| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 42,201 ~ 42,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2022/04/20 11:49:08]本日(4月20日)、下記の公共交通機関で欠航が発生しております。詳細は以下のとおりです(4月20日11時30分現在)【フェリー】稚内
- 熊目撃情報(4月20日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 11:39:39]本日午前8時35分ころ、紋別市上藻別で熊1頭の目撃情報がありました。暖かくなり、熊の目撃情報が増えています。市街地で熊を見かけても決
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2022/04/20 11:39:38]令和4年4月20日10時45分、稚内市に暴風警報が発表されました。宗谷地方では、20日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。■稚内
- 民生委員を名乗る不審電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 10:41:00]4月19日午後7時頃から午後9時頃にかけて、網走市内の家庭に民生委員を名乗り、「一人暮らしの方に電話しています」などと電話があり、「
- 不審な電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 10:19:25]4月19日、石狩市花川南地区の複数のご家庭に市役所職員を名乗る男から「介護保険料が戻ってきます。」「銀行から電話がいきます。」旨の不
- キャッシュカード詐欺盗の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 10:18:36]4月18日、札幌市北区のご家庭に市役所職員を名乗る男から「役所の保険で余分なものがあるので、お金を返還します。」「口座番号と暗証番号
- ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
情報メールおけと [2022/04/20 10:00:05]春の火災予防運動◎期間4月20日(水)〜30日(土)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春
- 春の火災予防運動〜おうち時間 家族で点検 火の始末〜 (北海道)
歌志内市登録制メール [2022/04/20 09:00:06]4月20日(水)〜30日(土)までの11日間、全道一斉に「春の火災予防運動」が行われます。この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすく
- 熊の出没〜初山別村 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 08:51:49]4月20日午前7時30分頃、国道232号線の初山別村字明里付近で熊を目撃したという情報がありました。熊を見かけた際は、絶対に近寄るこ
- 4月19日の不審者情報! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 08:10:38]昨日午後10時30分頃、登別市若草町3丁目の路上で、下半身を露出した男が目撃されました。男の年齢は20〜30歳くらい、身長は170セ
- 公然わいせつの発生【R4.4.19】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/20 07:37:53]令和4年4月19日午前8時20分頃、札幌市豊平区福住2条3丁目付近の路上で、下半身を露出した男が目撃されました。男の特徴は、年齢40
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/20 03:53:35]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 防犯メールの訂正 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 20:04:01]先程、配信した初山別村での熊の目撃情報ですが、目撃場所に若干の誤りがありました。正しくは初山別村字明里付近での目撃になります。熊を目
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/19 19:54:00]【網走市からのお知らせ】昨日4月18日(月)18時から19日(火)18時までの間において、市立小中学校で計13名の児童生徒及び教員が
- 声掛け事案【R4.4.19】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 19:01:17]令和4年4月18日午後2時30分頃、札幌市豊平区平岸2条15丁目4番先路上において、帰宅中の男児が不審な男に「こっちに行ったらお菓子
- 熊の目撃〜初山別村 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 18:48:33]4月19日午後5時45分頃、国道232号線の初山別村字豊岬付近で熊を目撃したという情報がありました。熊を見かけた際は、絶対に近寄るこ
- 春の全道火災予防運動 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/19 18:30:44]消防署佐呂間出張所からのお知らせです。4月20日から、4月30日までの間、春の全道火災予防運動を実施いたします。この運動は、火災が発
- 釧路署管内で、還付金詐欺被害発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 18:23:22]4月18日、被害者宅に市役所職員を名のる男から「還付金があります。ATMに行って、着いたらコールセンターに電話して下さい。」と電話が
- 還付金詐欺の予兆電話発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 17:49:57]令和4年4月19日午前11時頃、滝川市内の一般住宅に、滝川市役所のワタナベと名乗る者から「平成27年から31年までの健康保険料の過払
- 還付金詐欺の予兆電話の認知について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 17:30:10]令和4年4月19日、役場職員を名のる男から、小清水町内居住の60歳代宅に「消費税の改正時に変更となった介護保険料の払い戻し金がありま
