- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
02月13日17時50分頃、藤井寺市小山5丁目付近路上で、男子小学生が、徒歩で帰宅途中、見知らぬ男に「一緒に帰ろう」等と声をかけられ
- 不審者情報 (大阪府)
自分がかぶっていた帽子を公園で遊んでいた女児にかぶせるという事案が発生しました。不審な行動をとる人物を見かけたら110番通報して下さ
- 還付金詐欺連続発生! (大阪府)
本日、管内の高齢者宅に豊中市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金があります。近くのATMコーナーへ行き、連絡をして下さい。」等と電
- 寝四中メール (大阪府)
寝四中校区情報明日14日(火)は2月のすこやかデーです。午前8:10から8:35まの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
2月13日午後1時30分頃、守口市南寺方東通にお住いの女性高齢者宅に守口市役所保健課を名乗る男から「医療保険が戻ってきます。午後3時
- 市役所職員を騙る詐欺に注意!! (大阪府)
本日、摂津市内において、市役所職員を騙り「保険料の払戻金を返すのでATMに行ってください」という電話が各世帯に架かっています。ATM
- 【還付金詐欺】要注意! (大阪府)
本日、高齢者宅に東大阪市役所保険課と名乗る男から「あなたに還付金があり、詳しい説明は電話を切った後に銀行職員から連絡が入る。」などの
- 還付金詐欺未遂の発生 (大阪府)
本日午後1時20分頃、寝屋川市御幸東町の住民に対し、寝屋川市役所の職員を名乗り「保険金の返金がある」等と電話をかけ、高齢者を無人AT
- 連続発生中「還付金詐欺に注意」 (大阪府)
中央区役所の職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。ATMで手続きが可能なので取引先の銀行を教えてください。」と電話があり、その
- 「還付金がある」は詐欺 (大阪府)
本日午後2時ころ、泉佐野市旭町や熊取町桜が丘の高齢者宅にも、市役所の年金課を名乗り「還付金があります」と電話がありました。メールをご
- 不審者情報 (大阪府)
02月10日15時00分頃、大阪市西区新町4丁目4番付近路上で、徒歩で帰宅途中の小学生女子児童が、不審者から後をつけられる事案が発生
- 「還付金がある」の電話は詐欺 (大阪府)
大阪狭山市の高齢者宅に、大阪狭山市役所職員を名乗って「還付金があります」と電話で申し述べ、金融機関ATMに誘導する不審な電話が多数か
- 特殊詐欺の電話にご用心!! (大阪府)
市役所の職員を騙り、還付金名目でコンビニのATMに誘導し、お金を振り込ませる詐欺被害が発生しました。ATMでお金が返ってくることは絶
- 還付金詐欺にご注意を! (大阪府)
2月13日午前11時頃、守口市在住の女性高齢者宅に守口市役所健康保険課を名乗る男から「高齢者給付金が返ってくる。葉書を出しているが、
- 寝国小メール (大阪府)
<国松緑丘小学校校区情報>参観の日程に間違いがありました。申し訳ございません。下記に訂正いたします。6年1組6年2組保護者様本日、イ
- 寝国小メール (大阪府)
<国松緑丘小学校校区情報>6年1組6年2組保護者様本日、インフルエンザ等による欠席が増えていますので、学校医と相談の上、下記の通り、
- 架空請求詐欺に注意 (大阪府)
現在、吹田市内においてインターネットでサイトにクリックしたところ、「会員登録しました。いますぐ電話連絡をくれれば解除できます。」と表
- 特殊詐欺の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「還付金の書類届いていますか。」「銀行口座はどちらですか。」等といった還付金等詐欺の電話が
- 不審な電話にご注意を! (大阪府)
本日、泉佐野市羽倉崎付近の高齢者宅に、市役所職員を騙り、「すぐに還付金受け取りの手続きをするように」とウソをついて無人ATMへ誘い出
- 詐欺の電話に注意! (大阪府)
平成29年2月8日頃、区民に対し、西淀川区役所保健福祉課の職員を騙る男から「還付金がありますので、銀行から連絡させます」等と電話があ
- 寝神田小メール (大阪府)
寝屋川市立神田小学校校区情報3年生保護者の皆様へ本日、3年2組でインフルエンザによる欠席4名風邪の症状による欠席5名、今後増加する可
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
本日13日、自転車の前かごにひったくり防止カバーの無料取付けキャンペーンを行います。自転車でお越しの方で取付けを希望される方100名
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
平成29年2月13日午前3時0分ころ、大阪市東淀川区豊里2丁目9番付近において、女性に対し、ベンチコートを着た男が後方から近づき、下
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年2月13日午前1時ころ、大阪府東大阪市花園本町2丁目10番付近において、徒歩で帰宅中の女性が後方から近付いた不審者に体を触
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
2月12日午後2時50分頃、東大阪市金岡1丁目2番付近において、男が下半身を露出する事件が発生しました。犯人は、年齢30歳前後、中肉
