期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/17 | 総数 | 67,868 | 38,701 ~ 38,800 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 台風 19 号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2019/10/10 13:01:23]台風19号が接近する12日(土曜日)から13日(日曜日)にかけては、猛烈な風が吹くとともに、非常に激しい雨が降る見込みです。早めの対
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/10 12:54:00]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月10日12時53分頃、旭市萬力2917番魚定付近で消防車が救急支援活動を行っています。※
- 防災安心メール: 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/10 12:40:15]週末にかけて、台風19号の接近により暴風や大雨が予想されます。天気が悪くなる前に、家の周りの片づけや、非常食の準備、停電対策など各家
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/10 12:30:17]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。大型の台風19号が接近しています。今後の気象情報には十分注意し、水や食料な
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
印西市防災メール [2019/10/10 12:00:28]気象庁によると、千葉県では台風19号が接近する12日(土曜日)から13日(日曜日)にかけて、猛烈な風が吹くとともに、非常に激しい雨が
- 台風第 19 号に備えて (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/10 11:31:45]こちらは、「ぼうさいしろい」白井市役所です。大型の台風第19号が関東地方に接近する恐れがあります。台風が接近してからでは間に合わない
- 土のうのご利用について (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/10 11:25:53]千葉市では、台風など大雨による浸水被害を防ぐため、どなたでも自由に取り出せる「土のうステーション」を各区に設置しています。申し込み等
- 木更津市役所【一時的な住宅の提供を行います】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/10 10:52:41]こちらは、木更津市役所住宅課です。市では、令和元年台風15号により自宅が損壊し、居住することが困難で、自ら住宅を確保できない方に対し
- 防災安心メール: 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/10 10:23:33]週末にかけて、台風19号の接近により暴風や大雨が予想されます。天気が悪くなる前に、家の周りの片づけや、非常食の準備、停電対策など各家
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/10 10:00:09]こちらは、防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。大型の台風19号が接近しています。今後の気象情報には十分注意し、水や食料な
- 防災安心メール: 10月10日(木)午前9時現在 台風15号の 対応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/10 09:31:07]【避難所について】現在は次の施設を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66次の施設は、10月11日(金)午後
- 不審者情報 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/10 09:10:26]令和元年10月9日(水)午後3時55分頃、関宿中央小学校区において、女子児童2名が下校途中、後ろから歩いてきた男から「一緒に帰ろう」
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/10 07:23:06]本日の被災ごみ仮置場の受入れは、市役所本庁、旧平群小学校、旧南三原小学校の3カ所すべての仮置場で受入れします。受入時間は午前9時から
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/09 21:02:49]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月09日21時02分頃、旭市ハ1420番ヘアーサロンたかはし付近で消防車が救急支援活動を行
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/09 19:16:06]明日10月10日(木)の被災ごみ仮置場の受入れは、市役所本庁、旧平群小学校、旧南三原小学校すべての仮置場で受入れします。受入時間は午
- 台風19号への備えについて (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/09 18:48:05]週末にかけて、台風19号の接近により暴風や大雨が予想されます。天気が悪くなる前に、家の周りの片づけや、非常食の準備、停電対策など各家
- 防災安心メール: 10月9日(水)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/09 18:09:19]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 木更津市役所【「台風19号」に厳重な警戒と備えを】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/09 17:51:04]こちらは木更津市役所です大型で猛烈な台風19号は、本市への接近・影響が予想されており、11日(金)から12日(土)にかけて荒天となる
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
かしわメール配信サービス [2019/10/09 17:39:36]10月9日17時27分頃、火災通報があり柏市柏柏公園付近で建物火災が発生し、消防隊が出場しています。付近の方は、十分に注意してくださ
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/09 17:24:25]気象庁によると、千葉県では台風19号が接近する12日(土)から13日(日)にかけて、猛烈な風が吹くとともに、非常に激しい雨が降る見込
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/09 17:07:19]本日、千葉市緑区大木戸町付近において、区役所や金融機関を名乗る者から「医療費の還付金がある」「キャッシュカードの暗証番号を教えて欲し
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
大網白里市メール配信サービス [2019/10/09 17:03:48]大網白里市【防災・気象情報】現在、台風19号は日本の南を北上しており、11日(金)から13日(日)にかけて、接近・上陸が見込まれ、非
- 台風19号の備えについて (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/09 17:00:35](株)ウェザーニューズによりますと、大型で猛烈な勢力の台風19号は、12日の夜に野田市に最も接近すると予想しております。今後の台風の
- 【農漁業者の皆様へ】台風19号の接近による早めの備えをお願いします (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/09 16:52:54]台風19号が発生し10月12日(土曜)午後から13日(日曜)にかけて、関東地方に接近、上陸の恐れがあります。気象庁から発表される情報
- 台風19号に関する情報について(10月9日12時現在) (千葉県)
流山市安心メール [2019/10/09 16:14:09]大型で猛烈な勢力の台風19号は、小笠原近海を時速15kmで北西に進んでいます。流山市付近への影響は、12日(土)13時頃から暴風域に
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/09 16:11:24]ちば防災メール警報注意報2019年10月09日16時11分県内の発表状況<香取・海匝>波浪注意報<山武・長生>波浪注意報<夷隅・安房
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/09 13:59:28]千葉市内において、電話de詐欺(特殊詐欺)の電話が多発しています。犯人の手口は○息子、孫などの親族を騙って現金を要求をする。会社の上
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/09 13:36:21]本日、千葉市中央区内において、息子の名前をかたる電話de詐欺(振り込め詐欺)の前兆電話が掛かってきています。※ 被害に遭わないために
- 木更津市役所【「台風19号」に厳重な警戒と備えを】 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/09 12:16:42]こちらは木更津市役所です大型で猛烈な台風19号は、本市への接近・影響が予想されており、12日(土)から13日(日)にかけて荒天となる
- 台風19号の接近に伴う注意喚起 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/09 11:58:46]気象庁によると、千葉県では台風19号が接近する12日(土)から13日(日)にかけて、猛烈な風が吹くとともに、非常に激しい雨が降る見込
- 【木更津市役所】生活安心情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/09 11:46:55]こちらは、木更津市役所です。木更津警察署からお願いします。10月5日から、高柳地区に居住する、71歳の女性が、徒歩にて行方不明になっ
- 台風接近に伴う土のうステーションの追加開設について (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/09 10:19:05]昨日、台風19号の接近に伴い、土のうステーションの開設に関するご案内をさせていただきましたが、最新の気象情報によると、本市への影響が
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/09 10:03:40]ちば防災メール警報注意報2019年10月09日10時03分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<東葛飾>すべて解除<君津>すべて解除
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/09 10:03:38]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:強風、波浪注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp
- 防災安心メール: 10月9日(水)午前9時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/09 09:21:02]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/09 09:19:39]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月09日09時19分頃、旭市飯岡1842番飯岡小学校付近で消防車が消防活動を行っています。
- 9 月 16 日から 9 月 30 日までの犯罪発生状況 (千葉県)
しろいメール配信サービス [2019/10/09 09:16:41]〜期間中の発生は、13件となります〜※発生場所届出日(場所・被害品や被害状況)となります。【車上ねらい】1件中9/17(事業所駐車場
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/09 07:25:05]本日10月9日(水)の被災ごみ仮置き場の受入れは、旧平群小学校と旧南三原小学校で受入れます。市役所本庁はごみの搬出のため、お休みしま
- 「よめーる」地震情報 (千葉県)
四街道市 よめーる [2019/10/09 05:03:06]9日4時58分頃地震発生震源地は千葉県北西部震源の深さは80km地震の規模はM4.1と推定【震度1】四街道市この地震による津波の心配
- 防災安心メール: 10月8日(火)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/08 18:16:10]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 【木更津市役所】久留里線運転再開見込みについて (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/08 17:08:46]JR久留里線久留里駅〜上総亀山駅間は台風15号の影響による復旧作業のため運転を取りやめていましたが、10月11日(金)から以下の列車
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/08 16:46:29]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月08日16時43分頃、旭市岩井1182番ハンターファームエンドウ付近で消防車が救急支援活
- 台風接近に伴う土のうステーションの開設(10月11日(金))について (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/08 15:33:04]台風19号の接近が予想されていることに伴い、市民のみなさんに土のうを配布する「土のうステーション」を下記の日時・場所で開設します。雨
- 防災安心メール: 転落事故にご注意ください (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/08 13:59:18]屋根を修復する作業中に、はしごや屋根から転落する事故が発生しています。屋根は滑りやすく、瓦が濡れると特に危険です。高いところでの作業
- 電話de詐欺のお知らせ (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2019/10/08 10:52:42]こちらは一宮町役場です。茂原警察署から電話de詐欺のお知らせです。茂原警察署管内において、息子をかたる不審な電話が多発しています。自
- 犯罪発生状況【流山市からのお知らせ】 (千葉県)
流山市安心メール [2019/10/08 09:15:58]9月16日から9月22日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。下記URLからご確認ください。https://www.c
- 防災安心メール: 10月8日(火)午前9時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/08 09:08:43]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/08 07:28:05]本日10月8日(火)の被災ごみ仮置場の受入れは、市役所本庁と旧平群小学校で受入れます。旧南三原小学校はごみの搬出のため、お休みします
- 広報8月号における森林組合安房事業所の電話番号の訂正 (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/08 07:14:05]8月8日(木)発行の「広報みなみぼうそう8月号」において、木の伐採などを取り扱う千葉県森林組合安房事業所の電話番号に誤りがありました
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/08 02:57:21]ちば防災メール警報注意報2019年10月08日02時56分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>すべて解除<東葛飾