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/04/19) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/19 17:15:00]架空料金請求詐欺に注意!4月18日、市内のお宅のパソコンに「20万円を送金すれば、あなたのデバイスから悪意のあるソフトウェアを削除し
- 還付金詐欺にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 16:46:32]本日、三笠市内の一般家庭に市役所職員をかたる者から「保険料の還付金がある」との詐欺の電話がきた後、金融機関でお金を受け取れるなどとA
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/04/19) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/19 15:15:00]商品が不正購入される事案が発生!市内居住者から「私のアカウントで商品を勝手に購入された」という相談を受理しています。IDやパスワード
- オレオレ詐欺事件の発生【R4.4.18】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 15:06:39]令和4年4月18日、豊平区内の一般住宅に、息子を名乗る男から「重要な契約に必要な書類を紛失してしまった。」「急ぎで4,000万必要だ
- 架空料金請求詐欺に気を付けてください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 14:54:32]昨日、函館市内のお宅のパソコンに「20万円を送金すれば、あなたのデバイスから悪意のあるソフトウェアを削除します。」と記載されたメール
- お知らせ 熊の出没!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 14:27:56]令和4年4月19日午前11時15分頃、稚内市大字宗谷村字増幌国道238号線(市道メグマ線との交差点付近)において、熊1頭が目撃されま
- 商品が不正購入される事案が発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 12:31:33]函館市居住者から「私のアカウントで商品を勝手に購入された」という相談を受理しています。IDやパスワードの入力を求めるメールが来たとき
- 稚内も狙われています!還付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 12:03:46]昨日、稚内市内の複数世帯に、市役所職員を名乗る者から、「介護保険の還付金がある。」という詐欺の電話がありました。「ATMでお金が戻る
- 公然わいせつの犯人逮捕について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 11:52:05]令和4年3月13日、江別市大麻園町の歩道上で発生した公然わいせつ事件については、昨日、犯人を逮捕して解決しました。ご協力ありがとうご
- 自動車盗に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 11:51:41]本年4月17日から18日にかけて、新篠津村においてエンジンキーをつけたままの自動車が盗まれる自動車盗が発生しました。短時間での駐車で
- [さほっちメェーる]$B!Z(B4$B7n(B19$BF|!J2P!K!!?77?%3(B$B%m%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/19 11:31:57]4月18日(月)、市立病院職員1人の感染が確認されました。名寄保健所と協議し接触者等を特定のうえ同日中に検査を行った結果、全員の陰性
- 声掛け事案発生について【R4.4.18】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 07:50:04]4月18日午後8時頃、札幌市豊平区福住2条1丁目付近の商業施設内で女子高生が男に「スタイルいいね」「髪が似合っている」「スマホ貸して
- 特殊詐欺の予兆電話が発生してます【R4.4.18】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 07:47:49]令和4年4月18日、札幌市豊平区・清田区内の一般住宅に区役所の職員を名のる者から「介護保険の払い戻しがある」等といった『還付金詐欺』
- 痴漢事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 07:03:43]4月18日午後4時55分頃、札幌市北区北40条西5丁目付近において、女子学生が不審者から体を触られる事案が発生しました。不審者は、年
- 痴漢事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/19 07:03:38]4月17日午前8時20分頃、JR桑園駅からJRあいの里教育大駅までの区間を走行中の列車内において、女子学生が不審者から体を触られる事
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/19 02:52:54]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/18 19:14:55]【網走市からのお知らせ】昨日4月17日(日)18時から18日(月)18時までの間において、市立小中学校で計21名の児童生徒及び教員が
- 熊の目撃情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/18 18:31:43]経済課からのお知らせです。4月16日土曜日午後2時ごろ、浪速の道の駅側から幌岩山への登山道付近でヒグマを目撃したとの情報が寄せられま
- 新型コロナ感染状況 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/18 18:30:43]総務課からのお知らせです。本日、北海道より、4月10日から4月16日までの間、本町において10名の方の感染が発表されました。感染され
- 不審な電話に注意! 4.18 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 18:21:13]4月18日午後2時30分頃、札幌市北区新琴似地区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「医療費の払い戻しがあります。」「払い戻しの期限が
