- 高温注意情報(埼玉県) (埼玉県)
埼玉県に高温注意情報が発表されました。こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注
- 埼玉県防災情報メール 高温注意情報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール高温注意情報埼玉県高温注意情報第1号2020年06月15日10時46分熊谷地方気象台発表埼玉県では、15日の日中
- 【厳重警戒】熱中症に注意しましょう! (埼玉県)
本日(15日)は県内の最高気温が34℃まで上昇する見込みです。環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「厳重警戒」となる見込みの地域があ
- 新型コロナウイルス感染症予防及び熱中症予防についての注意喚起 (埼玉県)
こちらは、「防災ひがしまつやま」東松山市役所です。新型コロナウイルスの感染予防と、熱中症の予防についてお知らせします。マスクの着用や
- 迷い人の発見 (埼玉県)
草加市あんしんメール草加警察署からのお知らせです。令和2年6月14日に所在不明になっていた高橋邦子(たかはしくにこ)さん77歳女性は
- 【安全・安心情報】防災行政無線放送内容のお知らせ (埼玉県)
越生町【安全・安心情報】ただいま放送した防災行政無線の内容をお知らせします。こちらは、防災越生、越生町役場です。越生町役場からお知ら
- 嵐山町あんしんメール【感染症及び熱中症の予防について】 (埼玉県)
新型コロナウイルス感染症及び熱中症の予防についてお知らせします。【新型コロナウイルス感染症の拡大予防】・県外、夜の繁華街への外出、多
- 【特別定額給付金】マイナンバーカードによるオンライン申請の終了について (埼玉県)
特別定額給付金における、マイナンバーカードによるオンライン申請を以下のとおり終了させていただきます。6月12日現在、全世帯に対する申
- 【志木市】防災行政無線の放送内容 (埼玉県)
【防災行政無線の放送内容】放送日時:6月15日(月)午前9時25分頃放送タイトル:迷い人のお知らせ朝霞警察署からのお知らせです。昨日
- [HustleFM] 三芳町からのお知らせ【重傷傷害・富士見市】 (埼玉県)
【重傷傷害・富士見市】昨日、6月14日(日)午後8時50分ごろ関沢2丁目13番地48号雑居ビル敷地内において、東南アジア系外国人の男
- 犯罪情報官NEWS(チカン情報) (埼玉県)
6月15日(月)午前0時ころ、さいたま市南区別所7丁目地内で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、50代位
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入) (埼玉県)
6月15日(月)午前0時ころ、上尾市大字今泉地内で、男が集合住宅の無締まり箇所から居室内に侵入する事案が発生しました。男の特徴は、判
- 火災情報 (埼玉県)
上尾市消防本部からお知らせします。----------------------火災情報日時:6月15日05時25分頃場所:中妻地内内
- 犯罪情報官NEWS(強盗) (埼玉県)
6月14日(日)午後8時15分ころ、さいたま市岩槻区東町1丁目8番11号所在の店舗駐車場内で、男性が2人組の男に刃物のようなものを突
- 犯罪情報官NEWS(重傷傷害) (埼玉県)
6月14日(日)午後8時50分ころ、富士見市関沢2丁目13番48号雑居ビル敷地内で、東南アジア系外国人の男性が、男に刃物のようなもの
- 犯罪情報官NEWS(チカン情報) (埼玉県)
6月14日(日)午後10時50分ころ、川越市砂新田3丁目地内で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、10代
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入) (埼玉県)
6月14日(日)午後10時ころ、越谷市赤山町4丁目地内で、犯人が窓ガラスを外して住宅内に侵入する事案が発生しました。犯人の特徴は、黒
- 犯罪情報官NEWS(チカン情報) (埼玉県)
6月14日(日)午後8時ころ、鳩山町大字大豆戸地内で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、20代位、175
- 迷い人に関するお知らせ (埼玉県)
「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前7時00分ごろから緑町1丁目地内にお住まいの77歳男性が自宅から徒歩
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
越谷市役所から特別定額給付金についてお知らせいたします。現在「特別定額給付金」の申請書を各世帯にお送りしています。申請書は8月31日
- 迷い人のおしらせ (埼玉県)
本日、午後1時ごろ草加市稲荷4丁目地内から高橋邦子(タカハシクニコ)さん、77歳女性の所在がわからなくなっています。特徴は、身長15
- 埼玉県防災情報メール 高温注意情報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール高温注意情報関東甲信地方高温注意情報第1号2020年06月14日16時51分気象庁予報部発表関東甲信地方では、1
- 防災行政無線の放送内容について (埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−こちらはぼうさいさかど坂戸市役所です。西入間警察署から行方不明者について
- 熱中症の危険が高まっています! (埼玉県)
『熱中症の危険が高まっています!!〜急な厳しい暑さにご用心!〜』マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度が上がることで喉
