- 不審者の出没 (北海道)
令和7年9月2日午後6時45分頃、東川町の「道の駅」付近路上で、帰宅途中の女性が車に乗った男性に声をかけられる事案が発生しました。【
- 警察官を名乗る詐欺電話について (北海道)
留萌警察署管内居住の方の携帯電話に警察官を名乗る者から「岩手県警捜査二課です。」と言われ、電話を受けた方は、「岩手県警?」と聞き返す
- 熊の目撃情報(9月4日、江差町) (北海道)
9月4日午後4時35分頃、檜山郡江差町字緑丘付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速や
- 熊の目撃情報 (北海道)
9月4日午後5時25分頃、檜山郡厚沢部町峠下付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速や
- 熊の目撃について (北海道)
9月4日午後5時23分頃、美唄市落合町栄町付近において、熊が目撃されました。大変危険ですので現場周辺には決して近寄らないでください。
- 9月のサタアート (北海道)
教育委員会からのお知らせです。町内の小中学生を対象に開催しているアート教室「サタアート」についてお知らせです。9月27日土曜日開催の
- ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
本日9月4日17時10分頃、斜里町ウトロ東(町道)付近で目撃情報のあったヒグマを17時10分頃に捕殺しました。引き続き、生ごみや干し
- 熊の目撃について(R7.9.4) (北海道)
令和7年9月4日、「9月4日午後3時35分頃、久遠郡せたな町大成区久遠付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した
- 強盗被害に注意! (北海道)
強盗に注意しましょう。現金を取り扱う店舗や事務所では、保管する現金を最小限に留めるほか、防犯カメラ等により見せる防犯活動を意識した取
- 不審者情報 (北海道)
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年9月2日(火曜日)12時00分頃◆発生場所恵庭市黄金中央3丁目12−8の路上(ロ
- 国際電話に注意! (北海道)
令和7年9月1日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話がありました。このような国際電話は、NTT
- 「+」から始まる詐欺電話に注意! (北海道)
令和7年9月1日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から連絡があり、応答したところ音声ガイダンスが流れ
- 9月4日、熊の目撃 (北海道)
9月4日午前10時45分頃、浦河郡浦河町字絵笛付近で、熊の目撃情報がありました。当署管内において、同様の場所で熊が目撃されたという通
- 熊様の糞の発見について (北海道)
令和7年9月3日午前8時0分ころ、厚岸郡厚岸町門静2丁目付近において、熊様の糞が発見されました。熊が近辺にいる可能性があることから、
- ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
本日9月4日16時30分頃、斜里町ウトロ東(町道)でヒグマの目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意くださ
- 熊の目撃情報(9月4日) (北海道)
令和7年9月4日午前11時20分頃、松前町字上川の道道上において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ
- 子連れ熊の出没 (北海道)
9月4日午前9時11分頃、新冠郡新冠町字共栄の道路上において、子熊3頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 警察官を騙った詐欺の予兆電話について (北海道)
9月4日、浦河警察署管内に居住する男性の携帯電話に、千歳空港警察署の警察官を騙る男から「あなた名義のカードが飛行機内に落ちていた。」
- 警察官をかたる者からの詐欺電話に注意! (北海道)
弟子屈警察署管内居住の方の固定電話に『運送会社を名乗る男』から電話があり「あなたの荷物が数個ある」「詐欺かもしれない」等と申し向けら
- 電子マネーを買わせる詐欺が発生しています (北海道)
9月3日、苫小牧市内で電子マネーカードを買わせて、だまし取ろうとする特殊詐欺事件が発生しました。電話の相手は『+』から始まる国際電話
- 熊の目撃情報(9月4日) (北海道)
9月4日午前10時40分頃、積丹郡積丹町大字余別町付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近を通行される方は気をつけてください。配信
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/09/04) (北海道)
市立函館保健所では,手足口病の警報を発令しました。今後の流行状況に注意してください。オムツ等の排泄物の処理後など,日ごろから流水と石
- 熊の目撃について (北海道)
9月4日午前11時5分頃、美唄市癸巳町奔美唄付近において、熊が目撃されました。現場付近には近づかないようにしてください。熊を目撃した
- 熊の痕跡の発見及び熊の目撃情報 (北海道)
令和7年9月4日、「本日午前7時50分頃に久遠郡せたな町大成区上浦付近で熊の足跡などを発見した。」との通報、本日午前9時頃と午後0時
- 不審者情報【声かけ】 (北海道)
