- 声かけ事案の発生について (大阪府)
02月01日15時00分頃、寝屋川市境橋町28番付近で、女児らが車に乗った男から「どこいくの、かわいいね」などと声をかけられる事案が
- 還付金詐欺が多発! (大阪府)
本日も、布施署管内で複数の高齢者方に東大阪市役所職員を名乗る男から「保険金の払い戻しがあるので、取引している銀行を教えてほしい」等と
- 不審電話に注意! (大阪府)
本日、都島区の高齢者宅に都島区役所職員を騙る男から「還付金がある」等の電話があり、その後、銀行員「タナカ」を騙る男から「銀行のATM
- 不審電話にご注意! (大阪府)
本日、管内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を逮捕した。犯人があなた名義の銀行口座を知っているので、話を聞きたい。」等とい
- 寝石津小メール (大阪府)
PTA役員会・運営委員会についてインフルエンザ等の罹患における学級閉鎖が行われている中ではございますが、今週4日の役員会・運営委員会
- 不審者情報について (大阪府)
02月02日08時10分頃、岸和田市摩湯町付近路上で、徒歩で登校中の小学校高学年女児が、不審者に追いかけられる事案が発生しました。犯
- 還付金詐欺のご注意を! (大阪府)
本日午前11時30分ころ、守口市大久保町に住む60歳代女性宅に守口市役所保険課を名乗る男から「健康保険の還付金があります。今すぐAM
- 還付金詐欺の発生について (大阪府)
市役所等の職員を騙った犯人が、高齢者方に電話をして「医療費の過払い金が還付されます」等と言ってコンビニエンスストアのATMへ誘導し、
- 十中校区校区情報 (大阪府)
【1年スキー情報】午前中の講習を終えて宿舎へ戻り、昼食をとりました。ゲレンデで集合写真を撮ったあと、まもなく講習が始まります。全員元
- 還付金サギに注意 (大阪府)
本日、旭区内の高齢者に対し、区役所の職員を名乗る男から「国民健康保険の還付金があるので、ATMに行ってください」等の不審な電話があり
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
現在大阪府下において、警察官を名乗るオレオレ詐欺への予兆電話が連続して架かってきており、箕面市内においても高齢者宅に架かってくる等し
- 還付金詐欺にご注意 (大阪府)
本日、泉佐野市長滝に住む高齢者宅に、市役所職員を名乗る人物から「保険金の還付金がある」という内容で、ATMへ誘い出す手口の詐欺の電話
- 詐欺の電話にご注意! (大阪府)
昨日、区役所保険課をかたる男が「保険金の還付があります。近くのコンビニで手続きできます。」等と誘導され、お金を騙し取られる被害が発生
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様和光小学校区情報保護者様インフルエンザ等による欠席者が増加したため、4年3組を明日2月3日(金)より2月5日
- 十中校区情報 (大阪府)
【1年スキー情報】昨夜は各部屋で楽しく過ごし、今朝は7時に起床し朝食をいただきました。全員元気です。小雪が降る中、9時からスキー講習
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月01日21時46分頃、堺市北区北花田町三丁22番地付近路上で、徒歩で帰宅途中の60代男性が、後方から来た車に乗車した人物から、
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
平成29年2月1日午後10時45分ころ、東淀川区小松1丁目9番付近路上で、女性が徒歩で通行中、後方から身体を触られる痴漢事件が発生し
- 不審者情報 (大阪府)
02月01日17時20分頃、門真市千石西町12番付近路上で、小学生児童が友達と遊んでいるときに、金属製の様な物を所持しながら路上を徘
- 不審者情報 (大阪府)
本日午後8時45分ころ、豊中市豊南町南5丁目6番付近において、帰宅途中の女性が男に付きまとわれるという事案が発生しました。不審者は、
- 不審者情報 (大阪府)
2月1日午後3時50分ころ、吹田市竹谷町36番付近において、自転車で通行中の女子高校生に対して、無言で唾を吐きかけるという事案が発生
- ひったくり事件の虚偽申告 (大阪府)
02月01日19時06分頃、田尻町嘉祥寺付近で、2月1日午後7時6分、田尻町嘉祥寺付近において、ひったくり事件が発生したということで
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
02月01日16時25分頃、守口市大久保1丁目52番付近路上で、小学女児が帰宅途中、見知らぬ男に下半身を見せつけられる事案が発生しま
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年1月31日午後7時ころ、八尾市青山町3丁目44番付近において、自転車で通行中の10代の女性が、不審者につきまとわれる事案が
- ひったくり事件の発生について (大阪府)
02月01日19時06分頃、田尻町嘉祥寺付近で、徒歩で帰宅途中の男性が、後方から来た二人乗り原付の犯人に追い越し際に、手提げ袋をひっ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様3年生において、欠席者が増加傾向にあります。もし明日3年生で、欠席者が本日以上になった場合、学級閉鎖にせざるを得なくなります
- 警察官を名乗る不審電話の発生 (大阪府)
現在大阪府下において、警察官を名乗るオレオレ詐欺への予兆電話が連続して架かってきており、箕面市内においても高齢者宅に架かってくる等し
- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
02月01日16時10分頃、羽曳野市駒ヶ谷163番地付近路上で、通行中の女子中学生が、車に乗った男から「年いくつ、話しようか」と声を
- 十中校区情報 (大阪府)
【1年スキー情報】雪の降る中、一日目の講習が終わり宿舎に戻りました。講習ではけがをする人もなく、全員元気に頑張りました。この後入浴し
- 特殊詐欺にご注意ください。 (大阪府)
本日、松原市内のご家庭に市役所健康保険課を名乗る男から「還付金の書類を送りましたが、期限が切れました。銀行で手続きすれば還付金を受け
- 子どもに対する声かけ事案 (大阪府)
01月30日17時00分頃、大阪市天王寺区生玉町11番付近路上で、徒歩で通行中の女子児童に対し、男が無言で近付き、女児の顔付近で両手
- 寝五小メール (大阪府)
科学工作教室申込みの保護者様へ〜「おやじの会」からのお知らせ〜2月5日(日)「おやじの会」主催の科学工作教室に申し込み頂きありがとう
- 声かけ事案の発生 (大阪府)
02月01日15時00分頃、大阪市北区大淀中3丁目付近路上で、小学校から帰宅途中の小学生に対し、「パンツ見えてるよ。」等の卑猥な声か
- 「名義貸し」に注意! (大阪府)
電話会社の社員を名乗る男から「電話会社の株を買う権利があります。株を買わないのであれば、権利を譲ってください」との不審な電話がありま
- 還付金詐欺が多発! (大阪府)
本日、午前11時30分ころ、複数の高齢者宅へ東大阪市役所職員を名乗り、「保険料の払い過ぎを還付できていない。」等とかかってくる事案が
- 寝七中メール (大阪府)
第七中校区情報1年生スキー合宿の行程は、予定より早く14時10分に黒丸サービスエリアを出発しました。15時30分頃学校到着の予定です
- 詐欺未遂事件の発生 (大阪府)
本日、大正区内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「オレオレ詐欺の犯人からあなた名義の通帳を押収した。通帳を止めないといけない。」などと
- 還付金等詐欺の電話が連続発生 (大阪府)
泉南警察署管内において、阪南市役所職員を騙り「医療費の還付金があります。近くの無人ATMに行って下さい。」等と言って、言葉巧みにAT
- 不審な電話に注意しましょう (大阪府)
2月1日午前11時40分ころ、豊中南署管内の高齢者方に「東京の業者ですが老人ホームの入居優先権利が当たりました」などという身に覚えの
- 警察官を騙る不審電話に注意 (大阪府)
本日豊中市内に住む高齢者方に、大阪府警察の警察官を騙る者から「詐欺グループを逮捕しました、通帳を預かっています」などの不審な電話が架
- 不審電話連続発生! (大阪府)
本日、管内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を逮捕した。その中に偽造されたあなた名義の銀行口座があります。使用している口座
- 区役所職員を名乗る不審電話 (大阪府)
本日午前10時ころ、住之江区内の住民方に、区役所保険年金課を名乗る人物から「医療費の過払い金がある。昨年9月に封書で連絡しているが、
- 寝七中メール (大阪府)
第七中校区情報1年生スキー合宿は、予定通り11時50分にひるがの高原スキー場を出発しました。15時50分頃学校到着の予定です。なお、
- ATMで還付金は返ってきません (大阪府)
本日、泉佐野市南中安松の高齢者宅に、市役所の保険課のヤマシタと名乗り、携帯電話番号と取引銀行を聞き出したうえで「累積保険料の還付があ
- 十中校区情報 (大阪府)
1年生が、岐阜県ひるがの高原スキー場に向けて朝8時過ぎに出発し、無事12時に到着しました。宿舎でお弁当を食べ、着替えた後、いよいよス
- 寝五小メール (大阪府)
1年3組保護者様へ訂正先ほどのメールの内容について訂正させて頂きます。本日1時30分に下校ではなく、下校予定時刻の2時30分に下校し
- 還付金詐欺にご注意 (大阪府)
本日午前10時半ごろ、高齢者宅に東大阪市役所職員を名乗る者から「公共料金の払い戻しがある。今日中に銀行の担当者から連絡を入れさせる。
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日の午前中、堺市北区内の高齢者方に北区役所保険課の職員を名乗る男から「還付金があります」「使用している銀行名を教えてください」等と
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「還付金がある」「近くのATMに行ってほしい」等といった還付金等詐欺の電話がかかってきてい
- 還付金詐欺の電話にご注意! (大阪府)
本日10時頃、東淀川区内の高齢者宅に、区役所保険課を名乗る男から「国民健康保険の還付金がある。手続きのための書類を送る。」との電話が
- 特殊詐欺の電話にご用心 !! (大阪府)
現在、池田市内で、大阪府警察本部の警察官を名乗り、個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺が疑われる電話が複数かかっています。電話だけで信
- 寝五小メール (大阪府)
1年3組保護者様インフルエンザによる欠席者増加に伴い、1年3組を本日1日(水)午後〜5日(日)まで学級閉鎖とします。本日は給食終了後
- 還付金詐欺の電話について (大阪府)
2月1日午前10時頃、寝屋川市内において、市役所の職員をかたり「国民健康保険の還付金がある」「銀行から連絡させます」等との電話をかけ
- 不審者情報 (大阪府)
02月01日07時35分頃、泉佐野市本町付近路上で、通学途中の男女数名の小学生が、不審な男にスマートホンを向けられ、写真を撮られたか
- 寝5中メール (大阪府)
校区情報寝屋川市立第五中学校1年4組においてインフルエンザ等による欠席者が多数出ました。そのため、2月2日(木)、2月3日(金)の2
- とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児) (大阪府)
育児教室「すくすくクラス」のご案内離乳食のコツや育児のポイントを一緒に話してみませんか?とき:2月8日(水)午後0時50分〜3時15
- 不審者情報(公然わいせつ) (大阪府)
2月1日午前7時30分ころ、大東市三箇地区付近において徒歩で通行中の女性に対し、男が下半身を露出するという事件が発生しました。男は身
- 連続不審火事案の発生 (大阪府)
平成29年1月31日、大阪市東淀川区柴島3丁目周辺において、路上に停めていた自転車のサドルが燃やされる等の不審火事案が連続で発生しま
- ひったくり事件発生 (大阪府)
02月01日02時45分頃、大阪市此花区伝法1丁目4番先路上で、被害者が徒歩で帰宅途中、後ろから来た男に左手に持っていた手提げかばん
- 自動車使用によるひったくり (大阪府)
02月01日00時25分頃、大阪市浪速区日本橋東3丁目付近で、自転車で通行中の50歳代の男性が、後方から近付いてきた自動車に乗車した
- 単車によるひったくり未遂事件 (大阪府)
01月31日23時50分頃、大阪市福島区鷺洲2丁目6番付近路上で、20代女性が徒歩にて帰宅中、左後方から中型単車に乗って近づいてきた
- 強制わいせつ事件の発生について (大阪府)
1月31日午後10時50分頃、四條畷市蔀屋新町付近において、徒歩で通行中の女性が男に後方から口を押さえられ、押し倒される等の事件が発
- 犯罪注意報(盗撮) (大阪府)
1月31日午後11時40分ころ、茨木市舟木町2番4号付近において、帰宅途中の女性に対し、男が後方から近づき盗撮する事案が発生しました
- 声掛け事案の発生 (大阪府)
01月31日20時50分頃、富田林市富田林町31番で、自転車で通行中の女子高校生に対し、自転車の横に車を付け、運転席の男が「すいませ
- 声かけ事案の発生 (大阪府)
1月31日午後5時ころ、堺市中区深井沢町付近において、女性が友人との待ち合わせ中に、見知らぬ男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生
- 児童に対する声かけ事案 (大阪府)
01月31日16時30分頃、大阪市大正区三軒家東2丁目12番付近で、公園で遊んでいる児童に対し男が「一緒に遊んでいい」と声をかける事
- 公然わいせつ事案発生 (大阪府)
01月31日17時40分頃、茨木市鮎川二丁目5番先路上で、徒歩で帰宅中の女子中学生に対し,車に乗車の男が下半身を露出する事案が発生し
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様キッズなわとびクラブキッズバスケットボールクラブのお知らせインフルエンザ等の流行による感染拡大が懸念されます
- サイバー課からのお知らせ (大阪府)
2月1日〜3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。月間中のキャンペーンとして、3月9日午後1時から2時までの間、JR大阪駅2階
- 還付金詐欺未遂の発生 (大阪府)
本日午後0時30分頃、寝屋川市初町の住民に対し、寝屋川市役所の職員を名乗り「医療費の還付金があります。今日14時までにATMで手続き
- 声かけ事案の発生 (大阪府)
本日午前8時15分頃、大阪市西淀川区出来島三丁目3番付近において、通学途中の女子生徒が、見知らぬ男から、「かわいいね。遊ぼう。」等と
- 還付金詐欺に注意して下さい (大阪府)
本日、城東区内の高齢者宅に、市役所職員を騙る男から「医療費の還付手続きを行うのでキャッシュカードと保険証を持って、銀行のATMまで行
- ネットショッピングに注意 (大阪府)
インターネットショッピングにおいて、詐欺行為が横行しています。あなたが開いたそのサイトはもしかすると「偽サイト」かもしれません。ここ
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になっております。本日、校外学習に行っていた5年生が無事帰ってきました。予定時刻より少し遅くなりましたが、こ
- 還付金詐欺の発生 (大阪府)
本日、都島区の高齢者宅に市役所職員「サトウ」を名乗る男から「医療費が返ってくる」等と電話がありました。その後、指示されたATM機へ行
- 不審電話の入電! (大阪府)
本日、都島区の高齢者宅に保健所を騙る男から「還付金がある」等の電話があり、その後、銀行員を騙る男から「近くのATM機へ行って下さい」
- 還付金詐欺の電話にご注意 (大阪府)
1月31日午後1時25分頃、堺市中区内において、堺市中区役所健康保険課の職員を騙る男から「健康保険の還付金があります」「銀行で手続き
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
本日午後2時頃、泉佐野市日根野に住む70歳代の男性方に、役所の健康保険課のタカハシと名乗る男から「5年間の過払金がある。今日中なら手
- 還付金サギに注意 (大阪府)
本日、旭区内の高齢者に対し、区役所の職員を名乗る男から「健康保険の還付金があるので銀行に行ってください」等と電話があり、お金を騙しと
- 警察官・警察官騙りの詐欺発生 (大阪府)
現在、大阪府内において、警察官を騙る、オレオレ詐欺の予兆電話が連続して架かってきています。犯人は「詐欺グループを捕まえたが、あなたの
- 寝六中メール (大阪府)
第六中学校区情報1年生保護者様2月3日(金)に予定されていました1年生の合唱コンクールはインフルエンザに伴う学級休業により、下記の通
- 振り込め詐欺の電話に注意 (大阪府)
八尾市内において、市役所職員を名乗る者から「お金が返ってくる」旨の電話が相次いでいます。絶対にお金を振り込まないでください。ATMを
- 寝六中メール (大阪府)
第六中学校区情報1年6組保護者様先日、1年6組において学級休業の措置をとらせていただきましたが、依然としてインフルエンザによる欠席が
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様先にお知らせの校内マラソン大会の日程変更について3年生の変更後の時間帯に誤りがありましたので、改めてお知らせ
- 犯罪注意報(還付金等詐欺) (大阪府)
本日、南河内地区で市役所職員を名乗って電話をかけ、「医療費の還付があります」と言ってATM機へ誘導するといった「還付金等詐欺」が多発
- 不審電話に注意 (大阪府)
淀川区の複数の居住者に対し、大阪府警を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえており、あなたの通帳があった。口座凍結をするので、日銀に電話さ
- 特殊詐欺にご用心 (大阪府)
本日、警察官を騙り、「息子さんや娘さんに変な電話が架かってきていませんか。」等と家族構成を確認する不審な電話が架かってきています。安
- 還付金詐欺にご注意 (大阪府)
1月31日午前10時30分ころ、泉佐野市葵町2丁目に住む高齢者宅に、市役所保険窓口を名乗る男から「保険の還付金の手続きが済んでいませ
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「保険料の還付金がある」等といった還付金等詐欺の電話がかかってきています。ATMで還付金が
- 寝十中メール (大阪府)
十中保護者様へまもなく諸費の振替日です。口座に振替額の御準備をお願い致します。
- 警察官を騙る不審電話に注意! (大阪府)
四條畷警察署管内において、警察官を騙り、「身辺調査です、保険証を落としていませんか、銀行の通帳を持っていますか、口座番号を教えてくだ
- 不審電話にご注意! (大阪府)
昨日、門真市内において、「オリンピックの開会式のチケット費用が未払いになっている。」などと電話があり現金を騙し取ろうとする事案が発生
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様インフルエンザ等の流行により、予定していました校内マラソン大会を下記の通り延期します。記2年【変更前】2月3
- 寝明和小メール (大阪府)
明和小学校区情報3年1組保護者の皆様本日、インフルエンザによる欠席が多数ありましたので学級閉鎖と致します。給食を早めることができまし
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様地域の皆様インフルエンザ等の流行、欠席児童が増加しているため、2月5日(日)に予定しておりました「キッズもち
- 寝石津小メール (大阪府)
6年2組保護者様昨日お知らせの通り、インフルエンザに罹患する児童の増加により、本日から2月3日(金)まで学級閉鎖とします。2月6日(
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年01月31日04時10分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 単車によるひったくり事件発生 (大阪府)
01月31日01時32分頃、大阪市福島区福島4丁目5番付近で、40歳代の女性が徒歩で通行中、単車に乗って左後方から近づいてきた男から
- 自転車使用によるひったくり事件 (大阪府)
01月31日00時32分頃、大阪市西区阿波座2丁目3番付近で、徒歩で通行中の被害者が後方より近付いてきた自転車に乗車した男から、追い
- のぞき被害の発生 (大阪府)
1月30日午後11時5分ころ、守口市梶町2丁目の住宅で、女性が入浴中に風呂場の窓からアイホンを使用してのぞき見される事件が発生しまし