- 女子高生に対する撮影事案の発 生について (栃木県)
平成21年5月29日午後2時頃、栃木県栃木市沼和田町地内において、帰宅途中に公園で座っていた2人組の女子高生が、突然正面から来た男に
- 小山市内コンビニ強盗事件の発 生について (栃木県)
5月27日午前1時ころ、小山市内のコンビニエンスストアで強盗事件が発生しました。犯人の特徴は、身長175センチ位、体格ガッチリ型、白
- 不審な電話に注意!! (栃木県)
5月29日午前11時40分頃、佐野市内の一般住宅に、振り込め詐欺と思われる電話が架かってきました。この電話を架けてきたのは男性で、泣
- 消費料金未納を謳った葉書の送 付について (栃木県)
5月26日、足利市大町地内の一般住宅に、身に覚えのない架空請求の葉書が送付されました。葉書は「民事総合管理組合」という機関名で送付さ
- コンビニ強盗事件発生について (栃木県)
平成21年5月27日午前1時30分頃、小山市駅南町5丁目のコンビニエンスストアにおいて、マスクをつけ、フードをかぶった外国人風の犯人
- 声かけ事案 (栃木県)
5月26日(火)午後4時45分頃、上三川町上蒲生地内で小学生男児が見知らぬ男に声をかけられ、シャツを引っ張られる事案が発生。男は年齢
- 自転車事故防止 (栃木県)
自転車事故を防止するために。自転車安全利用五則1自転車は、車道が原、歩道は例外2車道は左側を通行3歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
- 犯罪情報 (栃木県)
5月25日(月)午後9時00分ころ、下野市祇園地内で、帰宅途中の女性が男に身体を触られる事件が発生。犯人は年齢20代後半〜30代前半
- 声掛け撮影事件の発生について (栃木県)
平成21年5月26日午後1時30分頃、栃木市河合町地内において、徒歩にて帰宅途中の女子高生が突然男に写真を撮られるという事件が発生し
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
5月25日午前8時25分ころ、足利市五十部町地内内郷通り歩道上において、登校途中の女子高生に対する公然わいせつ事案が発生しました。不
- 架空請求詐欺事件の発生につい て (栃木県)
当署管内において、昨日、融資登録の解約料名下に合計25回にわたり、約230万円を騙し取られるという架空請求詐欺事案が発生しました。こ
- 自動車盗が増えています (栃木県)
県内では自動車盗が増加傾向にあります。そのうち8割が完全ロックの状態で盗難にあっています。駐車場など次のチェックポイントに注意して、
- 振り込め詐欺被害発生! (栃木県)
5月22日、佐野市内の金融機関窓口において、74歳女性が息子に頼まれたといって、振込め詐欺被害に遭いました。手口は、数日前から息子を
- 下半身露出事案の発生!! (栃木県)
5月24日午後3時7分頃、佐野市赤見町地内において、小学生女児らに対し、不審な男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
5月23日(土)午後2時10分頃、大田原市若草地内において、バス停でバスを待っていた女子高校生がベージュ色のワゴンタイプの車に乗った
- 振り込め詐欺の発生について (栃木県)
小山警察署管内において、振り込め詐欺(融資保証金詐欺)が発生しました。ダイレクトメールで融資を持ちかけ、保証金名目で、現金を指定口座
- 「携番が変わった」にご用心! (栃木県)
県内のオレオレ詐欺被害が減少しているところですが、今月の19日・20日と小山、栃木署管内の住民に対して「携帯電話の番号が変わった」と
- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
5月19日から20日にかけて、栃木市内、野木町内で息子を名乗る男から「携帯電話番号が変わった。」「新型インフルエンザにかかった。お金
- 交通死亡事故多発南部ブロック 警報発令! (栃木県)
栃木警察署からのお知らせです。ただいま、栃木県内において交通死亡事故が多発しております。特に、南部地域においては、5月12日から5月
- 不審者情報の解決について (栃木県)
