| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 47,901 ~ 48,000 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 【犯罪発生情報】自転車盗難の発生(5/20) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/24 11:31:21]5月20日、西区宮の沢地区の公共交通機関駅直近で自転車が盗まれる事件が発生しました。自転車は朝の通勤時間帯からその日の夜まで施錠して
- 狂犬病予防注射巡回注射の延期およびマイナンバー関連事務手続きの一時中止について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/24 11:12:56]こんにちは。ほっとメール@しゃりです。○狂犬病予防注射巡回注射の延期について5月25日(火)〜30日(日)に予定しておりました狂犬病
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/24 09:35:44]5月22日午後3時50分頃、前田8条10丁目付近路上において、児童数人が遊んでいたところ、自転車に乗った男が、児童に対して「この野郎
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/24 09:32:26]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月23日
- 【停電のお知らせ(最終報)】 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/05/24 01:21:59]昨日22時40分に豊岡、美禽地区で発生しておりました停電につきまして、本日01時01分をもって全戸復旧いたしました。原因は設備の故障
- 【停電のお知らせ(第2報)】 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/05/24 00:06:44]北海道電力?からの情報によると、美幌町の下記の地域において停電になっております。現在、原因を調査中で復旧のめどは未定とのことですが、
- 【停電のお知らせ(第1報)】 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/05/23 23:56:36]北海道電力?からの情報によると、美幌町の下記の地域において停電になっております。現在、原因を調査中で復旧のめどは未定とのことですが、
- 不審者の出没 5.23 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/23 18:59:27]5月23日午前8時30分ころ、北区新琴似8条11丁目付近において、女子生徒の身体を触ろうとする不審な男が出没しました。男は、年齢20
- 庁舎1階東側(住民生活課、こども支援課及び税務課)における窓口業務の制限について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/23 18:16:24]ほっとメールしゃりです。町内におけるコロナウイルス感染症のまん延防止対策のため、庁舎1階東側における窓口での受付を当面の間、制限いた
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/23 16:02:47]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月23日
- 熊の足跡の発見 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/23 12:12:50]令和3年5月22日午前6時30分頃、小樽市蘭島2丁目の畑内において、熊の足跡を発見したとの通報がありました。熊の足跡を発見したり、熊
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/23 09:32:25]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月22日
- 町立はまなす保育園における新型コロナウイルス感染症集団感染の発生について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/22 18:10:05]今月17日(月)、町立はまなす保育園職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。直ちに、保健所での濃厚接触者の特定が行われる
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/22 16:02:47]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月22日
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/05/22 15:34:58]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 声掛け事案の発生(苫小牧市元中野町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/22 13:41:42]5月22日午前10時30分頃、苫小牧市元中野町3丁目付近で、女児が男に「パンツ見せて」などと声をかけられ、男が身に着けていた女性用下
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/22 09:32:26]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月21日
- 新型コロナウイルス感染予防の徹底について (北海道)
南富良野町防災メール配信サービス [2021/05/21 20:12:21]富良野市から新型コロナウイルス感染予防の徹底についてのお願いです。富良野市内で、5月21日、新型コロナウイルス感染症の患者が、新たに
- パソコン・携帯電話の急な忠告画面に注意! 5月21日 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 19:31:03]5月21日、石狩市にお住まいの方がパソコンでインターネットを利用中、『ウイルスに感染した』という画面になり、連絡先に電話したところ、
- 不審者に注意(5/20) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 19:03:58]5月20日午後5時頃、東区北33条東16丁目付近で下半身を露出した男が目撃されました。不審者は、年齢40歳から50歳位、身長160セ
- 新型コロナウイルス接種に関するお知らせ9 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/21 18:34:30]こんばんは。ほっとメール@しゃりです。◆60歳から64歳の方のワクチン接種が始まります。5月24日より、斜里町内にお住まいの60歳か
- 不審者に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 18:33:07]4月中旬から5月中旬にかけて、千歳市内の複数の場所で不審者に声を掛けられる事案が発生しています。夜間の一人歩きはなるべく避け、携帯電
- 防災無線の受信状況 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/05/21 18:30:42]こちらは、防災サロマです。役場総務課からのお知らせです。4月から防災無線の放送を実施していますが、最近になり防災無線が受信できなくな
- 保険料+ATM+携帯電話=詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 18:20:32]本日、室蘭市内のお宅に市役所職員をかたる者から「介護保険料の払い戻しの書類が返送されてきていません。金融機関を教えていただければ本日
- 【お知らせ】春の地域安全運動期間の終了! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 18:18:41]5月11日(火)から始まった「春の地域安全運動」は、5月20日に最終日を迎えています。期間中は、特殊詐欺被害防止のため「キャッシュカ
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 18:13:56]令和3年5月20日午後3時20分頃、札幌市東区北42条東15丁目付近で、女性が見知らぬ男に「遊ぼうよ。」と声を掛けられ、手首を掴まれ
- 【還付金詐欺に注意!】市内に予兆電話がきています。ご注意ください。 (北海道)
富良野市安全・安心メール [2021/05/21 17:46:16]市民協働課からのお知らせです。最近、富良野市内の複数のお宅に、市役所職員を名乗る者から、「介護保険の還付金がある」などど装う詐欺の予
- 電子マネーカードで支払わせるのは詐欺です! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 17:33:15]パソコンを使用していると、急に画面が動かなくなり、「〇〇〇〇ソフトセキュリティに電話して下さい」というメッセージとともに連絡先が画面
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/05/21) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/05/21 17:00:00]予兆電話の入電!5月21日、市内の一般住宅に市職員を名乗る男から、「介護保険の払い戻しがあります。」という還付金詐欺の予兆電話があり
- 大手宅配業者をかたった不在通知SMS (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:50:12]こんにちは!名寄警察署です。大手宅配業者をかたって、「お荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」などとSMS(ショ
- 予兆電話の入電 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:40:53]本日、函館市内の一般住宅に市職員を名乗る男から、「介護保険の払い戻しがあります。介護保険の通知が届いていますか。」という還付金詐欺の
- 料金未納のメールは、まず相談! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:40:25]こんにちは!名寄警察署です。あなたの携帯電話に「利用料金の確認が取れない。」などと記載して連絡を求めるSMS(ショートメッセージサー
- 自転車盗難にご用心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:28:48]例年、春から夏にかけて自転車盗難が増える傾向にあります。自転車を駐輪する際は必ず鍵をかけましょう。鍵を2個以上かけるツーロックがおす
- 「ATMでお金が戻ってくる」は詐欺です!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:27:54]本日、富良野市内居住の高齢女性宅において、市役所職員をかたるものからの電話があり、「介護保険料の還付金がある」「ATM操作で返金する
- ワクチン予約詐欺に注意してください! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 16:21:13]北海道内において新型コロナウイルスのワクチン接種に関する詐欺容疑事案や不審電話が発生しています。内容は市職員を語る男が高齢者宅を訪れ
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/21 16:02:47]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月21日
- 浦幌町メルマガ?緊急事態宣言発令に伴うお知らせとお願い (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2021/05/21 16:00:36]十勝管内での新型コロナウイルスの感染が、今もなお急激に拡大しています。緊急事態宣言が発令されて最初の週末となるこの土日は、感染拡大を
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/05/21 15:47:05]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 15:23:24]5月20日午後5時20分頃、稲穂1条8丁目付近路上において、自転車に乗った年齢50歳代くらいの男が帰宅途中の女子学生に対して、右手に
- 士別市内で還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 15:06:11]本日午前9時頃、士別市内のお宅に市役所職員を名乗る男性から、「介護保険の還付金があります。昨年の秋頃に通知が行っていると思います。」
- 還付金詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 14:31:00]令和3年5月21日午前10時ころ、白石区に居住する60歳代の女性宅に、区役所をかたる男から「健康保険を払いすぎている」などと還付金詐
- オレオレ詐欺にご注意下さい! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 14:10:14]本年5月20日、滝川市内の一般家庭に、甥を名乗る男性から「1000万円の小切手が入ったバッグをなくした。クビになる。」などとの電話が
- 山菜採り入山者心得 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 13:15:53]慣れた山でも危険があります。次のことに心掛けましょう。〇行き先を家族に告げる〇単独での入山を避ける〇目立つ色の服装を〇携帯電話、笛を
- 【至急】根室市内に詐欺の電話がかかってきています。 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 12:04:12]本日(令和3年5月21日)、根室市内に居住の方の自宅固定電話に「介護保険の還付金がある」などとの詐欺の電話がありました。還付金を受け
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2021/05/21 11:30:02]令和3年5月23日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- 予兆電話入電中! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 10:49:43]5月21日午前10時頃、小樽市望洋台の住宅に、市役所職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある」との詐欺の電話がかかってきました。電
- はまなす保育園関係者のPCR検査の実施について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/21 10:10:53]先にお知らせしたとおり、網走保健所の指導による、はまなす保育園職員・園児全員のPCR検査を19日(水)に実施しました。また新たに検査
- 不審者事案の解決 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 09:44:38]5月20日に配信した、小樽市最上町での女子高生に対するつきまとい事案については、調査の結果、行為者を特定し解決しました。ご協力ありが
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/21 09:32:26]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月20日
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/05/21) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/05/21 09:20:00]声掛け事案の発生!5月20日16時半頃、柳町10番付近で、女子学生が、不審な男に「高校生?彼氏いる?」と声を掛けられる事案が発生。男
- 公然わいせつ【R3.5.20】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/21 09:01:00]令和3年5月20日午後8時20分ころ、札幌市豊平区美園9条2丁目付近路上で、下半身を露出し接近してくる男が目撃されました。男の特徴は
- 【5月20日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について50 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/20 21:29:20]こんばんは。ほっとメール@しゃりです。町有施設について、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の期間、休館・休所いたしますので
- 不審者の目撃情報について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 20:43:32]本日午後6時頃、北広島市東共栄1丁目1番地付近において、カッターナイフ様の刃物を持った不審者の目撃情報がありました。不審者は、年齢5
- 新型コロナウイルス感染予防の徹底について (北海道)
南富良野町防災メール配信サービス [2021/05/20 20:21:22]富良野市から新型コロナウイルス感染予防の徹底についてのお願いです。富良野市内で、5月20日、新たに新型コロナウイルス感染症の患者が、
- 声掛け事案(苫小牧市啓北町)の「解決」について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 20:09:28]5月14日に配信しておりました、5月13日苫小牧市啓北町での声掛け事案につきまして、行為者を特定し解決しました。各種ご協力ありがとう
- 不審者からの声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 18:40:29]本日午後4時35分ころ、函館市柳町10番付近路上を歩行中の女子学生が、不審な男に「今、高校生?」「彼氏いるの?」と声を掛けられる事案
- 新型コロナウイルス関連犯罪に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 18:33:49]5月16日、北海道においても緊急事態宣言が発令されました。新型コロナウイルス感染症に関連した犯罪にも注意が必要です。ワクチンが打てる
- 【犯罪発生情報】自転車盗難発生(5/18) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 18:33:04]5月18日午後、西区西町地区に所在する商業施設の駐輪場で自転車の盗難が発生しました。自転車は無施錠でした。【防犯対策(自転車盗難の防
- 新型コロナ感染予防 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/05/20 18:30:41]こちらは、防災サロマです。役場保健福祉課からのお知らせです。5月16日日曜日に北海道に緊急事態宣言が発令されましたが、北海道の新規感
- 女性を対象とした犯罪に気を付けて! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 18:29:19]春です。強制わいせつや痴漢等の発生が懸念されます。夜は、人通りの少ない道を避け、明るい道を通りましょう。公共機関の中でも発生している
- 道庁からのお知らせ (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/05/20 17:20:15][タイトル]災害時の避難情報が変わりました![発表日時]令和03年05月20日17時06分本日から、災害対策基本法の改正により「避難
- 道庁からのお知らせ (北海道)
情報メールおけと [2021/05/20 17:16:30][タイトル]災害時の避難情報が変わりました![発表日時]令和03年05月20日17時06分本日から、災害対策基本法の改正により「避難
- 道庁からのお知らせ (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2021/05/20 17:15:33]湧別町より防災情報をお知らせいたします。[タイトル]災害時の避難情報が変わりました![発表日時]令和03年05月20日17時06分本
- 佐川急便をかたった不在通知SMSが再流行! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 16:42:57]最近、全道各地では、佐川急便をかたった偽の不在通知SМSが流行しています。佐川急便は、SMSによる不在連絡は行っていません。SMSに
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/05/20 16:04:41]【新型コロナワクチン臨時コールセンターの開設】新型コロナウイルスワクチン接種予約について、次のとおり休日および夜間に臨時コールセンタ
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/20 16:02:48]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月20日
- 避難情報が変わります(避難勧告・避難指示の一本化等) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/05/20 14:58:00]災害対策基本法が改正され,本日から避難情報が変わります。「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されます。避難に時間を要する方は
- 新型コロナワクチン接種に関する詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 13:57:08]現在、道内でも新型コロナワクチン接種の予約受付が始まり、医療機関への予約電話が殺到しています。そこで、新型コロナワクチンの「予約を代
- 「ながら歩き」は危険です! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 13:55:53]歩行中の犯罪被害に注意してください!北海道内で緊急事態宣言が発令され、飲食店の営業時間短縮や不要不急の外出自粛等に伴い、人や車の通り
- 【お知らせ】春の地域安全運動(最終日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 13:47:56]5月11日(火)から始まった『春の地域安全運動』は本日20日(木)が最終日です。札幌西防犯協会・西警察署では、JR駅に自転車盗難防止
- 不審者事案の解決 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 13:00:07]令和3年5月7日にお知らせの、同月6日に発生した赤平市茂尻春日町に出没の不審者については、事件性のないことが判明し、無事解決しました
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/05/20 12:04:17]【今月は「納税推進強調月間」です】令和3年度の固定資産税と軽自動車税(種別割)の納税通知書を送付しました。市税はまちづくりの貴重な財
- それは詐欺だ! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 12:00:11]令和3年4月末時点で、北海道内で発生した特殊詐欺は、・認知件数:59件・被害金額:約1億2,900万円となっています。根室市内では、
- ご覧ください!防犯啓発動画 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 10:40:13]こんにちは!名寄警察署です。北海道警察公式YouTubeチャンネルでは、「防犯アンバサダー」として委嘱した芸人さんによるコント形式の
- もうけ話にご用心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 09:41:07]5月17日(月)、小樽市内居住の女性の携帯電話機に、身に覚えのないサイトからメールが届き、「3億9,500万円を受け取れる」等との記
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/20 09:32:25]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月19日
- 留守番電話で特殊詐欺被害防止! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 09:30:09]在宅時でも自宅の電話を留守番電話設定にしておくことで、振り込め詐欺等の犯人と直接話をしなくて済むため安心です。万が一、電話が掛かって
- 春の地域安全運動最終日! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 09:00:23]本日で、春の地域安全運動が最終日です!この期間中、防犯教室、特殊詐欺防止活動、犯罪抑止活動など地域の皆様のご協力もあり、様々な活動を
- 女子高生へのつきまとい事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/20 08:41:10]5月17日午後3時10分頃、小樽市最上町で、帰宅途中の女子高生が見知らぬ男(年齢40歳くらい、ベージュ色帽子、ベージュ色ジャンパー、
- 不審者の出没に注意!!(釧路市武佐地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 20:57:46]令和3年5月17日午後1時30分頃に、釧路市武佐4丁目43番付近で、帰宅途中の児童に、不審な男性が「こっちにおいで、お金をあげる。」
- 【防犯情報】宅配業者をかたるSMSが流行のおそれ! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 19:38:05]5月14日、西区居住の方から「大手宅配業者をかたって偽の不在通知のショートメールが送信されてきた。」と情報がありました。表示されたU
- 65歳以上の方への新型コロナワクチン事前予約 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/05/19 18:30:43]こちらは、防災サロマです。5月19日の放送です。役場保健福祉課からのお知らせです。65歳以上の方の新型コロナワクチンの「事前予約の受
- 還付金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 18:23:55]5月19日、北広島市内で市職員を名乗る男から「介護保険料を払い過ぎているので、払い戻しがある。」との還付金詐欺の予兆電話が複数件かか
- 詐欺未遂の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 18:19:15]5月18日午前9時頃、北広島市内の一般住宅に北広島市役所職員を名のる男が来訪し、「ワクチンの予約取れていますか。」「ぼくならすぐに予
- 声かけ事案 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 17:30:34]5月19日午前7時30分ころ、旭川市10条通21丁目の路上で、小学校2年生の男の子が不審な男から「お菓子いるかい。おうちに来ない?」
- 不審者の出没(5月19日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 17:26:00]令和3年5月19日午後2時5分頃、札幌市東区北42条東15丁目付近で、女性が男にスカート内を盗撮される事件が発生しました。不審者は年
- のぞきの出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 17:08:10]5月18日午後10時ころ、旭川市豊岡3条6丁目において、家の窓の外側からスマートフォンを向けられる盗撮事案が発生しました。夜間はカー
- 合言葉は「いかのおすし」! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 16:41:25]子供のいるご家庭は、防犯標語である「いかのおすし」を合言葉に子供の犯罪被害を防止しましょう。「いかのおすし」とは、●しらないひとにつ
- センサーライトで安全安心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 16:24:19]犯人は人に見られたり存在に気付かれたりすることを嫌がります。暗闇、死角などで人の動きを感知して突然点灯する「センサーライト」の光は、
- 架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 16:14:03]最近、全道各地では「架空料金請求詐欺」が続発しています。犯人の手口は、「有料サイト利用料金等名目」「ウイルス除去費用名目」「高額現金
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/05/19 16:02:47]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2021年5月19日
- 新型コロナワクチン接種に便乗した詐欺にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 15:50:54]各自治体で新型コロナワクチンの接種や予約が開始されていますが、ワクチン接種の「優先接種」や「予約代行」をかたった詐欺にご注意ください
- 迷惑電話対策機能付き電話機で詐欺を撃退! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 15:00:10]最近の固定電話機には、電話をかけてきた相手に通話内容を録音することを伝える機能や通話内容を自動で録音する機能などがついているものがあ
- 特殊詐欺の街頭啓発の実施について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 14:51:23]5月11日から5月20日までの間、「令和3年春の地域安全運動」を実施しています。最終日となる5月20日午前10時ころから、・びらとり
- 不審者情報(5月15日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 14:30:57]令和3年5月15日午前11時30分ころ、地下鉄琴似駅のホームにおいて、下校途中の女子生徒に対して、不審者がスマートフォンを向ける事案
- 石狩市で還付金詐欺の予兆電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 14:26:28]令和3年5月19日、石狩市のご家庭に市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある。」等と還付金詐欺の予兆電話がありました。この
- 不審者情報【撮影】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2021/05/19 14:18:45]1.態様:撮影2.発生場所:石狩市花川南5条1丁目付近3.発生日時:令和3年5月14日(金曜日)14時30分頃4.被害者(遭遇した人
- 携帯電話による119番通報の復旧について (北海道)
歌志内市登録制メール [2021/05/19 13:17:05]携帯電話からの119番通報の不通状況が復旧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://r
- 預貯金詐欺の被害防止 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/05/19 12:30:16]道内では昨年から高齢者のキャッシュカードを狙った預貯金詐欺の手口が多発しています犯人は金融機関の職員や警察官のふりをして接触しようと
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 47,901 ~ 48,000 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||