期間 | 2025/03/01 ~ 2025/03/26 | 総数 | 413 | 401 ~ 413 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/3/3) (北海道)
函館市ANSINメール [2025/03/03 10:18:40]【防犯安全情報】つきまとい事案の発生2月27日午後8時頃、美原1丁目で女性に対する、つきまとい事案発生。不審者の特徴:40?50歳、
- 痴漢・盗撮被害防止! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/03 10:08:11]痴漢・盗撮は、卑劣な犯罪であり、被害者は一切悪くありません。万が一、被害に遭った場合は、周りに助けを求め、安全を確保することができた
- フィルタリングを活用しましょう! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/03 10:00:27]子供がSNSを通じて性被害やネットトラブルに巻き込まれる事案が後を止みません。保護者の方は、青少年に有害情報を閲覧するのを制限するサ
- 不同意わいせつ事件の発生(3月2日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/02 09:08:10]3月2日午前1時40分頃、札幌市中央区南10条西23丁目において、女性が男(40〜50歳代、身長170センチメートルくらい、黒色コー
- 気象警報・注意報 (北海道)
歌志内市登録制メール [2025/03/01 21:12:06]2025年03月01日21時11分発表なだれ注意報が解除されました。【歌志内市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次の
- 熊の目撃(3月1日 根室市昆布盛・西和田地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 19:30:26]3月1日午後4時35分ころ、根室市昆布盛・西和田地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所
- オレオレ詐欺事件の発生について【R7.2.28】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 19:01:58]令和7年2月28日、札幌市豊平区において、被害者の携帯電話に警察官や検察官を名乗る男女らから電話があり、「詐欺グループの犯人を捕まえ
- 総務省をかたる不審な電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 17:59:23]岩内警察署管内において、総務省をかたる自動音声で「あと2時間で通信サービスを停止します。」などといった内容の不審な電話が掛かってきて
- 不審な電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 15:30:19]本日、総務省を語る者から不審な電話がかかってきたという相談を多数受けています。電話の内容は、何らかの原因により通信サービスが切れてい
- 不審者情報(定期配信) (北海道)
メール@きたみ [2025/03/01 12:02:08]「不審者が声をかけやすい子どもの特徴」◇3月を迎え、暖かくなるとともに、不審者が多くなります。子どもを狙う犯罪の多くは、子どもが一人
- 不審者の通報(昭和中央) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 10:31:25]本年2月28日午後3時30分頃から同日午後4時頃にかけて、釧路市昭和中央付近において、小学生の男児に対して、「名前を教えて?」「どこ
- 札幌市で特殊詐欺が発生!(R7.1.22〜R7.2.26発生) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/03/01 10:00:56]本年1月22日から同年2月20日までの間、自宅の固定電話や携帯電話に警視庁や検察庁の職員を名のる男から電話があり、「あなたの名前で携
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2025/03/01 10:00:05]令和7年3月2日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北6
期間 | 2025/03/01 ~ 2025/03/26 | 総数 | 413 | 401 ~ 413 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |