- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月7日08時10分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月7日8時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)濃霧注意報(解除)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月7日04時30分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月7日4時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)濃霧注意報(発表)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日22時07分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市]
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和4年9月6日に74人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は減少傾向にありますが、市民の皆様には引き続き基本的な
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日16時26分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日16時26分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)波浪注意報(解除)---
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
本日(9月6日)午前9時20分頃、宇城市不知火町御領のJR松橋駅付近の路上において、登校中の女子高生が、見知らぬ男から「高校生ね。学
- くまもと山鹿和栗スイーツフェア開催中! (熊本県)
山鹿和栗を存分に楽しめる「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」が今月9月1日からスタートしました。今年は過去最多、31の店舗でオリジナリ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日13時27分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[八代市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日13時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)波浪注意報(継続)----------
- 解除 (熊本県)
こちらは美里町です。2022/09/0612:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:美里町全域現在発令中の避難情報については、
- 高齢者等避難解除 (熊本県)
令和4年9月6日、11時00分に、熊本市に発令していた警戒レベル3高齢者等避難を解除し、開設しておりました避難所は順次閉鎖します。-
- 解除 (熊本県)
こちらは南小国町です。2022/09/0612:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:南小国町全域現在発令中の避難情報について
- ゆっぴー安心メール(国税庁を名乗る架空料金請求詐欺の発生について!) (熊本県)
9月4日、水俣警察署管内居住者の携帯電話に、国税庁を名乗る者から、・最終通知、未払い税金お支払いのお願いという内容のショートメールが
- ゆっぴー安心メール(国税庁を名乗る架空料金請求詐欺の発生について!) (熊本県)
9月4日、水俣警察署管内居住者の携帯電話に、国税庁を名乗る者から、・最終通知、未払い税金お支払いのお願いという内容のショートメールが
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
菊池市役所防災交通課からのお知らせです。自主避難所として開設していました4ヶ所全ての避難所を閉鎖しました。【問い合わせ先】菊池市役所
- 高齢者等避難の解除及び避難所の閉鎖 (熊本県)
台風11号の接近に伴い、玉名市全域に発令しておりました、高齢者等避難は解除します。また、開設しておりました避難所も閉鎖いたします。対
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
9月17日から栃木県(宇都宮市日環アリーナ栃木室内水泳場)で行われる「第77回国民体育大会いちご一会とちぎ国体(競泳)」に出場される
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日10時27分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 解除 (熊本県)
こちらは玉名市です。2022/09/0610:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:玉名市全域現在発令中の避難情報については、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日10時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。波浪注意報(警報から注意報)強風注意報(継続)雷注意報(
- 【台風11号】予防的避難による自主避難所の閉鎖 (熊本県)
台風第11号の接近に伴い発令中の高齢者等避難は、午前10時00分に解除し、自主避難所を閉鎖しましたのでお知らせします。引き続き、今後
- 解除 (熊本県)
こちらは小国町です。2022/09/0609:40に高齢者等避難を解除しました。解除地区:小国町全域現在発令中の避難情報については、
- ゆっぴー安心メール(中型犬の発見について) (熊本県)
9月1日、熊本県葦北郡津奈木町大字福浜の住宅街で目撃のあった、中型犬1頭については、発見されました。ご協力ありがとうございました。水
- 解除 (熊本県)
こちらは苓北町です。2022/09/0609:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:苓北町全域現在発令中の避難情報については、
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
台風11号の接近に伴い開設しおりました自主避難所は、本日、午前9時をもってすべて閉鎖しました。今後も気象情報に注意してください。問い
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:大津町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:大津町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは荒尾市です。2022/09/0608:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:荒尾市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは上天草市です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:上天草市全域現在発令中の避難情報について
- 解除 (熊本県)
こちらは人吉市です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除し、指定避難所を閉所しました。解除地区:人吉市全域現在発令中の
- 高齢者等避難の解除及び避難所の閉鎖について (熊本県)
暴風警報が解除されましたので、八代市全域に発令していました「高齢者等避難」を解除し、開設しておりました22か所の避難所は、本日9時を
- 解除 (熊本県)
こちらは八代市です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:八代市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは氷川町です。2022/09/0609:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:氷川町全域現在発令中の避難情報については、
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは防災上天草市役所です。危機管理防災課からお知らせします。市内全域に発令しておりました高齢者等避難を解除し、市内5か所に開設し
- 解除 (熊本県)
こちらは天草市です。2022/09/0608:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:天草市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは宇城市です。2022/09/0608:41に高齢者等避難を解除しました。解除地区:宇城市全域現在発令中の避難情報については、
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和4年9月6日8時12分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】暴風警報【継続】波浪警報---------------
- 解除 (熊本県)
こちらは山江村です。2022/09/0608:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:山江村全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
宇土市役所からお知らせします。台風11号の接近に伴い,市内全域に発令していた『警戒レベル3高齢者等避難』を,本日(9月6日)午前8時
- 解除 (熊本県)
こちらは水俣市です。2022/09/0608:25に高齢者等避難を解除しました。解除地区:水俣市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは山都町です。2022/09/0608:15に高齢者等避難を解除しました。解除地区:山都町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは芦北町です。2022/09/0608:15に高齢者等避難を解除しました。解除地区:芦北町全域現在発令中の避難情報については、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日08時12分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 解除 (熊本県)
こちらは山江村です。2022/9/68:00に高齢者等避難を解除しました。解除区域:山江村全域--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日8時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。波浪警報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日8時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(警報から注意報)波浪警報(継続)雷注意報(継続
- 解除 (熊本県)
こちらは津奈木町です。2022/09/0608:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:津奈木町全域現在発令中の避難情報について
