- 猿の目撃について (栃木県)
4月8日午後2時20分ころ,宇都宮市中里町地内で,猿の目撃がありました。目撃した際は,絶対に近づいたり,餌を与えないでいただき,警察
- 未帰宅老人の手配について (栃木県)
本日、宇都宮市上籠谷町地内で86歳女性が行方不明となっています。特徴は身長145センチメートルくらい、体格痩せ型、服装上衣ベージュ色
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年04月08日11時14分宇都宮地方気象台発表【雪に関する栃木県気象情報】栃木県では、8日昼過ぎにかけて、前線や寒気の影響で
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年04月08日06時38分宇都宮地方気象台発表【雪に関する栃木県気象情報】栃木県では、8日昼過ぎにかけて、前線や寒気の影響で
- 露出事案の解決について (栃木県)
3月31日にメール配信した、鹿沼市仁神堂町地内で発生した露出事案については、捜査の結果、行為者が特定され指導いたしました。引き続き安
- 特殊詐欺電話に警戒を!! (栃木県)
3月31日午後、那須烏山市内の一般家庭に対して特殊詐欺と思われる不審な電話がかかってきました。手口は、先に介護付高齢者マンションの会
- 特殊詐欺に注意 (栃木県)
本日、宇都宮市内に「株に失敗した。お金が必要だ。」「還付金が戻ります。」などのオレオレ詐欺や還付金詐欺のアポ電がかかってきています。
- 警察官を騙る不審電話に注意! (栃木県)
4月6日(月)、栃木市内の一般家庭に、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの家族の通帳と印鑑のコピーが出回っています。以前に、詐欺の
- 工事現場などの銅線盗に注意! (栃木県)
4月4日午後4時頃から5日午後1時30分までの間、さくら市内の工事現場から銅線が盗まれる被害が発生しました。県内で同窃盗事件が多発し
- 車上ねらいの発生に注意! (栃木県)
那須烏山市内において先週末、鍵を閉め忘れた車両内から現金が盗まれる車上ねらい事件が発生しました。「短い時間だから」とか「自宅の駐車場
- 自動車盗の発生について (栃木県)
4月3日夜から4月4日の朝にかけて,佐野市山形町,閑馬町で自動車盗事件(1件は未遂)が発生しました。郊外の駐車場,空き地に駐車された
- 暴行事案の発生 (栃木県)
4月2日(木)午後3時ころ、宇都宮市五代2丁目地内の公園で、女子小学生が20〜30歳位の男に肩を触られる事案が発生しました。今後同様
- 自動車の盗難に注意! (栃木県)
本日、鹿沼市下石川地内において、トラックが盗まれる被害がありました。県内では、自動車の盗難事件が多発しています。被害に遭わないために
- 還付金詐欺電話に警戒を!! (栃木県)
本日、午後3時ころ那須烏山市内の一般家庭に対して還付金詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。自治体や保険事務所等がATMで還
- 還付金詐欺の発生について!! (栃木県)
3月27日(金)午後2時頃、さくら市内に居住する被害者宅に市役所職員を名乗る男から「保険料が払い戻されるので保険事務所に電話して下さ
- 盗撮事案の解決について (栃木県)
平成27年3月27日、日光市鬼怒川温泉地内で発生した盗撮事案については、行為者を特定し、解決することができました。ご協力ありがとうご
- 不審者情報 (栃木県)
4月1日,午前中,宇都宮市簗瀬町地内において見知らぬ男性がマンションの居住インターホンを押し,出てきた居住者に対し,「一緒に遊ぼう」
- 詐欺の電話に注意! (栃木県)
昨日、鹿沼市内に集中して息子や孫をかたった詐欺の電話がかかってきています。「電話番号が変わった。携帯電話をなくした。」は、オレオレ詐
- 息子をかたる詐欺の電話に注意 (栃木県)
本日、鹿沼市内の家庭に、息子の名をかたり「携帯電話をなくした。あとでコンビにから家に電話が入る。」という内容の電話が掛かってきていま
- 自動車盗難発生警報!! (栃木県)
昨晩から今朝にかけて、市貝町でトラックの盗難事件が発生しました。県内では、トラックのほか、重機やユニック車等の盗難が連続で発生してい
- わいせつ事案情報 (栃木県)
最近,宇都宮市今泉地内において,帰宅途中の女性に対し,下半身を露出するわいせつ事案が発生しています。犯人については,年齢40歳〜50
- 露出事案の発生について (栃木県)
3月25日(水)午前11時ころ、鹿沼市仁神堂町地内の駐車場において、男1名が小学校低学年の女児に対し、下半身を露出する事案が発生しま
- 自動車窃盗等に注意!! (栃木県)
昨日から本日にかけて、益子町地内においてトラックやユニック車の盗難事件が発生しました。隣接する那須烏山市内においても発生が予想される
- 不審者情報について (栃木県)
3月30日、宇都宮市内において、男子中学生が外国人風の男から、お尻を触られる事案が発生しました。男は年齢40歳から50歳くらい、身長
- 公務員をかたる還付金詐欺に注 意 (栃木県)
3月30日、さくら警察署管内の一般家庭に市役所の保険課職員をかたり「保険料が戻ります。ATMに行ってください。」等といった電話が架か
