- 公然わいせつ事件について (栃木県)
10月15日(水)午後2時30分ころ、真岡市荒町真岡東小学校西側の五行川遊歩道付近において、自転車に乗車の男が通行人に対し、下半身を
- 防犯パトロール隊の出発式につ いて (栃木県)
全国地域安全運動及び子供の犯罪被害防止対策強化日の一環として昨日、警察・NPO法人芭蕉の散歩道ふれあいパトロール隊・湯津上地区防犯パ
- 振り込め詐欺に再度ご注意を! (栃木県)
県内において、警察官を名乗る犯人から、振り込め詐欺につながる事案が発生し、県北でも高齢者が相次いで現金を騙し取られています。那須塩原
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
10月14日(火)18時30分頃、那須塩原市埼玉地内で帰宅途中の女子高校生が、男から声をかけられる事案が発生しました。男は、ボサボサ
- 振り込め詐欺に注意!! (栃木県)
今月10月は、振り込め詐欺撲滅月間として振り込め詐欺撲滅のための諸活動を強力に推進しているところですが、以前発生が後を絶ちません。特
- 架空請求メールに注意! (栃木県)
10月11日から10月14日にかけて、「登録していただいたサイトの無料期間中に退会処理されていないので料金が発生し、未払いとなってい
- 公然わいせつ事案の発生 (栃木県)
10月12日午後10時頃、花房2丁目地内の路上で、自転車で通行中の女子専門学生に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特
- 交通死亡事故緊急広報 (栃木県)
平成20年10月12日午前5時20分ころ、那須塩原市箭坪地内の県道上において普通乗用車が立ち木等に衝突する事故が発生しました。この事
- 警察官を名乗る詐欺事件 (栃木県)
10月10日(金)大田原市内で警察官を名乗る男に騙され、銀行や信用金庫のキャッシュカードを騙し取られ、お金を引き出された詐欺事件が発
- 振り込め詐欺の発生 (栃木県)
昨日県内において、融資保証詐欺1件、また全国的に発生している警察官等を名乗りキャッシュカード等を騙しとる詐欺2件が発生しました。この
- わいせつ事案の発生!! (栃木県)
平成20年10月10日の夕方、佐野市伊勢山町地内において、男が帰宅途中の小学生女子生徒の体を触ろうとした事案が発生しました。男は、年
- 下半身露出事案の発生について (栃木県)
本日、午前8時30分ころ、市貝町上根地内において、灰色の車から降りてきた「40歳くらい、痩せ型、灰色の帽子をかぶった男」が、下半身を
- 銀行カードを騙し取る詐欺事件 が多発 (栃木県)
最近、大田原市や那須塩原市内において、振り込め詐欺事件が連続で発生しています。最近の手口は、「警察官を装った者が一般家庭に電話し、銀
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 暴行事案の犯人逮捕について (栃木県)
平成20年10月5日(日)日光市今市地内の並木大橋付近において発生した女子中学生が男から声を掛けられ、身体を触られる暴行事案について
- 地域安全情報(今市警察署) (栃木県)
平成20年10月5日(日)、日光市今市地内の並木大橋付近において発生した女子中学生が男から声を掛けられ、身体を触られる暴行事案につい
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 振り込め詐欺未遂の続発 (栃木県)
本日、那須塩原市内や大田原市内において「振り込め詐欺」未遂事件が連続して発生しています。犯人は、一般の方に警察官を装って電話し、その
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全確保に尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- オレオレ詐欺の発生について (栃木県)
昨日に続き本日、矢板市内の高齢者宅に孫を装った男から「俺だよ。電話番号が変わったから。」等という内容のオレオレ詐欺内容の不審な電話が
- 威力業務妨害事犯の発生 (栃木県)
本日、上三川町役場に、上三川町長様、町民体育祭を中止しなさい、実行した場合町内の子供を殺すとの郵便物が郵送されました。数日間、お子様
- 広報活動のお知らせ (栃木県)
明日から実施される全国地域安全運動に伴い、大田原警察署では関係機関・団体の皆さんや「与一太鼓」の協力を得て、10月12日午後1時30
- 不審な訪問者に注意!! (栃木県)
10月9日、10日と連続して不審な訪問があったとの相談がありました。一件目は、男が「介護保険の証書を見せて欲しい。」と言い二件目は、
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 振り込め詐欺未遂の続発 (栃木県)
本日、大田原市内や那須塩原市内において「振り込め詐欺」未遂事件が連続して発生しています。犯人は、一般の方に警察官を装って電話し、その
- 追いかけ事案発生 (栃木県)
平成20年10月9日午後6時30分頃、小山市羽川地内において、自転車にて下校中の女子中学生が、年齢30歳から40歳位、身長160セン
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力をいただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力頂き有り難うございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点に「子
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
10月11日から20日の10日間、全国地域安全運動が実施されます。全国的に子どもが被害にあう事件が発生しており、真岡警察署管内におい
- つきまとい事案の発生 (栃木県)
10月9日午後5時50分頃、那須塩原市下永田地内において、帰宅途中の女子児童が歩道上に止まり自転車に乗った、年齢30歳位、茶色の髪、
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 護身術&講習会のお知らせ (栃木県)
佐野警察署と田沼防犯連絡会女性部により、護身術と振り込め詐欺講習会を2部構成で開催します。護身術は、体に無理のない技ですので、誰でも
- オレオレ詐欺の発生について! (栃木県)
10月9日午後0時ころ、矢板市内の高齢者宅に、孫を装った男から電話があり、「会社に内緒で医療機器販売に手をつけ、焦げつかせてしまった
- 振り込め詐欺にだまされないで 4 (栃木県)
本人の申し出により,一日あたりのATM利用限度額を引き下げることができます。万が一、振り込め詐欺の被害にあったときでも被害を最小限に
- 防犯情報 (栃木県)
最近、足利市内において、女性や子どもが見知らぬ男に声を掛けられたり、体を触られたりする事案が発生しています。10月に入り、日暮れも早
- 振り込め詐欺にご注意! (栃木県)
10月8日、鹿沼市内において警察官を名乗る男から振り込め詐欺と思われる不審な電話がありました。内容については「窃盗犯人が捕まりました
- 暴行事案の発生について (栃木県)
平成20年10月8日(水)午後8時25分頃、下都賀郡岩舟町静和地内において、女子高校生が見知らぬ男に腕を掴まれる暴行事案が発生しまし
- 女性の夜間一人歩き注意!! (栃木県)
10月5日午後10時頃、佐野市田島駅付近において、駅利用の女性が男に体を触られるという事案が発生しました。警察では、パトロールを強化
- 警察官を名乗る振り込め詐欺の 発生について (栃木県)
本日午前中、鹿沼市内において、警察官を名乗る男から、窃盗犯人が捕まりました。被害品の中に、貴方の名前のキャッシュカードがあったので、
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
10月7日(火)午後4時50分頃、那須塩原市阿波町ケーズデンキ南側路上において、徒歩で下校途中の女子中学生が黒いミニバンに乗った男か
- 振り込め詐欺の発生について (栃木県)
本日午前中,鹿沼市内において,警察官を名乗る男から「窃盗犯人が捕まりました。」「被害品の中に,貴方の名前のキャッシュカード等があった
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
鹿沼市内で「警察官を名のり、住所や氏名等を確認する」といった、振り込め詐欺と思われる不審な電話がかかっています。このような不審な電話
- 振り込め詐欺被害防止について (栃木県)
本年9月ころから、宇都宮市で警察官を名乗る犯人等から「あなたのカードが犯罪に使われている。」「外国人があなたの通帳を盗んだ。」「銀行
- カード詐欺にご注意を! (栃木県)
県内において、警察官を名乗り「あなたのカードが犯罪被害に遭っています。」等と電話をかけたあと銀行員を装った男がカードを預かりに来て、
- 警察官を装った振り込め詐欺事 案の発生 (栃木県)
本日午前中、鹿沼市内において、警察官を名乗る男から「逮捕した犯人の被害品の中に、貴方名義のキャッシュカードがある」等と言って、氏名や
- 振り込め詐欺の続発について (栃木県)
本日、県央地区において「振り込め詐欺」未遂事件が連続して発生しています。犯人は、一般の方に警察官を装って電話し、その後、別の犯人が「