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/08 02:57:07]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:強風、波浪注意報(発表)雷注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai
- 防災安心メール: 10月7日(月)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/07 18:07:48]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/07 18:07:04][9月30日〜10月4日迄の街頭犯罪発生件数]市川警察署管内・・・車上ねらいが3件(+3件)、自動車盗が2件(+1件)行徳警察署管内
- 電話de詐欺に係る前兆電話が多発しています (千葉県)
流山市安心メール [2019/10/07 17:11:45]本日、流山市内(西初石、駒木、野々下、おおたかの森北)において、警察官を名乗る者から、電話de詐欺の前兆電話が続々とかかってきており
- 行方不明者の保護について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/07 16:40:26]本日、行方不明となっていた女性は、保護されました。ご協力ありがとうございます。------------※利用者情報の変更・解除はコチ
- 行方不明者情報 (千葉県)
かまがや安心eメール [2019/10/07 16:14:03]鎌ケ谷市役所から行方不明者の情報をお知らせします。船橋市にお住まいの74歳の女性が、10月7日午後12時30分頃、鎌ケ谷市の施設を出
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/07 16:13:12]ちば防災メール警報注意報2019年10月07日16時12分県内の発表状況<千葉中央>雷注意報<印旛>大雨注意報,雷注意報<東葛飾>雷
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/07 16:13:07]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:雷注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ich
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/07 14:24:04]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月07日14時24分頃、旭市松ケ谷1736番下山畜産第1農場(旭市岩井)付近で消防車が救急
- 行方不明者に関する情報の提供依頼について (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/07 14:20:27]「こちらは、防災野田です。」「本日、午前10時頃、野田市中野台にて76歳の女性が行方不明となり、探しています。」「女性は身長155セ
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/07 13:54:47]最近、千葉市中央区内において、空き巣事件が多発しています。外出する際には、必ず施錠するほか、侵入口となりうる窓や玄関ドアに、補助錠や
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/07 13:05:47]本日、千葉市中央区内において、電話de詐欺(振り込め詐欺)と思われる電話が掛かってきています。内容は、甥をかたり、「今から、自宅に行
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/07 11:51:18]先週、若葉区内において、大手百貨店を騙る者にキャッシュカードを騙し取られる事件が1件ありました。また、高品、千城台西、千城台、都賀の
- 市川警察署からのお知らせです (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/07 09:52:04]市川警察署からのお知らせです。10月4日(金)午前9時30分頃から行方のわからなくなっていた79歳の女性ですが、無事保護されました。
- 被災ごみ仮置き場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/07 07:18:06]本日10月7日(月)の被災ごみ仮置き場の受入れは、市役所本庁と旧南三原小学校で受入れます。旧平群小学校はごみの搬出のため、お休みしま
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/07 04:07:25]ちば防災メール警報注意報2019年10月07日04時07分県内の発表状況<香取・海匝>波浪注意報<山武・長生>波浪注意報<夷隅・安房
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/06 20:24:58]ちば防災メール警報注意報2019年10月06日20時24分県内の発表状況<香取・海匝>強風注意報,波浪注意報<山武・長生>強風注意報
- 防災安心メール: 10月6日(日)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/06 18:08:48]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 被災ごみ仮置場受入れ期間の延長について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/06 17:44:05]被災ごみ仮置場の受入れ期間を、10月22日(火)まで延長します。受入れを延長する仮置場は、市役所本庁駐車場と旧南三原小学校です。なお
- 【木更津市役所】生活安心情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/06 09:26:20]こちらは、木更津市役所危機管理課です。【木更津警察署からお願い】昨日、高柳地区において71歳の女性が徒歩で行方不明になっています。女
- 防災安心メール: 10月6日(日)午前9時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/06 09:22:57]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 被災ごみの受入について (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2019/10/06 08:30:17]こちらは一宮町役場です。被災ごみ受入再開のお知らせです。台風15号で被災したごみを今日まで、一宮町中央ポンプ場で受け入れています。受
- 被災ごみ仮置場について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/06 07:29:05]本日、10月6日の被災ごみ仮置場の受け入れは、旧平群小学校と旧南三原小学校で行います。受入時間は、午前9時から正午、午後1時から午後
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/06 02:24:06]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月06日02時24分頃、旭市西足洗652番さいわい荘付近で消防車が救急支援活動を行っていま
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/05 21:37:33]ちば防災メール警報注意報2019年10月05日21時37分県内の発表状況<香取・海匝>強風注意報,波浪注意報<山武・長生>強風注意報
- 総合健診の中止について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/05 19:26:05]10月6日の三芳保健福祉センターの総合健診は、台風15号の被害により中止いたします。なお、肺がん検診・結核検診も実施しておりませんの
