期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 53,212 | 10,701 ~ 10,800 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/12 03:43:10]こちらは熊本市災害情報メールです10月12日03時43分頃、中央区水道町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 火災鎮火 (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2022/10/12 01:07:06]天草広域連合消防情報メール先程発生しました松島町合津、五橋苑付近の船舶火災は1時03分鎮火しました。----------------
- 火災発生(訂正) (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2022/10/12 01:01:50]天草広域連合消防情報メール先程連絡しました、松島町合津、五橋苑付近の建物火災は船舶火災でした。-------------------
- 火災発生 (熊本県)
上天草市緊急情報メール [2022/10/12 00:50:05]天草広域連合消防情報メール只今、松島町合津、五橋苑付近において建物火災が発生しました。--------------------登録内
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/11 23:17:34]こちらは熊本市災害情報メールです10月11日23時17分頃、東区戸島6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/11 19:39:18]こちらは熊本市災害情報メールです10月11日19時39分頃、西区島崎5丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/11 19:12:29]10月10日から11日にかけて、熊本北合志警察署管内のお宅に、息子を名乗る人物から〇会社の同僚と2人で会社に黙って会社の金を使って投
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 19:10:11]10月10日から11日にかけて、熊本北合志警察署管内のお宅に、息子を名乗る人物から〇会社の同僚と2人で会社に黙って会社の金を使って投
- 詐欺への注意喚起 (熊本県)
相良村メール配信システム [2022/10/11 18:00:06]このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- ゆっぴー安心メール(痴漢事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 16:51:46]10月9日(日)午後4時頃、天草市亀場町の店舗内において、女性が男から臀部を触られる痴漢事案が発生しました。男の特徴は、〇年齢20〜
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/11 16:23:38]本日(10月11日(火))午前7時10分頃、菊陽町武蔵ヶ丘2丁目の路上において、成人女性が、婦人用自転車に乗った男から「菊陽に住んで
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 16:22:39]本日(10月11日(火))午前7時10分頃、菊陽町武蔵ヶ丘2丁目の路上において、成人女性が、婦人用自転車に乗った男から「菊陽に住んで
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/11 16:04:42]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月11日16時04分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草
- ゆっぴー安心メール(「娘を騙るオレオレ詐欺犯人の実際の声」の公開!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/11 15:48:23]娘を騙るオレオレ詐欺の犯人の実際の声を公開します。このような娘を騙るオレオレ詐欺の電話が、県内全域で多発しています。オレオレ詐欺は、
- ゆっぴー安心メール(「娘を騙るオレオレ詐欺犯人の実際の声」の公開!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 15:46:19]娘を騙るオレオレ詐欺の犯人の実際の声を公開します。このような娘を騙るオレオレ詐欺の電話が、県内全域で多発しています。オレオレ詐欺は、
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/11 12:10:19]昨日(10月10日)大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、国税庁をかたり〇未払い税金の支払いについて〇40000円をお支払いくだ
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 12:08:24]昨日(10月10日)大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、国税庁をかたり〇未払い税金の支払いについて〇40000円をお支払いくだ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/11 11:30:55]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月11日11時29分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/11 11:29:39]10月11日11時29分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。高潮注意報(解除)----------
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/11 08:32:00]昨日(10月10日)午後8時15頃、熊本北合志警察署管内のお宅に、家主の娘を名乗る女から「もしもし、〇〇だけど。」などと不審な電話が
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/11 08:30:05]昨日(10月10日)午後8時15頃、熊本北合志警察署管内のお宅に、家主の娘を名乗る女から「もしもし、〇〇だけど。」などと不審な電話が
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/10/11 07:50:08]10月11日5時57分覚知、南阿蘇村大字河陽の建物火災は7時44分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 火災情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/10/11 06:23:35]10月11日5時57分覚知、南阿蘇村大字河陽において建物火災が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/11 04:47:20]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月11日04時46分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/11 04:46:10]10月11日4時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)強風注意報(解除)---------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/11 01:02:08]こちらは熊本市災害情報メールです10月11日01時02分頃、北区龍田1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(息子や娘を騙る「電話で『お金』詐欺」にご注意を!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/10 20:04:03]10月に入り、上益城郡御船町、嘉島町、益城町にお住いの高齢者の自宅に、息子や娘を騙る者から〇風邪を引いたので、声の調子が悪いと電話し
- ゆっぴー安心メール(息子や娘を騙る「電話で『お金』詐欺」にご注意を!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/10 20:02:17]10月に入り、上益城郡御船町、嘉島町、益城町にお住いの高齢者の自宅に、息子や娘を騙る者から〇風邪を引いたので、声の調子が悪いと電話し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 16:25:22]10月10日16時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)高潮注意報(継続)--------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 16:06:23]こちらは熊本市災害情報メールです10月10日16時06分頃、東区健軍3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第091号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 16:00:43]10月10日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月7日から10日15時ま
- 全国地域安全運動の実施について (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2022/10/10 15:00:05]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111多良木警察署・多
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 11:54:06]こちらは熊本市災害情報メールです10月10日11時54分頃、西区池田3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/10 09:28:28]昨日(10月9日)午後2時30分頃、水俣市ひばりケ丘の水俣インターチェンジ付近において、イノシシ1頭が出没しました。野生のイノシシに
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/10 04:27:50]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月10日04時26分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[阿蘇
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 04:26:51]10月10日4時26分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)高潮注意報(継続)---------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 01:47:44]こちらは熊本市災害情報メールです10月10日01時29分頃、中央区細工町3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/10 01:44:45]こちらは熊本市災害情報メールです10月10日01時44分頃、南区会富町付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により消防
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/09 22:53:46]こちらは熊本市災害情報メールです10月09日22時53分頃、西区池田3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/09 22:47:46]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月9日22時46分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[宇城市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/09 22:46:55]10月9日22時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)高潮注意報(継続)---------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/09 15:25:33]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月9日15時24分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/09 15:24:30]10月9日15時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)高潮注意報(発表)---------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/08 20:26:18]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月8日20時25分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[宇土市
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市安心メール [2022/10/08 18:06:12]令和04年10月08日13時41分ごろ玉名市寺田1339寺田駐在所北東145m付近で発生した建物火災は17時55分に鎮火しました。-
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/08 18:02:44]一昨日(10月6日)から本日(10月8日)にかけて、人吉警察署管内の高齢女性宅に、介護施設関連会社をかたる男から「入所の申し込みがあ
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/08 18:00:26]一昨日(10月6日)から本日(10月8日)にかけて、人吉警察署管内の高齢女性宅に、介護施設関連会社をかたる男から「入所の申し込みがあ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/08 15:51:03]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月8日15時50分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣市
- 玉名市安心メール (熊本県)
玉名市安心メール [2022/10/08 13:52:14]令和04年10月08日13時41分ごろ玉名市寺田1339寺田駐在所北東145m付近で建物火災が発生しました。------------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/08 13:41:39]こちらは熊本市災害情報メールです10月08日13時41分頃、北区植木町米塚付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/08 12:21:47]10月6日から翌7日にかけて、熊本北合志警察署管内のお宅に、市役所職員を名乗る人物から〇医療費の払戻金申請書を7月末に送りました〇こ
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/08 12:19:41]10月6日から翌7日にかけて、熊本北合志警察署管内のお宅に、市役所職員を名乗る人物から〇医療費の払戻金申請書を7月末に送りました〇こ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/08 10:27:39]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月8日10時26分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/08 10:26:47]10月8日10時26分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)-----------
- 開館20周年記念企画展とクイズラリー開催中 (熊本県)
菊池市安心メール [2022/10/08 08:31:02]鞠智城・温故創生館は今年で20歳。開館20周年を記念し、菊池市・山鹿市・鞠智城温故創生館合同で、鞠智城にまつわる企画展とクイズラリー
- 新型コロナワクチン接種 1・2回目接種がまだお済でない方へ (熊本県)
玉名市安心メール [2022/10/07 18:03:38]玉名市保健センターでは、初回接種(1・2回目)を実施しています。オミクロン株対応ワクチンは、初回接種を受けた方が対象になりますので、
- ゆっぴー安心メール(ガラガラ声の娘になりすましたオレオレ詐欺に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/07 17:26:46]本日(10月7日)、熊本市西区の高齢者宅に、娘になりすましたガラガラ声の女から〇風邪を引いて声が枯れている〇同僚と投資をして騙された
- ゆっぴー安心メール(ガラガラ声の娘になりすましたオレオレ詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 17:24:26]本日(10月7日)、熊本市西区の高齢者宅に、娘になりすましたガラガラ声の女から〇風邪を引いて声が枯れている〇同僚と投資をして騙された
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 16:47:45]本日(10月7日)午後1時10分頃、玉名市岩崎の路上において、男がズボンを下ろして陰部を露出する公然わいせつ事案が発生しています。男
- 新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/10/07 16:08:43]10月7日(金)のリスクレベルについては、「レベル1」とされました。【熊本県から県民の皆様へのお願い】本県の感染状況は減少傾向が継続
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第090号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 16:00:56]10月7日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月3日から7日15時までの
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 15:45:30]10月7日15時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 菊鹿中学校創立50周年記念式典 開催のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/10/07 15:43:15]創立50年を迎えた菊鹿中学校では、卒業生や地元住民による実行委員会が創立50年を祝い記念式典や記念講演、パネルディスカッションを開催
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 14:20:47]本日(10月7日)、午後1時頃、宇土市網津町の住宅地付近路上において、中型のイノシシ1頭が目撃されています。イノシシは大変危険ですの
- ゆっぴー安心メール(井上町における暴行事件の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 11:55:14]昨日(10月6日、木)午後8時25分頃、八代市井上町の路上において、自転車に乗車中の女性が、40〜50歳くらい身長175cmくらい、
- ゆっぴー安心メール(ウイルス感染のサポート詐欺に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/07 11:46:05]一昨日(10月5日)、水俣警察署管内にお住まいの方がパソコンを利用していたところ、突然画面に、・トロイの木馬に感染しているので、デー
- ゆっぴー安心メール(ウイルス感染のサポート詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 11:44:23]一昨日(10月5日)、水俣警察署管内にお住まいの方がパソコンを利用していたところ、突然画面に、・トロイの木馬に感染しているので、デー
- ゆっぴー安心メール(平山新町における暴行事件の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 11:36:30]昨日(10月6日、木)午後8時10分頃、八代市平山新町の路上において、徒歩の女性が、20〜30歳くらい身長170cmくらい上下黒っぽ
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 10:33:18]10月4日(火)午後5時10分頃、熊本市中央区国府4丁目の路上で、女児が若い男から身体を触られる事案が発生しています。男の特徴は、〇
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/07 10:16:00]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月7日10時14分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 10:14:50]10月7日10時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の
- 県民広域接種センター(グランメッセ熊本)が開設されます(オミクロン株対応ワクチン接種) (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/10/07 09:42:15]10月12日(水)より、グランメッセ熊本において「県民広域接種センター」が開設されます。学校や仕事でなかなか平日(昼間)の予約がとれ
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 09:22:19]こちらは熊本市災害情報メールです10月07日09時22分頃、南区城南町今吉野付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 矢谷渓谷で自転車トライアル熊本大会が開催されます (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/10/07 09:22:13]自転車トライアル競技は、規定時間内(2分以内)に障害物のあるコース内を足を着かずに走破できるかを競います。その熊本大会が矢谷渓谷キャ
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/07 07:29:20]本日(令和4年10月7日)午前6時30分ころ、天草郡苓北町志岐の住宅地でイノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険です
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 07:21:58]こちらは熊本市災害情報メールです10月07日07時21分頃、中央区北千反畑町付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/07 07:07:34]こちらは熊本市災害情報メールです10月07日07時07分頃、東区長嶺南1丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/06 19:59:49]本日(10月6)午後4時頃、松高小学校区内において、黒っぽい自転車に乗車小柄で年齢70歳くらい黄色っぽいチェックのベレー帽を着用の男
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/06 18:21:51]10月6日(木)午後3時20分頃、御船町大字御船において、学校から帰宅し家の中に入ろうとした小学生女児に対し、見知らぬ男が手を振り、
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/06 17:43:38]昨日(10月5日)午後8時頃と本日(10月6日)午前10時頃、熊本北合志警察署管内のお宅に、〇声が枯れたと言って娘を騙る者から電話が
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/06 17:41:28]昨日(10月5日)午後8時頃と本日(10月6日)午前10時頃、熊本北合志警察署管内のお宅に、〇声が枯れたと言って娘を騙る者から電話が
- ゆっぴー安心メール(有名人を騙った詐欺に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/06 16:28:59]最近、高森警察署管内にお住まいの方のSNSに、宇宙飛行士若田光一さんを騙り、〇あなたに送りたい物があるから受け取って欲しい〇そのため
- ゆっぴー安心メール(有名人を騙った詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/06 16:26:54]最近、高森警察署管内にお住まいの方のSNSに、宇宙飛行士若田光一さんを騙り、〇あなたに送りたい物があるから受け取って欲しい〇そのため
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/06 16:12:26]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月6日16時10分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 出張スマホ教室を開催しています (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/10/06 14:30:51]各校区のコミュニティセンターでLINEアプリの使い方講座を開催しています。ご使用の携帯電話会社は関係なく、市内在住の方であればどなた
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/10/06 14:11:33]こちらは熊本市災害情報メールです10月06日14時11分頃、益城町惣領付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動しています。
- ゆっぴー安心メール(シカの出没について!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/06 11:16:47]本日(10月6日)午前9時40分頃、熊本市東区戸島5丁目の住宅街付近にシカ1頭が出没しました。シカを見かけた場合は、〇不用意に近づか
- ゆっぴー安心メール(シカの出没について!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/06 11:11:36]本日(10月6日)午前9時40分頃、熊本市東区戸島5丁目の住宅街付近にシカ1頭が出没しました。シカを見かけた場合は、〇不用意に近づか
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/10/06 04:11:05]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年10月6日04時10分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/05 18:37:07]本日(令和4年10月5日)午後6時ころ、天草郡苓北町志岐の住宅地で、全長80センチメートルの野生のイノシシ1頭が目撃されています。野
- ゆっぴー安心メール(不審なメールに注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/05 18:18:52]令和4年10月5日、小国警察署管内にお住いの方の携帯電話にメールが届き、URLを開いたところ、〇1億円当選しました〇振り込みをするの
- ゆっぴー安心メール(不審なメールに注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/05 18:16:57]令和4年10月5日、小国警察署管内にお住いの方の携帯電話にメールが届き、URLを開いたところ、〇1億円当選しました〇振り込みをするの
- 【ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/05 17:58:00]昨日10月4日(火曜日)、八代市内の松高小学校区及び、代陽小学校区において、帰宅時間帯に、小学生達に対し、銀色の自動車に乗った男女2
- ゆっぴー安心メール(市役所職員を名乗る不審電話に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/05 17:20:54]本日(10月5日)午前10時頃、宇城警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から・台風の被害を受けた人は申請すればお金が受け取れ
- ゆっぴー安心メール(市役所職員を名乗る不審電話に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/05 17:18:57]本日(10月5日)午前10時頃、宇城警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から・台風の被害を受けた人は申請すればお金が受け取れ
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/05 16:29:17]本日(10月5日)、熊本南警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、ショートメッセージで、携帯電話会社を名乗る相手からご利用料金のことで
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/10/05 16:27:41]本日(10月5日)、熊本南警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、ショートメッセージで、携帯電話会社を名乗る相手からご利用料金のことで
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/10/05 16:04:56]10月8日から福岡県久留米市で開催される「令和4年度久留米アザレアカップ第23回九州・山口9人制バレーボールクラブ男女選手権大会」に
- ゆっぴー安心メール(パソコンの警告文に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/10/05 15:06:45]昨日(10月4日)、熊本市中央区の方がパソコンを使用中に警告音が鳴り、・トロイの木馬に感染しました・5分以内に連絡してください・技術
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 53,212 | 10,701 ~ 10,800 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |