- 3月1日からの災害ごみの処理について (富山県)
            
            【3月1日からの災害ごみの処理について】3月1日からの災害ごみの受入については、以下のとおりとなります。〇少量の場合は、地域の可燃物 
            - 被災者支援策を追加しました (富山県)
            
            【被災者支援策を追加しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。◆個人の方・事業者の方向け 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2823:32注意報を解除します。■波浪注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼■射水市ホームページh 
            - 罹災証明書の発行について (富山県)
            
            【罹災証明書の発行について】?2月22日(木)に現地調査を行った方の「罹災証明書」は2月29日(木)から発行します。※伏木支所でも発 
            - 【火災情報】射水市緊急情報 (富山県)
            
            【火災情報】射水市緊急情報メール鎮火2月28日14時05分頃、射水市島で発生した建物火災は、2月28日14時20分頃に鎮火しました。 
            - 【火災情報】射水市緊急情報 (富山県)
            
            【火災情報】射水市緊急情報メール火災2月28日14時05分頃、射水市島で建物火災が発生しました。■情報提供■射水市消防本部■射水市ホ 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2721:01富山県では、28日夕方まで高波に注意してください。■雷注意報解除■波浪注意報継続▼情報提供▼ 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2714:33富山県では、高波や落雷に注意してください。■雷注意報発表■波浪注意報継続▼情報提供▼日本気象 
            - 罹災証明書の発行について (富山県)
            
            【罹災証明書の発行について】?罹災証明書の発行現地調査2/20(火)→2/27(火)から発行現地調査2/21(水)→2/28(水)か 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2709:03富山県では、高波に注意してください。■雷注意報解除■強風注意報解除■波浪注意報継続▼情報提供 
  
  
            - 被災者支援策を追加しました (富山県)
            
            【被災者支援策を追加しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。◆個人の方向け・木造住宅の 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2616:19富山県では、強風や高波、落雷に注意してください。■雷注意報発表■強風注意報発表■波浪注意報発 
            - 富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について (富山県)
            
            【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2316:16東部では、24日明け方まで高波に注意してください。■大雨注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼ 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月23日16時16分発表▲発表なし▼解除◇大雨注意報:富山市、高岡市、射水市、氷見市、小矢部市、砺波市、南砺 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月23日10時13分発表▲発表なし■継続◇大雨注意報(警戒レベル2):富山市、高岡市、射水市、氷見市、小矢部 
            - 令和6年能登半島地震における被災者支援策の説明会開催について (富山県)
            
            【令和6年能登半島地震における被災者支援策の説明会開催について】この度の地震により、被災された皆様の一日も早い生活再建に向け、特に著 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月23日04時26分発表▲発表なし■継続◇大雨注意報(警戒レベル2):富山市、高岡市、射水市、氷見市、小矢部 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2222:04富山県では、23日明け方まで土砂災害に注意してください。東部では、23日夜遅くまで高波に注意 
            - 被災者支援策を追加しました (富山県)
            
            【被災者支援策を追加しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。◆事業者の方向け・高岡市伝 
  
  
            - 罹災証明書の発行について (富山県)
            
            【罹災証明書の発行について】?2月19日(月)に現地調査を行った方の「罹災証明書」は2月26日(月)から発行します。※伏木支所でも発 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2216:20富山県では、土砂災害や高波に注意してください。■大雨注意報継続■強風注意報解除■波浪注意報継 
            - 罹災証明書の電子申請が始まりました。 (富山県)
            
            【罹災証明書の電子申請について】現地調査を行わない自己判定方式については、2月22日(木)から、電話申込での申請に加え、電子申請も可 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月21日22時05分発表▲発表なし■継続◇大雨注意報(警戒レベル2):富山市、入善町、朝日町、高岡市、射水市 
            - 【雨に関する情報】21日(水)から22日(木)にかけての気象情報について (富山県)
            
            こちらは小矢部市総務課です。21日(水)夜のはじめ頃から22日(木)夕方にかけて、前線の影響により警報級の大雨になる可能性があります 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月15日(木)および16日(金)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月22日(木)から発行します 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月21日16時16分発表▲発表◇大雨注意報(警戒レベル2):入善町、朝日町、小矢部市、砺波市■継続◇大雨注意 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2114:29富山県では、土砂災害や強風、高波に注意してください。■大雨注意報発表■強風注意報継続■波浪注 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月21日14時29分発表▲発表◇大雨注意報(警戒レベル2):富山市、高岡市、射水市、氷見市■継続◇大雨注意報 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月21日10時25分発表▲発表なし■継続◇大雨注意報(警戒レベル2):南砺市▼解除なし下記のアドレスより土砂 
  
  
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月21日07時48分発表▲発表◇大雨注意報(警戒レベル2):南砺市▼解除なし下記のアドレスより土砂災害警戒情 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月14日(水)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月21日(水)から発行します。※伏木支所でも発 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/2010:20富山県では、強風や高波に注意してください。■強風注意報発表■波浪注意報発表▼情報提供▼日本気 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1923:46東部では、20日明け方まで強風に注意してください。富山県では、20日明け方まで融雪による土砂 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月13日(火)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月20日(火)から発行します。※伏木支所でも発 
            - 被災者支援合同相談所の開設について (富山県)
            
            【被災者支援合同相談所の開設について】令和6年能登半島地震で被災された皆様の生活再建に向け、関係機関が一堂に会し、さまざまなご相談に 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1906:31富山県では、強風や融雪による土砂災害、なだれに注意してください。■強風注意報発表▼情報提供▼ 
            - 富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について (富山県)
            
            【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1623:46富山県では、17日まで低温に注意してください。■波浪注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信 
            - 【お知らせ】家電リサイクル法対象品目、大型家具類で災害ごみとなったものの受入れについて (富山県)
            
            小矢部市環境センターでは、令和6年能登半島地震により災害廃棄物となった家電リサイクル法対象品目、大型家具類を始めとする可燃性粗大ごみ 
  
  
            - ブロック塀等の撤去補助のご案内 (富山県)
            
            【ブロック塀等の撤去補助のご案内】令和6年能登半島地震により倒壊したブロック塀等を撤去された方や、倒壊の恐れのあるブロック塀等を撤去 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1606:55西部では16日夕方まで、東部では16日夜遅くまで、高波に注意してください。■波浪注意報発表▼ 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1605:57東部では、16日夜遅くまで高波に注意してください。■強風注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼ 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月16日05時57分発表▲発表なし▼解除◇大雨注意報:南砺市下記のアドレスより土砂災害警戒情報の関連情報がご 
            - 大雨警報・注意報情報 (富山県)
            
            【警報・注意報情報】02月16日02時01分発表▲発表◇大雨注意報(警戒レベル2):南砺市▼解除なし下記のアドレスより土砂災害警戒情 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1523:59富山県では、16日明け方まで強風に注意してください。東部では、16日夜遅くまで高波に注意して 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月9日(金)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月16日(金)から発行します。※伏木支所でも発行 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1516:14富山県では、16日明け方まで強風に、15日夜遅くまで急な強い雨や落雷、融雪による土砂災害に、 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月15日15時33分発表地震発生時刻2024年02月15日15時29分震源地新潟県上中越沖北緯37.6度東経137.6 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月15日12時52分発表地震発生時刻2024年02月15日12時48分震源地佐渡付近北緯37.9度東経137.8度深さ 
  
  
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1510:12富山県では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、乾燥、なだれに注意してください。■雷 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月8日(木)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月15日(木)から発行します。※伏木支所でも発行 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月14日10時36分発表地震発生時刻2024年02月14日10時32分震源地石川県能登地方北緯37.2度東経136.8 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月7日(水)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月14日(水)から発行します。※伏木支所でも発行 
            - 定期点検のお知らせ (富山県)
            
            14日(水)13時30分から17時まで、砂防モバイルサービスの定期点検を実施します。点検中は情報更新が遅れる場合があります。また、天 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1208:11注意報を解除します。■雷注意報解除■着雪注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼■射水市 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1204:31富山県では、12日朝まで竜巻などの激しい突風や落雷、電線等への着雪に注意してください。■風雪 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1116:03富山県では、12日未明から12日明け方まで風雪に、11日夜遅くから12日朝まで竜巻などの激し 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月11日12時39分発表地震発生時刻2024年02月11日12時35分震源地石川県能登地方北緯37.4度東経137.2 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1110:04注意報を解除します。■雷注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼■射水市ホームページht 
  
  
            - 富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について (富山県)
            
            【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/1004:19富山県では、10日朝から11日明け方まで落雷に、10日までなだれに注意してください。■雷注意 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月5日(月)および6日(火)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月13日(火)から発行します。※ 
            - 【お知らせ】本日発表の新たな被災者支援パッケージについて (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。令和6年能登半島地震に伴う、新たな被災者支援パッケージとして、本日(2月9日)以下の4つを追加いたしました。1 
            - 【小矢部市】2月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)の災害支援について (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。2月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)の災害支援についてお知らせします。災害ボランティアセンター(社 
            - 国民保護情報 (富山県)
            
            これは、Jアラートのテストです。 
            - 即時音声合成メッセージ (富山県)
            
            国民保護情報02月09日11時00分発表これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。■お問い合わせ先■射水市総務 
            - 被災住宅相談所の開設期間について (富山県)
            
            【被災住宅相談所の開設期間について】令和6年能登半島地震の影響を受けた方々を支援するため、建築士、施工者による被災住宅の建替えや修繕 
            - 【訓練情報】(本日実施) 第4回Jアラート情報伝達試験の実施について (富山県)
            
            【防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験について】こちらは小矢部市です。本日11時ごろ、全国瞬時警報シス 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】2月1日(木)および2日(金)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月9日(金)から発行します。※2 
  
  
            - 【訓練情報】(2/9実施) 第4回Jアラート情報伝達試験の実施について (富山県)
            
            【防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験について】こちらは小矢部市です。2月9日(金)11時ごろ、全国瞬 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0720:13注意報を解除します。■雷注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼■射水市ホームページht 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】1月31日(水)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月8日(木)から発行します。※2月7日(水)か 
            - [黒部市]火災鎮火 (富山県)
            
            2月7日15時24分に発生した石田地区の建物火災は鎮火しました。 
            - [黒部市]火災発生 (富山県)
            
            2月7日15時24分、石田地区において建物火災が発生しました。 
            - 【お知らせ】石川県からの避難者(被災者)支援について (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。令和6年能登半島地震に伴う、石川県からの避難者(被災者)支援として、被災時に居住していた自治体が、民間アパート 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月07日06時12分発表地震発生時刻2024年02月07日06時08分震源地佐渡付近北緯37.7度東経137.6度深さ 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0618:17富山県では、7日朝から7日夕方まで落雷に注意してください。■雷注意報発表▼情報提供▼日本気象 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】1月30日(火)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月7日(水)から発行します。※2月7日(水)か 
            - 令和6年能登半島地震による宅内漏水について (富山県)
            
            こちらは小矢部市上下水道課です。今回の地震によって気づかぬうちに宅内で漏水していたという事例がいくつか報告されています。敷地内での漏 
  
  
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0523:49注意報を解除します。■大雪注意報解除■風雪注意報解除■波浪注意報解除■着雪注意報解除▼情報提 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】1月29日(月)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月6日(火)から発行します。◆窓口資産税課◆受 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0516:08富山県では、5日夜遅くまで風雪や大雪、高波に、6日明け方まで電線等への着雪に注意してください 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0510:20富山県では、5日昼過ぎから5日夜遅くまで強風に注意してください。東部では5日昼過ぎから5日夜 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0506:09富山県では、5日昼過ぎから5日夜遅くまで強風に注意してください。東部では、5日昼過ぎから5日 
            - 富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について (富山県)
            
            【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口について】被災した自宅の修繕等に関することなどをご相談いただける無料法律相談窓口を開 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月02日22時26分発表地震発生時刻2024年02月02日22時24分震源地富山県西部北緯36.8度東経136.9度深 
            - 被災者支援策を追加しました (富山県)
            
            【被災者支援策を追加しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。◆個人の方向け・固定資産税 
            - 【訂正】【小矢部市】2月3日(土)、4日(日)の災害支援について (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。先ほどお送りした2月3日(土)、4日(日)の災害支援について、一部訂正がありましたのでお知らせします。災害ボラ 
            - 【お知らせ】り災証明書の発行窓口について (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。現在、定住支援課窓口にて実施しております、り災証明書の発行窓口について、2月5日(月)からは、総務課にて実施い 
  
  
            - 【小矢部市】2月3日(土)、4日(日)の災害支援について (富山県)
            
            こちらは小矢部市です。2月3日(土)、4日(日)の災害支援についてお知らせします。1災害ごみの受入以下のとおり、3日(土)のみ受入を 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】1月26日(金)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月5日(月)から発行します。◆窓口資産税課◆受 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0204:24東部では、高波に注意してください。富山県では、低温に注意してください。■波浪注意報解除▼情報 
            - 被災者支援策を追加しました (富山県)
            
            【被災者支援策を追加しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。◆個人の方向け・被災家屋等 
            - 地震による被害及び対応について (富山県)
            
            【地震による被害及び対応について】地震による被害及び対応について、2月1日17時00分時点の情報を更新しました。詳しくは市ホームペー 
            - 高岡市からの防災情報 (富山県)
            
            【高岡市からの防災情報】詳細は下記リンク先をご覧ください。※今後は変更がある場合にのみお知らせします。〇上下水道に関する休日・夜間の 
            - り災証明書の発行について (富山県)
            
            【り災証明書の発行について】1月25日(木)に現地調査を行った方の「り災証明書」は、2月2日(金)から発行します。◆窓口資産税課◆受 
            - 気象情報メール配信 (富山県)
            
            発表日時:2024/02/0116:04富山県では、高波や低温に注意してください。■波浪注意報発表▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼ 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2024年02月01日08時11分発表地震発生時刻2024年02月01日08時07分震源地能登半島沖北緯37.4度東経136.8度深