期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 16,801 ~ 16,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/03 17:15:49]6月3日(金)現在のリスクレベルについては、「レベル2」とされました。【熊本県から県民の皆様へのお願い】本県の新規感染者数は、全体と
- 警戒!コロナウイルス感染防止対策のお願い (熊本県)
玉名市安心メール [2022/06/03 17:01:08]玉名市では、新型コロナウイルス新規陽性者が増加しており、連日20人を超える日が続いています。特に、会食時においては、感染のリスクが高
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第044号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/03 16:01:57]6月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月30日から6月3日15時まで
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第032号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/03 16:00:51]6月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月30日から6月3日15時
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/03 15:07:50]こちらは熊本市災害情報メールです06月03日15時07分頃、南区白藤2丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/03 15:00:56]こちらは熊本市災害情報メールです06月03日15時00分頃、南区城南町千町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/03 09:40:58]令和4年6月2日に2人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いています。市民の皆様に
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/06/03 07:07:40]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年6月3日07時07分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市]
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/06/02 17:32:40]昨日(6月1日)午後1時頃、球磨郡多良木町の高齢者宅に、役場職員をかたる人物から・還付金の払い戻しがあります。・11月に通知を送って
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/02 17:32:30]昨日(6月1日)午後1時頃、球磨郡多良木町の高齢者宅に、役場職員をかたる人物から・還付金の払い戻しがあります。・11月に通知を送って
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/06/02 16:09:19]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年6月2日16時08分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市]
- ゆっぴー安心メール(不審者情報) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/02 15:35:55]本日、午前1時10分頃、天草市本渡町本泉に所在する一戸建て住宅において、玄関の小窓から自宅内をのぞかれる事案が発生しました。不審者の
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/02 10:16:44]こちらは熊本市災害情報メールです06月02日10時16分頃、中央区東京塚町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 学校へ行こう会について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/02 10:00:38]新型コロナウイルス感染対策のため中止しておりました「学校へ行こう会」を来る6月15日水曜日より再開します。日頃の子供たちの様子や、学
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/02 09:29:05]こちらは熊本市災害情報メールです06月02日09時29分頃、益城町寺迫付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- ゆっぴー安心メール(日時の訂正について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/02 09:05:18]本日(6月2日)に発信しました、熊本市東区小山付近におけるつきまとい事案の発生日時については、6月1日(水)午後10時50分頃でした
- ラジオ放送のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/02 08:56:53]本日放送のラジオ番組「浪曲十八番」(NHKFM)にて、山鹿出身の浪曲師、港家小ゆきさんが出演されます。自身で作曲された「わさもん。〜
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/02 08:47:53]6月1日午後9時頃、人吉市東間上町の住宅街において、子供のイノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシシ
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/02 08:07:25]6月2日(水)午後10時50分ころ、熊本市東区小山付近の路上で、女子中学生が徒歩で帰宅中、一度すれ違った男からつきまとわれる事案が発
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/06/02 08:02:19]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年6月2日08時01分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市]
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/06/02 05:44:41]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『鏡町貝洲文政第二保育園西側付近』で発生しました建物火災は、5時41分に
- 緊急情報・【火災情報】発生場所の訂正 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/06/02 04:50:12]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『鏡町貝洲文政第2保育園西側付近』で建物火災が発生しました。登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/06/02 04:42:15]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年6月2日04時41分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市]
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/06/02 04:41:11]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『鏡町貝洲文政保育園西側付近』で建物火災が発生しました。登録内容の変更
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/01 18:13:44]令和4年6月1日に9人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いています。市民の皆様に
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/01 17:34:00]6月1日(水)午後3時頃、八代市三江湖町の路上において、一人で下校中の女子小学生が、車に乗った若い男性らから声をかけられる事案が発生
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/01 17:14:51]こちらは熊本市災害情報メールです06月01日17時14分頃、東区上南部2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/01 16:45:28]こちらは熊本市災害情報メールです06月01日16時45分頃、中央区坪井1丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/01 16:16:07]こちらは熊本市災害情報メールです06月01日16時16分頃、北区植木町山本付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ひまわりの種が発芽しました! (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/01 16:14:12]方保田東原遺跡公園にて、5月20日に大道小学校1年生と大道保育園園児がまいたひまわりの種が発芽しました。すくすくと育っています。見頃
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/01 14:55:36]こちらは熊本市災害情報メールです06月01日14時55分頃、南区田井島2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 新型コロナウイルスワクチン接種実績について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/01 13:51:18]山鹿市の新型コロナウイルスワクチン接種実績をお知らせします。(令和4年5月29日現在)【1.2回目接種】◇65歳以上の方※対象者人数
