- 四條畷市 避難勧告・指示情報 (大阪府)
四條畷市の避難勧告・指示情報をお知らせします。対象地区:逢坂発表日時:2018/07/0700:00区分:解除-----------
- 寝石津小メール (大阪府)
「寝屋川市小学校音楽会について」5年生保護者様明日は午後から、寝屋川市小学校音楽会に参加します。つきましては、学級通信等でお知らせし
- 松原子育て応援メール (大阪府)
テーマ別交流会「初めての子育てをしているママ集まれー!」初めての子育てに不安や分からないことがあり、悩む気持ちはみんな同じです。みん
- とんだばやしメール(健康・妊婦・乳幼児・成人健診) (大阪府)
毎月19日は「食育の日」です。秋は実りの季節です。全国各地で自然の恵みに感謝し、五穀豊穣を祈る行事がたくさん行われています。平成25
- 103 南小学校区情報( PTA 社会見学に参加された方へ) (大阪府)
6月に実施された「七中校区PTA社会見学」で絵付け体験をした湯呑が、第七中学校に届いています。お心当たりのある方は、第七中学校へ取り
- 103 南小学校区情報(2年生遠足) (大阪府)
天王寺動物園に行っている2年生は、予定通りの時刻に萱島駅に到着する見込みです。寝屋川市立南小学校
- 108 池田小学校校区情報(音楽参観) (大阪府)
池田小学校の保護者の皆様へ日頃は本校教育活動並びにPTA活動にご理解ご協力を頂き誠にありがとうございます。さて本年度の音楽参観が、明
- とんだばやしメール(高齢福祉) (大阪府)
ワンポイント!介護講習会参加者募集今回のテーマは、「着替えの介助とベッドから車イスへの移動・移乗介助」です。ほぼ寝たきりの方の着替え
- 箕面市市民安全メール(不審者情報) (大阪府)
11月15日(木)午後5時20分頃、箕面市桜ケ丘1丁目7番23号先路上において、徒歩で下校途中の男子中学生が女に「待てー」等と大きな
- 松原子育て応援メール (大阪府)
料理教室「白身魚のちり蒸し」(要費用500円程度)旬の魚を使って和食の蒸し料理をします。魚料理のレパートリーを増やしましょう。料理を
- 松原子育て応援メール (大阪府)
親子で自然染め体験二上山ふるさと公園を散策し、集めた木の葉や木の実を使って、布やシルクスカーフを染める体験をします。一日のんびり自然
- 松原シティメール (大阪府)
11月18日(日)は松原市セーフコミュニティ再認証式典の日です松原市が取り組むセーフコミュニティ活動の再認証式典を開催します。報道ラ
- 107 明和小校区情報(音楽会のお知らせ) (大阪府)
明和小学校区情報保護者の皆様明日11月15日(木)13:45より本校体育館で音楽会を行います。先日、お手紙を配付させていただいており
- 堺市安全安心メール (大阪府)
11月14日(水)午前7時45分頃、堺区楠町2丁付近路上で、登校中の女子児童が、不審な男にランドセルをたたかれた。女子児童は学校に逃
- 121 楠根小校区情報(声掛け事案) (大阪府)
保護者様校区内で「100円貸して」等の声掛け事案が発生しています。子どもたちには応対しないよう伝えるとともに、警察にも下校時のパトロ
- 松原子育て応援メール (大阪府)
0歳さん集まれー!3カ月から1歳までの小さなお友だちが集まって、手遊び、ふれあい遊び、絵本を楽しみます。同年代のお友だちがたくさんで
- 204 第四中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
寝四中校区情報明日14日(水)は11月のすこやかデーです。午前8:10から8:35までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路で
- 堺市安全安心メール (大阪府)
11月13日(火)午前7時45分頃、南区宮山台1丁付近路上で、登校中の男子児童が、下半身を露出した不審な男に遭遇した。男子児童は学校
- とんだばやしメール(高齢福祉) (大阪府)
「認知症予防教室」参加者募集認知症の発症や進行は、生活習慣にも左右されるといわれています。いつまでも健康を保ち、脳を活性化させる方法
- 松原子育て応援メール (大阪府)
おでかけ松原幼稚園幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんや保護者の作ったお店で幼稚園児さんと一緒に遊びませんか。幼稚園の見学もできますよ。●と
- 207 第七中学校区情報(地区一斉奉仕活動について) (大阪府)
12月9日(日)に実施されます第84回地区一斉奉仕活動について、現在各地区で案内が回覧されているところですが、開始時刻について誤りが
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日は早速、自転車の対応をいただきありがとうございます。参観時において、教室内、廊下での私語はご遠慮下さい。毎回の参観時に、
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 寝石津小メール (大阪府)
「日曜参観について」保護者様明日は日曜参観です。2時間目に高学年、3時間目に低学年の参観となります。子どもたちのがんばっている姿をご
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 松原市安全安心メール (大阪府)
還付金詐欺の電話にご注意!最近、電話で市役所職員を装い、保険料などの還付金があると言って、個人情報を聞いたり、銀行やコンビニのATM
- 堺市安全安心メール (大阪府)
11月9日(金)午前11時5分頃、美原区大饗付近路上で、児童らが、不審な男に写真を撮られた。学校が警察と保護者に連絡した。(不審な男
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年11月09日11時45分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市大雨注意報(解除)雷注意報(解除
- 寝屋川一中校区情報 (大阪府)
寝屋川一中校区情報PTA運営委員会だより(11月)を第一中学校ホームページにて掲載しております。ご覧下さい。寝屋川市立第一中学校
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 松原子育て応援メール (大阪府)
2歳さん集まれー!2歳のお友だちが集まって工作をしたり、お歌をうたったり絵本を見たりします。同じ年齢の子どもをもつお母さん同士、交流
- とんだばやしメール(高齢福祉) (大阪府)
ワンポイント!介護講習会参加者募集今回のテーマは、「着替えの介助とベッドから車イスへの移動・移乗介助」です。ほぼ寝たきりの方の着替え
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年11月09日09時17分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市大雨注意報(発表)雷注意報(発表
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年11月08日21時10分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市雷注意報(発表)北大阪雷注意報(
- 103 南小学校区情報( 6 年生こころの劇場) (大阪府)
こころの劇場鑑賞の6年生は、現在、京橋駅で電車を待っています。萱島着は5時ごろになる見込みです。寝屋川市立南小学校
- 103 南小学校区情報( 6 年生こころの劇場) (大阪府)
こころの劇場鑑賞の6年生は、電車の乗り継ぎが悪く、さらに遅れて16時50分ごろに萱島に着く見込みです。寝屋川市立南小学校
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報和光小6年生保護者様本日の社会見学よりの帰校は、交通機関の乱れのため当初予定より20〜30分遅れる見込みです。参加児
- 103 南小学校区情報( 6 年生こころの劇場) (大阪府)
こころの劇場鑑賞の6年生は、予定より20分ほど遅く16時半ごろに萱島に着く見込みです。寝屋川市立南小学校
- 108 池田小学校情報 (大阪府)
池田小学校保護者の皆様へ10月8日に配付した文書に訂正がありますのでお知らせします。11月14日(水)は11月6日(火)4時間授業の
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 松原子育て応援メール (大阪府)
ひろばでお誕生日会(予約不要)11月生まれのお誕生日会をします。楽しい遊びをしてみんなでお祝いしましょう。予約はいりません。誕生月で
- 松原子育て応援メール (大阪府)
3歳さん集まれー!4回連続で開催します。同じ年齢のお友達と楽しく遊びませんか。●とき11月16日(金)午前10時30分〜11時30分
- 松原子育て応援メール (大阪府)
ベビーマッサージふれあい遊びやベビーマッサージをしませんか。予約はいりません。気軽に参加してね。バスタオルを持ってきてください。こら
- 松原子育て応援メール (大阪府)
子育て講座「ときめき片づけ体験セミナー」リバウンドしない、ときめく部屋を手に入れられる片づけメソッドを学んで、子どものお洋服やおもち
- 108 池田小学校放課後子供教室情報 (大阪府)
池田小学校保護者の皆様へ11月15日(木)に予定していた校庭開放・寺子屋は、校内の授業研究会・学習会があるため中止といたします。よろ
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 松原子育て応援メール (大阪府)
わくわくひろば子育て支援センターわくわくのホールで自由に遊びませんか。予約はいりません。好きな時間に遊びに来てね。13日は午前11時
- 松原子育て応援メール (大阪府)
離乳食の会子育て支援センターの調理師が離乳食のお話や質問、悩み事に答えます。お母さん同士の交流も深めましょう。●とき(1)11月12
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年11月03日19時23分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市乾燥注意報(解除)北大阪乾燥注意
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 府全域 地震情報 (大阪府)
平成30年11月02日16時58分気象庁発表以下の地域で震度3以上を観測しました。震度3大阪府南部防災情報メールの設定変更や配信停止
- 松原子育て応援メール (大阪府)
あおぞら保育(雨天中止)予約不要子育て支援センターのスタッフが公園へお出かけします。みんなと一緒に外で遊ぶと楽しいよ!予約はいりませ
- あなたも介護予防サポーターになりませんか (大阪府)
「介護予防サポーター養成講座」受講者募集高齢期を健康でいきいきと過ごすために必要な介護予防の知識(運動、栄養、口腔機能など)を地域介
- 堺市安全安心メール (大阪府)
【南堺警察署からの情報提供】11月2日(金)午後1時5分頃、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅付近設置の公衆電話から、男の声で「(泉ヶ丘駅の)ホー
- 堺市安全安心メール (大阪府)
【堺警察署からの情報提供】11月2日(金)午前9時50分頃、堺区中瓦町2丁付近路上で、ナイフを所持した不審な男が目撃された。(不審な
- 松原子育て応援メール (大阪府)
1歳さん集まれー!よちよち歩きを卒業したお友だちが集まって手遊び、ふれあい遊び、絵本を楽しみます。同年代のお友だちがたくさんできます
- 11月は自転車マナーアップ強化月間です。〜自転車などの放置はやめましょう〜 (大阪府)
みんなが使用する道路に自転車などを放置すると、街の美観を損ねるだけでなく、歩行者や緊急車両の活動の妨げとなります。人の迷惑にならない
- 松原子育て応援メール (大阪府)
おでかけおしゃべりサロン子育て支援センターのスタッフが皆さんのところへ遊びに行きます。ご近所のお友達をつくりましょう。近くにお住まい
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】11月3日(土)に寝屋川市青年祭(ダンスの部)が寝屋川市民会館大ホールで午後1時30分より行われます。そのオープニン
- 大気中のPM2.5について(大阪府) (大阪府)
11月から5月にかけてはPM2.5(微小粒子状物質)が高濃度になりやすい時期です。PM2.5が高濃度になると予想される場合は、この防
- 松原子育て応援メール (大阪府)
なかよし広場の日程公立保育園では園庭開放しています。保育所の園庭で一緒に遊んだりおしゃべりをしたりしませんか?(雨天中止)●とき・と
- 堺市安全安心メール (大阪府)
【堺市消防局からの情報】10月31日(水)午後4時35分頃、堺区東雲西町1丁8番東雲公園で、どこからか飛んできた石が女子児童の頭部に
- 堺市安全安心メール (大阪府)
10月31日(水)午後4時15分頃、堺区北三国ヶ丘町付近路上で、下校中の女子生徒らが、下半身を露出した不審な男に遭遇した。女子生徒ら
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報10月30日午後3時頃、萱島東1丁目21番において、小学生に対し20代ぐらいの男性が舌打ちをしながら追いかけるように近づいて
- 堺市安全安心メール (大阪府)
10月30日(火)午前7時45分頃南区赤坂台2丁付近路上で、登校中の女子児童らが、不審な男に写真を撮られた。女子児童らは、学校に逃げ
- 松原子育て応援メール (大阪府)
公立幼稚園からのお知らせ「ひよこ組」に来て遊びませんか(広報まつばらで園庭開放として掲載)※ひよこ組では、各園楽しい遊びを用意してお
- 寝一中メール ( トイレ掃除ボランティア募集 ) (大阪府)
第一中学校区情報保護者様日頃より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき厚く御礼申しあげます。さて、本年度も「全員参加・全員本気・全員
