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-7216本日の新型コ
- 解除 (熊本県)
こちらは益城町です。2021/08/1907:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:益城町全域避難行動指針:大雨警報解除のため
- 解除 (熊本県)
こちらは和水町です。2021/08/1907:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:和水町全域現在発令中の避難情報については、
- 菊池市の大雨警報が解除されました。 (熊本県)
本日、午前5時42分、菊池市に発表されていた大雨警報が解除されました。これに伴い市内全域に発令しておりました警戒レベル3「高齢者等避
- 解除 (熊本県)
こちらは産山村です。2021/08/1907:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:産山村全域避難行動指針:これまでの長雨で山
- 解除 (熊本県)
こちらは湯前町です。2021/08/1905:42に高齢者等避難を解除しました。解除地区:湯前町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2021/08/1906:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:大津町全域避難行動指針:大雨警報解除に伴い
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2021/08/1906:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:大津町全域避難行動指針:大雨警報解除に伴い
- 解除 (熊本県)
こちらは山都町です。2021/08/1906:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:山都町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは長洲町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:長洲町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは御船町です。2021/08/1905:42に高齢者等避難を解除しました。解除地区:御船町全域現在発令中の避難情報については、
- 避難所の閉所について (熊本県)
危機管理防災課からお知らせします。市内全域に発令しておりました避難指示を本日午前5時42分に解除しました。また、市内5か所に開設して
- 解除 (熊本県)
こちらは上天草市です。2021/08/1905:42に避難指示を解除しました。解除地区:上天草市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは水俣市です。2021/08/1906:15に避難指示並びに高齢者等避難を解除しました。解除地区:水俣市全域避難行動指針:指定
- 高齢者等避難の解除について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日06時17分頃、西区春日1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 避難情報変更及び避難所閉鎖のお知らせ (熊本県)
令和3年8月19日5時42分の大雨警報解除に伴い、熊本市に発令していた【警戒レベル3】高齢者等避難を解除し、避難所を閉鎖いたします。
- 大雨警報解除 (熊本県)
五木村に発表されていました大雨警報は、午前5時42分に、解除されました。これまでの大雨で地盤が緩んでいますので、このあとも土砂災害に
- 解除 (熊本県)
こちらは八代市です。2021/08/1906:10に避難指示を解除しました。解除地区:八代市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 高齢者避難等の解除 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111こちらは、あさぎ
- 解除 (熊本県)
こちらは球磨村です。2021/08/1905:42に高齢者等避難を解除しました。解除地区:球磨村全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは熊本市です。2021/08/1905:42に高齢者等避難を解除しました。解除地区:熊本市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは山江村です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:山江村全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは西原村です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:西原村全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは美里町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:美里町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらはあさぎり町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:上、皆越、岡原、須恵、深田現在発令中の
- 避難指示の解除と避難所の閉鎖について (熊本県)
八代市に発表されていた「大雨警報」が、5時42分に注意報に切り替わったため、八代市全域に発令していました「避難指示」を解除します。こ
- 解除 (熊本県)
こちらは苓北町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:苓北町全域現在発令中の避難情報については、
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和03年08月19日05時42分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】大雨警報-------------------
- 解除 (熊本県)
こちらは相良村です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:相良村全域全ての避難所を閉鎖します。現在発
- 解除 (熊本県)
こちらは天草市です。2021/08/1905:42に避難指示を解除しました。解除地区:本渡南、亀場、枦宇土、志柿、下浦、楠浦、本町、
- 解除 (熊本県)
こちらは南関町です。2021/08/1905:42に高齢者等避難を解除しました。解除地区:南関町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは菊陽町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:菊陽町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは錦町です。2021/08/1906:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:一武地区の一部、西地区の一部、木上地区の一部
- 解除 (熊本県)
こちらは津奈木町です。2021/08/19大雨警報解除により06:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:津奈木町全域現在発令中
- 解除 (熊本県)
こちらは荒尾市です。2021/08/1905:54に高齢者等避難を解除しました。解除地区:荒尾市全域現在発令中の避難情報については、
- 警戒レベル4(避難指示)解除について (熊本県)
本日、5時30分に宇城市における土砂災害警戒情報が解除され、5時42分をもって大雨警報が解除されました。それに伴い、三角小校区及び松
- 解除 (熊本県)
こちらは、甲佐町役場です。災害発生の恐れが少なくなったため、甲佐町全域に発令していた警戒レベル3高齢者等避難を解除しました。解除地区
- 解除 (熊本県)
こちらは宇城市です。2021/08/1905:45に避難指示を解除しました。解除地区:三角、竹崎地区(豊福校区)現在発令中の避難情報
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月19日05時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月19日05時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月19日5時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(警報から注意報)雷注意報(継続)洪水注意報(
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報19日05時30分発表【解除】天草市東部、天草市西部、宇城市、上天草市詳細はhttp://www.anshin.p
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日04時09分頃、中央区新町2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月19日01時46分頃、北区飛田3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月18日23時53分頃、中央区出水1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 解除 (熊本県)
こちらは南小国町です。2021/08/1821:35に高齢者等避難を解除しました。解除地区:南小国町全域現在発令中の避難情報について
- 【気象情報】大雨警報・高齢者等避難の解除 (熊本県)
阿蘇市に発表されていた大雨警報は解除され、併せて発令中の高齢者等避難を解除しましたのでお知らせします。これまでの大雨により土砂災害の
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報18日21時45分発表【発表】天草市東部、天草市西部、宇城市、上天草市【解除】水俣市詳細はhttp://www.a
- 気象情報(解除) (熊本県)
阿蘇市に発表されていた大雨警報は21時35分に解除されました。これまで雨が降り続き、土砂災害が発生しやすい状態は続いてますので周囲の
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月18日21時35分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日21時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月18日21時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)洪水注意報
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和3年8月18日現在、山鹿市において新たに11名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.64m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】万江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、08月18日18時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.64m(避難判断水位
- 解除 (熊本県)
こちらは氷川町です。2021/08/1818:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:氷川町全域現在発令中の避難情報については、