北海道 メール@きたみ
不審者情報(定期配信)
2025/03/01 12:02:08
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
「不審者が声をかけやすい子どもの特徴」
◇3月を迎え、暖かくなるとともに、不審者が多くなります。子どもを狙う犯罪の多くは、子どもが一人でいるときに発生しています。特に、「まっすぐ歩かず、ふらふらと一人で歩いている子」が狙われやすいといわれています。安全とされる通学路ですが、駐車場や空き家など、不審者が身を隠しやすい死角が存在します。不審者に声をかけられたり、ついてきている気配を感じたりしたときは、いち早く身の安全を確保することが大切です。防犯標語「いかのおすし」、『知らない人について「いか」ない。知らない人の車に「の」らない。「お」おきな声を出す。「す」ぐ逃げる。大人に「し」らせる。』を、お子さんが適切に行動できるよう親子で再確認しましょう。もし、不審者に声をかけられたときは、どんな内容であっても「NO」が基本となり、すぐにその場からはなれて身の安全を確保することが大切となります。

◇2月に配信した不審者情報は2件でした。今後とも、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/03/19 12:56:15]
    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年3月20日〜3月22日(3日間)鴻池小学校5年3組
  • 【除雪北見自治区】 (北海道)
    [2025/03/18 13:10:34]
    令和7年3月17日(月)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございました。生活道路〜18日(火)12:30完了郊外道路〜18日
  • 常呂自治区の除雪について(終了) (北海道)
    [2025/03/18 10:58:41]
    令和7年3月18日(火)午前5時00分に出動した除雪作業は、午前10時30分をもって終了しましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
  • 【除雪端野】 (北海道)
    [2025/03/18 10:51:17]
    北見市端野自治区の除雪完了について令和7年3月18日(火)3:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は10:00に完了いたしました。ご協力ありがとうございました。連絡先:北見市端野総合支所
  • 常呂自治区の除雪について(開始) (北海道)
    [2025/03/18 04:48:34]
    常呂自治区では、新雪による全車一斉除雪を行います。日時:令和7年3月18日(火)時間:午前5時00分出動以上、よろしくお願いいたします。

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報(定期配信)