- 相模川の水位上昇に伴う注意喚起 (神奈川県)
茅ヶ崎市【災害時の放送】のお知らせです。こちらは、防災ちがさきです。これから城山ダムで緊急放流が行われます。相模川の水位の上昇が見込
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日21:20川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○はん
- 大雨特別警報(土砂災害)(警戒レベル5)の発令について (神奈川県)
松田町あんしんメールです。20時50分、松田町に大雨特別警報(土砂災害)(警戒レベル5)が発表されました。土砂災害や河川の増水に最大
- 防災行政無線情報(城山ダムの緊急放流情報) (神奈川県)
海老名市役所からお知らせします。本日、22時に城山ダムから緊急放流が行われます。相模川の浸水想定区域内に所在する方は、建物の2階以上
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日21:10川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- あいかわ防災行政無線情報メール【城山ダム緊急放流】 (神奈川県)
本日、午後10時から、城山ダムの緊急放流があり、相模川が増水し、氾濫のおそれがあります。建物の2階以上に移動するなど、直ちに命を守る
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日21:00川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 城山ダムの放流について (神奈川県)
厚木市役所からお知らせします。本日、午後10時から城山ダムの緊急放流があり、相模川が増水し、氾濫の恐れがあります。建物の2階以上に移
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日20:50川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 市内の停電情報について (神奈川県)
秦野市【防災情報】午後7時半頃から、以下の地域で停電が発生しています。停電地域:上大槻約400軒、堀西約200軒、菖蒲約400軒、三
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
令和元年10月12日20時50分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(【特別警報(大雨)】西部に特別警報を発表しています。
- 防災行政無線情報(停電情報) (神奈川県)
海老名市役所からお知らせします。現在、市内の一部(大谷、大谷北、大谷南、浜田町、国分寺台、杉久保北)で停電が発生しております。復旧見
- 停電情報 (神奈川県)
こちらは、葉山町です。ただいま、町内で停電が発生しています。ThisisHayamaTown.Therehasbeenablacko
- ひばり放送(警戒レベル4:避難指示(緊急)) (神奈川県)
放送日時:2019/10/1220:45:33放送区域:城山小倉、津久井地区全域、津久井根小屋、津久井青山、津久井長竹、津久井鳥屋、
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日20:40川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 川崎市雨量情報 (神奈川県)
令和元年10月12日20:40川崎市域で警戒基準を超える雨量を観測しました。今後の気象情報にご注意ください。10分雨量10mm以上黒
- 河川水位情報 (神奈川県)
発表時刻:20時40分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:40鳩川の石橋(下溝)の水位が避難判
- 警戒レベル4 避難指示の発令について (神奈川県)
秦野市【防災情報】警戒レベル4避難指示20時35分に、堀西、堀山下、三廻部、柳川、菖蒲、八沢地区に警戒レベル4避難指示を発令します。
- 市内で停電が発生しています (神奈川県)
台風の影響による停電が発生しています。20:35現在、約11000軒が停電しています。発生個所の詳細は下記HPでご確認ください。(東
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時30分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:30昭和橋(宮下本町2丁目)の1時間
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時30分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:30橋本(橋本4丁目)の3時間雨量が
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時20分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:20大沢(大島)の1時間雨量が52.
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時20分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:20相原(相原4丁目)の3時間雨量が
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時20分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:20橋本(橋本4丁目)の1時間雨量が
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日20:10川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 【寒川町】台風 19 号関連情報(停電情報) (神奈川県)
寒川町メール配信サービス【防災情報】[停電情報]10月12日19時30分ごろ、田端地区にて100軒未満の停電が発生し、20時10分現
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時10分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:10相原(相原4丁目)の1時間雨量が
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日20:00川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○はん
- 停電の発生 (神奈川県)
茅ヶ崎市【災害時の放送】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。ただいま、室田、萩園で停電が発生しています。停電の原因について
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時00分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:00三増峠(津久井町根小屋)の1時間
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時00分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:00ほうずき山(津久井町鳥屋)の1時
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時00分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:00津久井消防(相模湖町寸沢嵐(東部
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:20時00分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日20:00橋本(橋本4丁目)の10分雨量が
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日19:50川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50底沢(相模湖町小原)の10分雨量
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50三増峠(津久井町根小屋)の3時間
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50ほうずき山(津久井町鳥屋)の3時
- 停電復旧【災害・生活注意情報】 (神奈川県)
【ライフライン情報】台風19号により、12日(土)18時37分頃から発生していた上土棚中地区の停電は復旧しました。電気器具からの出火
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50田名(田名)の10分雨量が10.
