- 声掛け事案の発生について (栃木県)
本日6月19日、午前8時25分ころ、鹿沼市上奈良部地内において、登校中の女子高校生に対して、年齢20歳くらい、シルバー色の自動車に乗
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年6月18日午後2時15分ころ、日光市内の一般住宅に対し、日光市役所職員の名をかたる30から40歳代の男から、「保険料の過払
- ストップ!!交通死亡事故 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害となる交通死亡事故が多発しています。ドライバーの方は、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上
- オレオレ詐欺にご注意を! (栃木県)
6月18日、宇都宮市内において、息子をかたる者から「携帯をトイレに落とした。」「携帯番号が変わった。」などのオレオレ詐欺の電話が多数
- 「ストップ!!交通死亡事故」 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月19日04時10分宇都宮地方気象台発表▼日光市大雨注意報(解除)-
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月18日19時29分宇都宮地方気象台発表▼日光市大雨注意報(発表)-
- 不審な書類の送付について (栃木県)
昨日、大田原市内の一般住宅において、留守中の玄関先に「厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書について」と題する書類が置かれていたという
- 年金情報流出に伴う詐欺につい て (栃木県)
6月17日,県内の一般家庭に,「年金基金連合会通算年金裁定請求書」と題する書類が届きました。書類の内容は「同封のハガキに氏名,生年月
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注 意 (栃木県)
6月17日の夕方、さくら市内の一般家庭に、息子をかたる電話がありました。電話の相手は、「明日、また電話をする。」と言って、電話を切り
- 自動車盗の発生について (栃木県)
6月16日夜から6月17日早朝にかけて、佐野市内で自動車盗が連続発生しました。いずれも貨物車が被害の対象となっています。車両を駐車す
- 交通死亡事故多発に伴う緊急広 報 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- ストップ!交通死亡事故 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さんは、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上
- 「ストップ!!交通死亡事故」 (栃木県)
県内では、今年、交通事故で多くのお年寄りが被害に遭われています。ドライバーの皆さん、夜間は、お年寄りの発見が遅れます。速度を控えると
- 不審な書類の送付事案について (栃木県)
6月17日,大田原市内の留守中の一般家庭の玄関先に「厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書について」と題する書類が置かれていました。同
- 「ストップ!!交通死亡事故」 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日23時49分宇都宮地方気象台発表▼栃木市大雨注意報(解除)▼
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日21時17分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 不審な書類の送付について (栃木県)
本日、大田原市内の一般家庭において、留守中の玄関先に「厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書について」と題する書類が置かれていたという
- 不審な書類の送付について (栃木県)
本日、大田原市内の一般家庭において、留守中の玄関先に「厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書について」と題する書類が置かれていたという
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、夕方から夜間にかけて、砥上町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、気持ちにゆとりを持ち
- 詐欺の書類に注意! (栃木県)
大田原市内の一般家庭の玄関内に、厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書などと書かれた書類が置かれる事案がありました。書類には「同封のハ
- ストップ!!交通死亡事故 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日13時47分宇都宮地方気象台発表▼日光市洪水注意報(発表)大
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日13時05分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- ストップ!!交通死亡事故 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、前照灯の上向きを活
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日12時32分宇都宮地方気象台発表▼鹿沼市大雨注意報(発表)洪
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
交通指導取締りの予定をお知らせします。6月18日(木)の午後、佐野古河線(通称:東の産業道路)において過積載違反を中心とした取締りを
- 詐欺電話に注意 (栃木県)
6月17日午前9時30分ころ、日光市今市地内の一般住宅に、息子を装った不審な男が電話を掛けてくる振り込め詐欺の電話がありました。不審
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日11時36分宇都宮地方気象台発表▼足利市大雨注意報(発表)▼
- 年金に絡む詐欺電話について (栃木県)
現在、鹿沼市内の家庭にNHKを名乗る男から「NHKの世論調査です。生年月日や年金の種類等についてお伺いしたい。」などと詐欺の事前電話
- ストップ!!交通死亡事故 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日10時01分宇都宮地方気象台発表▼栃木市大雨注意報(発表)▼
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月17日06時55分宇都宮地方気象台発表▼小山市大雨注意報(発表)洪