- 不審者情報 (大阪府)
02月12日11時38分頃、四條畷市北出町付近で、女子児童らが自宅敷地内で遊んでいたところ、自転車に乗車した男が児童らにスーパーボー
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
2月12日午前3時23分頃、大阪市生野区新今里1丁目4番付近路上で、帰宅途中の20歳代女性に対し、自転車に乗って近づいてきた男が下半
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月12日03時53分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。北大阪大雪注意報(解除)東部大阪大雪注
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
平成29年2月12日午前1時2分頃、大阪市東淀川区東中島4丁目11番付近路上で、帰宅途中の女性が「飲みに行かないか」と声を掛けられ、
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
2月11日午後10時30分ころ、大阪市淀川区十三本町1丁目6番付近において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は年齢40〜
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月11日21時12分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市波浪注意報(解除)雷注意報(解除
- ひったくりの発生 (大阪府)
02月11日19時30分頃、八尾市恩智中町2丁目付近路上で、40代女性が徒歩で帰宅途中、後方から追い抜きざまにカバンをひったくられる
- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
02月11日17時00分頃、大阪市北区角田町付近路上で、女子児童に対して、腰に手をまわし「何してる」「どっか行こか」と声をかける事案
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 不審者情報 (大阪府)
02月11日14時20分頃、八尾市老原6丁目付近で、自転車で走行中の女子中学生が、後方から自転車で近付いてきた見ず知らずの男に「パン
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 時間経過の詐欺情報 (大阪府)
昨日(10日)午前9時すぎ頃、泉佐野市居住70代女性方に市役所保険課のタナカと名乗る男から「健康保険の過払金があります」等という不審
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
平成29年2月10日午後3時ころ、和泉市幸2丁目付近において、通行中の女性に対して、男が陰部を露出する事件が発生しました。犯人は、年
- イノシシの出没 (大阪府)
本日、熊取町大字久保付近において、イノシシの目撃情報がありました。イノシシなど目撃すれば、近寄ったり捕まえようとしたりせず、警察や市
- 不審者情報 (大阪府)
02月10日22時00分頃、八尾市老原5丁目付近で、女子中学生が帰宅途中、不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者は、30歳
- 自転車使用ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月10日19時35分頃、守口市大日町2丁目41番先で、自転車で通行中の70歳代女性が後方から自転車で来た男に追い抜き様に後部荷台
- 不審者情報 (大阪府)
02月10日17時15分頃、和泉市のぞみ野三丁目付近で、男子児童が1人で帰宅中、知らない男に後をつけられるという事案が発生しました。
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
平成29年2月11日午前11時から、泉大津市旭町20番南海本線泉大津駅南東側ロータリーにおいて、ひったくり防止カバーの無料取付キャン
- 不審者に注意 (大阪府)
02月10日16時00分頃、大阪市城東区東中浜付近路上で、女子生徒に対し、見知らぬ男が携帯電話をむけ続けるという事案が発生しました。
- 大阪市消防局 メールマガジン No.52 (大阪府)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2017年2月10日No.52発行:大阪市消防局★★★★★★★★★
- 不審者情報!! (大阪府)
02月10日16時00分頃、大阪市平野区長吉六反5丁目1番付近で、女子児童が帰宅途中、見知らぬ男からいきなり「すみません写真撮ってい
- 寝五小メール (大阪府)
3年生保護者様へ去る1月30日(月)にクラブ見学がありましたが、雨天のため、グラウンドで活動するクラブを見学することができませんでし
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になっております。2月10日(金)から2月15日(水)の間、寝屋川市駅前のキャレルのギャラリーにおきまして、
- キャンペーンのお知らせ。 (大阪府)
2月11日午前11時30分からライフ高石店駐輪場において、ひったくり防止カバー無料取り付けキャンペーンを行います。ひったくり防止カバ