- 被災ごみ仮置き場受入れ期間の延長について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/05 19:19:05]被災ごみ仮置き場の受入れ期間を、10月22日(火)まで延長します。受入れを延長する仮置場は、市役所本庁駐車場と旧南三原小学校です。な
- 【木更津市役所】生活安心情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/05 19:10:58]こちらは、木更津市役所危機管理課です。【木更津警察署からお願い】本日、高柳地区において71歳の女性が徒歩で行方不明になっています。女
- 防災安心メール: 10月5日(土)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/05 18:07:25]避難所について次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資について
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/05 16:16:23]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月05日16時16分頃、旭市鏑木3832番ファミリーマート千葉干潟店付近で消防車が救急支援
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2019/10/05 15:13:09]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】10月05日15時13分頃、旭市岩井1694番下山畜産第1農場(旭市岩井)付近で消防車が調査活
- 【木更津市役所】有害鳥獣駆除実施のお知らせ (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/05 15:00:22]こちらは木更津市農林水産課です。【有害鳥獣駆除実施のお知らせ】下記のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたします。ご理解をお願いいたしま
- 防犯情報(災害ボランティアを騙る詐欺) (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/05 12:37:06]災害時はボランティアをかたる詐欺が発生しやすくなります。災害ボランティアは金品の請求をすることは一切ありません。不審に思った場合は、
- 【木更津市役所】生活安心情報 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/05 12:10:42]こちらは、木更津市役所です。【木更津警察署からお願い】本日、木更津警察署管内では、警察官を名乗るものから、詐欺グループが捕まった、あ
- シェイクアウト訓練 (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/05 11:30:32]※これは地震を想定した訓練メールです※午前11時30分に強い地震を観測しました。シェイクアウト訓練参加者は、次の安全行動を約1分間で
- いちかわ夢マガジン NO.705 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/05 10:00:03]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.705◆
- 災害ごみの受け入れについて (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2019/10/05 09:00:08]こちらは、防災やちまたです。クリーンセンターから、お知らせします。10月5日は災害ゴミの受け入れを行います。時間は、午後1時から午後
- 被災ごみの受入について (千葉県)
一宮町安全・安心メール配信サービス [2019/10/05 08:30:17]こちらは一宮町役場です。被災ごみ受入再開のお知らせです。台風15号で被災したごみを明日の日曜日まで、一宮町中央ポンプ場で受け入れてい
- 「防災フェア」本日開催! (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2019/10/05 08:00:39]本日、午前9時30分から午後1時まで、イオンノア店の南側駐車場(くま駐車場)で、第37回野田市総合防災訓練「防災フェア」を開催します
- 10月5日(土)・6日(日)も、り災証明書・り災届出証明書の受付を行います (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2019/10/05 08:00:30]台風15号に伴う災害によって家屋等への被害を受けた場合、公的支援の手続きや保険請求の手続きのために、市の証明書が必要になる場合があり
- 被災ごみ仮置き場の受け入れについて (千葉県)
南房総市安全安心メール [2019/10/05 07:25:06]本日10月5日(土)の被災ごみ仮置き場の受入れは、市役所本庁と旧平郡小学校で受入れます。旧南三原小学校はごみの搬出のため、お休みしま
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/05 04:24:28]ちば防災メール警報注意報2019年10月05日04時24分県内の発表状況<香取・海匝>すべて解除<山武・長生>すべて解除<夷隅・安房
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/04 22:33:05]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:強風、波浪注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/04 22:33:02]ちば防災メール警報注意報2019年10月04日22時32分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<東葛飾>すべて解除<香取・海匝>波浪
- 防災安心メール: 10月4日(金)午後6時現在 台風15号の対 応について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2019/10/04 18:33:46]【避難所について】次の場所を避難所として開設しています。・老人福祉センター鋸南町上佐久間66?0470?55?8830【配布物資につ
- 行方不明者情報 (千葉県)
かまがや安心eメール [2019/10/04 17:30:03]かまがや安心eメール行方不明者情報鎌ケ谷市役所からのお知らせです。本日行方不明の放送をした男性は、無事保護されました。ご協力ありがと
- 災害に伴うトラブルにご注意ください (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2019/10/04 16:47:56]台風15号による災害に便乗し、住宅の修理などをすすめる不審な電話や訪問、また空き巣や車上ねらいなどの被害が報告されています。業者との
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2019/10/04 16:28:10]ちば防災メール警報注意報2019年10月04日16時27分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>すべて解除<東葛飾
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2019/10/04 16:28:09]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:雷注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ich
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/17 | 総数 | 67,868 | 38,701 ~ 38,800 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |