- 角田市からのお知らせ(第3号)、浸水による住家の被害調査の実施について (宮城県)
◆角田市からのお知らせ(第3号)について本日、角田市からのお知らせ(第3号)を作成いたしました。内容については下記URLより角田市の
- 女性に対する下半身露出事案 (宮城県)
10月19日(土)午後5時40分頃、大河原町字幸町地内の路上で、男が、通行中の女性に、ズボンを下ろし下半身を露出する事案が発生。※男
- 女子高校生に対する痴漢事案【太白区】 (宮城県)
10月19日(土)午後2時20分ころ、太白区長町7丁目地内の店舗内で、買い物中の女子高校生に、男が、後方から尻を触る事案が発生。※男
- 防犯情報【東松島市から】 (宮城県)
10月18日(金)午後6時30分ころ、東松島市矢本字西新町地内の路上で、下校途中の女子中学生に、男が、ズボンのチャックから下半身を露
- 女性に対する下半身露出事案【大河原町】 (宮城県)
10月19日(土)午後5時40分ころ、大河原町字幸町地内の路上で、通行中の女性に、男が、ズボンを下ろし下半身を露出する事案が発生。※
- 女性に対する下半身露出事案【太白区】 (宮城県)
10月18日(金)午後5時45分ころ、太白区根岸町地内の路上で、自転車で帰宅途中の女性に、自転車に乗った男が、後方から近づき下半身を
- 女子小学生に対する下半身露出事案【多賀城市】 (宮城県)
10月20日(日)午後2時40分ころ、多賀城市大代地内の公園で、遊んでいる女子小学生に、野球帽を被った男が、下半身を露出する事案が発
- 女子小学生に対する暴行事案【大和町】 (宮城県)
10月18日(金)午後3時ころ、大和町吉岡字町裏地内の路上で、下校途中の女子小学生に、男が、「お菓子あげるから。」などと声をかけ、腕
- 明日大雨のおそれがあります! (宮城県)
こちらは丸森町役場です。気象台の予報によると、明日大雨の可能性があります。少しの雨でも大きな災害が発生するおそれがありますので、住民
- 放課後児童クラブの再開について (宮城県)
この度の台風19号により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。町内全域にわたる災害により、休止しておりました放課後児童
- 大内地区の断水の可能性について (宮城県)
10月22日からの雨の影響によっては、大内地区で一時断水になる可能性があります。今のうちに水をためておくなどの対応をお願いします。応
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日15時40分頃泉区住吉台西二丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報は
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
・町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒10/23(水)より「キャンプ場前」〜「阿武隈急
- り災ごみについて(お願い) (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。り災ごみの仮置き場には、『台風19号
- り災ごみについて(お願い) (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。り災ごみの仮置き場には、『台風19号
- り災ごみについて(お願い) (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。り災ごみの仮置き場には、『台風19号
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日15時01分頃青葉区愛子中央三丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日13時51分頃青葉区福沢町で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこちら
- 警察官による避難所巡回について (宮城県)
警察では、避難所を巡回し、防犯の観点から被災された方に気を付けていただきたい点をお伝えしたり、防犯に関する相談等にお応えしています。
- 女子高校生に対する痴漢事案【塩竃市】 (宮城県)
10月18日(金)午後8時40分ころ、塩竃市清水沢3丁目地内の路上で、イヤホンで音楽を聴きながら帰宅途中の女子高校生に、男が、後方か
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日13時40分頃青葉区荒巻本沢三丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報
- 不審者の出没【多賀城市】 (宮城県)
10月18日(金)午後1時50分ころ、多賀城市山王地内の路上で、通行中の女性に、自転車に乗った男が、「どけろ」などと後方から怒鳴りつ
- 女子中学生に対する下半身露出事案【東松島市】 (宮城県)
10月18日(金)午後6時30分ころ、東松島市西新町地内の路上で、下校途中の女子中学生に、男が、ズボンのチャックから下半身を露出する
- 女子中学生に対する暴行事案【宮城野区】 (宮城県)
10月18日(金)午後9時ころ、宮城野区福室4丁目地内の路上で、音楽プレーヤーを使用しながら下校途中の女子中学生に、男が、後方から抱
- 女性に対する迷惑行為【青葉区】 (宮城県)
10月20日(日)午前4時ころ、青葉区上杉3丁目9番地内の路上で、スマートフォンを使用しながら帰宅途中の女性に、男が、後方から近づき
- 10/22休日当番医のお知らせ (宮城県)
※10/22(火・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】しばた協同クリニック船岡0224-57-2310【外科】みやぎ県南中核病院
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日10時40分頃太白区茂庭台四丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報は
- 阿武隈急行線 救済バスの運行について (宮城県)
阿武隈急行では、現在不通となっている梁川・槻木間のうち、宮城県側の丸森・槻木間について、10月21日(月)から当面の間、バスによる救
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日09時20分頃宮城野区港三丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日08時38分頃宮城野区鶴ケ谷四丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月21日08時32分頃泉区加茂一丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこち
- 災害ゴミに関するお知らせ(追加) (宮城県)
金山小学校校での災害ゴミの受入れを休止する件ですが、金山小学校に災害ゴミを運び込む予定だった方は、休止中は、大内山村広場か町民グラウ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月20日16時41分頃青葉区中江一丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 災害ゴミ置き場に関するお知らせ (宮城県)
金山小学校校庭が満杯になりましたので、金山小学校校庭での災害ゴミの受入れを中止します。金山小学校での受け入れを再開する場合は改めてお
- 一部の給水所が移動します(一部変更) (宮城県)
先ほど配信した給水所情報に変更がありましたので、お知らせいたします。変更前丸森小学校→旧丸森保育所変更後丸森小学校→丸森町観光案内所
- 一部の給水所が移動します (宮城県)
明日(21日)の正午頃に一部の給水所を移動します。・丸森小学校旧丸森保育所跡に移動します。(丸森小学校前の砂利敷きの駐車場)・舘矢間
- 町内保育施設の一部再開等について (宮城県)
断水等により休止しておりました町内保育施設での保育の受け入れを一部再開します。◆再開日10月23日(水)〜※月曜日〜金曜日まで(祝日
- 丸森町災害対策本部からのお知らせ (宮城県)
こちらは、丸森町災害対策本部です。令和元年10月20日午前9時40分、丸森町全域に発令していた避難指示(緊急)を解除しました。今後の
- 不審者にお気を付けください (宮城県)
現在、住民の方から町内を徘徊する不審者の情報をいただいております。警察による見回りも行っておりますが、不審者を見かけた場合は、速やか
- 【建設課より】水道の断水について (宮城県)
住民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしています。筆甫全地区と大内の一部に通水を開始しました。まだにごりがあるかもしれません。にごりが取
- 二次被害に注意! (宮城県)
被災地ではがれき等の撤去作業が予想されますが、作業中のけがが懸念されます。底の厚い靴や厚手の軍手を使用し、がれきやクギの踏み抜きでけ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月20日09時02分頃泉区大沢三丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報はこち
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日21時54分頃高速道路東北自動車道上りで救助事故との通報で消防車が出場しています。経過
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日21時08分頃宮城野区福住町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日19時16分頃太白区緑ケ丘四丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報は
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時58分頃泉区南光台三丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時46分頃太白区茂庭字新熊野で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報は
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時43分頃太白区袋原四丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報はこ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時37分頃泉区市名坂字新道で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時36分頃青葉区荒巻中央付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこち
- 台風19号で発生した災害ごみの受け入れについて (宮城県)
1.場所:旧白川中学校校庭2.受け入れごみ:(1)畳、(2)布団、(3)家具、(4)木材・ボード、(5)ブロック、(6)瓦、(7)家
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日14時10分頃太白区萩ケ丘付近で自然災害が発生したとの通報で消防車が出場しています。経
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日13時34分頃太白区中田六丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 避難所の閉鎖について (宮城県)
白石市に発令されていた【レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を本日13時30分に解除します。また、避難所として開設していました大鷹沢
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 杜の都防災メール お知らせ (宮城県)
杜の都防災メールお知らせ2019年10月19日13時11分、お知らせが発表されました。▼発表内容【大雨に関する避難勧告等の解除】令和
- 公共交通機関について (宮城県)
公共交通のお知らせ・町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒未定大耕線⇒未定羽出庭線(スク
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日12時43分頃宮城野区鶴ケ谷四丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日11時15分頃宮城野区鶴ケ谷字京原で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報
- 白石蔵王駅駐車場の無料開放について (宮城県)
台風19号の被害により自動精算機が故障中のため、復旧するまでの間、白石蔵王駅駐車場を無料開放いたします。場内での事故等の責任は負いか
- 台風19号の被害に伴う白石市民バス「きゃっするくん」の運行について (宮城県)
台風19号による被害の発生に伴い、当面の間、市民バスを次のとおり運行します。安全な市民バス運行のためですので、皆様のご理解とご協力を
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日09時49分頃泉区七北田字日野付近で自然災害が発生したとの通報で消防車が出場しています
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 杜の都防災メール 警報注意報 (宮城県)
杜の都防災メール警報注意報2019年10月19日09時44分頃警報注意報が発表されました<宮城県仙台市東部>洪水警報強風注意報,濃霧
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日09時12分頃若林区古城三丁目付近で自然災害が発生したとの通報で消防車が出場しています
- 週末の雨に注意! (宮城県)
週末はまとまった雨が降るとの予報があります。台風19号による豪雨で、各地では地盤が緩んだりしており、少しの雨でも洪水や土砂災害の危険
- 杜の都防災メール 警報注意報 (宮城県)
杜の都防災メール警報注意報2019年10月19日09時08分頃警報注意報が発表されました<宮城県仙台市東部>洪水警報強風注意報,濃霧
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 避難準備・高齢者等避難開始の解除について (宮城県)
10月18日15時に発令した避難準備・高齢者等避難開始を10月19日9時に解除します。解除にともない、開設する避難所は下記のとおりと
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- ほっとメール 防災安全情報 (宮城県)
本日、10月19日(土)午前8時00分をもって、自主避難所(中央公民館)を閉鎖しました。夕方まで、雨が降り続くことが予想されます。引
- 川には近づかないでください! (宮城県)
こちらは丸森町役場です。現在、洪水注意報が発表されております。危険ですので、川の周辺に近づかないでください。------------
- 避難所の閉鎖について (宮城県)
白石市内に開設しておりました自主避難所は、利用者がいなかったため、7時16分をもって閉鎖とさせていただきます。なお、大鷹沢公民館は引
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日06時28分頃泉区南光台一丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 洪水注意報について(訂正) (宮城県)
先程配信したまるもり安心・安全メールのタイトルにつきまして、誤りがありました。正「洪水注意報」誤「洪水警報」内容については、誤りはあ
- 洪水警報について (宮城県)
こちらは丸森町役場です。本日午前5時57分、仙台管区気象台より洪水注意報が発表されました。少しの雨でも大きな災害が発生するおそれがあ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日04時46分頃泉区松森字後沢付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこち
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月19日04時32分頃宮城野区小田原三丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月18日22時21分頃泉区虹の丘二丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月18日18時43分頃泉区泉中央三丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- まるもり病院から「終日休診」のお知らせ (宮城県)
丸森病院では、台風19号の影響により診断に必要な血液検査機器・CT検査機器等が浸水し、また、診療スペースの汚染等により、安全な医療が
- ほっとメール 防災安全情報 (宮城県)
【大腸がん検診について】明日、10月19日(土)は、B&G海洋センター体育館において、大腸がん検診を実施する予定としておりますが、大
- 自主避難場所の開設について (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。大河原町では、土砂災害に備え下記の施
- 自主避難場所の開設について (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。大河原町では、土砂災害に備え下記の施
- 自主避難場所の開設について (宮城県)
※大河原町では、重要な情報をメール配信サービスに登録されている全ての方へ一斉送信を行っています。大河原町では、土砂災害に備え下記の施
- 東松島市からのお知らせ (宮城県)
■宮城県議会議員一般選挙の無投票のお知らせ(訂正)10月27日(日)投票の宮城県議会議員一般選挙(東松島選挙区)は、本日の告示日で立
- 東松島市からのお知らせ (宮城県)
■宮城県議会議員一般選挙の無投票のお知らせ10月17日(日)投票の宮城県議会議員一般選挙(東松島選挙区)は、本日の告示日で立候補した
- 公共交通について (宮城県)
町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒未定大耕線⇒未定羽出庭線(スクールバス混乗)⇒未定
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容10月18日17時35分頃青葉区葉山町付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこちら
- 自主避難所の開設について (宮城県)
宮城県では18日夜から19日にかけて広い範囲で雨が降り、大雨となるおそれがあります。台風19号の影響により少しの雨でも土砂災害や洪水
- 杜の都防災メール お知らせ (宮城県)
杜の都防災メールお知らせ2019年10月18日17時06分、お知らせが発表されました。▼発表内容【【警戒レベル3】大雨に備えた避難準
- り災・被災証明願の受付について (宮城県)
台風19号により、被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。り災・被災証明願を15日(火曜日)から受け付けています。場所は
- 女子高校生に対するつきまとい事案【大崎市】 (宮城県)
10月17日(木)午前7時15分ころ、大崎市古川駅前大通4丁目3番地内の路上で、通学途中の女子高校生に、男が、携帯電話を手に持ち、執
- ほっとメール 防災安全情報 (宮城県)
【気象情報に注意してください】今日の夜から明日の夕方にかけて、宮城県内の広い範囲で、まとまった雨が降る予報が出されています。先日の大
- 女子高校生に対する痴漢事案【塩竃市】 (宮城県)
10月16日(水)午後8時40分ころ、塩竃市西玉川町地内の路上で、音楽プレーヤーを使用しながら下校途中の女子高校生に、男が、後方から
- 台風被害に便乗したドロボウに注意!! (宮城県)
台風被害に便乗した盗難被害の発生が懸念されます。被災した自宅などの片付けや清掃をされている際も、貴重品は肌身離さずに持ち歩くか施錠設
- 台風19号で発生した災害ゴミの第2仮置場について (宮城県)
〇開設場所角田中央公園(Kスポ)東側駐車場〇開設時期10月19日(土)から11月1日(金)〇開設時間午前9時から午後4時※第1仮置場