- 茂木署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2016年07月01日17時41分宇都宮地方気象台発表▼日光市大雨注意報(発表)洪
- 日光警察署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録されている方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると
- 大田原警察署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- さくら署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 今市警察署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 行方不明者の発見について (栃木県)
本日、行方不明者として手配をした80歳代の男性につきましては、鹿沼市内において無事発見されました。ご協力ありがとうございました。(鹿
- 佐野警察署からのお知らせ (栃木県)
7月1日から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信する
- 行方不明者の手配について (栃木県)
本日、午前10時ころから、鹿沼市東町2丁目にお住まいの80歳代の男性が徒歩にて所在不明となっています。男性の特徴は、身長160センチ
- 栃木署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
6月30日(木)午後11時30分ころ、宇都宮市徳次郎町地内において、乗用車がガードレールに衝突し、後部座席に同乗中の19歳女性、20
- 小山署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 鹿沼署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 宇都宮南警察署からのお知らせ (栃木県)
先のメール内容に誤りがありましたので、再送いたします。(登録用アドレスの間違い)先にメールが配信されなかった方は、参考にして下さい。
- 宇都宮東警察署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登録
- 宇都宮中央警察署からのお知らせ (栃木県)
7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 4トンユニック車盗まれる (栃木県)
6月29日(水)から30日(木)早朝にかけて、さくら市氏家地内において、ユニック車1台が盗まれました。県内では、貨物自動車、ハイエー
- 還付金詐欺被害50万円!! (栃木県)
6月30日(木)午前10時45分ころ、73歳男性のところに市役所職員を名乗る者から電話があり、さくら市櫻野地内のATMで現金約50万
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルト違反を重点に交通指導取締りを実施しています。6月30日
- 還付金詐欺の電話が多発しています (栃木県)
本日、小山警察署管内において、市役所職員や銀行員を騙り、「保険料の過払い金が戻ります」「本日中に手続きをする必要があるので、近くのA
- 市役所を騙る詐欺の電話、急増中 (栃木県)
詐欺の犯人は、今、大田原市民を狙っています。現在、市役所を騙る還付金詐欺の電話が大田原市内に集中的に架かってきています。・大田原市役
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
6月28日(火)午後4時20分ころ、鹿沼市千渡地内の路上において、自転車に乗る男が集団下校中の子供達に対し、「何年生?名前は?」等と
- 詐欺の電話に注意!! (栃木県)
6月中旬から本日にかけて、日光市内の一般住宅に、「未公開株を買うのに名義を貸して欲しい」「株を買って500万円入金になる」等と電話が
- 鹿沼市民が狙われています! (栃木県)
本日も鹿沼市内の一般家庭に、鹿沼市役所職員、宇都宮医療保険事務所の職員を名乗り、「医療保険の還付金があります。医療保険事務所に電話し
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルト違反を重点に交通指導取締りを実施しています。6月29日
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
6月28日正午頃、小山市内において小山警察署の警察官と銀行員を騙ってキャッシュカード番号や暗証番号を聞き出そうとする電話がありました
- 県内で還付金詐欺の電話が多発 (栃木県)
県内で還付金詐欺の電話が多発しております。市役所・役場の保険福祉課や社会保険事務所等の職員を名乗り、「過払いの保険料の還付金が受け取
- 架空請求詐欺で75万円の被害! (栃木県)
6月22日(水)、73歳男性の携帯電話に「有料動画閲覧履歴があり、登録解除しない場合、法的措置へ移行する。」と大手通信会社をかたるメ
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
平成28年6月28日午前10時頃、日光市明神地内において、日光市役所健康保健課職員を騙り「医療費の2万円の還付金があります。銀行の者
- 還付金詐欺に注意!! (栃木県)
6月28日午前10時00分ころ,日光市内の一般家庭に,市役所の健康保険課を名乗る男から「医療費の還付がある。後ほど金融機関から連絡が
- 還付金詐欺の電話に注意! (栃木県)
本日も鹿沼市内の一般家庭に、鹿沼市役所職員を名乗る者と銀行職員を名乗る者から「保険料の累積還付金があります。還付金の手続きはATMで
- 露出事案の発生について (栃木県)
6月28日(火)午前8時ころ、JR氏家駅付近で、男がズボンのチャックをおろし、通行中の女性に陰部を見せる事案が発生しました。男は年齢
- 露出事案の発生について (栃木県)
6月27日(月)午後4時30分ころ、さくら市葛城地内において、下半身を露出している男性の目撃情報がありました。男は年齢30歳から40
- 不審者の出没について (栃木県)
昨日午後10時30分ころ、宇都宮市本町から東塙田2丁目の路上で、帰宅途中の女性の後をつける不審者が出没しました。不審者は、50歳〜5
- 不審な電話に注意しましょう。 (栃木県)
今月21日、佐野市内の一般家庭に対し、会社員を名乗る男から「この近くに工場ができることになった。地元の方に債権を優先して発行します。
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
6月24日(金)午後6時30分ころ、野木町潤島地内において、通行禁止の踏切に立ち入った軽トラックが列車と衝突する交通死亡事故が発生し
- オレオレ詐欺の電話に注意! (栃木県)
昨日から本日にかけて、鹿沼市内の一般家庭に息子をかたり、「業者から浄水器を仕入れた。至急600万円必要だ。何とかならないか。」等と家
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月25日17時03分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、竜巻などの激しい突風
- 不審者の出没について (栃木県)
昨日午後3時ころ、宇都宮市大曽1丁目地内の路上で、下校中の女子児童に対し、「何か買ってあげようか」等と声をかける不審者が出没しました
- オレオレ詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
昨日、佐野市内の一般住宅において、息子ををかたり「大事なものが入ったバッグをなくした。すぐにお金が必要だ。」等というオレオレ詐欺の電
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月25日06時27分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、25日夜のはじめ頃に
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月24日16時53分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では25日昼前から夜のはじ
- 熊に注意!! (栃木県)
6月24日午後2時10分ころ,日光市所野地内日光霧降アイスアリーナ北方において,体長約50センチメートルの熊1頭の目撃情報がありまし
- 交通死亡事故の発生 (栃木県)
6月23日(木)午後11時10分ころ、下都賀郡壬生町壬生甲地内の県道で、西進中の普通乗用車が陸橋の橋脚に衝突し、運転していた68歳の
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月24日11時19分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では25日昼前から夜のはじ
- 市役所を騙る詐欺の電話、急増中 (栃木県)
今日も詐欺の犯人は、大田原市民を狙っているようです。今日の電話は、市役所や銀行等、複数の人物を演じていました。・大田原市役所の○○で
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
6月23日午後2時頃、日光市瀬川地内において、日光市役所健康保健課職員をかたり「健康保険金2万2380円の払い戻し金があります。スー
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
本日、さくら市内の一般家庭に市役所職員を名乗り、「還付金が戻ります。ATMに行ってください。」という還付金詐欺の電話がありました。A
- 熊に注意!! (栃木県)
6月23日午前11時20分ころ,日光市中宮祠地内の道路上において,体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際
- 詐欺の電話、急増中! (栃木県)
今、詐欺の犯人は、大田原市民を狙っているようです。今日、市内で詐欺の電話がありました。・過去5年の健康保険の戻しがあります。・今日ま
- オレオレ詐欺被害の発生について (栃木県)
6月21日、小山市内においてオレオレ詐欺が発生しました。孫を騙った男が「会社の書類が入ったバッグを盗まれた。」「責任を取らなければい
- 訂正メール (栃木県)
昨日メール配信した、小学生の女子生徒が、男から「お菓子いらない」等と声を掛けられる事案は、連続2件の発生ではなく、1件の発生と分かり
- 小学生に対する声掛け事案の発生 (栃木県)
6月22日(水)午後4時30分ころ、高根沢町上高根沢地内において、小学生男児が、「何してるの。」と声を掛けられ、腕をつかまれる事案が
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
6月22日(水)午後3時ころ、宇都宮市戸祭町地内において、小学生の女子生徒が、男から、「お菓子いらない」等と声をかけられる事案が連続
- 還付金詐欺に注意!! (栃木県)
6月22日午前9時30分ころ,日光市内に住む高齢者方に,銀行員を名乗る男から「あなたの銀行の口座にミスがありました。修正したいです。
- 還付金詐欺の電話に注意! (栃木県)
6月22日(水)、壬生町至宝地内の一般家庭に若い男から「健康保険を担当していますが、保健制度が変わりましたので還付金が出ます。手続き
- 熊に注意!! (栃木県)
6月22日午前8時00分ころ,日光市足尾町地内,日光市通洞公園東方約100メートル渡良瀬川左岸において,体長約1メートルの熊1頭の目
- 不審者の出没について (栃木県)
昨日午前8時40分ころ、宇都宮市内の路上で、送迎バスに向かう園児や保護者をニヤニヤしながら見ている不審者が出没しました。不審者は、6
- 還付金詐欺に注意!! (栃木県)
昨日と本日、那須烏山市内の一般家庭に、那須烏山市保健課の職員を名乗る者から・「平成26年度からさかのぼって4年分の還付金がある。」・
- 還付金詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成28年6月21日午後1時50分ころ、日光市役所職員を名乗る男から、日光市内の一般住宅に対し、「税金の払い戻し金があります。ATM
- 不審者に注意!! (栃木県)
6月20日午後7時ころから午後9時ころまでの間、宇都宮市御幸ヶ原町、下岡本町、陽東4丁目地内において、歩行中の女性が自転車に乗った男
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月20日22時13分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、大気の非常に不安定な
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2016年06月20日21時43分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 不審者に気をつけましょう (栃木県)
本日午後3時ころ、佐野市葛生東地内において、下校中の女子児童(小学1年生)が、自転車に乗った年配の男に「自転車で一緒に帰ろう」などと
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月20日16時57分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、20日夜遅くにかけて
- 還付金詐欺に注意!! (栃木県)
本日,日光市内の高齢者方に銀行員を名乗る者から「保険が余計に納めすぎています。戻りがあります。最寄のATMに行って下さい。」という内
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2016年06月20日10時29分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月20日05時51分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、20日昼過ぎから夜遅
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月19日17時13分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では20日昼過ぎから夜遅く
- 熊に注意!! (栃木県)
6月18日午後5時25分頃,日光市中宮祠地内,竜頭滝付近の湯川右岸において体長約50センチメートルの熊1頭の目撃情報ありました。熊を
- 熊に注意!! (栃木県)
6月17日午後6時10分頃,日光市七里地内において体長約50センチメートルの熊3頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際は,落ち着い
- 建設用重機の盗難事件の発生について (栃木県)
昨晩、栃木県内で建設用重機が盗まれる盗難事件が発生しました。建設用重機は、保管場所に注意し、確実な施錠をするなど、被害に遭わない対策
- 重機盗の発生について (栃木県)
6月17日から18日にかけて,茂木町小井戸地内において,キーを抜き資材置き場にとめていた重機1台が盗まれる盗難事件が発生しました。通
- 詐欺電話が発生しています。 (栃木県)
本日も、佐野市内の一般家庭に対し、佐野市役所保険課の職員を名乗る者から、「還付金の書類は届いていますか。銀行にお金を振り込みます。」
- 手配の解除 (栃木県)
先程、メールで手配しました高齢の女性については、無事に家族のもとに帰りました。ご協力ありがとうございました。(佐野警察署0283−2
- 高齢の女性を保護してます (栃木県)
本日、佐野警察署で、名前や住所などが言えない高齢の女性を保護しております。この高齢の女性の特徴は、年齢80歳くらい、身長150センチ
- 「ATMへ行って」は詐欺 (栃木県)
本日も市役所職員をかたった者が「保険料の払戻金がある。」などと言って、ATMで現金を振り込ませる還付金詐欺の電話が多数かかってきてい
- 佐野市内において詐欺電話が発生! (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、佐野市役所保険課の職員を名乗る者から、「還付金の書類は届いていますか。銀行にお金を振り込みます。」等
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルト違反を重点に交通指導取締りを実施しています。6月16日
- オレオレ詐欺の電話に注意! (栃木県)
平成28年6月15日(水)栃木市内の一般家庭に対し、息子を名乗る男から「トイレに携帯電話を落としてしまった。修理するのに10万円以上
- 行方不明者の発見について (栃木県)
先ほど手配しました、行方不明者の羽鳥定明さん(81歳)については、佐野市内において無事発見となりました。ご協力ありがとうございました
- 詐欺電話に注意 (栃木県)
今日は年金支給日です。これまでも支給日を狙った詐欺電話が数多くかかってきています。「還付金があるからATMに行ってください。」「電話
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
本日は年金支給日です。還付金詐欺や振り込め詐欺などの電話が架かってくることが予想されます。「ATMに行ってください。」は詐欺です。不
- 行方不明者の手配について (栃木県)
現在、佐野市内に居住する羽鳥定明さん(81歳)が行方不明になっています。この男性の特徴は、身長170センチくらい、体格中肉、頭髪白髪
- 栃木県が狙われています! (栃木県)
栃木県内においてオレオレ詐欺、振り込め詐欺、還付金詐欺のアポ電が連日かかってきています。子どもや孫の名前を騙ったり、市役所職員を騙っ
- 詐欺電話に注意 (栃木県)
6月15日は年金支給日です。これまでも支給日を狙った詐欺電話が数多くかかってきています。「還付金があるからATMに行って下さい。」「
- 不審者の徘徊事案について (栃木県)
今年6月3日と10日の午後9時30分ころ、宇都宮市駒生町地内において、女性が男に後をつきまとわれるということがありました。男は、年齢
- 詐欺電話に注意 (栃木県)
6月15日は年金支給日です。これまでも支給日を狙った詐欺電話が数多くかかってきています。「還付金があるからATMに行ってください。」
- 熊の目撃情報 (栃木県)
6月13日(月)午前8時30分頃,西方町真名子地内の山林において,体長約70cmの小熊3頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は不
- 熊に注意!! (栃木県)
6月12日午後2時30分頃,日光市山久保地内において体長約60センチメートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際は,落ち着
- 交通死亡事故の発生 (栃木県)
6月11日(土)午前8時42分ころ、宇都宮市中今泉1丁目地内の陸羽街道において、北進する普通乗用車と東から西へ道路を横断していた自転
- 不審者情報 (栃木県)
6月11日(土)午後7時ころ、宇都宮市江曽島町地内において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、後ろをついてきた男性に「何歳なの。何年生。」
- 不審者の出没について (栃木県)
6月2日、6月9日の午前7時ころ、宇都宮市内の路上で、登校中の女子生徒に対し、自転車で追い抜きながらジロジロ見たり、自転車のベルを鳴
- 学校襲撃の投稿について (栃木県)
6月10日(金)、県立さくら清修高等学校や高根沢町立西小学校を襲撃する旨のメール送信がありました。この2校に限らず、学校周辺で不審な
- オレオレ詐欺の電話に注意!! (栃木県)
那須烏山市内において、「風邪をひいて声が変わった。バッグに入った現金や小切手が盗まれた。今日そのお金が必要だから用意して欲しい。」等
- 不審車両に注意 (栃木県)
6月8日午後10時30分ころ、宇都宮市内において徒歩で帰宅中の女性が、白色セダン型乗用車につきまとわれる事案が発生しました。夜間の一
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
昨日(6月9日)夜に、オレオレ詐欺のアポ電と思われる電話が相次いでいます。内容は、「孫の○○だけど、明日家に行っていいかな。」といっ
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2016年06月09日23時12分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 府県気象情報 (栃木県)
2016年06月09日22時20分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、9日夜遅くまで、落雷