- 解除 (熊本県)
こちらは球磨村です。2022/09/0607:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:球磨村全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは錦町です。2022/09/0607:30に高齢者等避難を解除しました。解除地区:錦町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらはあさぎり町です。2022/09/0607:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:あさぎり町全域避難行動指針:土砂災害警
- 農業用ドローン散布機による農薬散布の実施について(3回目) (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場産業振興課TEL:0966-35-1034Mail:sangy
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日05時37分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[荒尾市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日5時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日5時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日2時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日2時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月6日01時45分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日1時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月6日1時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月5日23時25分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[八代市]
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月5日23時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月5日23時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月05日22時06分頃、北区大窪1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 多良木町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは多良木町です。2022/09/0519:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:多良木町多目的研修セン
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山都町です。2022/09/0517:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:人権センター防災情報くま
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月5日19時08分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- ★玉名市からの防災情報★
気象情報 (熊本県)
令和04年09月05日19時08分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】波浪警報【継続】暴風警報-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月5日19時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。波浪警報(発表)暴風警報(継続)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月5日19時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。波浪警報(発表)暴風警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
9月3日(土)午後9時30分頃、山都町城原において、二人で歩いていた女子高校生が、黒色の車に乗った男から「姉ちゃん、乗っていかない」
- 【図書館】台風接近に伴う施設の休館について (熊本県)
台風11号の九州接近に伴い、利用者の安全確保を最優先に考え、下記の施設を休館といたします。■休館する施設市内すべての図書館■休館する
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは天草市です。2022/09/0518:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:天草市全域理由:台風第11号接近のため現在
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山都町です。2022/09/0517:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:馬見原公民館、長崎地区交
- 家庭ごみの収集を中止します (熊本県)
9月6日火曜日の家庭ごみの収集につきましては、台風11号が接近しているため、中止いたします。収集中止となったごみ、資源物については、
- 多良木町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは多良木町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:多良木町役場内休憩室防
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:大津町全域理由:暴風警戒のため現在発令中の
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:大津町全域理由:暴風警戒のため現在発令中の
- 台風11号に伴う避難所開設について (熊本県)
宇城市防災消防課からのお知らせです。台風11号が明日にかけて接近すると予想されるため、本日、午後5時00分より警戒レベル3高齢者等避
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
令和4年9月5日に16人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は減少傾向にありますが、市民の皆様には引き続き基本的な
- 大津町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:大津町老人福祉センター、
- 水上村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは水上村です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:江代地域防災拠点施設防災
- 水上村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは水上村です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:岩野公民館防災情報くまも
- 大津町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:大津町老人福祉センター、
- 水上村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは水上村です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:湯山地域交流センター防災
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは御船町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町カルチャーセンター
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらはあさぎり町です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:あさぎり町全
- プレミアム商品券「山鹿お店応援商品券」にかかる熊入温泉郵便局の一時販売中止について (熊本県)
「熊入温泉郵便局」で商品券引換の皆様にお知らせします。新型コロナウイルス感染拡大の影響により9月6日(火)から9月7日(水)まで、熊
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは西原村です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:西原村全域理由:台風11号接近の為開設され
- 南小国町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは南小国町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:元気プラザ中原、市原小
- 菊陽町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは菊陽町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:老人福祉センター、光の森
- 甲佐町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは甲佐町です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:甲佐小学校防災情報くまも
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは南小国町です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:南小国町全域理由:台風警戒のため現在発令
- [警戒レベル3]高齢者等避難を発令 (熊本県)
こちらは美里町です。9月5日17時00分町内全域に[警戒レベル3]高齢者等避難を発令しました。避難所は、美里町役場中央庁舎会議室、美
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは宇城市です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:宇城市全域理由:
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは上天草市です。2022/09/0517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:上天草市全域理由:暴風警報発表のため開設
- 山鹿市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは山鹿市です。2022/09/0517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:山鹿市民交流センター、鹿