- 熊の目撃情報(上ノ国町) (北海道)
8月27日午後8時頃、檜山郡上ノ国町字向浜付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場
- 熊の目撃情報(R7.8.27) (北海道)
令和7年8月27日、「20時15分頃、せたな町大成区宮野付近で熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合には、大変危険で
- コロナウイルスの流行に便乗した息子をかたる者からの詐欺電話に注意! (北海道)
岩見沢市内にお住まいの方の電話に息子をかたる者から「コロナウイルスに罹患した。」と言われた後、「今日は体調が悪いから明日また電話して
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日20時18分発表強風注意報が解除されました。【歌志内市】雷注意報【雷危険度】27日夜のはじめ頃:注意報級27日
- 熊の出没情報(乙部町) (北海道)
8月27日午後3時20分頃、爾志郡乙部町字滝瀬付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにそ
- 熊の出没情報(上ノ国町) (北海道)
8月27日午後3時14分頃、檜山郡上ノ国町字湯ノ岱付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やか
- 気象警報【解除】(稚内市) (北海道)
令和7年8月27日19時18分稚内市に発表されていた大雨、暴風警報が解除されました。宗谷地方では、27日夜遅くまで土砂災害や河川の増
- クリニックさろま一部の時間帯の休診 (北海道)
保健福祉課からクリニックさろま一部の時間帯の休診のお知らせです。8月28日木曜日は「特別養護老人ホーム愛の園」の回診により医師が不在
- ヒグマ出没情報 (北海道)
【ヒグマ出没情報No.51】令和7年8月27日(水)9時30頃に富良野市字清水山でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害
- 特殊詐欺(オレオレ詐欺)の発生について (北海道)
〇事案概要函館市居住、70歳代女性が、令和7年1月9日頃、被害者方の固定電話に、警視庁を名のる男から「資金洗浄事件を捜査している、後
- 熊の出没情報(江差町) (北海道)
8月26日午後7時10分頃、檜山郡江差町字田沢町付近で熊の目撃情報がありました。江差町では、ヒグマ注意報が発令されており、市街地等へ
- 不審者に注意! (北海道)
令和7年8月14日午後0時頃、札幌市中央区南15条西5丁目4番付近路上において、女性が歩行中、駐車中の車に乗った不審者から声をかけら
- 新千歳空港警察生活安全課を名乗る者からの不審電話に注意!! (北海道)
令和7年8月27日、新千歳空港警察生活安全課などと名乗る者から国際電話で「あなたの名前が入った落とし物を見つけた。」「あなたは逮捕さ
- 8月26日 熊の出没 (北海道)
令和7年8月26日午後7時15分頃、美幌町字古梅に延びる国道243号の道路脇で、熊1頭が目撃されました。同所付近では、ここ数日の間、
- 「道警コンサートin弟子屈」の開催について (北海道)
令和7年9月8日(月)午後1時30分から午後2時30分までの間、川上郡弟子屈町摩周3丁目3番1号摩周観光文化センターにおいて、警察活
- 「道警コンサートin標茶」の開催について (北海道)
令和7年9月7日(日)午後1時0分から午後1時50分までの間、川上郡標茶町開運9丁目6番地JAしべちゃ前駐車場特設会場(標茶町産業ま
- 熊の目撃について(遠軽町生田原伊吹) (北海道)
令和7年8月27日午後1時30分頃、紋別郡遠軽町生田原伊吹において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊
- オレオレ詐欺事件の発生について (北海道)
釧路市内居住の60歳代の女性に対し、保険局職員を名のる犯人Aから電話で「薬品が規定以上に処方されている」「保険証が使えなくなる」「あ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者の出没! (北海道)
令和7年8月26日午後7時30分頃、函館市亀田港町の共同住宅において、カーテンの隙間から何者かに室内を覗かれる事案が発生しました。犯
- 妊娠示談金を要求するオレオレ詐欺に注意! (北海道)
北海道内の複数のご家庭に、息子を名のる男から「喉の調子がおかしい」「携帯電話を水没させてしまい新しい電話番号になった」「旦那のいる女
- 熊の目撃情報!! (北海道)
令和7年8月27日、「せたな町北檜山区富里付近で熊を目撃した。」と複数の通報がありました。熊を目撃した場合には、大変危険ですので決し
- 警察や役場をかたった詐欺電話に注意! (北海道)
ここ数日、当署管内の家庭に、役場をかたって医療費の還付金や保険料の払い戻しがあるといった電話や、警察をかたって逮捕した犯人があなたの
- SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
令和7年7月6日、旭川市内に居住する40歳代の男性が、SNSを通じて知り合った外国人女性を名のる者から暗号資産に関わる投資に誘われ、
- ヒグマ注意情報(ヌカマップ川付近国道334号) (北海道)
昨日、8月26日AM6:50頃、斜里町「日の出」地区・ヌカマップ川付近の国道334号線上で、車道に飛び出してきたヒグマと乗用車が接触
- 気象警報【発表】(稚内市) (北海道)
令和7年8月27日9時59分稚内市に暴風警報が発表されました。宗谷地方では27日昼過ぎから27日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してくださ