- 新型コロナウイルス感染症について(4月18日公表) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/18 18:03:54]北海道において公表する網走市の先週1週間(4月10日〜4月16日)の感染者数は264人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続さ
- お金に関する不審電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 18:01:44]4月18日、白石区内で息子をかたるオレオレ詐欺や市役所をかたる還付金詐欺の電話がかかってきています。犯人はいろいろな身分やウソの話で
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/18 18:00:10]【網走市からのお知らせ】令和4年4月18日(月)に、つくし児童センターに勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染しているこ
- 還付金詐欺の予兆電話発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 17:39:53]本日、稚内市内に居住する方に、市役所職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある。」という詐欺電話がありました。「ATMでお金が戻る」
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/18 17:32:56]【公共施設の利用再開について】北海道における「再拡大防止対策期間」の終了にともない、公共施設の利用を次のとおり再開します。○入浴施設
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/04/18) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/18 17:25:00]予兆電話の発生!4月16日10時30分頃、日吉町の居住者宅に、市の保険課を名乗る男から介護保険料の過払金の還付について指示する電話が
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/04/18) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/18 17:05:00]声掛け事案の発生!4月17日22時10分頃、亀田本町の路上で、帰宅中の女性が停車中のトレーラーから降りてきた男に声を掛けられる事案が
- 予兆電話の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 17:01:16]令和4年4月16日午前10時30分頃、函館市日吉町の居住者宅に、市の保険課を名乗る男から電話があり、介護保険料の過払い金を還付するた
- 架空請求詐欺にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 16:41:04]北見方面管内で架空料金請求詐欺事件が発生しました。高齢女性宅に防犯協会を名乗る者から「あなたの個人情報が漏れている。あなたの名義で商
- 架空請求のハガキに注意してください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 16:28:46]令和4年4月12日、旭川市内居住者の自宅に「訴訟着手発付通知書」というハガキが届きました。「契約会社に対し未納又は契約不履行により民
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 16:27:53]昨日午後10時10分頃、函館市亀田本町の路上で、会社から帰宅中の女性が停車中のトレーラーから降りてきた男に「ちょっとすいません。」と
- 容姿の撮影事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 16:26:32]4月16日、北斗市七重浜の商業施設で、女性2名が買物中、男に後ろから写真を撮影される事案が発生しました。女性が男に「何撮っているんで
- クマの出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 15:00:32]令和4年4月18日午後1時ころ、紋別郡滝上町字滝ノ上原野付近において、クマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、なるべく外出
- オレオレ詐欺に気をつけて! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 14:55:13]先週中、札幌市内を中心にオレオレ詐欺の被害が複数発生し、総額数千万円以上の被害あります。犯人は、「オレだけど」「宅配便を間違って送っ
- オレオレ詐欺の予兆電話入電 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 14:20:00]本日の午前11時頃、中央区の高齢者のお宅に、弟を名乗り「郵便物を違うところに送ってしまった」「取り戻すのにお金が必要だ」などという、
- つきまとい事案(R4.3.26】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 13:32:32]令和4年3月26日午前0時16分頃、札幌市豊平区福住2条2丁目付近路上において、帰宅中の女性が見知らぬ男につきまとわれる事案について
- 強制わいせつ事案(令和4年3月26日発生)の解決 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 13:31:29]令和4年3月26日午前0時30分頃、札幌市豊平区福住2条6丁目付近路上において、帰宅中の女性が男に後方から抱きつかれる事案については
- ごみの不法焼却の禁止 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 11:50:14]ごみの不法焼却は火災の原因となる危険な行為です。家庭で排出されたごみは適正に処理しましょう。ごみの不法焼却等の不適正な処理は、廃棄物
- 熊の出没について1 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 11:41:43]4月18日午前8時46分頃、広尾町字紋別16線付近において熊1頭が出没しています。大変危険ですので、付近には近づかないよう注意してく
- 【釧路】還付金詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/18 09:58:05]令和4年4月15日、釧路市内で還付金詐欺の予兆電話が入電しました。電話の内容は、市役所の介護保険課を騙る者から「介護保険料が戻ります
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/04/18) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/18 09:45:00]還付金詐欺予兆電話の発生!4月14日、市内のお宅に、市役所の介護保険担当者を名乗る男から「介護保険の過払金がある。水色の封筒が届いて
- 今週の町長の日程 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/18 07:30:43]総務課からのお知らせです。今週の町長の日程を知らせします。19日火曜日から21日木曜日まで札幌へ出張のため不在となります。その他の日
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/18 04:49:48]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 強盗事件の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 22:56:38]4月17日夕方、室蘭市中島町で駐車中の車から現金が盗まれ、その現場を目撃した被害者ともみ合いになる事件が発生しました。犯人の特徴は3
- 【実施通知】国道276号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/04/17 20:03:09]通行止の実施をお知らせします。■国道276号■伊達市大滝区三階滝町〜苫小牧市丸山(規制延長32.5km)■2022年4月17日午後8
- 熊の目撃〜初山別村 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 19:57:14]4月17日午後6時20分頃、初山別村字豊岬付近の国道232号線付近で熊を目撃したという情報がありました。熊を見かけた際は、絶対に近寄
- 熊の目撃 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 19:50:43]令和4年4月17日午後1時10分頃、札幌市南区藻岩山登山道において、熊が目撃されました。現在、警察で付近を警戒中です。熊を目撃した場
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 19:49:54]令和4年4月16日午後2時30分頃、札幌市中央区中島公園内において、男が女性に対して「裸足の写真を撮らせてください。」等と声を掛ける
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 19:49:24]令和4年4月17日午後3時15分頃、札幌市中央区中島公園内において、女性が男に身体を触られ「お姉さん今一人?」等と声を掛けられる事案
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/17 18:31:23]【網走市からのお知らせ】昨日4月16日(土)18時から17日(日)18時までの間において、市立小学校で計4名の児童が、検査の結果、陽
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 16:41:53]令和4年4月12日から15日にかけて、滝川市内の一般住宅に名前を名乗らない男から「滝川市に老人ホームができる。あなたの名義を貸してほ
- 熊の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 16:02:24]令和4年4月17日午後2時0分ころ芦別市川岸において、熊1頭が目撃されています。付近を通行する際は十分注意するとともに、万が一熊を目
- (大空町からお知らせ) 網走市のエミュー農場で高病原性鳥インフルエンザ発生の疑い (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/04/17 13:00:12]4月16日(土)に北海道より、網走市の農場で大型の鳥「エミュー」から、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事案が確認されたとの連絡があ
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 11:03:56]4月17日午前8時頃、小樽市長橋3丁目付近の歩道上で、女子学生が見知らぬ男(30歳から40歳くらい、キャップ帽子、ベージュ色ジャンパ
- 盗撮に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 10:02:09]本年4月16日午後7時15分頃、札幌市白石区にある商業施設内の女子トイレで、個室内にスマートフォンのカメラを差し向けられる事案が発生
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 09:24:09]4月16日午後4時15分頃、北区篠路1条7丁目付近において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。男は黒色サングラス、緑色ジャン
- 容姿撮影について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/17 08:02:11]令和4年4月16日午後2時ころ、地下鉄車内において、女子学生が見知らぬ男にアイパッドを向けられ容姿を撮影される事案が発生しました。男
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/17 04:10:55]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 高病原性鳥インフルエンザの確認について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/16 20:57:23]【網走市からのお知らせ】4月15日(金)に網走市内の家禽(かきん)農場において家禽の死亡が増加したことから、遺伝子検査を行ったところ
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/16 20:04:32]【網走市からのお知らせ】昨日4月15日(金)18時から16日(土)18時までの間において、市立小中学校で計20名の児童生徒が、検査の
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/16 19:37:41]4月16日午後3時40分ころ、旭川市東6条6丁目付近の歩道上で、信号待ちをしている母親と女児2名が自転車に乗った見知らぬ男から声を掛
- 変質者の出没事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/16 16:53:11]4月16日午後2時頃、苫小牧市澄川町4丁目付近の路上において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生。犯人:20代前半くらい、中
- 還付金詐欺の電話、大量入電中! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/16 13:13:29]4月16日(土)現在、小樽市内で「医療費が戻るので、ATMに行って手続きをしてください」等と詐欺の電話が大量にかかってきています。ほ
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/16 10:50:18]【明日は市議会議員選挙の投票日です】貴重な1票をムダにしないよう、忘れずに投票しましょう。投票に行くときには、投票所入場券で、ご自分
- 公然わいせつの発生【R4.4.15】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/16 08:32:27]令和4年4月15日午後8時15分頃、札幌市清田区清田8条3丁目付近において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は、年齢が若
- オレオレ詐欺事件の発生【R4.4.14】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/16 08:12:04]令和4年4月14日、豊平区内の一般住宅に息子を名のる男から「間違えて発注してしまった。」「補填しなければならない。」などと電話があり
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 20:43:10]4月15日午後5時30分頃、小樽市新光の一般住宅に、小樽市役所職員をかたる者から、「介護保険の還付金があるため、金融機関で手続きをし
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/15 20:18:36]【網走市からのお知らせ】昨日4月14日(木)18時から15日(金)18時までの間において、市立小中学校で計21名の児童生徒および教員
- 架空料金請求詐欺の発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 20:04:54]本年4月1日頃、防犯協会を名乗る男から、一般住宅に「あなたの個人情報が漏れて、あなた名義で商品を買った人がいる。」「このままだと刑事
- 本日は年金支給日です! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 18:46:32]本日は年金支給日です。皆さんの大切な年金が狙われています。先日、管内居住者のお宅に某会社を名乗る者から「新しく建設される老人ホームに
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(つくし児童センター) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/15 18:32:14]【網走市からのお知らせ】令和4年4月15日(金)、つくし児童センターを利用した児童3名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが
- 今週の新刊情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/15 18:30:44]図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は堀井計(ほりいけい)著、「告白。実はワタス、がん宣告を受けました。
- 還付金詐欺の予兆電話入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 17:41:29]4月15日午前11時45分頃、網走市内に居住する方の自宅に市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付金がある」「銀行についたらまた連
- 大空町東藻琴地区 公共施設利用再開のお知らせ (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/04/15 17:30:16]町内での感染状況を見極めるため、東藻琴地区の公共施設を4月17日(日)まで臨時休館としていましたが、4月18日(月)から施設の利用を
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/15 17:16:07]【つくも水郷公園を4月23日(土)に開園します】ゴーカート・ボート・バッテリーカーなども営業を開始します。なお、キャンプ場は5月中に
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 16:53:00]ここ数日、北見市や網走市に居住の方の自宅に市役所職員をかたる者から「還付金がある。」、「銀行のATMに行くように。」という不審な電話
- 不審な電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 16:35:39]令和4年4月15日午後0時頃、北区新川地区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「介護保険料を還付します。封書で通知しています。」「今す
- 還付金詐欺予兆電話の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 16:33:15]4月14日、函館市内に居住するお宅に、市役所の介護保険担当者を名乗る男から「介護保険の過払い金が月400円の何か月分あって、25,0
- 車上ねらい、ナンバー盗難にご注意を (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/15 15:54:43]車上ねらいは自動車からお金や貴重品を盗む泥棒の手口です。バックなど座席に置きっぱなしにするとドアロックをしていてもガラスを割られたり
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 42,201 ~ 42,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||