- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【台風14号の接近について】18日(日曜日)から20日(火曜日)にかけて、大雨となる可能性があります。今後の天気予報に注意してくださ
- 熊の目撃情報 (北海道)
9月16日午後2時25分頃、伊達市大滝区優徳町付近で熊1頭が目撃されています。熊を見かけた場合は、絶対に近づかないでください。【配信
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月16日15時56分函館地方気象台発表檜山地方では16日夜遅くから17日昼前まで、渡島地方では16日夜遅くから、濃霧に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月16日15時54分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、17日未明から濃霧による視程障害に注意してください。胆振西部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月16日15時52分帯広測候所発表十勝地方では、16日夜遅くから濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月16日15時49分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、16日夜遅くから濃霧による視程障害に注意してください。根室北
- 道路情報 (北海道)
道道741号(上遠別霧立線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局羽幌出張所路線名:道道741号(上遠別霧立線)上下規制日時:2
- 不審者の目撃について (北海道)
令和4年9月15日午後9時40分頃、千歳市稲穂1丁目付近において、帰宅途中の女性につきまとい、声をかける不審者の目撃情報がありました
- 不審なSMSメッセージに注意! (北海道)
当署において、弁護士や警察官、国の公的機関をかたる者から不審なメッセージが届いたとの相談があります。不審なメッセージや身に覚えのない
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖所々濃霧が発生する見込み<濃霧>北海道
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 不審者声かけ事案の発生 (北海道)
7月19日(夕張市)、8月23日・9月7日(由仁町)に、下校途中の小学生が不審者に声をかけられる事案が発生しています。不審者は、中年
- 「名義貸しは犯罪」はサギです (北海道)
富良野市内の高齢者宅に「介護施設に富良野の人が優先的に入れます」「介護施設に入る予定はありませんか」「名義を貸してほしい」という電話
- 不審者の目撃情報(音更町) (北海道)
令和4年9月15日午後5時0分頃、音更町宝来仲町南2丁目付近路上において、スマートフォンを児童等に向ける不審者が出没する事案が発生し
- 痴漢の発生について (北海道)
9月16日午前1時56分頃、札幌市白石区菊水8条3丁目付近路上で女性が後方から来た男に体を触られる事案が発生しました。男は年齢20歳
- 熊の目撃について (北海道)
令和4年9月16日午前6時20分頃、斜里町字峰浜において、熊の目撃情報が寄せられました。目撃場所は付近の民家から約500メートル離れ
- 9月16日 熊の目撃について (北海道)
9月16日午前6時50分ころ、広尾郡大樹町高校通付近で熊1頭が目撃されています。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場所に避難して
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月16日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖所々濃霧が発生する見込み<濃霧>釧路沖
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月16日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上気圧の傾きが急になっている<風>サハリン東方海上で
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時52分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月16日04時50分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 地震情報 (北海道)
2022年09月16日03時14分気象庁発表16日3時11分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>上川中川町この地震
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日23時35分札幌管区気象台発表<海上警報解除>北海道南方及び東方海上PC・スマホの方はこちらhttps://w
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上気圧の傾きが次第に急になる見込み<風>サハリン東方
- 声掛け事案発生! (北海道)
本日(9月15日)の午後5時頃、室蘭市常盤町17番付近路上で児童が車に乗った見知らぬ男に「お菓子いるかい」などと声を掛けられる事案が
- 熊の出没について(赤平市) (北海道)
9月15日午後7時55分頃、赤平市幌岡町の国道38号線付近で体長約2メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は安全な
- 痴漢事件の発生【R4.9.15】 (北海道)
令和4年9月15日午前10時27分頃、帰宅中の女性が地下鉄東豊線福住駅から福住バスターミナルに向かうエスカレーター付近で、男に胸を触
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
9月13日、広尾町居住の高齢者の携帯電話に、国税局を名乗る者から「税金の未払いがある」という内容のショートメールが届きました。身に覚
- 佐呂間中学校吹奏楽部から定期演奏会のお知らせです (北海道)
佐呂間中学校吹奏楽部からのお知らせです。来週23日金曜日の16時より、佐呂間中学校体育館にて、吹奏楽部定期演奏会を行います。一般の方
- 令和4年9日15日発生伊達市不審者情報 (北海道)
●●伊達市不審者情報メール●●【概要】令和4年9月15日(木)15時30分頃、小学女子が国道37号線沿いの歩道を稀府方面に一人で帰宅
- 熊の出没について (北海道)
令和4年9月15日午後4時55分頃、紋別郡湧別町北兵村付近において、熊1頭が目撃されました。警察等で警戒中となりますので、目撃場所付