- ゆっぴー安心メール(浴室の盗撮容疑事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/01 13:45:36]5月31日(火)午後10時40分頃、球磨郡あさぎり町において、女性が入浴中、浴室の窓ガラス越しにスマートフォンを向けられる事案が発生
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/06/01 13:26:07]こちらは熊本市災害情報メールです06月01日13時26分頃、中央区九品寺5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 6月の「こころの健康相談日」 (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2022/06/01 10:00:06]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場健康推進課TEL:0966-45-7216今月の「ここ
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/01 09:39:13]スポーツで活躍する市民を紹介します。今井双葉さん(いまいふたば)が、「第54回女子プロボウラー資格取得テスト」にトップの成績で合格さ
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/06/01 09:13:23]令和4年5月31日に3人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いています。市民の皆様
- ゆっぴー安心メール(不審者に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/06/01 08:54:40]6月1日(水)午前0時頃、天草市浜崎町において、窓の外に立つ不審な男を家人が目撃し、声をかけたところ、立ち去ったという事案が発生しま
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/31 22:23:40]こちらは熊本市災害情報メールです05月31日22時23分頃、東区東野1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/31 19:40:12]本日(5月31日)午後3時30分頃、球磨郡あさぎり町上南の路上において、帰宅中の女子小学生が見知らぬ男から「お菓子をあげるから一緒に
- 特設人権相談所開設のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/31 17:17:10]特設人権相談所が、以下のとおり開設されます。いじめ、家庭内・隣近所のトラブル、その他人権にかかわることでお悩みの方は、お気軽にご相談
- テレビ放送のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/31 15:23:14]本日放送の「水戸黄門(再放送)」(RKK)は、27年前の山鹿市が舞台となっています。一行が出会った娘の弟は、父を超える灯籠を作ろうと
- ゆっぴー安心メール(児童・生徒の見守り活動の強化について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/31 13:30:02]昨日(5/30)、菊池市のホームページに、菊池市内の児童・生徒に対し、6月1日の下校中に危害を加えるとの書き込みがなされていることが
- 人権・行政相談のお知らせ (熊本県)
宇城市情報メール [2022/05/31 12:30:02]宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。6月の日程は下
- 2022年山鹿灯籠まつり「花火大会」の中止について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/31 11:18:18]先日、山鹿灯籠まつりを3年ぶりに開催することが決定したところですが、例年8月15日に実施していた花火大会については中止とすることが決
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/31 08:42:49]令和4年5月30日に1人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いています。市民の皆様
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/31 08:12:41]5月30日(月)午後7時頃、熊本市東区保田窪4丁目付近の路上で、徒歩で帰宅中の学生が、知らない男性から「中学校や小学校は何クラスある
- 震源・震度に関する情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/31 04:37:30]震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2022年5月31日04時36分■発表官
- 震度速報情報 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/05/31 04:34:55]震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2022年5月31日04時33分■発表官署:気象庁■概
- 震度速報情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/31 04:34:53]震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2022年5月31日04時33分■発表官署:気象庁■概
- 【3回目接種】18歳以上 新型コロナワクチン接種について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/30 18:29:55]新型コロナワクチンの2回目接種完了後5か月を経過された方で、18歳以上の方を対象とした追加接種(3回目接種)を下記のとおり実施します
- 【3回目接種】12?17歳用新型コロナワクチン接種について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/30 18:28:59]新型コロナワクチンの2回目接種完了後5か月を経過された方で、12〜17歳の方を対象とした追加接種(3回目接種)を下記のとおり実施しま
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第031号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/30 16:01:03]5月30日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月27日から30日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第043号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/30 16:00:30]5月30日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月27日から30日15時まで
- 山鹿市議会6月定例会会期日程について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/30 15:20:06]6月定例会は、6月6日(月曜日)市役所5階議場にて、午前10時に開会します。期間は6月23日(木曜日)までの18日間です。【6月定例
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/30 11:05:40]令和4年5月28日に7人、5月29日に5人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いて
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/30 10:46:45]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月30日10時44分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/30 10:44:29]5月30日10時44分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/30 07:12:01]こちらは熊本市災害情報メールです05月30日07時11分頃、南区南高江3丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/30 04:28:59]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月30日04時28分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/30 04:28:26]5月30日4時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 火災情報(誤報) (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/29 20:56:26]5月29日20時34分覚知、一の宮町大字三野のその他火災(枯草)は誤報でした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