- 不審者情報 (栃木県)
最近,宇都宮市内の小学校通学路において下校途中の児童に対し,「可愛いね」と声を掛け頭をなでる等する声掛け事案が発生しています。不審者
- 盗撮事案の発生について (栃木県)
3月27日午後5時30分ころ、日光市鬼怒川温泉大原地内の公園において、女子大学生2名が、年齢45歳位、身長170センチメートル位、肥
- 高齢女性の身元判明について (栃木県)
本日、メールで手配した高齢女性については、身元が判明しました。ご協力ありがとうございました。那須烏山警察署
- 公務員をかたる還付金詐欺に注 意 (栃木県)
3月27日午後1時過ぎ、さくら市内の一般家庭にさくら市役所福祉課職員をかたり「保険料が戻ります。ATMに行って下さい。」等といった電
- 前照灯の小まめな切り替えを! (栃木県)
栃木県内では夜間における交通事故が多発しています。前照灯の小まめな切り替えで危険をいち早く発見し、交通事故防止に努めましょう。※本日
- 車上ねらいに注意 (栃木県)
県内で車上ねらいが多発しており、鹿沼市内においても被害が発生しています。車上ねらいの被害に遭わないためには、短時間の駐車であっても必
- 自動車盗の予防について (栃木県)
現在、栃木警察署管内において自動車の盗難が多発しています。特に、ダンプ等の貨物自動車が狙われています。被害の多くはキーが抜いてあるの
- シートベルトを締めましょう! (栃木県)
昨年、県内ではシートベルト非着用の死亡事故は21件発生し、市内でも同様の事故が発生しています。大切な命を守るため、車に乗ったらすべて
- 息子等をかたる不審電話に注意 ! (栃木県)
昨日、那須烏山市の一般家庭に対し、息子をかたるオレオレ詐欺の電話が架かってきています。内容は、最初に「風邪をひいた。声が変わっている
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月25日21時41分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(解除)▼
- 自動車盗警報! (栃木県)
昨日の夜から今朝にかけて、市貝町地内でトラックの盗難事件が発生しました。盗難被害防止のため、車両を駐車した後はエンジンキーを必ず抜き
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月25日10時32分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(発表)風
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
3月23日午後3時40分ころ,宇都宮市下栗町地内において,小学生女児に対するつきまとい事案が発生しました。不審者は,20代後半くらい
- 露出事案発生!! (栃木県)
3月20日(金)午後7時00分ころ、さくら警察署管内で、不審な男性が下半身を露出するという事案が発生しました。男は、30歳代、身長1
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
3月23日(月)の夜、壬生町地内の一般家庭に息子を名乗る男から「喉が痛くなって手術が必要になった。携帯電話の番号が変わり、明日医者に
- スピードの出し過ぎに注意! (栃木県)
栃木県内ではスピードの出し過ぎが原因となる交通死亡事故が発生しています。スピードの出し過ぎは重大事故に繋がりますので、十分注意しまし
- 児童に対する暴行事件の発生に ついて (栃木県)
3月22日(日)午後4時ころ、宇都宮市陽東2丁目地内の路上で、通行中の女子児童が男に手を掴まれて引っ張られる暴行事件が発生しました。
- 交通死亡事故発生について (栃木県)
平成27年3月21日(土)、午後4時45分ころ、栃木市藤岡町都賀地内の県道カーブにおいて、オートバイを運転する男性が道路左側の縁石に
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月23日04時13分宇都宮地方気象台発表▼日光市風雪注意報(発表)▼
- 架空請求詐欺に注意 (栃木県)
3月20日、宇都宮市内居住の方へ「施設の入居権が当たりました。いらなければ福島の被災者や入居できない人に使っていいですか。」等と電話
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。不正送金被害を防止するため,パ
- 自動車窃盗等に注意!! (栃木県)
現在、県内において自動車窃盗や建設用重機窃盗が発生しており、昨日から本日にかけても、茂木町地内において完全施錠中のパワーショベルの盗
- 重機の盗難発生!! (栃木県)
昨日の夕方から今日の朝にかけて、茂木町地内で重機(ユンボ)の盗難事件が発生しました。今後も、同様の盗難事件が発生する可能性があります
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
昨日から本日にかけ、宇都宮東署管内おいて、市役所職員を名乗る者から「保険料の戻しがあります。窓口のないATMに行って下さい。」などと
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
3月18日、宇都宮市内在住の方へ「保険料の払い戻しがあります。最寄りのATMへ行って下さい。」等と還付金詐欺の電話がありました。還付
- 息子をかたる詐欺電話に注意 (栃木県)
昨日、鹿沼市内の家庭に、息子の名をかたって「未公開株に手を出し、金がいる」などとオレオレ詐欺の電話がありました。なお、数日前には息子
- 危ない歩行者思いやり110番 のお願い (栃木県)
認知症の高齢者の徘徊や泥酔して路上に寝込んでしまったことが原因で、交通事故の被害に遭われる方が毎年10人近くいます。このような交通事
- 交通死亡事故多発警報の延長 (栃木県)
3月16日まで交通死亡事故多発警報が発令中でしたが、その期間中5件の交通死亡事故が発生し、警報期間が3月21日まで延長になりました。
- 交通死亡事故多発全県警報の延 長 (栃木県)
県内では、3月7日から3月16日までの間、交通死亡事故多発全県警報が発令されていましたが、警報発令中も3日間で5件5名の交通死亡事故
- 傷害事件発生 (栃木県)
3月16日深夜、宇都宮市下岡本町地内において、女性が刃物で切り付けられる事件が発生しました。深夜の時間帯に外出するときは、不審者に対
- 息子を名乗る詐欺に注意! (栃木県)
平成27年3月17日、栃木市内の一般家庭に息子を名乗る者から「具合が悪くて病院に行った。病院でカバンをなくした。会社の通帳が入ってい
- 空き巣の発生について (栃木県)
本日、茂木町の一般家庭で泥棒に入られる空き巣事件が発生しました。外出する時は、必ず玄関や窓のカギを閉めてください。カギを閉めた後、ポ
- 死亡事故多発全県警報が延長! ! (栃木県)
3月7日(土)〜16日(月)の10日間、交通死亡事故多発「全県」警報が発令されていましたが、警報期間中の3月12日(木)〜14日(土
- 自動車盗に注意!! (栃木県)
3月15日から16日にかけ、那須烏山市内において、自動車窃盗事件が発生しました。狙われた自動車は、8t貨物車です。完全にロックしてい
- 息子を騙る詐欺事件の発生につ いて (栃木県)
3月12、13日と佐野市内の一般家庭に、息子を騙る男から「小切手を入れた鞄を置き忘れ、盗まれてしまった。小切手900万円分を補填しな
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年3月14日午前9時50分ころ、日光市内の一般住宅に、栃木県宇都宮中央警察署の警察官をかたった振り込め詐欺の電話が掛かってき
- 架空請求詐欺に注意 (栃木県)
3月13日、宇都宮市内の方に「アダルトサイトの視聴料金が未納になっています」等と電話があり、相手が指定する銀行口座に200万円以上を
- 振り込め詐欺犯人からのアポ電 について (栃木県)
3月13日、佐野市内の家庭に、市役所職員を騙り「医療費が戻ったことありますか。戻っていなければお金が戻ります。」との電話が架かって来
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年3月13日午前11時45分ころ、日光市内の一般住宅に対し、「介護福祉施設入所権が当たり、3000万円を振り込んだ。」などと
- 交通死亡事故発生について (栃木県)
3月12日(木)午後9時38分ころ、宇都宮市田野町地内において、乗用車と道路横断中の歩行者が衝突し、歩行中の70歳女性が亡くなる交通
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月13日04時48分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(解除)-
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月12日16時34分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(発表)風
- 家族等をかたる不審電話に注意 ! (栃木県)
本日午後、連続して那須烏山市内の一般家庭に対して、孫を名乗り「駅で金や携帯電話の入ったカバンを置き忘れてしまった。」等という電話が架
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
平成27年3月12日午前11時50分ころ、宇都宮市桜2丁目地内において、乗用車と自転車が出合い頭に衝突し、自転車乗車中の高齢者の方が
- 警察官をかたる詐欺電話に注意 ! (栃木県)
平成27年3月12日(木)午後0時頃、栃木市内の一般家庭に警察官をかたる男から「詐欺グループの名簿にあなたの名前が載っています。注意
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- 不正送金にご注意 (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。県内の利用者の口座も狙われ、2
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
3月12日(木)は市道(さつき通り)において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。交通ルールを守り,交通事故の抑止に努めま
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- まちぶせ事案の解決について (栃木県)
平成27年3月3日と6日発生の、日光市大室地内における不審車両のまちぶせ事案については、解決することができました。ご協力ありがとうご
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットえで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙わ
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月11日20時17分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市強風注意報(解除)
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- チカンの出没について (栃木県)
平成27年3月7日午後7時頃、JR佐野駅周辺にチカンが出没しました。チカンは男一人、年齢30歳位、身長170センチ位、体格やせ型、服
- 不正送金にご注意! (栃木県)
インターネットで振込みなどの手続きをするインターネットバンキングを狙った不正送金が連続発生しています。栃木県内の利用者の口座も狙われ
- 不審な電話に注意!! (栃木県)
茂木町の家庭に,公務員をかたり「あなたの個人情報が漏れている。」等という不審な電話がかかってきています。詐欺の可能性があります。非通
- まちぶせ事案の発生について (栃木県)
今年の2月下旬から3月上旬の午前7時15分ころ、日光市薄井沢地内において、登校中の中学生が、身長165センチ位、体格中肉、年齢50歳
- 交通死亡事故多発全県警報の発 令 (栃木県)
警察署からのお願いです。県内では,2月25日から3月6日までの10日間に8件8人の交通死亡事故が発生しました。現在,交通死亡事故多発
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月10日16時29分宇都宮地方気象台発表▼日光市風雪注意報(発表)強
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
平成27年3月10日、壬生町の一般家庭に、役場職員を名乗る男性から「医療費の戻りがあるので、取り扱っている銀行を教えて下さい。」等と
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
本日、日光市内の一般住宅に、息子や孫をかたったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。「携帯電話をなくした。」「電話番号が変わった。
- 世論調査を騙る電話に注意 (栃木県)
さくら市内の一般家庭にNHKの世論調査と称して電話を架け、応対者の年齢や預金高等を質問する不審電話事案が発生しています。この事案では
- 交通死亡事故多発全県警報発令 中 (栃木県)
県内では2月25日から3月6日の10日間に8件8人の交通死亡事故が発生し、3月16日まで「全県」警報が発令となっています。ドライバー
- 架空請求詐欺に注意!! (栃木県)
昨日、那須烏山市内において、無料のアダルトサイト名目に、法外な料金を請求される事案が発生しました。これは、間違いなく詐欺です。騙され
- 振り込め詐欺と思われる電話に ついて (栃木県)
本日、日光市内の一般家庭に男の声で、孫を騙る振り込め詐欺と思われる電話が掛かってきています。「携帯電話の番号が変わった。風邪をひいた
- 全県警報発令に伴う緊急広報 (栃木県)
栃木県内において、2月25日から3月6日までの10日間に8件8人の交通死亡事故が発生し、3月7日付けで「全県」警報が発令されています
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
3月6日(金)、午後9時5分頃、小山市扶桑地内の主要地方道小山環状線を横断中の女性(81歳)が、自宅付近で、左方から走行してきた自動
- 露出事案の解決について (栃木県)
昨年から情報提供をしていました、佐野市植野町、寺中町地内等における、男性が下半身を露出する公然わいせつ事案については、この度解決致し
- 警察官を騙る電話に注意! (栃木県)
3月9日,宇都宮市内の一般家庭に警察のマツモトを騙る男から「お宅の通帳が盗まれて悪用されている。通帳を使えなくするのに防犯課のナカム
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年03月09日16時24分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市強風注意報(発表)
- 不審者情報 (栃木県)
最近、宇都宮市内の中学校付近において、自転車に乗った男が帰宅途中の女子中学生に対して、ペットボトルの蓋を投げつけたり、肩を叩く等の事
- 交通死亡事故多発「全県警報」 の発令について (栃木県)
県内では、2月25日から3月6日までの10日間に8件8人の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発「全県警報」が発令されました。警察で