4月27日(月)と5月19日(火)、真岡市鹿及び物井地内において発生した女子中学生に対する2件の声かけ事案については、男を発見しまし
- 車上ねらいの発生警戒について (栃木県)
那須烏山警察署管内において車上ねらいが多発しています。手口として、鍵の掛かっていない車から、或いは、鍵が掛かっていても外からバック等
- 強盗事件の発生について (栃木県)
5月20日(水)午後6時35分頃、下野市駅東地内のアパートの一室において、帰宅直後を襲われる強盗事件が発生しました。犯人は、年齢40
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
5月20日(水)午後4時00分頃、真岡市さくら地内において、歩いて下校途中の女子小学生が、2人乗りの白色軽自動車の助手席の男に「こっ
- 高齢者の交通事故防止 (栃木県)
佐野市内では、5月19日に自転車運転の87歳男性、本日5月20日はバイク運転の76歳女性が相次いで車と衝突し、亡くなりました。・高齢
- オレオレ詐欺未遂事案の発生に ついて (栃木県)
昨日の5月19日午後9時30分頃,栃木市内において,自宅に息子の名を騙る男から「携帯電話を無くしたから番号が替わった。」等と電話があ
- 防犯パトロール隊の活動につい て (栃木県)
本日も鹿沼警察署管内を防犯パトロール隊が活動します。本日は、鹿沼市内の防犯パトロール、ATMでの振り込め詐欺被害防止広報・啓発活動、
- つきまとい事案の発生 (栃木県)
5月19日(火)午後4時50分頃、那須塩原市若葉町地内の路上において、下校途中の女子児童二名の後方を男が無言で約100メートル位の距
- 女子中学生に対する声かけ事案 の発生について (栃木県)
5月19日(火)午前7時30分ころ、真岡市鹿から物井地内にかけて、自転車で通学途中の女子中学生が自転車の男に約2キロメートルの間、追
- 鹿沼警察署からのお願い (栃木県)
海外では、新型インフルエンザが猛威をふるっており、国内でも多数の感染者が報告されています。鹿沼警察署においても、感染予防のため正面入
- 公然わいせつ事案の発生・検挙 について (栃木県)
平成21年5月18日午後5時2分ころ、那須塩原市新南地内において、通行人に対し陰部を露出するという事案が発生しました。幸いにも、通報
- 不審者(付きまとい)事 案情報 (栃木県)
5月18日午前7時50分ころ宇都宮市今里町地内において自転車にて通学中の女子高生が不審な車に約15分付きまとわれるという事案が発生し
- 防犯パトロール隊の配置につい て (栃木県)
平成21年5月14日(木)から宇都宮中央警察署に6名、車両3台の防犯パトロール隊が配置となりました。管内の学校等の登下校時のパトロー
- 交通死亡事故発生! (栃木県)
5月17日、西方町大字元地内で交通死亡事故が発生しました。事故は午前7時43分ころ、4車線道路の中央分離帯の切れ目から道路を横断しよ
- 暴行事案の発生 (栃木県)
5月16日午後7時30分頃、宇都宮市御幸本町地内において、道路を歩いていた女性が見知らぬ男に後ろから抱きつかれ胸を触られる事案が発生
- 自転車盗・車上ねらいの防犯ア ドバイス (栃木県)
1自転車・自動車は、明るく見通しの良い場所に止めるようにしましょう。2駐車する時間や場所にかかわらず、備え付けの鍵を確実に施錠すると
- 防犯パトロール隊の活動につい て (栃木県)
南署管内では、5月14日から車両2台人員4名の防犯パトロール隊が編成され、振り込め詐欺の防止や通学路の警戒、児童の見守り活動などの防
- 女子高校生への抱きつき事案 (栃木県)
5月13日午後10時20分ころ、宇都宮市横山1丁目地内において、帰宅途中の女子高校生が、見知らぬ男に背後から抱きつかれる事案が発生し
- 防犯パトロール隊員の配置につ いて (栃木県)
国の緊急地域雇用創出事業に伴い、栃木県防犯協会において、62名の防犯パトロール隊員を採用し、5月14日から、当署には4名の防犯パトロ
- 防犯パトロール隊員の配置につ いて (栃木県)
国の緊急雇用創出事業に伴い、栃木県防犯協会において、62名の防犯パトロール隊員を採用し、5月14日から、当署には4名の防犯パトロール
- 交通死亡事故多発による小山地 区警報の発令について (栃木県)
小山警察署管内で5月7日から5月14日までの8日間に3件3人の交通死亡事故が発生し、小山地区警報が発令されました。発令期間は5月15
- 防犯パトロール隊の配置につい て (栃木県)
本日、5月14日(木)栃木警察署に4名、車両2台の防犯パトロール隊が配置されました。栃木警察署管内(栃木市、壬生町、大平町、岩舟町、
- 防犯パトロール隊の配置につい て (栃木県)
平成21年5月14日(木)小山警察署に6名、車両3台の防犯パトロール隊が配置となりました。小山市および野木町内の学校等の登下校時のパ
- 鹿沼警察署からのお知らせ (栃木県)
今日から鹿沼警察署に新しい仲間が増えました。その名も「防犯パトロール隊」です。隊員一同、安全・安心な町づくりのため使命感に燃えており
- @2T泥棒に注意 (栃木県)
南署管内で自宅やアパートの軒下等に置いたタイヤが,盗まれる被害が連続発生しています。被害に遭わないために1タイヤを保管する時は周囲か
- 下半身露出事案の発生 (栃木県)
5月13日午後7時10分ころ、塩谷町大字上平地内の上平橋の上で、帰宅途中の女性が下半身を露出した男を目撃しました。犯人は40歳代、や
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
平成21年5月12日(火)午後5時頃、小山市西城南地内の公園で遊んでいた小学生男児3人が年齢35歳位、白色上着、青色ジーンズ、茶色の
- 撮影事案の発生について (栃木県)
5月13日午前7時頃、大田原市寒井地内の国道294号線歩道を自転車で登校途中の女子中学生に対し、コンビニ駐車場に駐車していた緑色のピ
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
5月12日(火)午前9時20分ころ、真岡市並木町1丁目地内の路上において、女性が徒歩で通勤途中、下半身を露出したまま自転車に乗った男
- 車上狙いの連続発生について (栃木県)
昨日の午後6時30分から午後8時30分までの間、足利市渡瀬川北部にある社寺や会社の駐車場において、車のガラス窓が割られ、車内からバッ
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
5月11日(月)午後4時50分頃、中央5丁目地内の釜川付近において、小学校の女子児童に対する声かけ事案が発生しました。状況は、年齢4
- 声かけ(暴行)事案発生情報 (栃木県)
5月11日午後7時50分ころ、那須塩原市鍋掛地内の道路上において、帰宅途中の女子高校生が、路肩に駐車中の車両内から下りてきた、年齢4
- 不審者情報 (栃木県)
5月11日午後3時30分ころ、JR宇都宮駅に向かうバス内において、下校途中の男子児童と女子児童が男から声を掛けられ、手や肩を触られる
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
5月10日(日)午後4時30分ころ、JR西那須野駅東口の駐輪場において、自転車で帰宅しようとした女子高校生に対し、男が「家に来い。」
- 交通死亡事故緊急広報 (栃木県)
平成21年5月10日午後10時25分ころ、那須塩原市下中野地内の県道上において普通乗用車と歩行者が衝突する事故が発生しました。この事
- 車上ねらいにご用心! (栃木県)
最近、鹿沼市内で車上ねらい被害が増加しています。助手席の鍵穴を破壊したり、運転席の窓ガラスを割ったりと荒っぽい手口が特徴です。警察は
- 車上ねらいの発生 (栃木県)
5月8日夜から9日朝にかけて、那須塩原市東小屋地内の駐車場において、連続2件の車上ねらい事件が発生し、現金在中の財布等が被害に遭って
- 痴漢出没の情報 (栃木県)
5月10日(日)午後0時30分ころ,矢板市内のショッピングセンターでプリクラを撮影中、13歳以上の女子がカーテン越しに身体を触られた
- 暴行事案の発生について (栃木県)
5月9日午後6時15分ころ、足利市川崎町地内渡瀬橋川崎通り歩道上において、帰宅途中の女子大学生に対する暴行事案が発生しました。犯人は
- 鹿沼警察署からのお願い (栃木県)
おはようございます。さつきマラソンがスタートしました。そのため関係する周辺道路の混雑が予想されます。これから車で出掛ける予定のある方
- 犯罪情報 (栃木県)
5月9日(土)午前9時30分頃、上三川町磯岡地内の駐車場において、女性が駐車中、乗り込んできた男に体を触られる暴行事案が発生。男は、
- つきまとい事案発生!! (栃木県)
5月3日(日)、午後1時00分頃、5月7日(木)午後4時30分頃、佐野市伊勢山町地内の公園において、不審者が小学生に独り言を言いなが
- 不審者情報 (栃木県)
最近、宇都宮市越戸町付近において、不審者による事案が多く発生しています。時間帯は小学生や中学生の下校時間帯である午後2時過ぎの頃から
- 訪問盗事件の発生について (栃木県)
本日午前10:00頃、栃木市旭町地内の一般住宅に関東電気保安協会を名乗る50歳代の男が訪れ、「ブレーカーの点検に来た。新札をあります
- 子どもたちのために (栃木県)
大型連休も終わり、今日から学校が始まり子どもたちが元気に登校しています。子どもの安全のために、これからも見守り活動をお願いします。子
- 声かけ事案発生情報 (栃木県)
平成21年5月6日午後5時05分ころ、小山市大字渋井地内の島田橋付近において、帰宅途中の女子学生が後方から車で来た見知らぬ男に「今か
- 振り込め詐欺警報発令! (栃木県)
長い休日もいよいよ終わりです。今までの遅れを取り戻すかのように、振り込め詐欺師の猛攻が予想されます。詐欺に騙されないために 最近、携
- 公然わいせつ事案情報 (栃木県)
5月4日午後4時40分頃、宇都宮市石井町地内の歩道上において女子高校生に対し、男が陰部を露出するという事案が発生しました。男は年齢3
- あなたの車覗かれていますよ (栃木県)
ゴールデンウィーク真っ盛り、レジャーやショッピングに車で出掛ける機会も多いと思いますが、駐車中の防犯対策をしていますか?エンジンキー
- ちょっと待った! (栃木県)
大型連休ピーク時の今日、これからお出かけの方へ。お出かけ前に、今一度、火の点検・戸締まり確認をして下さい。確認が済んだら安全運転で、
- 女子児童に対する声かけ事案の 発生について (栃木県)
5月2日(土)午後3時10分ころ、真岡市田町地内の路上において、女子児童が徒歩で外出中、自転車に乗った男に「おいで、おいで。」と声を
- お出かけ前のアドバイス! (栃木県)
空き巣犯は窓ガラスを割って侵入する手口が多く、お隣同士が連続して被害に遭う傾向があります。家の鍵を2重ロックにすることは勿論のこと、
- 公然わいせつ事件の発生につい て (栃木県)
平成21年4月30日午後6時15分頃、下都賀郡大平町伯仲地内において、自転車で帰宅途中の女子高生に車から降りてきた男が突然ズボンを下
- 身近な犯罪に注意!! (栃木県)
佐野警察署管内では、車上ねらい・自動車盗・自転車盗が多発しています。(特にアパート・マンション、団地等の駐車場)被害に遭わない為に、
- 不審者情報(つきまとい) (栃木県)
5月1日(金)午前8時10分ころ、宇都宮市清原工業団地地内の道路において、女子高校生が青色マウンテンバイクに乗った男につきまとわれる
- 女子中学生に対する立ちふさが り事案の発生について (栃木県)
4月30日(木)午後6時20分ころ、益子町七井地内の路上において、女子中学生2名が自転車で帰宅途中、男に両手を広げられ進路を立ちふさ
- 不審者情報 (栃木県)
4月30日(木)午後3時30分頃、宇都宮市越戸町地内において、男が小学生に対して、下半身を露出する事案が発生しました。男は20歳から
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
4月30日午前9時45分頃、那珂川町馬頭地内において、下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。犯人は、年齢50歳代、頭髪白髪
- 不審者情報(不審者情報) (栃木県)
4月28日午後3時30分頃、宇都宮市泉が丘地内のマンションのエレベーター付近において、男が女児児童の腕を掴む事案が発生しました。男は
- 「豚インフルエンザ感染防止対 策」の広報について (栃木県)
メキシコなどで発生した豚インフルエンザの人への感染が確認されました。現在、日本国内での発症は確認されていませんが、交通網の発達などか
- 下半身露出事案の発生について (栃木県)
4月30日(木)午前7時40分ころ,市貝町市塙地内において,道路脇で下半身を露出していた男の目撃情報がありました。男は,年齢70歳位
- 定額給付金に絡む事案の発生に ついて (栃木県)
4月24日(金)、那須塩原警察署管内において、定額給付金に絡む不審な電話事案が発生しました。概要は、那須塩原市内の一般世帯に、市役所
- 女子高校生に対する追いかけ事 案について (栃木県)
4月29日(水)午後6時00分ころ、真岡市横田地内のサイクリングロード周辺において、自転車で帰宅途中の女子高校生が自転車の男に2〜3
- 振り込め詐欺が狙ってる! (栃木県)
昨日、鹿沼市内で振り込め詐欺の被害が発生しました。他にも、振り込め詐欺と思われる電話の通報を受けています。今回は、息子を名乗る男から
- 小中学生の交通事故防止につい て (栃木県)
大田原市内では交通事故が多発しております。特に子どもの飛び出しや自転車の中学生が事故に巻き込まれています。自転車も車、交差点では必ず
- つきまといの発生について (栃木県)
4月28日(火)午後4時55分頃、高根沢町宝積寺地内で女子生徒が、すれ違った男に後を付けられる事案が発生しました。男は年齢60歳位、
- 農繁期における交通事故の防止 について (栃木県)
田植え等忙しい時期を迎え、田園地区の見通しのよい交差点で、軽トラックや原付バイクなどが関係する交通事故が多発します。軽トラックなど車
- 大型連休中の防犯対策について (栃木県)
これから大型連休に入り、家を留守にする機会が増えます。ドロボウにとってはまさに稼ぎ時ですが、皆さんは留守中の防犯対策をとっていますか
- ビデオ撮影する不審者 (栃木県)
4月28日午後2時25分頃、宇都宮市氷室町地内の市道において、下校途中の女子児童が、男にビデオカメラで撮影される事案が発生しました。
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
4月28日午前9時40分頃、足利市永楽町地内栗田屋せんべい店付近の路上において女子高校生に対する公然わいせつ事案が発生しました。不審
- 女子中学生に対する声かけ事案 の発生について (栃木県)
4月27日(月)午前7時20分ころ、真岡市鹿地内において、自転車で登校中の女子中学生が後方から来た自転車の男に「グーグルって知ってる
- 定額給付金に絡む詐欺事件に注 意! (栃木県)
最近、栃木県内において、一般世帯に市役所の職員を名乗る男から、「定額給付金を振り込むので口座番号を教えて下さい」等という電話がかかっ
- 不審者情報の解決について (栃木県)
4月20日(月)、真岡市台町地内において女性に対して「つばをくれたらお金をあげる」等と声をかけた事案については、皆様の情報等から4月
- 行楽期における犯罪被害の防止 (栃木県)
行楽期は,留守家庭を狙い窃盗事件が多発します。空き巣被害の侵入手段は,ガラス割りが全体の半数以上で,次に無締まり箇所からの侵入と続き
- つきまとい事案の発生!! (栃木県)
4月27日(月)午後4時40分頃、佐野市堀米町地内において、自転車で帰宅途中の高校生が黒色の軽自動車に乗った男につきまとわれるという
- 声かけ事案発生について (栃木県)
平成21年4月27日(月)午後4時頃、小山市城東一丁目地内の裏通りを歩いていた女子児童が、年齢40歳代、黒色ジャージ上下、黒色サング
- 女子児童に対する声かけ事案の 発生について (栃木県)
昨日午後3時30分ころ、大田原市紫塚地内において、歩いて帰宅していた小学校6年生の女の子に対し、白い軽自動車に乗った50歳位の見知ら
- 定額給付金を装った不審電話 (栃木県)
4月24日(金)、栃木県内において、定額給付金に関する不審電話事案が発生しました。概要は、役所の職員を名乗る男から、「定額給付金を振
- 定額給付金名目の振り込め詐欺 に注意! (栃木県)
4月24日午後0時20分ころ、那須塩原市内の一般世帯に、市役所の職員を名乗る男の人から「定額給付金を振り込むので口座番号を教えてくだ
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
4月25日午後7時00分頃、足利市迫間町地内トヨタカローラ栃木株式会社付近の路上において、女子高校生に対する声かけ事案が発生しました