1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川南8条3丁目彩林公園付近3.発生日時:令和7年9月4日(木曜日)7時50分頃4.被害者(遭遇
- 郵便局を騙る不審電話に注意! (北海道)
本年8月末から9月4日にかけ、郵便局を騙る者から「荷物を預かっているから番号の『1』を押してください」などと言われる不審な電話が網走
- 9/4 熊の目撃情報 (北海道)
令和7年9月4日午前11時0分頃、天塩郡天塩町字タツネウシにおいて、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は
- 国際電話を使用した不審電話に要注意! (北海道)
令和7年9月4日、当署管内にお住いの方の携帯電話に「+から始まる不審な電話番号」から着信がありました。+から始まる国際電話番号を利用
- 熊の足跡の発見について (北海道)
令和7年9月4日午前8時0分頃、芦別市常磐町で熊の足跡が発見されました。熊に遭遇した際、写真を撮るために近づいたり、車で追いかけたり
- ニセ警察官詐欺の発生! (北海道)
倶知安町内にお住いの方の携帯電話に、成田国際空港警察などの警察を騙る男から連絡があり、その後SNSアプリに誘導され、ビデオ通話で警察
- フィッシング詐欺の発生 (北海道)
8月中に富良野警察署管内において、複数のフィッシング詐欺が発生しています。いずれも金融機関などを装ったメールに騙されてIDとパスワー
- タイヤ盗難に注意を! (北海道)
これから秋を迎えて冬になり、タイヤ交換のときに「あれっ、盗まれている」ということがないように、鍵のかかる場所にタイヤを保管したり、鎖
- 特殊詐欺の電話は海外から、犯人からの電話は最初にブロック! (北海道)
ニセ警察詐欺の多くは国際電話番号が使われています。スマホは詐欺対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をして、ニセ警察官と話をす
- 不審者の発生について【R7.9.1】 (北海道)
令和7年9月1日午後9時頃、札幌市豊平区豊平8条13丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は
- クマの目撃について (北海道)
令和7年9月4日午前5時20分頃、二海郡八雲町熊石大谷町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際に
- 熊の出没について (北海道)
令和7年9月3日午後8時20分頃、芦別市常磐町で熊の目撃情報がありました。熊を発見しても写真撮影しようとして近づいたり、大声をだした
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和7年9月3日午後6時20分頃、石狩市浜益区実田付近にて熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしてください。配信:
- 熊の情報2件 (北海道)
1日時9月2日午後6時0分頃場所知内町字上雷付近状況森林内を西方向(山の奥に向かう方向)に歩行する熊を発見2日時9月3日午前8時頃場
- クリニックさろま一部の時間帯の休診 (北海道)
保健福祉課から、クリニックさろま一部の時間帯の休診のお知らせです。9月4日木曜日は、「特別養護老人ホーム愛の園」の回診により、医師が
- 9/3 熊の目撃情報 (北海道)
令和7年9月3日に「天塩郡幌延町字雄興」「天塩郡天塩町字下コクネップ」「天塩郡幌延町字幌延」の3か所において、熊の目撃がありました。
- 「守秘義務だから誰にも言うな」は詐欺の予兆電話 (北海道)
令和7年9月2日から同月3日にかけて、士別市内にお住いの方の携帯電話に「+」から始まる番号で、警察官を騙る男から電話が来て、氏名や住
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審な電話にご注意ください! (北海道)
9月1日、松前警察署管内にお住まいの方の固定電話に、電気会社や京都府警をかたる不審電話がかかってきています。電話の内容は、まず電気会
- 還付金詐欺に注意してください (北海道)
9月2日午後4時0分頃、伊達市内に居住の方の自宅固定電話に市役所介護福祉課を名乗る男から「介護保険のことで電話しました。」「戻るお金
- 警察官をかたる者からの不審電話について (北海道)
令和7年8月26日、深川警察署管内に居住の方に宅配便事業をかたる者から「札幌の者に毎月お金を送っているが詐欺ではないか」旨の電話があ
- 熊の出没情報(9月3日厚沢部町字美和) (北海道)
9月3日午前7時頃、厚沢部町字美和付近において、熊によるものと思われる食害が発見されました。万が一熊を目撃した場合は、絶対に近づくこ
- SNS型投資詐欺の発生について (北海道)
7月上旬頃、SNSで投資家の広告を閲覧してアクセスしたところ、被疑者が所属するSNSのグループに誘導されて株の投資を勧められ、複数回
- SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
釧路市内居住の20歳代の男性が投資に興味を持ち、SNSで投資情報を発信している犯人Aのアカウントに連絡をとったところ、別のSNSに誘
- 熊の目撃について(遠軽町生田原) (北海道)
令和7年9月3日午後0時20分頃、紋別郡遠軽町生田原の河川において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊
- 悪質商法に注意! (北海道)
9月2日、池田警察署管内のお宅に、身に覚えのない代金引換の荷物が届いたという相談がありました。もしも、身に覚えのない荷物が届いた場合
- 熊の目撃(苫小牧市字丸山) (北海道)
令和7年9月3日午前7時25分頃、苫小牧市字丸山において、熊の目撃がありました。苫小牧警察署の管内では、熊の目撃が相次いでいます。熊
- 不審電話の連続発生 (北海道)
本年9月3日の午前中、岩見沢市内居住者の固定電話宛に、岩見沢市役所職員を騙る男から「介護保険料の還付金について4月に通知していた。」
- 指定金属切断工具の隠匿携帯が禁止されます! (北海道)
本年9月1日から「盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律」が施行され、指定金属切断工具の隠匿携帯が禁止されました。規制される指
- タイヤ盗難の連続発生 (北海道)
8月20日から21日にかけて、上富良野町及び中富良野町において、集合住宅の物置、カーポートなどからタイヤが盗まれる事件が3件発生しま
- 警察官を騙る不審電話に注意! (北海道)
令和7年9月3日、士別市内において、個人の携帯電話に「+」から始まる番号で千葉県警成田空港国際警察署の警察官を騙る男から電話がかかっ
- 警察に偽造した電話番号に注意してください (北海道)
実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話を掛け、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、「あなたが捜査対象となっ
- クマの目撃情報(9月3日) (北海道)
令和7年9月3日午前9時頃、松前町字原口付近の国道上において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、身
- 竜巻注意情報 第2号(稚内市) (北海道)
令和7年9月3日11時16分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 竜巻注意情報(稚内市) (北海道)
令和7年9月3日10時11分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 密漁の禁止! (北海道)
令和7年9月1日から10月31日までの間は、「秋さけ密漁防止月間」です。規制された河口付近等の海面や、内水面においてさけ・ますを採捕
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,25/09/03) (北海道)
防犯安全情報通行止め解除のお知らせ■場所国道278号(汐首町)■解除日時9/3(水)09:00北海道開発局函館開発建設部公式Xより登
- 熊の目撃!! (北海道)
令和7年9月2日午後4時50分頃、亀田郡七飯町字大川付近において、熊の目撃情報がありました。用事のない方は目撃場所付近に不用意に近づ
- 9/3 オレオレ詐欺事件の発生 (北海道)
令和7年8月26日、北見市内に居住する30歳代の男性の携帯電話に、携帯電話会社の従業員を名乗る男から着信があり、「あなた名義で契約さ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年09月02日23時22分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、3日昼前まで土砂災害や濃霧による視程障害に、3日明け方まで竜
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- クマの足跡の発見 (北海道)
9月2日午後5時9分ころ、知内町字重内地区の畑のなかで、クマの足跡が発見されています。連日、知内町内でクマの痕跡が発見されており、夜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年09月02日20時49分函館地方気象台発表渡島地方では、3日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。渡島西部
- 9/2 熊の出没 (北海道)
9月2日午後5時30分頃、砂川市北光付近の路上で熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、近づいたり、威嚇するようなことはせず安全な
- 熊の目撃について (北海道)
令和7年9月2日午後4時10分頃、新冠郡新冠町字太陽において熊4頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,25/09/02) (北海道)
[防災安全情報]国道278号函館市女那川町の全面通行止めを18:00に解除しました。なお、汐首町の通行止めについては、今後の作業状況
- 盗撮事件の発生について【R7.9.2】 (北海道)
令和7年9月2日午前8時30分頃、札幌市豊平区美園7条7丁目付近のエスカレータ上において、スカート内にスマートフォンを入れられて盗撮
- 佐呂間町の人口(8月末) (北海道)
町民課からのお知らせです。8月末の佐呂間町の人口についてお知らせします。男性は2123人、女性は2481人、合計4604人で、先月と
- 熊の目撃について (北海道)
9月2日午後4時30分頃、美唄市癸巳町奔美唄付近において、熊1頭が目撃されました。危険ですので現場周辺には近づかないようにしてくださ
- 空港を名乗る不審電話にご注意!! (北海道)
令和7年9月2日、せたな町にお住いの方から「本日、携帯電話に空港を名乗る不審な電話がきました。」との情報提供がありました。電話の内容
- 不同意わいせつ事件被疑者の逮捕について【R7.8.16発生】 (北海道)
令和7年8月16日午後11時頃、札幌市清田区清田5条2丁目付近において発生した不同意わいせつ事件については、令和7年9月1日に被疑者
- 預貯金詐欺及び窃盗事件被疑者の逮捕について【R7.5.27発生】 (北海道)
令和7年5月27日札幌市清田区の一般住宅において、区役所職員や銀行職員になりすまして、お金を振り込む予定であるが、そのためにはキャッ
- 函館ANSINメール(緊急市政情報,25/09/02) (北海道)
[防災安全情報]国道278号北海道函館市泊町〜函館市浜町(L=1.7km)の路面冠水について、路面清掃作業が完了し、現地点検の結果、
- 金融機関を騙る不審なメールに注意! (北海道)
令和7年8月17日、門別警察署管内に居住する方のスマートフォンに金融機関を騙る者から、口座情報を入力させる不審な電子メールが来ました
- 宅配業者をかたる者からの不審な電話に注意! (北海道)
岩見沢市内にお住まいの方に宅配業者をかたる者から全く身に覚えがないのに「あなたの住所氏名からあちこちに現金が発送されています。」「今
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年09月02日15時26分函館地方気象台発表渡島地方では、2日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して
- 盗撮事案の発生について (北海道)
9月1日午後3時30分頃、札幌市中央区南1条東3丁目付近の階段上において、女性が不審者から盗撮される事案が発生しました。不審者は、年
- SNS型ロマンス詐欺の発生について (北海道)
7月中旬ころ、SNSで被疑者と知り合い、交信を重ねていくうちに被疑者から「今、宇宙船で宇宙に来ているが攻撃を受けており酸素が足りない
- 市街地におけるクマの足跡の発見について(深川市納内町) (北海道)
令和7年9月2日午前10時25分頃、深川市納内町北地区の市道においてクマの足跡が発見されました。・市街地近隣でクマやその痕跡を発見し
- ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
本日9月2日12時45分頃、斜里町ウトロ東、季風クラブ付近国道での目撃情報の続報です。周辺を調査しましたが、新たな目撃情報・痕跡はあ
- LINEの詐欺メッセージに注意!! (北海道)
令和7年8月31日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、ソニーファイナンスグループと表示されたLINEアカウントから「宝くじの
- 特殊詐欺に注意してください。 (北海道)
令和7年8月30日に天塩警察署管内に居住する方が利用するSNSアカウントに「おめでとうございます。当選者の一人です。1000万円の賞
- 熊の目撃について (北海道)
9月2日午前9時45分頃、浦河郡浦河町字西幌別付近で、熊の目撃情報がありました。8月31日、9月1日にも同様の目撃情報があり、同じ個
- ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
本日9月2日12時45分頃、斜里町ウトロ東、季風クラブ付近国道にてヒグマの目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十
- 警察官をかたる詐欺電話にご注意!! (北海道)
令和7年9月2日、せたな町にお住いの方から「本日、スマートフォンに警視庁生活保護課を名乗る男から電話がきた。」との情報提供がありまし
- 紋別市長を騙るメッセージに注意 (北海道)
SNS上で紋別市長になりすました者からメッセージが送信されてくるという事案を認知しております。同メッセージでは、個人情報を求める内容
- 熊の目撃情報! (北海道)
令和7年9月2日、「9月2日午前8時50分頃と午前9時45分頃、久遠郡せたな町瀬棚区北島歌付近において熊1頭を目撃した。」との通報が
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年09月02日11時53分函館地方気象台発表渡島地方では、2日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,25/09/02) (北海道)
[防災安全情報]9月1日(月)に発生した大雨により、国道278号函館市の3区間において、土砂流入等が発生したため、通行止めを実施して
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
留萌振興局管内にお住まいの50歳代の男性が、携帯電話会社職員や警察官、検察官を名乗る者に現金合計1,093万円をだまし取られる特殊詐
- 9月1日 詐欺の予兆電話 (北海道)
令和7年9月1日午後3時頃、オホーツク総合振興局管内に居住する方の携帯電話機に、詐欺の予兆と思われる電話が入りました。女性の声で「こ
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/9/2) (北海道)
[防犯安全情報]【函館市】食中毒警報の発令函館市内全域に9月2日(火)午前10時から今年10回目の食中毒警報を発令しました。この警報
- 気象警報 (北海道)
2025年09月02日09時46分発表大雨(土砂災害、浸水害)警報が発表されました。【函館市】大雨警報雷注意報濃霧注意報登録内容の変