期間 | 2025/04/30 ~ 2025/04/30 | 総数 | 9 | 1 ~ 9 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 熊の目撃情報(神林地域) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/04/30 20:44:28]日時:4月30日午後7時25分頃場所:桃川地内国道290号上情報:車と接触後、親熊1頭(1m程度)子熊3頭が関川村へ向かい右側のヤブ
- 「ウィーン少年合唱団」に関するお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/30 18:30:33]【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームペー
- 親子で学べる防災講座【村上市屋内遊び場】 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/04/30 18:30:11]【村上市屋内遊び場からのお知らせです。】村上市屋内遊び場で年長児童から小学生とその保護者を対象に、『親子で学べる防災講座』を開催しま
- 十日町きものまつり歩行者天国に伴う車両通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/30 18:00:36]5月3日(土曜日)に開催される「十日町きものまつり」に伴い、当日10時30分から15時30分までの間、下記のとおり車両通行止めとなり
- 【安全メール】上越市融雪災害警戒本部を廃止しました (新潟県)
上越市安全メール [2025/04/30 15:05:09]3月11日(火)から、融雪災害警戒本部を設置し、融雪に伴う土砂災害や雪崩、河川の増水などの警戒にあたってきましたが、市内の指定観測地
- 【水道局からのお知らせ】水道水の白いにごりについての状況報告 (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2025/04/30 13:34:47](3月7日に配信した内容の続報です。)日頃より、水道事業へのご理解、ご協力をいただきありがとうございます。令和7年2月28日の統合浄
- ニセ警察詐欺に注意! (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/04/30 09:30:11]警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して捜査等を名目に金銭をだまし取るオレオレ詐欺が多
- 自転車用ヘルメットの購入費用を助成します (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2025/04/30 09:00:28]自転車用ヘルメットの着用を促進し、交通事故による被害を軽減するため、自転車用ヘルメットの購入費用を助成します。■対象者村上市内在住の
- 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
上越市安全メール [2025/04/30 08:48:08]上越市から行方不明者情報をお知らせします。大貫四丁目地内にお住まいの80歳代の女性が、昨日午後2時頃から行方が分からなくなっています
期間 | 2025/04/30 ~ 2025/04/30 | 総数 | 9 | 1 ~ 9 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |