| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 51,301 ~ 51,400 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/07 10:38:36]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- J アラート全国一斉自動放送試験について (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2020/10/07 10:01:18]本日、防災行政無線を使用して「Jアラート(全国瞬時警報システム)」による全国一斉試験を実施します。この試験は、国から住民への情報伝達
- 【試験】全国一斉試験のお知らせ (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/07 10:00:47]本日、11時ごろ全国一斉にJアラートの情報伝達試験が実施される予定です。訓練には、以下の文が配信されますので、お間違えのないようにお
- [さほっちメェーる]$BKF|$,9q@*D4::$N2sEz4|8B$G$9(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/10/07 09:52:39]基準日は令和2年10月1日で、士別市に3ヶ月以上住んでいる方(住む予定の方を含む)が対象です。お手元の調査書類をご確認いただき、調査
- 10/7(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験のお知らせについて (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/10/07 09:00:06]本日10月7日(水)11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町内4ヵ所の屋外スピーカーより訓練放送を
- 警察官を名乗る詐欺の予兆電話にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 19:10:58]10月6日、西区八軒地区の複数のご家庭に、警察官を名乗る者から、「口座が不正に使われている。」「詐欺グループを捕まえたらあなたの情報
- 特殊詐欺の発生(10月6日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 18:30:56]10月6日、東区内の高齢者宅に警察官を名乗る男から「あなた名義の偽造カードと通帳が作られている」「新しいキャッシュカードと暗証番号の
- 不審なメールについて (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 17:31:04]当署管内に居住の方が使用しているスマートフォンに、利用した覚えがない有料動画サイト料金の支払いや、アダルト動画コンテンツの会員登録の
- 【お知らせ】試験用情報の配信について (北海道)
メール@きたみ [2020/10/06 17:01:15]【お知らせ】試験用情報の配信について「メール@きたみ」にご登録をいただいている皆様へのお知らせです。北見市では、国が全国一斉に行う全
- 札幌市西区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 16:35:45]現在、札幌市西区八軒地区の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいると思
- 水道部からのお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/10/06 16:32:11]令和2年10月6日(火)午後3時45分現在、道道中園停車場線・333本通において、水道管からの漏水が発生しています。つきましては、緊
- [さほっちメェーる]$BAm9gBN0i4[$N0lItMxMQ5Y;_$K$D$$$F(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/10/06 16:23:23]総合体育館アリーナ照明器具取替工事のため、次のとおり一部利用休止とさせていただきます。1階アリーナ:令和2年10月7日(水)〜10月
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 16:10:29]本年10月2日午前8時頃、札幌市中央区旭ヶ丘地区の路上において、通学中の女子生徒が車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。男
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験が行われます (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/10/06 16:00:07]この度、内閣官房、消防庁および地方公共団体が連携して、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が実施されます。「お知らせメー
- ちょっと待った!そのメール、詐欺です! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 15:31:56]北海道内各地で、ショートメールを使った架空請求詐欺が続発しています。メールには、・利用料金の未納・訴訟最終通知などと不安を煽る内容が
- 花川地区で詐欺の電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 14:47:12]現在、石狩市花川地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の電話が複数件掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族や
- 札幌市北区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 13:27:50]現在、札幌市東区に続き、北区篠路地区の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜
- 特殊詐欺予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 13:00:57]10月6日、東区内の高齢者宅に警察官を名乗る男女から「逮捕した者があなたのキャッシュカードや通帳を持っていた」「今、手元にあるかどう
- 篠路地区に詐欺の電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 12:34:26]現在、北区篠路地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の電話が掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族や警察に相
- 札幌市東区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 12:07:54]現在、札幌市東区東苗穂及び苗穂町の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、付近に「受取役の犯人」が
- 不審者情報(声かけ) (北海道)
メール@きたみ [2020/10/06 10:40:37]◇発生日時:2020.10.2(金)14:00頃◇発生場所:北見市東三輪付近◇発生状況:小学校男女児童4名が下校中に、男から「お金を
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 10:37:30]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/06 10:20:38]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 訓練メール配信のお知らせ (北海道)
歌志内市登録制メール [2020/10/06 10:00:07]10月7日(水)11:00頃に、全国瞬時警報システムの情報伝達試験を行います。皆さまには、この時刻になりましたら、訓練を示すメールを
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 20/10/06) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/10/06 09:15:00]特殊詐欺事件発生!10月3日14時頃、市内の高齢者宅に市職員を名乗る男から「税金を多く徴収していたので返します」と電話があり、その後
- つきまとい【R2.10.5】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/06 08:51:02]令和2年10月5日午後6時40分ころ、札幌市豊平区豊平3条8丁目付近路上において、歩行中の女性をつきまとう不審者が出没しました。不審
- 盗撮事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 18:31:32]本年10月3日午前0時5分頃、旭川市曙北2条6丁目付近において、女性が室内で着替え中、居間の高窓から盗撮される事案が発生しました。窓
- 痴漢の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 18:27:38]10月5日午前7時40分頃、札幌市内を運行中のJR車両内において。女子生徒の身体を男が触るという事案が発生しました。男の特徴は、年齢
- 特殊詐欺事件の発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 18:19:56]10月3日午後2時ころ、函館市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「税金を多く徴収していたのでお返しします」などと電話があり、その
- 【天塩署】不審者を目撃した時は早期通報を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 18:08:10]この時期は日没が早くなるため、不審者に注意しましょう。暗くなると、不審者に気づきにくくなるため、今まで以上に注意が必要です。そして、
- 札幌市北区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 15:51:52]札幌市北区では、午前中の新川地区に続き、新琴似地区の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取
- 詐欺の電話がかかってきます! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 15:42:52]道内において、市役所職員をかたる者が「後期高齢者医療保険でかかった分の払い戻しの書類を送ったが届いているか」等と電話をして、口座情報
- 【斜里警察署】キャッシュカードのだまし取りにご注意!! (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/10/05 15:26:55]ほっとメール@しゃりです。9月28〜30日までに警察官などをかたり、キャッシュカードをだまし取る詐欺事件が北海道内で3件発生しました
- 新琴似地区に詐欺の電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 15:05:47]現在、北区新琴似地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の電話が掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族や警察に
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 15:01:08]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 『車上ねらい』連続発生中! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 14:11:40]10月に入り、増毛町内及び留萌市内で、車内から財布などが盗まれる、車上ねらいが連続発生しています。車上ねらいは、自動車等からお金や貴
- また、別当賀で熊!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 12:06:15]本年10月4日午後5時頃、別当賀で熊が目撃されました。目撃場所は旧初田牛駅から西方向に1キロメートル程度の場所で、熊は、目撃された後
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 12:00:10]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 札幌市北区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 11:23:43]現在、札幌市北区新川地区の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいると思
- 熊の目撃情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 10:50:10]本日午前0時40分ころ、雨竜郡幌加内町字雨煙内古丹橋付近において、熊1頭が目撃されました。大変危険ですので、熊を発見した場合は、近づ
- 新川地区に詐欺の電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 10:28:54]現在、北区新川地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の予兆電話が掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族や警察
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 20/10/05) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/10/05 10:15:00]詐欺の予兆電話に注意!10月3日、市内の一般家庭に、市役所職員を名乗る男から医療費の還付の連絡があった後、金融機関の職員を名乗る男か
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 20/10/05) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/10/05 10:10:00]特殊詐欺事件発生!9月17日、市内の女性の携帯電話に「利用料金に関する訴訟最終通知」とのメールが届き、電話をかけたところ、「有料サイ
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 10:01:13]10月4日午前9時35分頃、東区北16条東5丁目付近で、下半身を露出した不審者が出没しました。犯人は20代くらい、身長170センチく
- 詐欺事件の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/05 10:00:15]本年8月上旬から9月下旬までの間、SNSで知り合った相手からSNSなどで「休暇をとって日本に帰るにはお金が必要だ」「自分のお金は国連
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/10/05 09:36:08]令和2年10月5日9時26分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 浦幌町メルマガ?防災行政無線情報伝達訓練のお知らせ (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/10/05 09:00:08]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用い
- 【不審者情報】子どもに対するつきまとい事案の発生!(釧路市桜ケ岡地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 17:40:33]令和2年10月4日午後2時10分ころ、釧路市桜ケ岡4丁目付近において、歩行中の子ども達が車に乗った男に声を掛けられ、つきまとわれる事
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/04 16:49:22]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 架空請求詐欺の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 16:32:07]10月2日及び3日、オホーツク総合振興局管内において、携帯電話会社を名乗る者から「料金に関する訴訟最終通知の御連絡です至急御連絡下さ
- 10月4日不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 16:01:05]10月4日午後0時25分頃、北区北33条西11丁目付近で、男子児童が男に声掛けされる事案が発生しました。男は70歳代、165センチく
- クマ出没情報について (北海道)
ささえねっと@つべつ [2020/10/04 12:37:06]10月4日(日)10時44分頃、国道240号線を津別市街から阿寒方向に見て、本岐市街の手前を熊1頭(体長1.4m〜1.5m)が網走川
- 【容姿撮影事案の発生10/3】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 12:36:03]10月3日(土)午後3時45分ころ、西区発寒8条14丁目追分通において、歩行中の女子生徒が男とすれ違う際、スマートフォンで容姿を撮影
- 【9/30つきまとい事案の発生】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 12:25:02]9月30日(水)午後7時ころ、西区西町南21丁目4番付近において、歩行中の女子生徒が男につきまとわれる事案が発生しました。男は年齢3
- 声掛け事案の発生(10月3日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/04 10:00:57]10月3日午後10時35分頃、東区東苗穂7条3丁目付近で、女性が不審な男に車の中から声をかけられる事案が発生しました。男は、60歳代
- 10/3 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 21:10:05]紋別市内において、携帯会社のカスタマーサポートセンターなどをかたり、「利用料金に関する訴訟最終通知の御連絡です。至急御連絡下さい。」
- 特殊詐欺事件が発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 19:55:39]9月17日、函館市内に居住する女性の携帯電話機にショートメールで「利用料金に関する訴訟最終通知」とのメールが届き、記載されていた電話
- 函館市内で詐欺の予兆電話が! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 19:54:41]10月3日、函館市内に居住する一般家庭に、市役所職員を名乗る男性から過去の医療費の還付の件で連絡があった後、金融機関の職員を名乗る男
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/03 16:47:25]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 10:25:24]10月2日、北広島市内の一般住宅に金融機関の職員を名のる男から「還付金がある」などと電話があり、通話中に来訪した金融機関の職員を名の
- 【解除通知】国道453号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/10/03 10:19:14]通行止の解除をお知らせします。■国道453号■千歳市幌美内〜千歳市支笏湖温泉(規制延長6.6km)■2020年10月3日午前6時0分
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 09:02:51]9月28日〜30日の間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか、
- 痴漢事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 09:02:03]令和2年10月2日午後8時30分ころ、札幌市清田区美しが丘3条5丁目先路上において、歩行中の女性が、後ろから近付いてきた自転車乗車の
- つきまとい事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 09:02:03]令和2年10月2日午後4時50分頃、札幌市豊平区中の島2条2丁目付近で歩行中の女性に対するつきまとい事案が発生しました。女性につきま
- 「利用料金未納メール」に要注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 08:30:34]「利用料金に関する訴訟最終通知の御連絡です至急御連絡下さい。」というメールは詐欺です。指定された電話番号に電話すると、「アダルトサイ
- 痴漢事件の発生(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/03 07:30:35]10月2日午後7時30分頃、帯広市東1条南14丁目付近の路上で、歩行中の女子高校生が見知らぬ男に身体を触られる痴漢事件が発生しました
- 【実施通知】国道453号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/10/03 06:17:57]通行止の実施をお知らせします。■国道453号■千歳市幌美内〜千歳市支笏湖温泉(規制延長6.6km)■2020年10月3日午前6時0分
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/03 04:21:38]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/10/03 02:19:37]令和2年10月3日2時10分稚内市に竜巻注意情報第2号が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/10/03 01:29:38]令和2年10月3日1時15分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 19:41:00]9月28日〜9月30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生して
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 19:32:48]10月2日の午前9時頃から午後0時頃までの間、札幌市東区に居住する複数世帯に対して警察官や財務局を名乗る者から「使っている金融機関に
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 19:32:16]10月2日、札幌市東区に居住する80歳代男性の元に財務局を名乗る者から「あなた名義のキャッシュカードが使われています。」「キャッシュ
- 車上ねらいの発生(安平町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 19:31:29]9月30日夕方から10月1日朝にかけて、勇払郡安平町追分において車上ねらいが発生しました。犯人は無施錠の車を狙うほか、車のガラスや鍵
- 声掛け事案の発生10/2 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 19:00:56]10月2日午後3時ころ、札幌市東区北28条東4丁目付近で、子供が不審者に「女の子が大好き。男の子は大嫌い。」等と声掛けされる事案が発
- 声掛け事案【R2.10.1】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 18:00:11]令和2年10月1日午後2時50分ころ、札幌市豊平区平岸5条13丁目付近路上で、徒歩で下校中の女子児童が男に「何してるの」と声をかけら
- 特殊詐欺警報の発令 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:54:48]9月28日から30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が発生しているほか
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:53:17]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:45:39]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 声かけ事案の発生(解決) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:29:00]本日午後2時45分ころ、北見市美山町南3丁目において、下校中の女子小学生が男に「ヤキイモあげるからこっちにおいで」と声をかけられる事
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:21:27]先月28日〜30日の間、札幌市、苫小牧市等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか、同種
- 秋もヒグマに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:19:24]これからの時期、山にキノコ採りに行かれる方へのお願いです。ヒグマによる人身被害の殆どが山菜やキノコ採りで入山によるものです。山でヒグ
- 特殊詐欺警報の発令!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:18:40]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
- 特殊詐欺警報発令中! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:17:43]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか
- 不審者情報 (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2020/10/02 17:07:55]不審者についての情報提供がありました。◆日時令和2年10月1日(木曜日)午後3時30分頃◆発生場所和光町5丁目線路付近◆状況和光町3
- 特殊詐欺刑法の発令!(本別警察署) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 17:00:09]9月28日〜30日までの間、札幌市、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報20/10/02) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/10/02 16:30:00]当選メールに注意!9月29日、市内に住む男性の携帯電話に「スマートフォンが当選しました」等と記載されたメールが届きました。身に覚えの
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 16:25:31]9月28日〜30日までの間、札幌市内等において、警察官や市役所職員をかたる詐欺の予兆電話や、キャッシュカードをだまし取る詐欺被害が多
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 16:10:29]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 15:35:37]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- その電子マネー、何に使うんですか? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 15:19:44]ある日、携帯電話にメールが届きます。〇「サイトの未納料金(登録料、退会料)があります」〇「電子マネーを購入して、番号を教えて」〇「支
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 15:18:37]9月28日午後3時30分ころ、旭川市神楽岡6条4丁目付近の路上において小学生の女児が見知らぬ男から「こんにちは、何年生」などと声を掛
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 15:17:46]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内などで警察官や市役所職員などをかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生してい
- 当選メールにご用心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 15:04:04]9月29日函館市に居住する男性の携帯電話に、「スマートフォンが当選しました」等と記載されたメールが届きました。男性は身に覚えのないメ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 14:57:11]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 14:54:01]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 14:53:12]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 14:52:10]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 14:50:31]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 51,301 ~ 51,400 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||