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月16日23時33分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年06月16日23時31分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、非常に激しい雨の降る
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月16日19時12分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- 熊の目撃について (栃木県)
6月16日午後0時15分ころ、鹿沼市口粟野地内の草久粟野線において、体長約80センチメートルの熊1頭の目撃がありました。警察では付近
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年06月16日16時41分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、16日夜遅くにかけて
- 高齢者交通安全県民運動の実施 (栃木県)
県内では、今年、お年寄りが被害にあう死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特にスピードを控えるとともに、ヘッドライトの
- 不審者情報 (栃木県)
6月15日午後3時20分頃、宇都宮市中岡本町地内の路上において、下校途中の女子小学生が、年齢40歳位、上衣黒色Tシャツ着用、黒色乗用
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月16日14時55分宇都宮地方気象台発表▼日光市大雨注意報(発表)洪
- 撮影事案の発生について (栃木県)
6月8日から6月11日までの間、それぞれ午前7時40分ころに、佐野市吉水町地内において、車に乗った男性が、自転車で登校中の女子高校生
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、新里町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、交通ルールを守り、安全運転をお願いします。
- 竜巻注意情報 (栃木県)
2015年06月16日14時11分宇都宮地方気象台発表竜巻注意情報栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年06月16日05時50分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、16日昼過ぎから夜遅
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年06月15日22時53分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、非常に激しい雨の降る
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月15日22時34分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 竜巻注意情報 (栃木県)
2015年06月15日18時37分宇都宮地方気象台発表竜巻注意情報栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- オレオレ詐欺に注意!! (栃木県)
本日,さくら市喜連川地内において,息子をかたったオレオレ詐欺の電話が架かって来ました。内容は,「交通事故を起こしてしまい,示談金とし
- 府県気象情報 (栃木県)
2015年06月15日16時58分宇都宮地方気象台発表【雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報】栃木県では、上空の強い寒気の影響
- 竜巻注意情報 (栃木県)
2015年06月15日16時46分宇都宮地方気象台発表竜巻注意情報栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月15日16時28分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- 竜巻注意情報 (栃木県)
2015年06月15日15時50分宇都宮地方気象台発表竜巻注意情報栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
国民年金機構の情報流出を口実に、国民年金機構や消費者生活センター職員を名乗り、「あなたの個人情報が流出している。キャッシュカードを預
- 竜巻注意情報 (栃木県)
2015年06月15日14時40分宇都宮地方気象台発表竜巻注意情報栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 息子や孫を騙る詐欺に注意!! (栃木県)
栃木市内の一般家庭に孫を名乗る男から「女性とトラブルになり殴ってしまった。弁護士に代わる」という電話があり、その後、弁護士を名乗る男
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
本日、宇都宮市内に還付金詐欺の電話が多数かかってきています。還付金を受け取る際は、ATM機で手続きすることは絶対にありません。今後も
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月15日12時04分宇都宮地方気象台発表▼日光市大雨注意報(発表)洪
- 特殊詐欺撲滅の日!! (栃木県)
本日は,特殊詐欺撲滅の日です。年金が支給され,特殊詐欺の犯人が高齢者の家に電話することが予想されます。息子や市役所の職員などをかたり
- 年金支給日を狙う特殊詐欺に注 意 (栃木県)
明日6月15日は年金支給日です。各家庭に特殊詐欺の電話がかかってくる可能性が十分に予想されます。県内では年金情報流出事案を悪用し、日
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月14日07時49分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(解除)
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年06月14日04時53分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
明日、長岡町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、気持ちにゆとりを持ち、速度の出し過ぎに十分
- 特殊詐欺の電話や手紙について (栃木県)
昨日、鹿沼市内の家庭に、くつろぎの里の職員を名乗る男から「当社の封筒が届いたら電話が欲しい」などと電話があり、その後「1000万円払
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日の夜間,鶴田町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は,気持ちにゆとりを持ち,速度の出し過ぎ
- 市役所職員騙りの窃盗事件に注 意 (栃木県)
最近、茨城県境において、市役所職員を騙り「ゴミステーションの場所が変更になった。」などと言って家人を誘い出し、その間に居宅内に侵入す
- 特殊詐欺被害防止広報の実施 (栃木県)
県民の日の6月15日(月)午前11時から、道の駅那須与一の郷において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施します。是非お立ち寄り下さい
- 特殊詐欺の事前電話について (栃木県)
昨日、鹿沼市内の家庭に証券会社を名乗る男から『ノーベル賞をもらったIPS細胞の工場が鹿沼に建つ。出資者の中に貴方の名前がある。権利を
- 詐欺電話に注意!! (栃木県)
大田原市内の一般家庭に証券取引の架空請求詐欺の電話が多数かかってきています。証券会社等から「宅配便で現金を送って欲しい。」等と要求が
- 高齢者交通安全県民総ぐるみ運 動 (栃木県)
高齢者交通安全県民総ぐるみ運動が6月11日(木)から6月20日(土)までの10日間実施されます。推進事項は(1)子どもや高齢者に優し
- 高齢者交通安全運動実施中 (栃木県)
本日から、高齢者交通安全県民総ぐるみ運動が実施されています。(6月20日(土)までの10日間)今年は、高齢者が当事者となる交通事故が
- オレオレ詐欺警報 (栃木県)
昨日、市貝町大谷津地内の一般家庭に、息子を名乗る男から「電話番号が変わった。病気なので病院に行く。」といった内容の電話がありました。
- 自転車盗に注意! (栃木県)
管内の5月末までの自転車盗の被害状況は、154件で1日1台の被害となっています。アパート、集合住宅、店舗などの駐輪場での被害が多く、
- 高齢者を交通事故から守ろう。 (栃木県)
6月11日から6月20日までの10日間、「高齢者交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。県内では、高齢者が徒歩で道路横断中や自転車
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
6月10日午後3時35分ころ、日光市土沢地内の路上において、小学生児童が下校途中に、年齢60歳から80歳くらい、身長170センチメー
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
6月10日午前7時30分ころ、鹿沼市万町地内において、男女5人組の集団登校中の児童が、男に「かわいいね」と言われ頭を撫でられそうにな
- 「高齢者交通安全県民総ぐるみ 運動」の実施 (栃木県)
6月11日(木)から20日(土)までの10日間、高齢者交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。「高齢者の交通事故防止」がテーマです。
- 特殊詐欺の警戒について (栃木県)
本日、6月10日、市内在住の高齢者宅に、オームカンパニーの社員を名乗る男から「株を買いませんか。」などと勧誘が来たため、この電話を不
- 振り込め詐欺と思われる電話に ついて (栃木県)
本日、日光市内の一般家庭に男の声で、息子を騙るオレオレ詐欺と思われる電話が掛かってきています。「携帯電話の番号が変わった。」等の不審
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、宝木本町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。重大事故の多くは、速度の出し過ぎが原因で発生しています。車
- 不審な電話に注意 (栃木県)
日本年金機構による個人情報流出の報道により、この報道発表を悪用し、年金機構職員を騙った振込め詐欺行為等が発生しています。情報流出の件
- 窃盗事件に警戒を! (栃木県)
栃木県内において、葬儀等で不在になった家に対する窃盗事件が発生しています。通夜や告別式などで自宅を空ける時には、・確実な自宅の施錠・
- 不審な電話に注意!! (栃木県)
昨日,さくら市内の高齢者宅に長男をかたった詐欺グループから電話がありました。今後も息子や孫をかたった電話が架かって来ることが予想され
- 地震情報 (栃木県)
地震が発生しました。付近の方は余震等に十分注意してください。■発生日時:2015年06月09日05時44分■発生場所:茨城県南部■発
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年6月8日午前中、日光市内の高齢者方に対し、「ゆうだよ。」などと孫をかたる詐欺容疑の電話がありました。このような電話がかかっ
- 中学生に対する声掛け事案発生 (栃木県)
6月5日午後7時ころ、大田原市本町1丁目地内の路上において、下校中の中学生が、年齢30歳代から50歳代位、やせ型、野球帽を着用した自
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
6月5日午後3時ころ、佐野市犬伏中町地内において、車に乗った男性が、帰宅途中の小学生らに対し、「何年生?○○さん知ってる?」と声をか
- 子どもへのつきまとい事案発生 ! (栃木県)
6月8日(月)午前7時40分ころ,高根沢町地内において,徒歩にて集団登校中の小学生が,男につきまとわれる事案が発生しました。男は40
- オレオレ詐欺にご注意!! (栃木県)
本日6月8日午前10時ころ、日光市内の一般家庭に、非通知の番号で孫をかたるオレオレ詐欺の電話がありました。電話の内容は、「おばあちゃ
- 二輪車講習会の開催について (栃木県)
県内における二輪車乗用中の交通事故を防ぐため、交通機動隊及び宇都宮中央・東・南警察署が合同で二輪車講習会を開催します。開催日時は6月
- 目撃情報求む! (栃木県)
本日午前11時45分ころ、那須烏山市金井2丁目地内「スーパーたいらや烏山店」駐車場内において人の倒れ事案が発生しました。この事案は現
- 不審者の出没について (栃木県)
昨日午後7時25分頃、宇都宮市内の路上で、女子中学生に「こんばんは。」と声をかけ、後をつける不審者が出没しました。お子様には防犯ブザ
- オレオレ詐欺に注意! (栃木県)
昨日の午後0時ころ,那須烏山市内の一般家庭に対し,甥を騙ったオレオレ詐欺の電話がありました。内容は,「会社のお金を振り込まなければな
- 鹿の目撃について (栃木県)
昨日6月5日(金)午後9時ころ、鹿沼市坂田山地内の道路上において、体長1メートル位の鹿の目撃がありました。警察では、付近を警戒してい
- 不審者に注意! (栃木県)
6月4日午後7時00分ころ、宇都宮市駒生町地内において、徒歩で下校中の生徒が自転車に乗った男から声をかけられ、後を追いかけられる事案
- 詐欺被害に要注意! (栃木県)
日本年金機構の情報の一部が流出し、今後、年金情報流出を口実とした「振り込め詐欺」や「個人情報の詐欺」の発生が予想されます。日本年金機
- 日本年金機構をかたる電話に注 意! (栃木県)
日本年金機構において、個人情報の一部が流出したことが判明し、現在までに、日本年金機構をかたる不審な電話が全国で相次いでいます。日本年
- 国民年金機構を騙る電話に注意 (栃木県)
昨日、さくら市内の高齢者方に国民年金機構を騙る電話が入りました。電話の内容は、「先に青い封筒を送付しましたが届いていますか、既に締切