- 防災行政無線の放送内容について (埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−こちらはぼうさいさかど坂戸市役所です。行方不明者の発見についてお知らせし
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月14日06時10分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>濃霧注意報<埼玉県南東部
- 犯罪情報官NEWS(チカン情報) (埼玉県)
6月13日(土)午後10時35分ころ、春日部市浜川戸2丁目地内で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢
- 防災行政無線の放送内容について (埼玉県)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−こちらは、ぼうさいさかど、坂戸市役所です。西入間警察署から、行方不明者に
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
越谷市役所から新型コロナウイルスの感染拡大の防止についてお知らせします。「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いの徹底」など
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月12日(金)午後4時30分ころ、蓮田市藤ノ木1丁目地内の路上で、歩行中の女子中学生が、自動車に乗った男に「車に乗っていくか?」等
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日13時29分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日12時56分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日12時27分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日10時37分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,雷注意報<埼
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
6月12日(金)日中に、吉川市大字八子新田地内で、無締り箇所から住宅内に入られ、現金等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないた
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
6月12日(金)朝から夜までの間に、さいたま市大宮区堀の内町1丁目地内で、窓ガラスを割られ、住宅内から、現金が盗まれる被害が発生しま
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日07時37分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>濃霧注意報,雷注意報<埼
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日06時24分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>濃霧注意報,雷注意報<埼
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月12日(金)午後4時10分ころ、羽生市大字上岩瀬地内の路上で、下校途中の小学児童が自転車に乗った男に「お菓子をあげるよ。何歳?」
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日01時14分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月13日00時41分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,雷注意報<埼
- 犯罪情報官NEWS(訂正) (埼玉県)
本日、午後4時38分ころに配信した、犯罪情報官NEWS(凶器所持)については、場所を「所沢市東所沢2丁目地内」から「所沢市東所沢和田
- 犯罪情報官NEWS (埼玉県)
6月12日(金)午後1時30分ころ、東松山市新宿町地内で、歩行中の女子中学生が男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は
- 鎮火のお知らせ (埼玉県)
朝霞市膝折町4丁目5番付近で発生していた火災は鎮火しました。
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月12日17時57分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 火災発生のお知らせ (埼玉県)
朝霞市膝折町4丁目5番付近で普通建物火災が発生しました。近隣にお住まいの方はご注意ください。
- 深谷市◆防災行政無線 (埼玉県)
【詐欺被害防止】こちらはぼうさいふかやです。警察署からお知らせします。市民の皆さん、詐欺に関する電話やはがきには、十分注意しましょう
- 架空請求詐欺にご注意ください (埼玉県)
寄居町メール配信サービスをご利用の皆様へ本日、寄居警察署管内において、架空請求詐欺の電話が多数かかってきています。被害にあわないよう
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
越谷市役所から特別定額給付金についてお知らせいたします。現在「特別定額給付金」の申請書を各世帯にお送りしています。申請書は8月31日
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月12日17時23分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月12日17時15分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,洪水注意報,
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月12日16時55分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>大雨注意報,雷注意報<埼
- 犯罪情報官NEWS(不審者(露出)) (埼玉県)
6月12日(金)午後1時ころ、深谷市本住町地内で、歩行中の女子高校生が男に下半身を見せつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
6月12日(金)午前11時30分ころ、所沢市東所沢2丁目地内で、女子中学生が、カッターナイフのようなものを持った男を目撃したとの情報
- 還付金詐欺の発生について (埼玉県)
こちらは防災こうのすです。鴻巣警察署から、お知らせいたします。只今、市役所の職員などを装った、還付金詐欺の電話が相次いでかかっており
- 埼玉県防災情報メール 週間予報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール週間予報2020年06月12日16時発表週間予報【埼玉県】13日(土)雨時々止む24℃/23℃14日(日)曇り一
- 埼玉県防災情報メール 警報注意報 (埼玉県)
埼玉県防災情報メール警報注意報2020年06月12日16時12分頃警報注意報が発表されました<埼玉県南中部>雷注意報<埼玉県南東部>
- 深谷市◆防災行政無線 (埼玉県)
【不審者情報】※深谷、岡部地区のみ放送こちらはぼうさいふかやです。深谷警察署から、不審者情報についてお知らせします。本日、午後1時頃
- 深谷市◆防災行政無線 (埼玉県)
【新型コロナウイルス感染症予防】こちらはぼうさいふかやです。深谷市新型コロナウイルス対策本部よりお知らせします。新型コロナウイルス感
- 不審者の情報について (埼玉県)
本日、午後1時30分ころ、東松山市新宿町地内で、歩行中の女子中学生が男につきまとわれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、白髪交じ
- 【防災行政無線】還付金詐欺のお知らせ (6 月 12 日 13 時 30 分放送 ) (埼玉県)
北本メール [2020/06/12 14:44:42]
鴻巣警察署から、還付金詐欺の発生についてお知らせします。只今、北本市内のお宅に「市役所」を騙り、還付金詐欺の電話が相次いでかかってい
- 不審者情報 (埼玉県)
草加市あんしんメール【事案1】痴漢【日時】6月8日(月)午後9時45分頃【場所】稲荷3丁目(稲荷南公園東側方向)近辺路上【被害者】2
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
本日、飯能市で、百貨店店員を装う者から「昨日、30代位の男女2人が○○さま(本名)名義の電子マネーで時計を買いに来ました。」等の詐欺
- 児童館の開館時間を延長します (埼玉県)
緊急事態宣言が解除され、5月26日(火)から市内児童館の利用を再開していますが、6月15日(月)から開館時間を延長します。【開館時間
- 【志木市】防災行政無線の放送内容 (埼玉県)
【防災行政無線の放送内容】放送日時:6月12日(金)午後1時5分頃放送タイトル:振り込め詐欺被害防止について朝霞警察署からのお知らせ
- 不審者情報 (埼玉県)
日時:令和2年6月11日(木)午後6時00分頃場所:イオンレイクタウン敷地内不審者:男性、年齢40代、やせ型、黒色短髪、チェック柄長
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月12日(金)午前8時10分ころ、所沢市大字荒幡684番地先路上で、登校中の児童らが男にカメラで写真を撮られたとの情報が寄せられま
- 【所沢市149例目】所沢市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年6月11日発表) (埼玉県)
埼玉県の発表で所沢市在住の方1名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。5月25日、所沢市(埼玉県)においても緊急事態宣言
- 犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話) (埼玉県)
本日、和光市で、親族を装う者から「株で失敗した。お金を返さなきゃならないんだけど、お金無い?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されていま
- 犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話) (埼玉県)
本日、さいたま市中央区で、親族を装う者から「投資をしているが、今日入金しなければならない。400万円足りないのでなんとかならないか?
- 子育て&健康メール(令和2年6月12日) (埼玉県)
・目指せ!健康長寿健康で元気に年を重ねていくためには、筋力や心身の活力の低下を防ぐことが重要です。栄養・身体活動・社会参加の3つは相
- 熱中症予防注意喚起について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線放送システムより配信しています。放送地域:市内全域こちらは、防災かぞです。市役所からお知らせします。
- 犯罪情報官NEWS(強制わいせつ致傷?検挙) (埼玉県)
令和元年9月13日(金)、志木市内で、女性が身体を触られた事案(9月12日(木)発生)についてお知らせしましたが、6月11日(木)、
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月11日(木)午後5時ころ、熊谷市桜町1丁目地内で、業者を名乗る男が在宅していた家人に対し、家族構成などを尋ねてそのまま立ち去る事
