- 声かけ事案の発生 (栃木県)
5月10日(日)午後4時30分ころ、JR西那須野駅東口の駐輪場において、自転車で帰宅しようとした女子高校生に対し、男が「家に来い。」
- 交通死亡事故緊急広報 (栃木県)
平成21年5月10日午後10時25分ころ、那須塩原市下中野地内の県道上において普通乗用車と歩行者が衝突する事故が発生しました。この事
- 車上ねらいにご用心! (栃木県)
最近、鹿沼市内で車上ねらい被害が増加しています。助手席の鍵穴を破壊したり、運転席の窓ガラスを割ったりと荒っぽい手口が特徴です。警察は
- 車上ねらいの発生 (栃木県)
5月8日夜から9日朝にかけて、那須塩原市東小屋地内の駐車場において、連続2件の車上ねらい事件が発生し、現金在中の財布等が被害に遭って
- 痴漢出没の情報 (栃木県)
5月10日(日)午後0時30分ころ,矢板市内のショッピングセンターでプリクラを撮影中、13歳以上の女子がカーテン越しに身体を触られた
- 暴行事案の発生について (栃木県)
5月9日午後6時15分ころ、足利市川崎町地内渡瀬橋川崎通り歩道上において、帰宅途中の女子大学生に対する暴行事案が発生しました。犯人は
- 鹿沼警察署からのお願い (栃木県)
おはようございます。さつきマラソンがスタートしました。そのため関係する周辺道路の混雑が予想されます。これから車で出掛ける予定のある方
- 犯罪情報 (栃木県)
5月9日(土)午前9時30分頃、上三川町磯岡地内の駐車場において、女性が駐車中、乗り込んできた男に体を触られる暴行事案が発生。男は、
- つきまとい事案発生!! (栃木県)
5月3日(日)、午後1時00分頃、5月7日(木)午後4時30分頃、佐野市伊勢山町地内の公園において、不審者が小学生に独り言を言いなが
- 不審者情報 (栃木県)
最近、宇都宮市越戸町付近において、不審者による事案が多く発生しています。時間帯は小学生や中学生の下校時間帯である午後2時過ぎの頃から
- 訪問盗事件の発生について (栃木県)
本日午前10:00頃、栃木市旭町地内の一般住宅に関東電気保安協会を名乗る50歳代の男が訪れ、「ブレーカーの点検に来た。新札をあります
- 子どもたちのために (栃木県)
大型連休も終わり、今日から学校が始まり子どもたちが元気に登校しています。子どもの安全のために、これからも見守り活動をお願いします。子
- 声かけ事案発生情報 (栃木県)
平成21年5月6日午後5時05分ころ、小山市大字渋井地内の島田橋付近において、帰宅途中の女子学生が後方から車で来た見知らぬ男に「今か
- 振り込め詐欺警報発令! (栃木県)
長い休日もいよいよ終わりです。今までの遅れを取り戻すかのように、振り込め詐欺師の猛攻が予想されます。詐欺に騙されないために 最近、携
- 公然わいせつ事案情報 (栃木県)
5月4日午後4時40分頃、宇都宮市石井町地内の歩道上において女子高校生に対し、男が陰部を露出するという事案が発生しました。男は年齢3
- あなたの車覗かれていますよ (栃木県)
ゴールデンウィーク真っ盛り、レジャーやショッピングに車で出掛ける機会も多いと思いますが、駐車中の防犯対策をしていますか?エンジンキー
- ちょっと待った! (栃木県)
大型連休ピーク時の今日、これからお出かけの方へ。お出かけ前に、今一度、火の点検・戸締まり確認をして下さい。確認が済んだら安全運転で、
- 女子児童に対する声かけ事案の 発生について (栃木県)
5月2日(土)午後3時10分ころ、真岡市田町地内の路上において、女子児童が徒歩で外出中、自転車に乗った男に「おいで、おいで。」と声を
- お出かけ前のアドバイス! (栃木県)
空き巣犯は窓ガラスを割って侵入する手口が多く、お隣同士が連続して被害に遭う傾向があります。家の鍵を2重ロックにすることは勿論のこと、
- 公然わいせつ事件の発生につい て (栃木県)
平成21年4月30日午後6時15分頃、下都賀郡大平町伯仲地内において、自転車で帰宅途中の女子高生に車から降りてきた男が突然ズボンを下
- 身近な犯罪に注意!! (栃木県)
佐野警察署管内では、車上ねらい・自動車盗・自転車盗が多発しています。(特にアパート・マンション、団地等の駐車場)被害に遭わない為に、
- 不審者情報(つきまとい) (栃木県)
5月1日(金)午前8時10分ころ、宇都宮市清原工業団地地内の道路において、女子高校生が青色マウンテンバイクに乗った男につきまとわれる
- 女子中学生に対する立ちふさが り事案の発生について (栃木県)
4月30日(木)午後6時20分ころ、益子町七井地内の路上において、女子中学生2名が自転車で帰宅途中、男に両手を広げられ進路を立ちふさ
- 不審者情報 (栃木県)
4月30日(木)午後3時30分頃、宇都宮市越戸町地内において、男が小学生に対して、下半身を露出する事案が発生しました。男は20歳から
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