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年10月28日12時15分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年10月27日11時03分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年10月27日06時45分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報和光小保護者様地域の皆様10月27日(土)実施予定の「45周年記念行事」は、悪天候が予想されますので、1時間目の記念
- 111三井小校区情報(修学旅行のお知らせ) (大阪府)
6年生修学旅行情報高速道路の渋滞により、帰校時間が予定より遅れております。18時前に帰校し、帰校式後18時すぎに下校の予定です。なお
- 111 三井小校区情報( 6 年修学旅行のお知らせ) (大阪府)
6年生修学旅行情報ただいま、中国吹田インターを通過しようとしているところです。学校到着予定時刻17:05を過ぎる予定です。なお、校門
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成30年10月26日15時51分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様秋祭りでのさつまいものステック販売ですが、本校、給食委員の児童で揚げパンが終了した11時以降の販売予定です。パンを揚げた後の
- 111 三井小校区情報(6年生修学旅行情報) (大阪府)
6年生修学旅行情報。ただいま、鳴門公園を出発しました。道路の混雑がなければ、学校到着予定時刻は、予定通り5時05分頃の予定です。寝屋
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日のバザーにご提供いただいた制服の件ですが、毎年、冬場になると体調不良から制服を汚す児童がいるが、替えの制服がなく困ってお
- 111 三井小校区情報(修学旅行のお知らせ) (大阪府)
6年生修学旅行情報ただいま、ホテルに到着しました。みんな、元気です。これから、入浴・食事・買い物と楽しい時間が待っています。寝屋川市
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
6年生の保護者の皆様修学旅行情報815時40分に中国道淡河PAをトイレ休憩後に出発しました。スムーズにバスが運行されています。今後に
- 103 南小学校区情報( 1 年生遠足) (大阪府)
枚方パーク遠足の1年生は、予定より10分ほど早めに萱島に着く見込みです。寝屋川市立南小学校
- 206 第六中校区情報(学習発表会のお知らせ) (大阪府)
【第六中校区情報】3年生修学旅行明日10月26日(金)は学習発表会です。舞台の部(体育館)8:30〜12:00展示の部(各校舎)13
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
6年生の保護者の皆様修学旅行情報7坂出漁港では、こどもたちが3枚におろしたアジを食堂の方にフライにしていただきました。自分たちが下準
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
6年生の保護者の皆様修学旅行情報69時過ぎに、坂出漁港につきました。坂出漁港の海の幸ふれあい市場では、魚に触ったり、海面を清掃する船
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
6年生の保護者の皆様修学旅行情報5おはようございます。今日も修学旅行情報を現地からお届けします。子どもたちは6時15分に起床して、身
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
6年生の保護者の皆様修学旅行情報4金比羅宮の参道でお土産の買い物を済ませた後、宿舎の休暇村五色台に到着しました。入館式を行い、部屋に
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 204 第四中校区情報( 3 年生校外学習) (大阪府)
3年生校外学習、生徒はみんな元気に帰校しました。短時間で解散式を終え解散しました。現地での飯盒炊さんにかなり時間がかかり、予定時刻よ
- 204 第四中校区情報( 3 年生校外学習) (大阪府)
3年生校外学習、約1時間の遅れで行程を終え、関西サイクルスポーツセンターを出発しました。帰校は5時過ぎになる予定です。寝屋川市立第四
- 204 第四中校区情報( 1 年生校外学習) (大阪府)
1年生校外学習、朝と変わらない元気な笑顔で無事に帰校し解散式を終えました。寝屋川市立第四中学校