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/8/27) (北海道)
【防犯安全情報】盗撮事案の発生!25日10時半頃、広野町で女性への盗撮事案発生。犯人の特徴:黒色短髪、中肉、黒系半袖シャツの男。歩行
- 道路通行止め【開始】(稚内市) (北海道)
以下の道路が通行止めとなります。【1】路線名:道道138号(豊富猿払線)規制日時:2025年08月27日06時00分から規制理由:冠
- 土砂災害警戒情報【解除】(稚内市) (北海道)
令和7年8月27日6時32分稚内市に発表されていた土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当情報)が解除されました。登録内容の変更・配信解除
- 公共交通機関運休情報(稚内市) (北海道)
本日(8月27日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(8月27日6時30分現在)【JR】[特急列
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日05時05分発表強風注意報が発表されました。【歌志内市】雷注意報強風注意報濃霧注意報【雷危険度】27日明け方:
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日04時55分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、27日昼前まで土砂災害や河川の増水、濃霧による視程障害に、2
- 気象警報 (北海道)
2025年08月27日02時49分発表洪水警報が発表されました。【函館市】大雨警報洪水警報雷注意報濃霧注意報登録内容の変更・配信解除
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日02時49分函館地方気象台発表渡島地方では、27日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。渡島
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日02時16分函館地方気象台発表渡島地方では、27日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。渡島
- 竜巻情報 (北海道)
2025年08月27日02時02分発表空知地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日01時55分函館地方気象台発表渡島地方では、27日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。渡島西部【発表】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2025年08月27日01時31分函館地方気象台発表渡島地方では、27日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。渡島東部【発表】
- 気象警報 (北海道)
2025年08月27日01時31分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【函館市】大雨警報雷注意報洪水注意報濃霧注意報
- 土砂災害警戒情報【発表】(稚内市) (北海道)
令和7年8月26日20時20分稚内市に土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当情報)が発表されました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象
- 警察官を騙る不審電話に注意! (北海道)
岩見沢市にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる番号で警視庁の警察官を騙る男から電話が来ました。その電話で話している最中にSNSア
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日(8月26日)午後5時40分頃、苫前郡初山別村字共成付近及び、本日午後6時30分頃、苫前郡苫前町字長島付近において、熊1頭が目撃
- 公然わいせつ【R7.8.26】 (北海道)
令和7年8月26日午前7時45分頃、当麻町宇園別2区付近の駐車場内において、駐車中の車両内から下半身を露出する男が目撃されました。車
- 公共交通機関運休情報(稚内市) (北海道)
本日(8月26日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(8月26日18時30分現在)【バス】[市内
- 町議会議員選挙無投票のお知らせ/粗大ごみ(宮前・永代・幸町) (北海道)
佐呂間町選挙管理委員会からのお知らせです。8月26日火曜日に佐呂間町議会議員選挙の立候補者の受付を行いましたが、定数10名に対し立候
- 熊の目撃について(8月26日目撃) (北海道)
8月26日午後3時20分頃、余市郡余市町登町(道道登余市停車場線上)付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近を通行される方は気をつ
- 盗撮事案の発生!! (北海道)
令和7年8月25日午前10時30分頃、函館市広野町において、女性に対する盗撮事案が発生しました。犯人の特徴は、黒色短髪、中肉、黒系半
- SNSの乗っ取りが発生 (北海道)
SNSの乗っ取りが発生しています。知人を名乗る者が、SNSのダイレクトメッセージで「オンライン番組のアンバサダーの座を狙っているから
- 道路通行止め【開始】(稚内市) (北海道)