- 火災情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/29 20:42:58]5月29日20時34分覚知、一の宮町大字三野においてその他火災(枯草)が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/29 18:52:09]こちらは熊本市災害情報メールです05月29日18時52分頃、南区近見町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/29 17:19:47]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月29日17時18分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/29 17:18:37]5月29日17時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/29 13:04:31]こちらは熊本市災害情報メールです05月29日13時04分頃、中央区下通1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/29 10:16:56]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月29日10時15分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/28 19:30:39]こちらは熊本市災害情報メールです05月28日19時30分頃、東区画図町所島付近で、その他火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/28 14:11:43]こちらは熊本市災害情報メールです05月28日14時11分頃、東区東町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/28 09:47:54]本日(5月28日)午前7時40分頃から午前9時20分頃の間に荒尾市一部の住宅地において、猿の目撃情報が立て続けにあっています。猿を目
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/27 23:30:03]こちらは熊本市災害情報メールです05月27日23時20分頃、中央区安政町付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/05/27 18:26:22]5月25日(水)午後3時ころ、菊陽町津久礼に所在の大型量販店付近の路上において、女子高校生が徒歩で通行中、スマートフォンを持った男性
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/27 18:25:30]5月25日(水)午後3時ころ、菊陽町津久礼に所在の大型量販店付近の路上において、女子高校生が徒歩で通行中、スマートフォンを持った男性
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/27 18:06:35]本日(5月27日)、午後4時30分頃、宇城市の路上において、下校中の女子中学生が、自転車に乗車した男から「駅はどこ?付き合って欲しい
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/27 18:06:31]令和4年5月27日に7人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が横ばいの状況が続いています。市民の皆様
- 新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ (熊本県)
玉名市安心メール [2022/05/27 18:04:22]新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ目的として、4回目接種を実施します。対象者は、3回目接種から5か月経過した次の方(1)60歳以
- 第6回 街道浪漫の開催について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/27 17:43:05]歴史の重み、古き良き時代を感じることができる、やまが豊前街道一帯で、マルシェやワークショップ等老若男女が楽しめる「第6回街道浪漫」が
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/27 17:29:02]5月27日(金)現在のリスクレベルについては、「レベル2」とされました。【熊本県から県民の皆様へのお願い】本県の新規感染者数は、連休
- 引き続きコロナウイルス感染防止対策のお願い (熊本県)
玉名市安心メール [2022/05/27 17:03:30]全国的に新型コロナウイルス新規陽性者数が減少傾向にありますが、玉名市においては、1日の新規陽性者が20人を超える日があり、引き続き注
- 行方不明者の発見について (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/27 16:35:05]5月25日午後9時頃から行方不明の阿蘇市黒流町の島田八重子さん(75歳女性)は、発見されましたのでお知らせします。ご協力ありがとうご
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第030号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/27 16:02:01]5月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月23日から27日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第042号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/27 16:01:03]5月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月23日から27日15時まで
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/05/27 14:47:43]本日(5月27日)、葦北郡芦北町の高齢者宅に、役場職員をかたる人物から〇保険の払い戻しがありますので連絡しました〇銀行のATMで手続
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/27 14:46:21]本日(5月27日)、葦北郡芦北町の高齢者宅に、役場職員をかたる人物から〇保険の払い戻しがありますので連絡しました〇銀行のATMで手続
- 行方不明者の情報提供のお願い (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/27 13:35:06]5月25日午後9時頃から、阿蘇市黒流町の島田八重子さん(75歳女性)が徒歩で外出したまま、行方不明となっています。身長150センチく
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/27 11:19:14]5月24日(火)午前8時頃、熊本市東区東本町付近の路上で、高校生2人が歩いて登校中、近寄ってきた男から「どこ行くの?何をしているの?
- ゆっぴー安心メール(電車内におけるわいせつ画像の表示事案の解決について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/27 10:12:53]令和4年4月14日(木)宇城市内を走行中のJR電車内で発生した、わいせつ画像の見せつけ事案については、行為者の特定に至りました。ご協
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/05/27 09:30:42]令和4年5月26日に12人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。山鹿市では、新規感染者が高止まりの状況が続いています。市民の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/27 07:47:15]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月27日07時46分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市
- 行方不明者の情報提供のお願い (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/27 06:40:05]5月25日午後9時頃から、阿蘇市黒流町の島田八重子さん(75歳女性)が徒歩で外出したまま、行方不明となっています。身長150センチく
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/26 22:09:05]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月26日22時08分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/05/26 19:59:53]昨日(5月25日)、午後5時50分頃、水俣市中鶴の路上において、ズボンを下げ、陰部を露出している不審な男性が目撃されました。男性の特
- 行方不明者の情報提供のお願い (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/26 18:40:09]5月25日午後9時頃から、阿蘇市黒流町の島田八重子さん(75歳女性)が徒歩で外出したまま、行方不明となっています。身長150センチく
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/26 18:21:37]こちらは熊本市災害情報メールです05月26日18時21分頃、北区明徳町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/05/26 17:57:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年5月26日17時55分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/26 17:56:01]5月26日17時55分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------
- マイタイムラインを活用した避難訓練の中止 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/05/26 17:05:53]5月28日(土曜)10時より黒流町公民館において実施予定の避難訓練は、中止となりましたのでお知らせします。阿蘇市防災情報課22-32
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/05/26 15:50:00]こちらは熊本市災害情報メールです05月26日15時48分頃、中央区新大江2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 16,801 ~ 16,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |