期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 52,974 | 12,801 ~ 12,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 17:03:06]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは錦町です。2022/07/1517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:錦町全域理由:土砂
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 17:02:54]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは八代市です。2022/07/1517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:八代市全域理由:
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 17:01:38]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは球磨村です。2022/07/1517:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:球磨村全域理由:
- 【警戒レベル3】高齢者等避難発令 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 17:01:15]こちらは、甲佐町役場です。7月15日17時00分甲佐町全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。避難所は、龍野小学校体育館です。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:58:47]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日16時57分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣市
- 球磨村 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:57:23]こちらは球磨村です。2022/07/1517:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:球磨村総合運動公園「桜ド
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:57:10]7月15日16時57分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-
- 今後の大雨情報及び避難所開設について (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2022/07/15 16:43:49]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111今夜、大雨警報(
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:37:20]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは高森町です。2022/07/1516:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:高森町全域理由:
- 高森町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:35:22]こちらは高森町です。2022/07/1516:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:高森総合センター、草部総
- 美里町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:35:13]こちらは美里町です。2022/07/1516:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:美里町役場中央庁舎会議室
- 小国町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:34:17]こちらは小国町です。2022/07/1516:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:杖立防災センター、小国ド
- [警戒レベル3]高齢者等避難を発令 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:32:18]こちらは美里町です。7月15日16時30分町内全域に[警戒レベル3]高齢者等避難を発令しました。避難所は、美里町役場中央庁舎、美里町
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:24:37]2022年7月15日16時23分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:20:57]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日16時18分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市
- 【ゆっぴー安心メール(民生委員を名乗る不審電話に注意!)】 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/15 16:18:49]令和4年7月14日午前10時頃、球磨郡あさぎり町上南に居住の高齢者宅に、民生委員をかたる職員から・「〇〇さんのお宅ですか。」などと世
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:18:32]7月15日16時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(発表)雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-
- 【ゆっぴー安心メール(民生委員を名乗る不審電話に注意!)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/15 16:17:59]令和4年7月14日午前10時頃、球磨郡あさぎり町上南に居住の高齢者宅に、民生委員をかたる職員から・「〇〇さんのお宅ですか。」などと世
- 人吉市 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:10:10]こちらは人吉市です。2022/07/1516:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:人吉西小学校、人吉東小学
- 湯前町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:03:27]こちらは湯前町です。2022/07/1516:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:湯前町保健センター防災情
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 16:03:11]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは人吉市です。2022/07/1516:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:人吉市全域理由:
- 鶴見岳・伽藍岳:火山の状況に関する解説情報(第007号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:02:13]7月15日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>伽藍岳の火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第044号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:01:14]7月15日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月11日から15日15時
- 【警戒レベル3】高齢者等避難発令 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:01:07]15日夜から16日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が高まる可能性があるため、明るいうちの予防的避難として、令和4
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第056号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 16:00:28]7月15日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から15日15時まで
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 15:10:24]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは山江村です。2022/07/1515:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:山江村全域理由:
- 山江村 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 15:00:28]こちらは山江村です。2022/07/1515:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:山江村農村環境改善センタ
- 舞踊団「花童&はつ喜」7月公演が行われます (熊本県)
菊池市安心メール [2022/07/15 12:11:59]県指定重要文化財菊池松囃子能場で、一般社団法人・舞踊団花童&はつ喜による7月公演が行われます。ぜひご鑑賞ください。日時:令和4年7月
- 【中止】7月20日(水)「ふれあい人権講座」を中止します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/15 12:11:08]ふれあい人権講座受講生の方へお知らせいたします。7月20日(水)に開催を予定しておりましたが、全国及び県、本市において新型コロナウイ
- 大津火葬場トイレ改修工事に伴う休場について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/15 12:01:29]大津町役場環境保全課からお知らせです。菊池広域連合大津火葬場のトイレの老朽化に伴い、下記期間において大津火葬場が休場となります。工事
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 11:57:15]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日11時55分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 11:55:13]7月15日11時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(継続)----------
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/15 10:50:23]令和4年7月14日に62人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は増加傾向にあります。また、令和4年7月11日(月)
- (注意)民生委員を名乗る不審な電話 (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2022/07/15 10:42:55]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111現在、民生委員を
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 09:42:50]こちらは熊本市災害情報メールです07月15日09時42分頃、中央区花畑町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- SNSを活用した売上拡大セミナーの開催について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/15 09:33:09]山鹿市にぎわい創出協議会と肥後銀行が連携して、市内で開業している方で原則創業5年以下の方を対象に、SNSを活用して店舗の売上拡大を図
- 【警戒レベル3相当情報】 水俣川氾濫警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 08:56:10]【警戒レベル3相当情報】新水俣橋観測局の水位は、07月15日08時50分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 08:56:01]こちらは熊本市災害情報メールです07月15日08時55分頃、東区健軍3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/15 08:50:17]スポーツで活躍する市民を紹介します。7月29日から愛媛県で開催される「令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技大会」「高松
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 08:34:05]2022年7月15日08時33分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 08:28:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日08時27分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 08:27:19]7月15日8時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 07:41:00]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日07時39分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 07:39:24]7月15日7時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 07:17:10]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日07時14分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 07:15:20]7月15日7時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-----------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 05:23:14]こちらは熊本市災害情報メールです07月15日05時23分頃、中央区下通2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 04:08:57]こちらは熊本市災害情報メールです07月15日04時08分頃、西区春日4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/15 03:53:06]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月15日03時51分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/15 03:51:40]7月15日3時51分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(継続)-----------
- 南阿蘇村 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/14 18:47:17]こちらは南阿蘇村です。2022/07/1417:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:旧久木野中学校体育館、
- ひまわりがもうすぐ開花します! (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/14 18:35:04]方保田東原遺跡公園に種をまいたひまわりがもうすぐ開花します。ひまわりは開花に向け、順調に背丈を伸ばしています。見頃を迎えるのは7月下
- 不審な電話に注意してください! (熊本県)
菊池市安心メール [2022/07/14 17:34:49]7月13日、民生委員をかたる人から「一人暮らしですか」などと世帯状況を尋ねる不審な電話がかかってきたと市に連絡がありました。相手の名
- ゆっぴー安心メール(実録!これがサポート詐欺の映像です!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/14 17:23:01]県内でサポート詐欺の被害が多発しています。サポート詐欺とは、パソコンを使用中、大きな警告音とともに、パソコン画面に「トロイの木馬に感
- ゆっぴー安心メール(実録!これがサポート詐欺の映像です!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 17:21:14]県内でサポート詐欺の被害が多発しています。サポート詐欺とは、パソコンを使用中、大きな警告音とともに、パソコン画面に「トロイの木馬に感
- 【ゆっぴー安心メール(民生委員を名乗る不審電話に注意!)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 16:55:02]昨日(7月13日)午後8時30分頃、菊池市内の一般家庭に対し、民生委員を名乗り、「一人暮らしですか?」と確認する不審電話が発生してい
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/14 16:10:52]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月14日16時10分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- ゆっぴー安心メール(民生委員を名乗る不審電話に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 16:10:46]一昨日(7月12日)午後10時頃及び昨日(7月13日)午後2時頃、芦北町に居住する高齢者宅に、民生委員を名乗る男から、・一人暮らしで
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/14 16:10:20]7月14日16時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(発表)雷注意報(継続)----------
- ゆっぴー安心メール(民生委員をかたる不審電話に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 14:09:56]昨日(7月13日)から本日(7月14日)にかけて、天草警察署管内の高齢者宅に民生委員をかたる男から、「●●さんですよね」「一人暮らし
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 13:52:27]7月13日(水)午前7時40分ころ、熊本市東区健軍本町付近の路上で、女子中学生が登校中、不審な男からタブレットを向けられ、つきまとわ
- 「電話で『お金』詐欺」に注意 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/14 12:12:12]昨日(7月13日)午後4時頃、阿蘇郡小国町に居住する高齢者宅に、民生委員を名乗る男から・1人暮らしの家に電話をしています・不審人物が
- 「電話で『お金』詐欺」に注意 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 12:10:15]昨日(7月13日)午後4時頃、阿蘇郡小国町に居住する高齢者宅に、民生委員を名乗る男から・1人暮らしの家に電話をしています・不審人物が
- 「夏を楽しもう!キャンペーン」の開催 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/14 10:59:45]山鹿市には「矢谷渓谷」「岳間渓谷」をはじめ、さまざまな「涼スポット」があり、多くの人が訪れる季節に合わせ、山鹿市物産館連絡協議会では
- ゆっぴー安心メール(痴漢事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/14 10:50:55]令和4年7月13日(水)午後4時15分頃、熊本市中央区黒髪6丁目の路上において、下校中の小学生女児が見知らぬ男から「服が汚れているよ
- 火の国サラマンダーズ公式戦情報 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/14 10:44:03]本市と地域活性化連携協定を結んでいる、火の国サラマンダーズの公式戦が以下の日程で行われます。それに伴い、2022シーズン「山鹿灯籠ウ
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/14 10:22:38]令和4年7月13日に45人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は増加傾向にあります。市民の皆様には、引き続き、基本
- 「行政相談」の開催について (熊本県)
あさぎり町メール配信システム [2022/07/14 10:00:06]このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111行政に関するお悩
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/14 04:25:10]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月14日04時23分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[宇土市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/14 04:23:59]7月14日4時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/14 03:28:00]こちらは熊本市災害情報メールです07月14日03時27分頃、南区城南町今吉野付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/14 00:27:16]こちらは熊本市災害情報メールです07月14日00時27分頃、北区武蔵ヶ丘1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/07/13 21:49:02]7月13日19時06分覚知、阿蘇市一の宮町三野のその他火災(枯草)は21時30分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) 天草警察署 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/13 20:40:39]7月13日(水)午後2時45分頃、天草市川原町の路上において、小学生女児が下校中、車に乗った男から「乗っていかんね。」等と声をかけら
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/13 20:37:24]こちらは熊本市災害情報メールです07月13日20時35分頃、中央区水道町付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。
- 農業用ドローン散布機による農薬散布の実施について (熊本県)
相良村メール配信システム [2022/07/13 20:00:06]このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場産業振興課TEL:0966-35-1034Mail:sangy
- 火災情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/07/13 19:16:28]7月13日19時06分覚知、阿蘇市大字阿蘇市一の宮町三野においてその他火災(枯草)が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの
- ワクチン集団接種1・2・3回目の予約受付 (熊本県)
玉名市安心メール [2022/07/13 18:06:21]全国的に新型コロナウイルス感染が急拡大しています。今できる感染対策の一つが新型コロナワクチン接種であり、重症化や発症を防ぐ効果が期待
- 感染が急拡大しています。コロナ感染対策のお願い (熊本県)
玉名市安心メール [2022/07/13 18:01:23]全国の新型コロナ新規感染者が急拡大しています。特に、熊本県においては、今月に入り新規感染者数の最多を数回更新しており、玉名市でも急拡
- 【コロナワクチン未接種の方】新型コロナワクチンの予約受付について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/13 16:50:49]12歳以上の山鹿市民の方で、新型コロナワクチン未接種の方の予約を下記のとおり受け付けます。【予約受付期間】令和4年7月20日(水)〜
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/13 15:42:18]こちらは熊本市災害情報メールです07月13日15時42分頃、東区健軍3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/07/13 14:41:22]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年7月13日14時40分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[宇土市
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/13 13:08:23]7月16日から長野県で開催される「第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者井寺遥希さ
- ゆっぴー安心メール(市役所職員をかたる不審電話に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/13 11:40:32]昨日(7月12日)、水俣警察署管内のお宅に、市役所職員をかたる男から、・県内で熱中症がはやっているので、注意のために電話しました。・
- ゆっぴー安心メール(市役所職員をかたる不審電話に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/13 11:38:33]昨日(7月12日)、水俣警察署管内のお宅に、市役所職員をかたる男から、・県内で熱中症がはやっているので、注意のために電話しました。・
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/13 11:20:47]昨日(7月12日)、行方不明者として手配をした、上益城郡甲佐町にお住まいの75歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/13 10:18:22]令和4年7月12日に58人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は増加傾向にあります。市民の皆様には、引き続き、基本
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/12 21:23:41]こちらは熊本市災害情報メールです07月12日21時23分頃、益城町小池付近で、山岳事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/07/12 20:10:27]こちらは熊本市災害情報メールです07月12日20時10分頃、東区東町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事件の解決について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 15:31:11]熊本市南区元三町付近において多数目撃されていた陰部を露出する男については、令和4年7月11日、検挙しました。ご協力ありがとうございま
- 【18歳以上の方】新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/12 14:59:14]新型コロナワクチンの2回目接種完了後5か月を経過された方で、18歳以上の方を対象とした追加接種(3回目接種)を下記のとおり実施します
- 【12?17歳の方】新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/12 14:58:37]新型コロナワクチンの2回目接種完了後5か月を経過された方で、12〜17歳の方を対象とした追加接種(3回目接種)を下記のとおり実施しま
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺に注意」) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/07/12 13:40:13]本日(7月12日)午前11時頃、人吉警察署管内のお宅に、市役所職員をかたる男から、「介護保険を払い過ぎていますので、還付金があります
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺に注意」) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 13:38:21]本日(7月12日)午前11時頃、人吉警察署管内のお宅に、市役所職員をかたる男から、「介護保険を払い過ぎていますので、還付金があります
- 【ゆっぴー安心メール(浴室における盗撮事案の発生)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 11:35:11]令和4年7月11日(月)午後11時35分頃、荒尾市荒尾の一般住宅において、女性が入浴中に開いていた窓からスマートフォンで撮影されると
- ゆっぴー安心メール(行方不明者を探しています) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 11:23:22]7月12日(火)未明、上益城郡甲佐町に居住する75歳の男性が家を出たまま所在不明になっています。男性の特徴は、〇身長165cmくらい
- ゆっぴー安心メール(不審者の目撃) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 10:20:23]昨日(7月11日(月))午後6時15分頃、熊本市中央区南熊本2丁目の路上において、徒歩で帰宅中の女性が、見知らぬ男から〇お金払うから
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除・八代警察署第105号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/07/12 09:47:06]昨日(7月11日)、行方不明として手配していました89歳男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうご
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/07/12 09:16:36]令和4年7月11日に13人の感染者が山鹿市において新たに確認されました。感染状況は増加傾向にあります。市民の皆様には、引き続き、基本
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 52,974 | 12,801 ~ 12,900 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |