- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報5年生スキー学習情報現在京田辺を通過しました。B4棟前に到着するのは16:30頃の予定です。また、帰校式は天候不良
- 還付金詐欺が発生! (大阪府)
本日、堺区内の高齢者宅に堺市役所の職員を名乗る男から「払い戻し金があります」等とATMに誘導する電話があり、高齢者が犯人の指示通りA
- 不審な電話に注意! (大阪府)
高齢者方に「医療費の還付金があります」「ATMに行ってください」等の、不審な電話が多数かかってきています。(ATMで還付金が戻ること
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報5年生スキー学習情報14:50に多賀SAを出発しました。予定よりも早く学校に帰れそうです。また近づきましたらメール
- 特殊詐欺の電話にご用心!! (大阪府)
市役所の職員を騙り還付金名目で、無人ATMに誘導してお金を振り込もうとさせる電話が連続発生しています。ATMでお金が返ってくることは
- ひったくり防止カバー無料取付 (大阪府)
2月10日午前11時から上本町ハイハイタウン北側において、先着100台の自転車にひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを行います
- 還付金等詐欺の電話に注意 (大阪府)
阪南市内において、市役所職員を騙り「還付金があるのでATMに行ってください」等と言って、お金を騙し取ろうとする不審な電話が連続発生し
- 不審な電話に注意 (大阪府)
交野警察署管内で、大阪府警察生活安全課等の捜査員であると名乗る、不審な電話がかかってくるという事案が連続して発生していますいったん電
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報本日の放課後校庭開放は悪天候のため、中止といたします。寝屋川市立南小学校
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月10日(金)午後2時から、生野区役所前で、自転車で来られた方(先着50名)に、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実施し
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月10日(金)午後2時から、成育公園(成育3丁目18番)において、ひったくり防止カバー無料取付キャンペーンを開催します。自転車に乗
- キャンペーンの時間の訂正 (大阪府)
先程、配信しました明日2月10日のスーパーサンエーフード田中店でのキャンペーン開始の時間が午後10時となっていましたが午前10時と訂
- 中木田中校区情報 (大阪府)
保護者の皆様へ1年生雪国生活体験学習2日目、天気は雪。講習は、予定通り、進んでいます。1名体調不良で休んでいますが、その他元気に参加
- 詐欺に注意! (大阪府)
平成29年2月8日午後1時26分頃、町会長を騙る男が「町会費の回収です」等と区内の会社を訪問し、現金を騙し取る詐欺事件が発生。犯人は
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
明日2月10日(金)午前11時から、高見1−3−91ドラッグコスモス高見店駐輪場において、自転車でお越しの方に先着順で、ひったくり防
- 寝五小メール (大阪府)
1年1組1年3組3年6組保護者様へ延期されている授業参観・懇談会ですが、14日(火)の5限6限に実施させて頂きます。3年6組の子ども
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様今日の校庭開放は、雨のため中止とします。寝屋川市立石津小学校
- 寝五小メール (大阪府)
1・2年の保護者様へ明日10日(金)の1・2年マラソン大会ですが、グランド状況の悪化により20日(月)の同時刻に延期させて頂きます。
- キャンペーンの実施 (大阪府)
明日2月10日午後10時からスーパーサンエーフード田中店自転車駐輪場付近において、ひったくり防止カバー無料取付けキャンペーンを実施し
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
2月10日午前10時30分から堺市堺区大仙西町6丁184−1ライフ大仙店駐輪場において、前カゴ用ひったくり防止カバー無料取付キャンペ
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報5年生スキー学習情報みんな元気にスキースクールを修了し、予定通り12:45に宿舎を出発しました。全国的に雪が降って
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になっております。本日の放課後校庭開放は天気が悪いため、中止します。よろしくお願いいたします。寝屋川市立楠根
- 5 年 1 組学級閉鎖 (大阪府)
5年1組においてインフルエンザ等に罹患する児童が増加しており、学校医と相談の上、明日2月10日(金)から2月12日(日)まで、学級閉
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日午前10時30分ころ、堺市北区内の高齢者方に市役所健康保険課の職員を名乗る男から電話があり「還付金の書類は届いていませんか、手続
- 急増中!還付金詐欺に注意 (大阪府)
本日、高齢者方に東大阪市役所保険課タナカと名乗る男から「あなたに還付金があり、今なら払い戻しができます」などの【還付金詐欺】の電話が
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
昨日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「還付金がある」「どこのキャッシュカードを持っているのか」等といった還付金等詐欺の電話がか
- 子どもに対する声掛け事案 (大阪府)
02月08日17時50分頃、大阪市天王寺区下味原町1番付近で、帰宅途中の中学生らに対して「写真を撮ってあげるからスマホを出しなさい。
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月09日11時27分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市波浪注意報(発表)大雪注意報(解
- 不審者情報 (大阪府)
02月09日08時10分頃、和泉市池田下町付近で、女子生徒二人が徒歩で登校中、原付に乗った男が近づいてきて、卑わいなことを言われる事
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
2月10日(金)午後1時30分から磯路3丁目3番20号磯路会館老人憩の家前において、ひったくり防止カバー無料取付キャンペーンを行いま
- 犯罪被害防止キャンペーン (大阪府)
2月10日(金曜日)午前11時から羽曳野市高鷲5丁目2番4号スーパーナイス藤井寺店駐輪場で、先着100台の自転車に「ひったくり防止カ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日のマラソン大会は、雨のため延期とします。明日も天候の心配があり、あわせてインフルエンザなど子どもの健康面を考え、朝8:3
- 詐欺の電話に注意! (大阪府)
平成29年2月8日午後0時14分頃、区民に対してニシヤマと騙る男から「保険料が4万7千円返ってきます。受け取りできる銀行があれば封書
- 単車使用ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月09日00時45分頃、大阪市浪速区日本橋西1丁目8番付近で、自転車で通行中の女性が、後方から近付いてきた原付に乗車した男に、追
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月08日20時45分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(解除)大雪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
02月07日16時00分頃、八尾市佐堂町2丁目付近路上で、小学校低学年女児が学校からの帰宅途中、不審者に「ついてこい」等と声をかけら
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
本日午後6時25分頃、大阪市平野区長吉長原三丁目17番付近路上において、自転車で通行中の男性に対し、男が徒歩で近づき、下半身を露出す
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日、吹田市内の家庭に、市役所職員を騙り、還付金があると言って電話を掛け、銀行の無人ATM機に誘導しようとする還付金詐欺と思われる不
- 声掛け事案の発生について (大阪府)
02月08日15時00分頃、大阪市東淀川区豊新1丁目21番先で、徒歩で帰宅中の女子児童2名に対し、男が近づき「写真撮っていい。」と声
- 不審者情報 (大阪府)
2月6日午後10時40分頃、西中島5丁目16番付近において、徒歩帰宅途中の女性が後方から近付いてきた不審者に腕を掴まれる事案が発生。
- 不審者情報 (大阪府)
02月08日14時50分頃、八尾市曙川東8丁目付近路上で、小学校低学年の女児が帰宅途中、不審者に「ばいばい、また遊ぼう」と声を掛けら
- 送りつけ商法の電話にご注意! (大阪府)
本日、福島区内の高齢者方に、女の声で「以前に注文された木彫りの観音さんを配達します」等と言って、注文した覚えのないものを送りつけよう
- 声掛け事案の発生 (大阪府)
02月08日16時20分頃、和泉市伏屋町三丁目付近で、女子児童が1人で下校中、知らない男に「俺と遊んでや」と声を掛けられる事案が発生
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日午後0時過ぎ頃に、守口市藤田町に住む80歳代の女性宅に、守口市役所職員を名乗る男から「還付金がある。手続きのためATMに行ってほ
- 還付金詐欺が発生 (大阪府)
2月8日、大阪市東住吉区の高齢者方に男から「高額医療費のうち4万円をお返しします。指定のATMに着けば電話してください。」という電話
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月10日(金)午前11時から正午までの間、寝屋川市昭栄町ライフ寝屋川店駐輪場においてひったくり防止キャンペーンを実施します。キャン
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年2月8日午前8時55分ころ、和泉市幸町三丁目付近において、ズボンを下ろした状態でバイクを運転する不審者が現れました。不審者
- 還付金等詐欺の発生 (大阪府)
2月8日午前、東淀川区内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある」旨の電話があり、無人のATM機へ誘導させる事案
- 中木田中校区情報 (大阪府)
保護者の皆様へ1年生雪国生活体験学習、予定通り出発し、無事到着しました。昼食後14時に入校式、今レッスン中です。現在全員参加できてい
- 還付金詐欺の電話が多発! (大阪府)
本日、東大阪市役所の職員を名乗る者から「還付金がありますので、取引銀行を教えてください。市役所から書類届いていませんか。ATMに行け
- 特殊詐欺に注意してください! (大阪府)
本日、警察官や金融庁を騙り、「特殊詐欺の犯人グループを捕まえたところ、あなたの名義の通帳が出てきました」等の不審な電話が架かってきて
- 不審電話入電中! (大阪府)
本日、都島区の高齢者宅に警察官を騙る男から「あなたの通帳が振り込め詐欺に使われている、金融庁から電話がある」等の電話があり、その後、
- 不審な電話に注意 (大阪府)
本日、泉大津警察署管内において市役所職員を名乗り「奥さんの還付金があります。振込先の銀行を教えてください。キャッシュカードと保険証、
- 警察官を騙る不審電話の連続発生 (大阪府)
港区内において警察官を騙り、「他の事件捜査であなたの通帳が出てきた」「あなたの住所が漏れています」「住所を教えて」などの不審な電話が
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日、大阪市役所の職員を騙り「医療費の還付金がある」等という不審電話があり、無人ATMへ誘導される事案がありました。ATMで医療費等
- 3 年 1 組学級閉鎖 (大阪府)
3年1組においてインフルエンザ等に罹患する児童が増加しており、学校医と相談の上、明日2月9日(木)から2月11日(土)まで、学級閉鎖
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
本日、箕面市内で高齢者宅に対して『大阪府警本部の警察官』を名乗り、「詐欺グループを一斉検挙した。あなたの名前が犯人グループが持ってい
- 警察官を騙る不審電話の連続発生 (大阪府)
本日、箕面市内で高齢者宅に対して『大阪府警本部の警察官』を名乗り、「詐欺グループを一斉検挙した。あなたの名前が犯人グループが持ってい
- 還付金等詐欺の電話に注意 (大阪府)
泉南市内において、泉南市役所職員を騙り「還付金があるのでATMに行ってください」等と言って、お金を騙し取ろうとする不審な電話が連続発
- 還付金等詐欺に注意! (大阪府)
2月7日昼頃、東淀川区内の高齢者宅に、区役所保険課を名乗る男から、「保険料の払い過ぎがあるので返却します。」旨の電話でATMに誘導さ
- 不審電話に注意してください。 (大阪府)
本日、豊中市内の高齢者方に、地域支援センターの職員を騙る者から「老人ホームの入所資格を譲ってください」等と不審な電話が架かってきてい
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日のマラソン大会ですが、天候が悪い予報がでています。雪、雨等がありますので実施有無は8時30分にメールにてお知らせをいたし
- 還付金詐欺に注意 (大阪府)
本日も、管内の高齢者宅に、役所の職員を名乗り「還付金があります」との内容でATMに誘い出す手口の詐欺の電話があったとの情報がありまし
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報5年生スキー学習情報本日7:50、元気に出発しました。今後の情報は、学校HPの「スキー学習はこちら」から配信いたし
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
2月7日16時00分頃、箕面市稲2丁目付近で、数人で下校していた児童らに男が近づいてきて、女子児童のアゴをいきなり掴むという事案が発
- 寝石津小メール (大阪府)
4年2組保護者様先ほど、学級閉鎖の連絡をさせていただきました。閉鎖日は3日間ですので2月11日(土)のキッズクラブにも参加できません
- 不審者情報 (大阪府)
02月07日16時00分頃、箕面市稲2−4付近で、数人で下校していた児童らに男が近づいてきて、女子児童のアゴをいきなり掴むという事案
- ひったくり被害防止キャンペーン (大阪府)
本日10:30より、アローズ泉佐野店駐輪場におきまして、ひったくり被害防止キャンペーンを実施します。自転車でお越しの先着100名の方
- 寝石津小メール (大阪府)
4年2組保護者様インフルエンザに罹患する児童の増加により、本日から2月10日(金)まで学級閉鎖とします。2月13日(月)より再開しま
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月08日08時16分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
2月8日午前0時11分頃、泉佐野市新安松付近において、帰宅途中の30代女性が自転車で帰宅途中、原付単車に乗車した男に胸を触られるとい
- ひったくり事件発生 (大阪府)
02月07日19時20分頃、熊取町大久保中5丁目で、自転車で帰宅途中の40代の女性が後方から来た原付単車に乗車した男1名に追い越しざ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様4年2組に発熱およびインフルエンザ罹患者数が増加しています。このまま増加すると閉鎖となります。ただし、閉鎖となっても明日は特
- 不審者情報 (大阪府)
02月07日16時29分頃、堺市西区下田町付近で、徒歩で帰宅途中の男子児童が、停車中の車に乗車した男に携帯電話機を向けられ、写真を撮
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日午後1時頃、守口市大久保町の男性宅に、市役所保険課職員を名乗る男から「奥さんが亡くなったので還付金があります」と電話があり、振込
- 不審者情報 (大阪府)
02月06日15時00分頃、交野市倉治1丁目3番付近で、小学校低学年の女子児童が帰宅途中、不審者に追いかけられるという事案が発生しま
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月07日16時30分頃、堺市堺区中三国ヶ丘町3丁3番付近路上で、被害者が自転車で走行中、自転車に乗った犯人に追い越される際、後ろ
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月07日16時30分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- アポ電入電中! (大阪府)
本日、都島区居住の方に都島区役所を騙る男から「医療費が返ってくる、手続きをして下さい」等の電話があり、その後、銀行員を騙る者から「コ
- 還付金詐欺多発注意! (大阪府)
本日城東区内で、区役所職員を名乗る男から「保険料の過払いを返すのでコンビニへ行ってください」という電話がかかってくる事案が発生しまし
- 痴漢発生について (大阪府)
平成29年2月7日午後2時8分頃、大阪市東成区東小橋3丁目11番付近路上において、徒歩で帰宅中の女性に対して後方から自転車に乗って近
- 詐欺事件の発生 (大阪府)
本日、淀川区の居住者に対して、区役所職員をかたる男から「健康保険料の過払金がある」等と電話があり、ATMに誘導されて預金を騙し取られ
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎黒丸サービスエリアを15時に出発しました。学校到着が予定時刻よりも1時間程度早まる予定です。
- 警察官を騙る不審電話の連続発生 (大阪府)
港区内において警察官を騙り、「不審な電話が架かってきていませんか」「息子さんや娘さんと話がしたいのですが」などと家族構成を探るような
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「医療費の還付金がある」「近くの無人ATMに行ってほしい」等といった還付金等詐欺の電話がか
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
本日、当署管内の住宅に役所を名乗り「還付金がある」「コールセンターから電話をするので携帯番号を教えて」「ATMで手続きができる」など
- 還付金サギに注意 (大阪府)
本日、旭区内の高齢者に対し、区役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があるので、ATMに行って下さい。」等の不審な電話がありました
- 女子高校生に対する声掛け事案 (大阪府)
2月7日午前8時20分ころ、松原市大堀2丁目付近において、通学途中の女子高校生に対し、男が「道教えて」等と声を掛け、女子高生が乗る自
- 還付金等詐欺にご注意を! (大阪府)
本日午後0時15分頃、守口市大久保町の女性宅に「守口市から頼まれた者」と名乗る男から「健康保険代の還付金がある」と申し述べ、振込先金
- 還付金詐欺に注意して下さい (大阪府)
本日、城東区内の高齢者宅に、区役所職員を騙る男から「健康保険料が返ってきます。キャッシュカードを持って近くのコンビニに行ってください
- 不審電話にご注意 (大阪府)
2月6日午後9時ころ、貝塚市内において、息子を名乗る男から不審な電話がかかってくる事案が発生しました。息子を名乗る不審電話等があれば
- 不審電話にご注意! (大阪府)
本日、管内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を逮捕した。犯人が偽造したあなた名義の預金通帳を持っていたので、預金通帳を確認
- 還付金詐欺にご注意を! (大阪府)
本日午前11時50分ころ、守口市大久保町に住む男性宅に守口市役所保険課を名乗る男から電話で「保険の払い過ぎで2万円還付します。どこの
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎2日目のスキー講習が終わりました。皆元気に参加できました。昼食をすませ、12時半頃ひるがの高原を出発
- 警察官を騙る不審電話に注意 (大阪府)
豊中市内の高齢者方に警察官を騙り「詐欺グループを逮捕した。あなたの銀行口座から現金が引き出せなくなるおそれがあるので、先に引き出して
- 還付金詐欺多発 (大阪府)
2月7日阿倍野区内の複数の高齢者宅に、区役所や銀行の者と名乗り「医療費の還付金があるので近くのATMで手続をしてほしい。」という電話
- 特殊詐欺の電話にご用心! (大阪府)
大阪府警察本部の警察官を騙り、個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺を疑う電話が連続してかかっています。不審な電話には回答せず、警察署に
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月6日午後3時30分頃、池田本町20番付近で、児童が徒歩で帰宅中、男に追いかけられたとの情報がありました。年齢40歳位。身
- 寝啓明小メール (大阪府)
啓明小校区情報4年生の保護者の皆さんへ2月7日火曜日4年生でインフルエンザ,発熱等の症状により欠席者、体調不良の児童が増えたため学年