以下の道路が大雨により通行止めとなります。【1】路線名:曲渕22号線規制日時:令和7年8月26日16時00分から通行止区間:大字声問
- 国際電話の詐欺電話に注意! (北海道)
令和7年8月25日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話がありました。身に覚えのない「+」から始
- 熊の目撃情報について (北海道)
令和7年8月26日午前11時20分頃、浦河郡浦河町荻伏町付近で、国道235号線を横断する熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際
- 8月25日 詐欺被害の認知 (北海道)
令和7年8月25日、融資保証金詐欺の被害を認知しました。オホーツク総合振興局管内に居住する40歳代の男性が、インターネットで融資業者
- SNS型投資・ロマンス詐欺に注意! (北海道)
道内において、SNS型投資・ロマンス詐欺の高額被害が多発しています。犯人は、ティックトックやインスタグラム等から別のSNSに誘導して
- クマの出没(8月26日) (北海道)
「令和7年8月25日午後8時37分頃、北海道紋別市渚滑町川向無番地よつ葉大橋付近に設置された防犯カメラに熊1頭が歩いている姿が撮影さ
- 熊の目撃情報(R7.8.26 12:15) (北海道)
令和7年8月26日、「8月26日午後0時15分頃、久遠郡せたな町大成区宮野付近において熊1頭を目撃した。」との通報がありました。熊を
- 岩見沢署管内でタイヤ盗難が発生しています (北海道)
本年8月24日から同月26日までの間、岩見沢市内の一軒家において、冬タイヤの盗難被害が発生しています。盗まれた冬タイヤは、柵のない敷
- 熊の目撃について(8月26日目撃) (北海道)
8月26日午前11時30分頃、余市郡余市町登町(道道登余市停車場線上)付近で、熊2頭の目撃情報がありました。付近を通行される方は気を
- 不審者の出没について (北海道)
令和7年8月22日午後0時5分頃、北斗市追分付近路上において、下校中の女子児童が不審な男に衣服を触られる事案が発生しました。男の特徴
- 気象警報【発表】(稚内市) (北海道)
令和7年8月26日10時59分稚内市に洪水警報が発表されました。宗谷地方では26日昼過ぎから27日昼前まで河川の増水に警戒してくださ
- 悪質商法に注意!! (北海道)
高齢者を狙って、家に訪問してきて言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、貴金属の買い取りを迫ったり、無理矢理高額な契約をさせるという悪
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/8/26) (北海道)
[防犯安全情報]【函館市】食中毒警報の発令函館市内全域に8月26日(火)午前10時から今年9回目の食中毒警報を発令しました。この警報
- 函館市ANSINメール(防犯安全情報,25/8/26) (北海道)
【防犯安全情報】ヒグマ目撃情報日時:8月26日午前5時20分頃場所:陣川町98−150内容:ヒグマと思われる個体を目撃※付近にお住ま
- 公共交通機関運休情報(稚内市) (北海道)
本日(8月26日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(8月26日9時00分現在)【JR】[特急列
- 熊の目撃情報(8月26日) (北海道)
令和7年8月26日午前6時39分頃、松前町字建石付近において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際には、すぐにその場
- 公然わいせつ事件の発生 (北海道)
8月25日午後7時25分頃、札幌市東区北18条東19丁目付近の路上において、下半身を露出し、通行人にみせつける男が出没しました。男は
- 令和7年8月26日からの大雨について(注意喚起) (北海道)
[防災事項]宗谷地方では、26日昼前から26日夜遅くにかけて、断続的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、その後も27日昼前にかけて激し
- 気象警報【発表】(稚内市) (北海道)
令和7年8月26日7時27分稚内市に大雨警報が発表されました。宗谷地方では26日昼前から26日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してくだ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 明治公園における不審者情報 (北海道)
令和7年8月24日、明治公園の遊具エリア付近において小学生女児が、見知らぬ成人男性から突然「一緒に遊んで」などと声かけされ、怖い思い
- インターネット利用詐欺事件の発生について (北海道)
令和7年8月19日、根室市内居住の女性が、SNSを使用して「消費者金融から借り入れがあり、金欠である」旨のメッセージを投稿したところ
- 熊の糞の発見と熊の目撃について (北海道)
本日(8月25日)午後1時10分頃、苫前郡初山別村字明里において、熊の糞が発見され、さらに本日午後3時14分頃、苫前郡初山別村字共成
- 検察庁を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
令和7年8月23日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に検察庁を名乗る男から、「あなたが情報を流しているせいで困っている人がいる
- 警視庁を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
令和7年8月22日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警視庁を名乗る男から、「あなたのペイペイ口座がオレオレ詐欺に使われている
- 粗大ごみ西富・北・東 (北海道)
町民課からのお知らせです。8月26日火曜日は西富、北、東の粗大ごみ収集日です。「ごみ分別ガイドブック」または「健康カレンダー」の最終
- 8/25 熊の目撃について (北海道)
8月25日午後2時30分頃、北見市留辺蘂町富士見において、道路を横断する熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が
- 熊の目撃について (北海道)
本年8月24日午後3時35分頃、苫前郡苫前町字三渓において、さらに同日午後7時48分頃、苫前郡苫前町字古丹別において、それぞれ熊1頭
- 学校等臨時休業及び施設の休館について(稚内市) (北海道)
明日(8月26日)は悪天候が予想されるため、下記の学校等及び施設が臨時休業となります。【学校】市内小中学校(全校)【幼稚園】市内幼稚
- 令和7年8月26日からの大雨について(注意喚起) (北海道)
稚内市では、26日昼前から夜遅くにかけて、断続的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。これまでの雨よりも総降水量が
- 小学生に対する声掛け事案 (北海道)
令和7年8月22日午後3時頃、根室市光洋町2丁目付近において帰宅途中の小学生女児が、男性から声を掛けられる事案がありました。知らない
- 架空請求詐欺に注意 (北海道)
木古内警察署管内に居住する人の携帯電話に、+から始まる国際電話番号から、携帯電話料金が未払いである、という内容の電話がかかってきてい
- 熊の出没(新得町) (北海道)
令和7年8月25日午前4時30分頃、上川郡新得町字上佐幌東1線付近で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予
- 熊の目撃【苫小牧市字丸山】 (北海道)
令和7年8月25日午前8時20分頃、苫小牧市字丸山において、熊の目撃がありました。熊の活動が活発な時期ですので、十分に気を付けてくだ
- 熊の目撃情報について (北海道)
8月23日午後5時頃、美唄市我路町菊水付近(道道美唄富良野線沿い)で熊1頭の目撃情報が寄せられました。熊を目撃した場合は、決して近寄
- 熊の目撃情報!! (北海道)
令和7年8月25日、「8月25日午後1時50分頃、久遠郡せたな町大成区本陣付近において熊2頭を目撃した。」との通報がありました。熊を
- タイヤの盗難に注意 (北海道)
令和7年8月22日から24日にかけて、勇払郡むかわ町末広町付近の集合住宅において、物置内からタイヤやホイールが盗まれる事件が発生しま
- 道路通行止め【開始】(稚内市) (北海道)
以下の道路が大雨が予想されるため通行止めとなります。【1】路線名:緑5条通規制日時:令和7年8月25日14時30分から通行止区間:緑
- 熊の目撃 (北海道)
令和7年8月25日午後0時0分頃、士別市川西町6番地付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので
- 熊の目撃について (北海道)
令和7年8月25日午前10時30分頃、増毛郡増毛町信砂付近において、目撃者が熊を目撃しました。目撃場所は、付近住宅から約30メートル
- 食中毒警報の発令について (北海道)
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和7年8月25日10時から8月27日10時までです。食中毒を予防するに
- 置き配盗難連続発生! (北海道)
中央署管内において、置かれている配達物や置き配BOXを破壊して配達物を盗むといった盗難事件が連続発生しております。盗難被害を防ぐため
- 熊の目撃について (北海道)
8月25日午前10時53分頃、美唄市日東町住吉付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく、また
- 不審者の出没!(R7.8.20) (北海道)
8月20日午後8時頃、札幌市中央区南1条西7丁目付近の歩道上において、女子児童に対し「3万円、これから遊びに行かない。」などと卑わい
- SNS副業詐欺に注意! (北海道)
留萌警察署管内にお住まいの方がスマートフォンでSNSのリール動画を閲覧中、副業を騙るアカウントによる「隙間時間に稼げる」旨のリール動
- クマの目撃について(8月25日) (北海道)
令和7年8月25日午前9時25分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、クマ1頭が目撃されました。市街地などでクマやその痕跡を目撃した際に
- 食中毒警報の発令について (北海道)
網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。食品の取扱には、十分注意しましょう。<発令期間>令和7年8月25日(月)10:0
- 8月22日 熊の出没 (北海道)
令和7年8月22日午後5時45分頃、美幌町字古梅の国道243号脇で熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ったりせず、安全な
- 8月21日 詐欺被害の発生 (北海道)
令和7年8月21日、架空料金請求詐欺の被害が発生しました。オホーツク総合振興局管内に居住する40歳代の男性が使用する携帯電話機に、国
- 目撃場所の訂正 (北海道)
【訂正】令和7年8月25日に配信した「熊の目撃情報(8月25日)」と題したほくとくん防犯メールについて、目撃場所が「福島町千軒無番地
- 特殊詐欺被害の発生について (北海道)
令和7年6月13日、札幌市北区内居住の60歳代女性のお宅に、厚生労働省を名のる男から、「睡眠薬を大量購入していないか。」「あなたの健