- 警察官を名乗る振り込め詐欺 (栃木県)
本日、鹿沼市内で、「警察官を名乗り、住所や氏名等を確認する」振り込め詐欺の手口と思われる電話がかけられています。このような不審な電話
- 銀行カードを騙し取る事件に注 意 (栃木県)
本日、鹿沼市内において、警察官と称して、「個人情報が漏れている。銀行カードを作り直す必要がある」などと言って、銀行カードを騙し取ろう
- 警察官を名乗る振り込め詐欺事 件に注意 (栃木県)
鹿沼市内で、「警察官を名乗り、住所や氏名等を確認する」振り込め詐欺の手口と思われる不審な電話がかけられています。このような不審な電話
- 女性につきまとう事案の発生に ついて (栃木県)
10月7日(火)午後9時40分ころ、宇都宮市戸祭1丁目地内の市道で、若い男が女性につきまとう事案が発生しました。若い男の特徴は、一見
- 交通死亡事故多発で地区警報発 令 (栃木県)
9月30日・10月6日,茂木町において,2件の交通死亡事故が発生しました。交通事故を防止するために、「○速度は控えめに!特にカーブで
- 全国地域安全運動の実施につい て (栃木県)
来る10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をメインスローガンに、運動の重点は、
- 振り込め詐欺にだまされないで 3 (栃木県)
ダイレクトメールなどで融資を持ちかけ、保証金等の名目でお金を指定口座に振り込ませる融資保証金詐欺が多発しています。「担保・保証金無し
- 暴行事案の発生について (栃木県)
昨日午前9時10分頃、日光市今市地内の並木大橋付近の公園において、女子中学生が「ちょっと来て」と声をかけられ、身体を触られる事案が発
- 暴行事案の発生について (栃木県)
平成20年10月5日(日)午前9時10分ころ、日光市今市地内の並木大橋付近において、女子中学生が、男から「ちょっと来て。」等と声をか
- 猪の出没について (栃木県)
昨日午後6時20分ころ、大田原市中野内地内の、両郷中学校から南東約500メートル付近の市道上に猪が1頭出没しました。猪は体長60〜7
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
平成20年10月4日(土)午前8時頃、栃木市川原田町地内において、自転車で栃木市内方面に進行中の女子高校生に対して、乗用車に乗った男
- 女子高校生に対する声掛け事案 の発生について (栃木県)
10月3日(金)午後6時20分ころ、芳賀郡益子町益子地内路上において、自転車で下校途中の女子高校生に対し、軽自動車に乗った男が「ちょ
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
10月3日午後4時30分頃、足利市島田町地内において自転車で帰宅途中の女子高生に対する声かけ事案がありました。不審者は、年齢20から
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
昨日(10月2日)午後10時10分頃、宇都宮市中今泉2丁目地内の直線道路において、普通自動二輪車が今泉1丁目方面に西進中、自動二輪車
- 下半身露出事案の発生!! (栃木県)
10月2日午後5時15分頃、佐野市植下町地内において、男が女子中学生に対し、下半身を露出するという事案が発生しました。不審者は、年齢
- 振り込め詐欺にだまされないで 2 (栃木県)
オレオレ詐欺など振り込め詐欺が多発しています。子どもや孫、配偶者、警察官、弁護士等を装って電話をかけ、「電話番号が変わった」「会社の
- つきまとい情報 (栃木県)
本日午後4時20分ころから午後5時15分ころまでの間、矢板市安沢地内の道路を自転車で走行していた女子児童が、年齢20〜30歳位、肩ま
- 還付金詐欺に遭わないために (栃木県)
税務署や社会保険事務所など公務所を名乗り、過払いの税金などの還付等に必要な手続きを装ってATMを操作させて現金をだまし取る詐欺事件が
- オレオレ詐欺に遭わないために (栃木県)
電話を利用して家族等を装い、様々な名目で現金を振り込ませる詐欺事件があとを絶ちません。被害を防止するためには、 自分にも振り込め詐欺
- 不審者情報(つきまとい事案) (栃木県)
平成20年10月1日(水)午後4時55分ころ、宇都宮市簗瀬町地内の道路上において、買い物をして徒歩で帰宅途中の女子児童3名が、小走り
- 「下着泥棒に注意!」 (栃木県)
9月末から今日までの間、大田原署管内において、コインランドリー内や自宅に干しておいた洗濯物から下着が盗まれたり、また、部屋の中を覗か
- 児童に対する撮影事案の発生に ついて (栃木県)
平成20年10月2日午前7時30分ころ、大田原市親園地内において登校中の児童が対向してきた車両の運転手からデジタルカメラ様のもので撮
- 飲食店対象のいたずら電話につ いて (栃木県)
10月1日(水)午後7時30分から午後8時までの間、足利市内の寿司店に対して「特上寿司」を注文するいたずら電話が2件発生しました。内
- 振り込め詐欺撲滅強化月間実施 中です (栃木県)
警察では、振り込め詐欺を防止するために、強化月間を実施中です。あわてずに、振り込む前に落ち着いて確認をしましょう。家族の間でも、振り
- 振り込め詐欺にだまされないで (1) (栃木県)
還付金詐欺など振り込め詐欺が多発しています。医療費や保険料、税金などがATMを使って返還されることはありません。こんな話には、絶対に
- 撮影行為事案の発生について (栃木県)
10月1日午後3時50分ころ、足利市西部地区において、小学校から帰宅途中の女子児童数名に対して、不審な男が声をかけて呼び止め、携帯電
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
「息子を名乗る者から電話番号が変わったと連絡があった」「融資を受ける前に信用度を調査しますのでATMから保証金を振り込んで下さい。」
- 振り込め詐欺被害防止強化推進 (栃木県)
10月1日(水)から31日(金)までの間,「振り込め詐欺被害防止強化推進期間」として,振り込め詐欺の撲滅を目指します。茂木警察署・各
- 振り込め詐欺抑止情報 (栃木県)
振り込め詐欺の被害は、8月末現在、なんと全国で約193億円、県内約3億3千万円、佐野警察署管内約3900万円に上り、衰える気配があり
- 「振り込め詐欺」被害の防止に ついて (栃木県)
全国で「振り込め詐欺」被害が急増しています。子供や孫、夫を名乗る電話で「お金を振り込んで」等と連絡が来たならば、まず疑って、家族また
- 「振り込め詐欺」の撲滅にご協 力を (栃木県)
10月1日(水)から31日(金)までの1ヶ月間、「振り込め詐欺撲滅のための予防活動の強化推進期間」が全国一斉に実施されます。振り込め
- 暴行事案の発生!! (栃木県)
平成20年9月30日午後3時頃、佐野市伊勢山町地内において徒歩で下校中の小学生男児が、車に乗った男に腕を掴まれる事案が発生しました。
- 振り込め詐欺の発生 (栃木県)
9月29日(月)上三川町内において振り込め詐欺(還付金)が発生。手口は、被害者方に役場の保険課を名乗る男から「後期高齢者保険制度が変
- 交通死亡事故緊急広報 (栃木県)
平成20年9月28日午後0時40分ころ、信号機のある交差点において交差点を右折する普通貨物車と、直進する普通乗用車が衝突する交通事故
- 振り込め詐欺にご注意を! (栃木県)
今年8月末までの県内における振り込め詐欺の被害は223件、被害総額は約3億3000万円にのぼります。「医療費の還付金があります」「A
- 水質調査員と名乗る男に注意 (栃木県)
9月27日(土)高萩町地内において、水質調査員と名乗る男が、水道水に検査薬を入れて調査した後「塩素が多いですね。筋肉はついていますか
- 架空請求携帯メールに注意! (栃木県)
9月29日、矢板市在住の方の携帯電話に(株)オンラインリサーチご相談窓口の名称で「以前に登録された会員制有料サイトの退会処理がなされ
- 未帰宅老人手配の解除 (栃木県)
9月19日行方不明になった渡辺ハナさんについては、鹿沼市内で発見になりました。ご協力ありがとうございました。
- メールによる架空請求に注意 (栃木県)
最近,「以前,お客様が登録された情報サイトから,無料期間中の退会処理がとれておらずこのままだと料金が発生します。退会するには下記電話
- 下半身露出事案発生!! (栃木県)
9月28日(日)戸奈良町地内において、女児2名に対し下半身露出事案が発生しました。不審者は、白又はシルバー色の自転車に乗った男1名、
- 鉄板を盗まれる事件の発生につ いて (栃木県)
9月16日(火)大田原市佐久山地内の工事現場から重さ1.6トンの鉄板が盗まれるという窃盗事件が発生し、16日以降も県内各署で鉄板を盗
- 玄米盗の発生について (栃木県)
9月28日(日)大田原市黒羽田町地内の納屋内から紙袋に入った玄米が30キログラム盗まれるという窃盗事件が発生しました。大田原署管内で
- 振り込め詐欺撲滅! (栃木県)
栃木県では、今年9月までに約3億3,000万円が被害にあっています。(1日150万円が被害に)犯人は、いろいろな手口で騙してATMか
- 未帰宅老人発見 (栃木県)
所在不明となっていた湯澤シゲ子さんについては、無事帰宅しました。ご協力ありがとうございました。