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日、鶴見区役所保険年金担当を名乗る職員から「国民健康保険の還付金がある」と嘘の電話がかかってきています。保険料の還付金がある場合は
- 還付金詐欺にご注意ください。 (大阪府)
本日、豊中市内に住む高齢者方に、近畿大阪銀行のマツカワを騙る者から「保険金の還付金があります。」等の不審な電話がありました。ATMで
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日、午後1時15分頃、守口市新橋寺町に住む女性方に、守口市役所保険課を名乗る男から「税金の過払い金がある」と電話があり、振込先の金
- 警察官を騙った電話に注意 (大阪府)
本日、堺区内で、警察官を名乗り、電話で「預金口座が使えなくなります」等と預金を引き出させようとする不審な電話がありました。不審な電話
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日、午後1時30分頃、守口市大久保町に住む女性宅に、守口市役所保険課を名乗る男から「お父さんの保険料の還付金があります、金融機関に
- 警察官をかたる詐欺事件の発生 (大阪府)
堺市南区内において警察官を名乗る犯人から「あなたの銀行口座が詐欺犯人に狙われている」等と電話があり、その後、銀行員等を名乗る犯人から
- 中木田中校区情報 (大阪府)
保護者の皆様へ1年生雪国生活体験学習、京滋バイパスに入りました。学校着のおよの時間は、15時30分すぎ。16時前には解散予定です。【
- 詐欺の電話に注意!! (大阪府)
本日午後0時20分頃、平野区内の高齢者宅に国民健康保険課を騙る者から電話があり、「健康保険の還付金がある。すぐに銀行で払い戻しの手続
- 小学生に対する声かけ事案の発生 (大阪府)
02月10日08時00分頃、河南町大字神山神山交差点付近路上で、徒歩で通学中の女子小学生7.8人に対し、男が「元気。寒いですね。」と
- 警察官を騙る不審電話の連続発生 (大阪府)
港区内において捜査員を騙り「他の事件捜査であなたの名前が出てきた」「念のためキャッシュカードか通帳を預かります」などの不審な電話がか
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月10日13時32分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市波浪注意報(発表)雷注意報(発表
- 「還付金があります」電話に注意 (大阪府)
大阪狭山市内の高齢者宅に、大阪狭山市役所職員や銀行職員を名乗って、「還付金があります」と電話で申し述べ、金融機関ATMに誘導する不審
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月11日(土)午前10時から松源貝塚鳥羽店駐輪場において、自転車でお越しの方を対象に、ひったくり防止カバーを無料で取り付けるキャン
- 無料取付キャンペーン (大阪府)
2月13日(月)午前10時から、島忠ホームズ鶴見店駐輪場(大阪市鶴見区鶴見5丁目3番38号)で、ひったくり防止カバーの無料取付キャン
- 中木田中校区情報 (大阪府)
保護者の皆様へ1年生雪国生活体験学習3日目、天気は雪。講習を修了し、11時50分、予定より20分早く現地を出発しました。帰る時間は1
- 特殊詐欺の電話にご用心!! (大阪府)
市役所の職員を騙り医療費の還付金があると、コンビニATMに誘導してお金を振り込ませるという詐欺被害が発生しています。ATMでお金が返
- 詐欺師からの電話多発! (大阪府)
2月10日午前中、阿倍野区役所を名乗り「還付金が戻ってくる」等と告げ、言葉巧みに銀行やATM設置場所へ誘導しようとする電話が、区内の
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月11日(土)午前10時30分から「イオン箕面ン店」駐輪場においてひったくり防止カバーの無料取付けキャンペーンを実施します。自転車
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日は、たくさんの方々に応援いただきありがとうございました。天候による時程の変更、持ち物の追加等、ご協力いただき感謝申し上げ
- 不審者情報 (大阪府)
02月08日17時30分頃、大阪市西区北堀江2丁目4番付近で、自転車に乗車して帰宅途中の小学生男子児童が、後方から不審者に追いかけら
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
2月13日(月)午後2時から、豊中市服部南町4丁目1番25号大阪シティ信用金庫豊中支店駐車場において、ひったくり防止カバー取り付けキ
- 不審電話に注意! (大阪府)
本日門真市内において、警察官を名乗り「あなたの個人情報が流れています、あとでまた電話します」等と言う不審電話がありました。不審な電話
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
2月13日午前11時から、守口市土居町2番22号守居神社において、自転車でお越しの方先着100人にひったくり防止カバーの無料取り付け
- 警察官を騙る不審な電話にご注意 (大阪府)
2月10日午前9時30分頃、堺市西区内において、大阪府警察本部捜査二課を騙る人物から電話があり、「あなたの口座が狙われているので、現
- 寝五小メール (大阪府)
1年2組保護者様インフルエンザによる欠席者増加に伴い、1年2組を本日10日(金)午後〜13日(月)まで学級閉鎖とします。1時30分に
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「保険料の還付金がある」等といった還付金等詐欺の電話がかかってきています。ATMで還付金が
- 3月1日から3月7日は建築物防災週間です (大阪府)
建築物防災週間に伴い、3月8日(水)午後1時30分から午後4時00分に建設交流館(大阪市西区立売堀2-1-2)8階グリーンホールにお
- 不審者情報 (大阪府)
02月10日08時20分頃、和泉市幸付近路上で、女子生徒1名が通学途中、後方から原付バイクに乗車した男に後をつけられる事案が発生しま
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様運動場での開会式を放送での開会式に切り替えました。約15分ほどはやい動きになっていきます。よろしくお願いいたします。寝屋川市
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
2月10日(金)午前11時00分から、枚方市出口1丁目17ー20阪急オアシス出口店駐輪場において、ひったくり防止カバーの無料取付キャ
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
平成29年2月10日午前8時ころ、大阪市北区長柄西2丁目7番付近において、通学途中の小学生に対し、下半身を露出させる事案が発生しまし
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
2月10日午後1時30分から、十三東2丁目3番3号淀川区役所前において、チーム「コミュニティー・アイ淀川」の協力を得て、ひったくり防
- 防犯キャンペーンのお知らせ (大阪府)
本日午前11時から、大阪市東淀川区南江口1丁目3番3号関西スーパーマーケット南江口店駐輪場において、ひったくり防止カバーの無料取付、
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日、出発までに大きな天候の崩れがなければ、マラソン大会を行います。実施中の天候の変化も予想されますので、予定が早まったり遅
- 不審者情報 (大阪府)
2月9日午前1時30分ころ寝屋川市早子町16番付近において、帰宅途中の女性が男から無言で後をつけられる事案が発生しました。不審者は年
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日、吹田市内の家庭に対し、市役所職員や銀行員を騙り「保険料の還付金がある」等と言葉巧みにATMへ誘導する還付金詐欺の電話が確認され
- 振り込め詐欺等注意報 (大阪府)
交野市及び枚方市で、警察官と騙った電話の相手に、財産を騙し取られる被害が発生しています。現金をすぐに振り込んだり、見ず知らずの人に手
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日のマラソン大会についてお知らせします。先ほど現地の下見に再度行ってきました。明日は悪天候が予想されますが、万が一できるよ
- 公然わいせつの発生 (大阪府)
平成29年2月9日午後7時11分ころ、堺市堺区西湊町4丁付近において、男が、下半身を露出し、女性に見せつける事案が発生しました。犯人
- 不審者情報について (大阪府)
02月09日14時50分頃、枚方市香里ヶ丘2丁目7番付近路上で、女子児童が徒歩で通行中、後ろからついて来た男にじっと見つめられるとい
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月09日19時45分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市波浪注意報(発表)雷注意報(発表
- 不審者情報 (大阪府)
02月09日17時45分頃、八尾市老原6丁目付近路上で、中学生女子が帰宅途中不審者に「学校どこ、マクド行こう」と声を掛けられる事案が
- 不審者情報 (大阪府)
02月09日17時20分頃、吹田市五月が丘南23番付近で、帰宅途中の女児に対し、見知らぬ男が携帯電話機を向けて撮影するようなしぐさを
- ひったくり防止カバー無料取付け (大阪府)
2月10日(金)午後3時から、大阪市西区土佐堀1丁目5番25号ライフ土佐堀店において、自転車前かご用「ひったくり防止カバー」の無料取
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】明日2月10日(金)に「地域あいさつ運動(いってらっしゃい隊)」を予定通り行いますので、ご都合がつく方は、ご参加の程
- 不審な電話に注意 (大阪府)
本日、泉大津警察署管内において、市役所職員を名乗り「保険金の差額があります」等との電話や「有料動画サイトの未払い金があります」といっ
- ひったくり防止カバー無料取付け (大阪府)
2月10日午前11時から午後0時までの間スーパーはやし山本店駐輪場において「ひったくり防止カバーの無料取付け」を行います。※自転車で
- ひったくり防止キャンペーン開催 (大阪府)
2月10日(金)午前10時30分から、枚方市津田元町1−4−1アルプラザ枚方店駐輪場において、ひったくり防止カバー無料取付キャンペー