- 安心・安全メール (埼玉県)
安心・安全メール(2020年6月12日)----------防犯情報----------(不審者)6月11日(木)午後6時5分ころ、
- 嵐山町あんしんメール【感染予防について】 (埼玉県)
町民の皆さまには、新型コロナウイルス感染予防にご協力いただきありがとうございます。引き続き、感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
- 防災無線通知 (埼玉県)
こちらは、防災幸手です。幸手警察署からお知らせします。昨日、所在不明となっていた未帰宅者(81歳女性)については、無事保護されました
- 献血のお知らせ(時間変更) (埼玉県)
献血受付時間の変更をお知らせいたします。ご協力をお願いいたします。※献血の際は、マスクの着用、手指消毒等感染症対策にご協力をお願いい
- 防災行政無線内容(迷子の発見・保護のお知らせ) (埼玉県)
【防災行政無線午前9時頃の放送内容】昨日、午後9時35分頃に放送した迷子は、無事発見、保護されました。ご協力ありがとうございました。
- 【茶の都メール】防災いるまの放送内容 (埼玉県)
本日、市民会館で予定していた次亜塩素酸水の配布は、都合により中止いたします。引き続き、密閉・密集・密接を避け、感染予防をお願いいたし
- 犯罪情報官NEWS(不審者(露出)) (埼玉県)
6月11日(木)午後6時5分ころ、上尾市大字南地内で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、40代位、1
- 防災行政無線内容(迷子のお知らせ) (埼玉県)
【防災行政無線午後9時35分頃の放送内容】今日、午後3時30分頃、10歳の男の子と8歳の女の子の兄妹の行方が東弁財2丁目地内でわから
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月11日(木)午後3時45分ころ、さいたま市桜区田島6丁目2番所在の集合住宅敷地内で、小学女児が男に手首を掴まれたとの情報が寄せら
- 久喜市安全・安心メール (埼玉県)
防犯情報についてお知らせいたします。6月8日(月)から6月9日(火)までの夜間に、久喜市内(下早見、久喜北1丁目)において、普通乗用
- 深谷市◆防災行政無線 (埼玉県)
【迷い人】こちらはぼうさいふかやです。深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。本日、午前8時頃から、寿町地内において、44歳の
- 防災無線通知 (埼玉県)
こちらは、防災幸手です。幸手警察署からお知らせします。本日、午前11時30分ころから、幸手市中4丁目地内に住む柳田とし(やなぎだとし
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
越谷市役所から新型コロナウイルスの感染拡大の防止についてお知らせします。「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いの徹底」など
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月11日(木)午前7時50分ころ、川口市舟戸町2番地内で、歩行中の小学児童が徒歩で近づいてきた男に携帯電話で写真を撮られたとの情報
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月11日(木)午後2時30分ころ、東松山市大字野田1117番先路上で、歩行中の小学男児が、自転車に乗った男に、「捕まえてやるぞ」等
- 【茶の都メール】防災いるまの放送内容 (埼玉県)
明日、市民会館で予定していた次亜塩素酸水の配布は、都合により中止いたします。引き続き、密閉・密集・密接を避け、感染予防をお願いいたし
- 令和2年6月15日(月曜日)から、内間木支所及び朝霞駅前出張所を開所します (埼玉県)
市民生活に必要不可欠な業務を安定的に継続させるため、内間木支所及び朝霞駅前出張所を休所しておりましたが、市内の感染状況や市民の利便性
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
6月10日(水)午後3時25分ころ、さいたま市見沼区大字大谷234番地先路上で、歩行中の小学男児が自動車に乗った男につきまとわれたと
- 犯罪情報官NEWS(大型犬の徘徊) (埼玉県)
本日、加須市旗井地内で、大型犬の徘徊を目撃したとの情報をお知らせしましたが、大型犬を確保しました。ご協力ありがとうございました。
- 【安全・安心情報】防災行政無線放送内容のお知らせ (埼玉県)
越生町【安全・安心情報】ただいま放送した防災行政無線の内容をお知らせします。こちらは、防災おごせ、越生町役場です。西入間警察署からお
- 草加市新しい生活様式の実践について (埼玉県)
国の「新しい生活様式」を草加市で分かりやすくまとめました。再び感染を拡大させないよう一人ひとりが「うつらない・うつさない」ための行動
- [HustleFM] 東入間警察署犯罪情報 (埼玉県)
≪6月8日(月)に受理した事件≫○窃盗(空巣)/ふじみ野市上福岡地内で、アパート1階の鍵を掛け忘れた玄関から侵入され、居室内が荒らさ
- 防災無線通知 (埼玉県)
こちらは、防災幸手です。6月9日午前6時30分ころから、幸手市東2丁目地内に住む26歳の男性が未帰宅となっています。特徴は身長175
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話) (埼玉県)
本日、小川町で、町役場職員を装う者から、「保険の還付金があります。どこの銀行を利用していますか?」等の詐欺の予兆電話が多発しています
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話) (埼玉県)
本日、毛呂山町で、市役所職員を装う者から、「還付金があります。銀行を教えてください。」等の詐欺の予兆電話が確認されています。犯人は銀