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50大沢(大島)の10分雨量が10.
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:50相原(相原4丁目)の10分雨量が
- (再送)警戒レベル4 避難指示の発令について (神奈川県)
秦野市【防災情報】※避難所に誤りがありましたので再送します。警戒レベル4避難指示19時40分に、西大竹地区の一部(西大竹161〜19
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日19:40川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 記録的短時間大雨情報 (神奈川県)
神奈川県記録的短時間大雨情報第1号令和元年10月12日19時45分気象庁発表19時30分神奈川県で記録的短時間大雨箱根町付近で約10
- あいかわ防災情報メール【記録的短時間大雨情報】 (神奈川県)
次のとおり、愛川町に記録的短時間大雨情報が発表されました。=========「記録的短時間大雨情報」2019年10月12日19時45
- 【寒川町】記録的短時間大雨情報 (神奈川県)
寒川町メール配信サービス【防災情報】神奈川県に記録的短時間大雨情報が発令されました。河川のはん濫等により、冠水や浸水の被害が発生する
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時40分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:40底沢(相模湖町小原)の1時間雨量
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時40分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:40津久井土木(津久井町中野)の1時
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:19時40分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日19:40津久井消防(相模湖町寸沢嵐(東部
- 停電【災害・生活注意情報】 (神奈川県)
【ライフライン情報】台風19号により、12日(土)18時37分頃から、市内の次の場所で約500軒が停電しております(12日(土)19
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日19:10川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○はん
- 中原区避難指示(緊急)(洪水) (神奈川県)
令和元年10月12日午後7時00分、次の地域の「浸水想定区域」に【警戒レベル4】避難指示(緊急)を発令しました。・対象地域の周辺では
- 府県気象情報 (神奈川県)
令和元年台風第19号に関する神奈川県気象情報令和元年10月12日19時03分横浜地方気象台発表台風第19号の中心は、12日19時前に
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
令和元年10月12日19時07分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(【特別警報(大雨)】西部に特別警報を発表しています。
- 幸区避難指示(緊急)(洪水) (神奈川県)
令和元年10月12日午後7時00分、次の地域の「浸水想定区域」に【警戒レベル4】避難指示(緊急)を発令しました。・対象地域の周辺では
- 大雨(土砂災害)特別警報・洪水暴風警報発表情報 (神奈川県)
秦野市【防災情報】19時07分、横浜地方気象台より秦野市に大雨(土砂災害)特別警報、洪水暴風警報が発表されました。重大な災害の危険性
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日19:00川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 川崎市内一部の停電発生について (神奈川県)
東京電力によりますと、10月12日18時05分頃から、川崎区、中原区、高津区、多摩区の一部の地域で停電が発生しております。通電火災防
- 川崎区避難指示(緊急)(洪水) (神奈川県)
令和元年10月12日午後7時00分、次の地域の「浸水想定区域」に【警戒レベル4】避難指示(緊急)を発令しました。・対象地域の周辺では
- 河川水位情報 (神奈川県)
発表時刻:18時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日18:50串川の串川橋(津久井町長竹)の水
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日18:40川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 市内の停電情報について (神奈川県)
秦野市【防災情報】午後6時半頃から、以下の地域で停電が発生しています。停電地域:寺山停電件数は、約100軒となっており、復旧見込みは
- 地震情報 (神奈川県)
震源・震度に関する情報気象庁令和元年10月12日18時34分発表情報第2号12日18時22分ころ、地震がありました。震央千葉県南東沖
- 地震情報 (神奈川県)
震源・震度に関する情報気象庁令和元年10月12日18時25分発表情報第1号12日18時22分ころ、地震がありました。震央千葉県南東沖
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日18:20川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 多摩区避難指示(緊急)(洪水) (神奈川県)
令和元年10月12日午後5時50分、次の地域の「浸水想定区域」に【警戒レベル4】避難指示(緊急)を発令しました。・対象地域の周辺では
- 【寒川町】防災情報「地震情報」 (神奈川県)
寒川町メール配信サービス【防災情報】寒川町内で地震を観測しました観測日時:2019/10/1218:22:28計測震度:1.4震度:
- 高津区避難指示(緊急)(洪水) (神奈川県)
令和元年10月12日午後5時50分、次の地域の「浸水想定区域」に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。・対象地域の周辺では、同報無
- 震度情報:相模原市 (神奈川県)
2019年10月12日18:23発表千葉県で最大震度4を観測する地震がありました。詳細はhttp://www.bousai-mail
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日18:10川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日17:50川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 三浦市防災情報メールサービス (神奈川県)
こちらは防災みうらです。只今、城ヶ島大橋は通行止めとなりました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。htt
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:17時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日17:50底沢(相模湖町小原)の3時間雨量
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:17時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日17:50津久井土木(津久井町中野)の3時
- 府県気象情報 (神奈川県)
令和元年台風第19号に関する神奈川県気象情報令和元年10月12日17時48分横浜地方気象台発表神奈川県に大雨特別警報を発表しています
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日17:40川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 避難勧告(警戒レベル4)の発令について (神奈川県)
松田町あんしんメールです。17時5分、松田町に土砂災害警戒情報が発表されましたので、松田町全域に避難勧告(警戒レベル4)を発令します
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日17:30川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日17:20川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 洪水に関する警戒レベル4 避難勧告(発表)【災害・生活注意情報】 (神奈川県)
洪水に関する警戒レベル4避難勧告の発表について、お知らせします。落合北4丁目、5丁目、7丁目及び落合南5丁目、6丁目、7丁目、9丁目
- ひばり放送(警戒レベル4:避難指示(緊急)) (神奈川県)
放送日時:2019/10/1217:20:54放送区域:緑区全域、JCOM連動放送内容:「緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、直ちに避
- 洪水に関する警戒レベル4 避難勧告(発表)【災害・生活注意情報】 (神奈川県)
洪水に関する警戒レベル4避難勧告の発表について、お知らせします。上土棚中1丁目、2丁目、3丁目、5丁目、6丁目、7丁目及び上土棚北3
- 土砂災害警戒情報 (神奈川県)
神奈川県土砂災害警戒情報第10号令和元年10月12日17時05分神奈川県横浜地方気象台共同発表【警戒対象地域】鎌倉市*藤沢市*伊勢原
- 土砂災害 警戒レベル4 避難勧告(発表)【災害・生活注意情報】 (神奈川県)
【土砂災害に関する警戒レベル4避難勧告(発表)】台風のため次の地域の土砂災害警戒区域の付近にお住まいの方に対して、土砂災害に関する警
- 警戒レベル4避難勧告(一部地域) (神奈川県)
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:16時40分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日16:40牧野(藤野町牧野)の24時間雨量
- 避難所の開設について (神奈川県)
秦野市【防災情報】ただ今、市内の本町中学校、秦野曽屋高校の2か所を避難所として開設いたしました。避難される方は、非常用持ち出し袋等持
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日16:30川崎市域の鶴見川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○水防団待機水位岡上橋(鶴見川)↓○水防団待
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日16:30川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)→○水防
- 警戒レベル4 避難勧告の発令について (神奈川県)
秦野市【防災情報】警戒レベル4避難勧告10月12日(土)16時30分、鶴巻地区の善波川矢茂井橋の水位が氾濫危険水位に達し、危険な状態
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日16:20川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)↑○水防
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日16:10川崎市域の鶴見川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○水防団待機水位西ヶ崎橋(矢上川)↓○水防団
- 土砂災害警戒情報 (神奈川県)
神奈川県土砂災害警戒情報第9号令和元年10月12日16時10分神奈川県横浜地方気象台共同発表【警戒対象地域】川崎市*横浜市北部横浜市
- 土砂災害警戒情報 (神奈川県)
神奈川県・横浜地方気象台発表川崎市域に土砂災害警戒情報が発表されました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が
- 川崎市水位情報 (神奈川県)
令和元年10月12日16:00川崎市域の多摩川支川で警戒基準を超える水位を観測しました。○はん濫危険水位平瀬橋(平瀬川下流)↑○水防
- 【警戒レベル4】避難勧告の発令について (神奈川県)
藤沢市から避難勧告の発令について、再度お知らせします。現在、台風第19号の接近に伴い、市内の河川周辺及び土砂災害のおそれがある区域並
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:15時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日15:50ほうずき山(津久井町鳥屋)の3時
- 雨量情報 (神奈川県)
発表時刻:15時50分こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。12日15:50上溝(緑が丘1丁目)の24時間雨
- 緊急放送。警戒レベル4、避難開始。 (神奈川県)
茅ヶ崎市【災害時の放送】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。相模川の水位上昇に伴い、市内に避難指示を発令しました。相模川の