4月30日午前9時45分頃、那珂川町馬頭地内において、下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。犯人は、年齢50歳代、頭髪白髪
- 不審者情報(不審者情報) (栃木県)
4月28日午後3時30分頃、宇都宮市泉が丘地内のマンションのエレベーター付近において、男が女児児童の腕を掴む事案が発生しました。男は
- 「豚インフルエンザ感染防止対 策」の広報について (栃木県)
メキシコなどで発生した豚インフルエンザの人への感染が確認されました。現在、日本国内での発症は確認されていませんが、交通網の発達などか
- 下半身露出事案の発生について (栃木県)
4月30日(木)午前7時40分ころ,市貝町市塙地内において,道路脇で下半身を露出していた男の目撃情報がありました。男は,年齢70歳位
- 定額給付金に絡む事案の発生に ついて (栃木県)
4月24日(金)、那須塩原警察署管内において、定額給付金に絡む不審な電話事案が発生しました。概要は、那須塩原市内の一般世帯に、市役所
- 女子高校生に対する追いかけ事 案について (栃木県)
4月29日(水)午後6時00分ころ、真岡市横田地内のサイクリングロード周辺において、自転車で帰宅途中の女子高校生が自転車の男に2〜3
- 振り込め詐欺が狙ってる! (栃木県)
昨日、鹿沼市内で振り込め詐欺の被害が発生しました。他にも、振り込め詐欺と思われる電話の通報を受けています。今回は、息子を名乗る男から
- 小中学生の交通事故防止につい て (栃木県)
大田原市内では交通事故が多発しております。特に子どもの飛び出しや自転車の中学生が事故に巻き込まれています。自転車も車、交差点では必ず
- つきまといの発生について (栃木県)
4月28日(火)午後4時55分頃、高根沢町宝積寺地内で女子生徒が、すれ違った男に後を付けられる事案が発生しました。男は年齢60歳位、
- 農繁期における交通事故の防止 について (栃木県)
田植え等忙しい時期を迎え、田園地区の見通しのよい交差点で、軽トラックや原付バイクなどが関係する交通事故が多発します。軽トラックなど車
- 大型連休中の防犯対策について (栃木県)
これから大型連休に入り、家を留守にする機会が増えます。ドロボウにとってはまさに稼ぎ時ですが、皆さんは留守中の防犯対策をとっていますか
- ビデオ撮影する不審者 (栃木県)
4月28日午後2時25分頃、宇都宮市氷室町地内の市道において、下校途中の女子児童が、男にビデオカメラで撮影される事案が発生しました。
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
4月28日午前9時40分頃、足利市永楽町地内栗田屋せんべい店付近の路上において女子高校生に対する公然わいせつ事案が発生しました。不審
- 女子中学生に対する声かけ事案 の発生について (栃木県)
4月27日(月)午前7時20分ころ、真岡市鹿地内において、自転車で登校中の女子中学生が後方から来た自転車の男に「グーグルって知ってる
- 定額給付金に絡む詐欺事件に注 意! (栃木県)
最近、栃木県内において、一般世帯に市役所の職員を名乗る男から、「定額給付金を振り込むので口座番号を教えて下さい」等という電話がかかっ
- 不審者情報の解決について (栃木県)
4月20日(月)、真岡市台町地内において女性に対して「つばをくれたらお金をあげる」等と声をかけた事案については、皆様の情報等から4月
- 行楽期における犯罪被害の防止 (栃木県)
行楽期は,留守家庭を狙い窃盗事件が多発します。空き巣被害の侵入手段は,ガラス割りが全体の半数以上で,次に無締まり箇所からの侵入と続き
- つきまとい事案の発生!! (栃木県)
4月27日(月)午後4時40分頃、佐野市堀米町地内において、自転車で帰宅途中の高校生が黒色の軽自動車に乗った男につきまとわれるという
- 声かけ事案発生について (栃木県)
平成21年4月27日(月)午後4時頃、小山市城東一丁目地内の裏通りを歩いていた女子児童が、年齢40歳代、黒色ジャージ上下、黒色サング
- 女子児童に対する声かけ事案の 発生について (栃木県)
昨日午後3時30分ころ、大田原市紫塚地内において、歩いて帰宅していた小学校6年生の女の子に対し、白い軽自動車に乗った50歳位の見知ら
- 定額給付金を装った不審電話 (栃木県)
4月24日(金)、栃木県内において、定額給付金に関する不審電話事案が発生しました。概要は、役所の職員を名乗る男から、「定額給付金を振
- 定額給付金名目の振り込め詐欺 に注意! (栃木県)
4月24日午後0時20分ころ、那須塩原市内の一般世帯に、市役所の職員を名乗る男の人から「定額給付金を振り込むので口座番号を教えてくだ
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
4月25日午後7時00分頃、足利市迫間町地内トヨタカローラ栃木株式会社付近の路上において、女子高校生に対する声かけ事案が発生しました
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では子どもたちの安全・安心のために
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
平成21年4月22日午後4時頃、小山市福良地内において、外で遊んでいた女子児童が、年齢40代後半、身長160センチ位、太め、あごひげ
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
4月24日(金)午後2時20分頃、宇都宮市大和2丁目地内において、不審者が帰宅途中の男子児童に声をかける事案が発生しました。不審者は
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において,子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では,子どもたちの安全・安心のため
- 不審な電話に注意! (栃木県)
本日午後0時20分頃、那須塩原署管内の一般世帯に、市役所の職員を名乗る男の人から「定額給付金を振り込むので口座番号を教えて下さい」と
- 県内各地での振り込め詐欺の発 生について (栃木県)
小山警察署管内において、融資を申し込んできた者に対して、「融資をするためには保証金が必要です」等と言って、保証金名目に現金77万円位
- 交通死亡事故多発による県内警 戒について (栃木県)
県内で、今月12日〜21日までの10日間に8件8人の交通死亡事故が連続発生し、発令期間は4月22日〜5月1日までの10日間です。死者
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマにした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 車上ねらいにご注意を!! (栃木県)
佐野警察署管内では、車上ねらいが多発しています。被害に遭わない為に、以下のことに注意して下さい。○車のカギをしめる○車内に貴重品を置
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。▼番組では、子どもたちの安全・安心のた
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 情報提供依頼 (栃木県)
足利市利保町3丁目に住む篠原真由美(しのはらまゆみ)さん(43歳、女性)が徒歩にて自宅を出たまま、行方不明になっています。篠原真由美
- 地域で守ろう子供たち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 暴行事案の発生 (栃木県)
4月23日(木)午後7時30分ころ、上三川町上蒲生地内の道路において、自転車で下校途中の女子高生が、男に突き飛ばされる暴行事案が発生
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズあっぷとちぎ」において、子どもの安全をテーマにした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 「交通死亡事故多発全県警報発 令」の広報 (栃木県)
当署管内では、4月20日に篠井地内において、正面衝突による交通死亡事故が発生した、ほか、県内では、4月12日から連日のように死亡事故
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
4月20日(月)午後4時15分頃、宇都宮市鶴田町地内において、下校途中の小学生女児3名に男1名が近づき、「毒入りの飴をあげる。」等と
- 子どもを犯罪から守るための情 報 (栃木県)
4月23日(木)午後2時頃、塩谷郡高根沢町栗ヶ島地内で、男子学生が男に声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢60〜70歳位、茶
- 交通死亡事故緊急広報 (栃木県)
本年4月12日から4月21日までの10日間に、県内で8人が交通事故で亡くなり「全県警報」が発令されました。特に高齢者の方が6人も亡く
- 暴行事件の発生について (栃木県)
平成21年4月22日午後6時30分頃、栃木市内において、学校帰りの女子高生が車に乗った男に水をかけられるという暴行事件が発生しました
- 訂正について (栃木県)
本日配信しました「交通死亡事故全県警報発令」の内容で、10日間の死亡事故発生件数を10件としましたが8件と訂正します。真岡警察署(0
- つきまとい事案の発生 (栃木県)
4月16日、17日の午後5時30分頃、堀米町から小中町にかけ約2 にわたり、下校中の女子中学生に対し不審な男がつきまとう事案が発生し
- 交通死亡事故全県警報発令 (栃木県)
県内では、この10日の間に10件の死亡事故が発生し、4月22日に全県警報が発令されました。期間は5月1日までです。期間中、取締りが強
- 女子高校生に対する追いかけ事 案について (栃木県)
4月22日(水)午後6時ころ、真岡市荒町3丁目地内の路上において、自転車で帰宅途中の女子高校生が自転車の男に追いかけられる事案が発生
- 交通死亡事故多発「全県警報」 の発令について (栃木県)
4月12日から4月21日までの10日間に県内各地で連続8件8人の交通死亡事故が発生し、本日から5月1日まで交通死亡事故多発「全県警報
- 下半身露出事件犯人の検挙につ いて (栃木県)
本年3月8日矢板市末広町地内の公園において発生した下半身露出事案の犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。矢板警察署028
- 交通死亡事故多発全県警報の発 令について (栃木県)
県内では、4月12日から昨日までに8件の交通死亡事故が相次ぎ発生し、本日、県内全域に「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました。8
- 「交通死亡事故多発全県警戒」 の発令について (栃木県)
県内で、今月12日〜21日までの10日間に8件8人の交通死亡事故が連続発生し、発令期間は4月22日〜5月1日までの10日間です。死者
- 不審者情報(公然わいせつ事案 ) (栃木県)
4月20日午前7時45分頃,宇都宮市今泉地内,マンション内の3階にある自転車置き場において男が陰部を露出するという事案が発生しました
- 振り込め詐欺事件の発生につい て (栃木県)
芳賀郡内の女性方に「日本財政管理事務所」を名乗る事務所から「民事訴訟裁判通知」と題するはがきが送付され、弁済供託金と称し1549万円
- 女子高校生に対する暴行事案の 発生について (栃木県)
4月22日(水)午前7時55分ころ、益子町大字七井地内の路上において、自転車で登校途中の女子高校生が後方からきたバイクの男に体を触ら
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
平成21年4月18日午前8時30分ころ、那須烏山市野上地内の野球場において、野球の練習中の児童に対する声かけ事案が発生しました。不審
- 不審者情報について (栃木県)
4月20日午後3時30分ころ,市貝町地内を保護者と共に徒歩で下校中の小学生に対し,白色セダン型の乗用車に乗った外国人風の男が徐行して
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
4月20日(月)午後9時30分頃、真岡市台町地内において、買い物中の女性3人に、男が「袋につばをためるだけでお金をあげる。」と声をか
- 声掛け事案の発生 (栃木県)
4月20日午後4時30分頃、那須塩原市安藤町地内の路上で、徒歩にて下校途中の女子高校生が男に「携帯番号教えて。」などと声をかけられつ
- 暴行事案の発生について (栃木県)
昨日、午後7時25分ころ大田原市市野沢地内において自転車に乗ってひとりで帰宅途中の女子高生が年齢20代後半、身長170センチ位、痩せ
- 追いかけ事案の発生情報につい て (栃木県)
4月20日午後8時20分ころ,矢板市内の公園付近の道路上において,徒歩にて帰宅途中の女子高校生が,年齢30〜40歳位、身長160セン
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
4月19日午後6時30分ころ、春日町地内の道路上で遊んでいた男子中学生が、男から「俺の文句を言っているだろう。」等と声をかけられる事
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
4月19日午後10時ころ、足利市上渋垂町地内のコンビニエンスストア駐車場において、買い物にきた女子高校生に対し、男が「私は警察官で、
- 定額給付金をかたる不審な電話 に注意 (栃木県)
平成21年4月18日(土)の昼頃、さくら市内で女性の声で「定額給付金を貰ったかい、貰っていなければ銀行まで乗せてってあげるよ。」等と
- 佐野署管内で今年3件目の交通 死亡事故発生!! (栃木県)
4月19日(日)午前9時40分ころ、佐野市植下町地内の見通しのよい農道交差点で普通乗用車と軽トラックが出合い頭に衝突し、軽トラックを
- 車上ねらい、部品盗多発につき 、ご注意を! (栃木県)
真岡警察署管内では、車上ねらい、タイヤやホイルが盗まれる被害が多発しております。○車を離れるときは、短い時間でも必ずカギをかける。○
- 自転車に2重ロック!! (栃木県)
最近、鹿沼市内で自転車の盗難事件が多発しています。警察はパトロールを強化して盗難被害の未然防止・犯人の検挙に努めています。そこで自転
- 撮影事案の発生 (栃木県)
4月18日午後1時40分頃、上三川町多功地内において、帰宅途中の女子中学生に対し、男が車の助手席から携帯電話のカメラで写真を撮る事案
- 暴行事件の発生 (栃木県)
4月17日(金)午後7時ころ、下校途中の女子高生が、下野市小金井地内の道路上で男に、スカートを捲られた暴行事件が発生しました。犯人は