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日17時20分頃、上春別市街から北西方向へ約3km付近の牧草地内にいるヒグマ1頭を目撃。ヒグマはその後東方向に歩いて
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上台風2213マールボックから変わった発達中の低960
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上気圧の傾きが次第に急になる見込み<風>サハリン東方
- 不審者に注意! (北海道)
令和4年9月11日午後9時45分頃、札幌市白石区菊水元町5条の路上において、不審者が女性に声かけした後、下半身を露出する事案がありま
- [さほっちメェーる]$B!Z(B9$B7n(B15$BF|!JLZ!K?77?%3%m(B$B%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
(1)本市職員2人の陽性が確認されました。当該職員の行動履歴及び接触者の調査・確認を行いましたが、感染の可能性のある方はいませんでし
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/09/15) (北海道)
国税庁をかたるメールに注意!9月13日、市内にお住まいの方の携帯電話に「国税庁、礼金未払いの通告」などと記載された国税庁をかたるショ
- 声かけ事案の発生について(帯広市) (北海道)
令和4年9月14日午後2時30分頃、帯広市公園東町4丁目先歩道上において、男が下校中の小学生に「アメいる?」と声をかける事案が発生し
- 詐欺電話に注意!! (北海道)
令和4年9月15日札幌市白石区の複数のお宅において、息子を装うものから、「置き引きにあって財布や書類を無くした。お金が必要だからお金
- 不審者事案の解決 (北海道)
9月8日午後2時30分頃、函館市大川町において発生した不審者については、行為者を特定して解決しました。今後も同様の事案が発生した際は
- 国税庁をかたるメールに注意! (北海道)
【詐欺電話がきたら♯9110】9月13日、函館市内にお住まいの方の携帯電話に「国税庁、礼金未払いの通告」などと記載された国税庁を騙る
- 市役所職員を騙る詐欺電話に注意してください! (北海道)
本年9月15日、岩見沢市内の複数のお宅に、市役所職員をかたる男性から「健康保険料の還付金があります。」などという詐欺の予兆電話が多数
- 不審な電話に注意! 9.15 (北海道)
9月15日午前8時45分頃、札幌市北区のご家庭に、区役所職員を名乗る男から「医療費の書類を送りましたが、返信がないので連絡しました。
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/09/15) (北海道)
老人ホームの入居権に関する不審電話!9月1日、市内の方に対し、不動産会社の社員を名乗る者から「老人ホームの入居権がある」という電話が
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/09/15) (北海道)
架空料金請求詐欺の発生!9月3日、市内の方の携帯電話に、携帯料金未納に関するメールが届き、記載された番号に電話をかけると「スマートフ
- 熊の目撃 (北海道)
本日午前11時頃、興部町字北興498番地先の興部川に架かる北興橋付近において、川の中で魚を捕っている体長約2メートルの熊1頭が目撃さ
- 道路情報 (北海道)
道道448号(千代田初山別停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時
- ウイルス除去費用名目のサギに注意!! (北海道)
9月15日、稚内市内居住の方がパソコンでインターネット閲覧中に突然、『ウイルスに感染した』などと警告画面が表示され、書かれていた番号
- 老人ホームの入居権に関する不審電話 (北海道)
9月1日、函館市内に居住する方に対し、不動産会社の社員を名乗る者から「老人ホームの入居権がある」といった内容の電話が入っています。こ
- スマートフォンのウイルス感染に関する架空料金請求詐欺の発生 (北海道)
9月3日、函館中央署管内で、スマートフォンのウイルス感染に関する架空料金請求詐欺が発生しています。函館市内に居住する方の携帯電話に、
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上気圧の傾きが急になっている<風>北海道東方海上では北
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上気圧の傾きが次第に急になる見込み<風>サハリン東方
- ご協力ありがとうございました (北海道)
昨日、防犯メールで配信いたしました、上磯郡知内町字重内に出没した不審者情報の件ですが、皆様からのご協力を得て、無事不審者を発見して解
- 地震情報 (北海道)
2022年09月15日08時54分気象庁発表15日8時51分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度2>上川中川町<震度1
- 熊の出没について【R4.9.15】 (北海道)
令和4年9月15日午前7時45分頃、札幌市豊平区羊ヶ丘付近において、熊が目撃されました。警察で警戒中ですが、目撃場所付近には近づかな
- R4.9.14不審者の出没! (北海道)
9月14日午後3時20分頃、札幌市北区あいの里3条6丁目付近路上において、女子児童が不審な男に頭を触られる事案が発生しました。不審者
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日05時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上気圧の傾きが急になっている<風>北海道東方海上では北
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月15日05時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上気圧の傾きが次第に急になる見込み<風>サハリン東方
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時53分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時53分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時53分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時52分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月15日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月15日04時13分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】波浪注意報網走東部【解除】波浪注意報紋別北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月15日04時11分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】霜注意報宗谷南部【解除】霜注意報PC・スマホ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月15日03時43分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】波浪注意報【解除】霜注意報根室中部【解除】霜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月15日03時41分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】霜注意報十勝中部【解除】霜注意報十勝南部【解除】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月15日03時39分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】霜注意報上川中部【解除】霜注意報上川南部【解
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月14日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖発達中の低1000北緯44度東経157度南東1
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月14日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上発達中の低1000北緯44度東経157度南東10ノ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日21時14分函館地方気象台発表注意報を解除します。檜山北部【解除】波浪注意報檜山奥尻島【解除】波浪注意報PC・
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日21時13分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】波浪注意報後志北部【解除】波浪注意報後志西部
- 地震情報 (北海道)
2022年09月14日20時24分気象庁発表14日20時4分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯21.2
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日20時18分釧路地方気象台発表根室地方では、15日明け方まで高波に注意してください。根室、釧路地方では、15日
- マイナンバーカード夜間受付 (北海道)
町民課からマイナンバーカードに関するお知らせです。マイナンバーカードの申請のための夜間窓口を開設します。明日、木曜日は夜7時までマイ
- 地震情報 (北海道)
2022年09月14日18時17分気象庁発表14日18時13分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>上川中川町この地
- [さほっちメェーる]$B!Z(B9$B7n(B14$BF|!J?e!K?77?%3%m(B$B%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
(1)士別小学校の一部の学級において、児童数名の陽性が確認されたほか、本人の体調不良や家族の感染または感染疑いなどにより、登校できな
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月14日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖発達中の低1000北緯45度東経156度東南
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月14日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖発達中の低1000北緯45度東経156度東
- 熊の出没について (北海道)
9月14日午後2時50分頃、広尾郡広尾町字野塚付近で熊2頭が目撃されています。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから、110番通
- 自分の自転車は自分で守る! (北海道)
白石区内で8月中に45件の自転車盗難が発生しています。駅や商業施設だけでなく、自宅に駐輪中の自転車も狙われています。無施錠で駐輪する
- 息子を名のるオレオレ詐欺の発生 (北海道)
令和4年9月13日、当署管内に居住するお宅に、息子を名乗る男から「お金が入ったカバンを落とした。急きょ、お金が必要だ。」という内容の
- 道路情報 (北海道)
道道541号(問寒別佐久停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日15時34分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。宗谷北部【継続
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日15時31分帯広測候所発表十勝地方では、15日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。十勝北部【継続】霜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日15時31分網走地方気象台発表紋別地方では14日夜遅くまで、網走地方では15日明け方まで、高波に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日15時28分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、15日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。留萌北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月14日15時25分函館地方気象台発表檜山地方では、14日夜遅くまで高波に注意してください。檜山奥尻島【継続】波浪注意
- 軽油盗難の発生(9月14日認知) (北海道)
9月13日の夜から9月14日の朝にかけて、仁木町南町7丁目に駐車していた重機から軽油が抜き取られるという窃盗事件が発生しました。今後
- 不審電話の入電多数 (北海道)
本日、空知地方の一般住宅に息子などの親族を語り「風邪をひいて声が少し変だ。明日、荷物が届くから受け取っておいて欲しい。」などという不