- 【注意喚起】不審者の来訪(10月18日) (北海道)
            
            10月18日、札幌市内の一般住宅に「水道業者」を名乗る男が「家の中を見せてほしい」などと言って来訪してくる事案が発生しています。ニセ 
            - 不審者情報(声かけ) (北海道)
            
            ◇発生日時:令和6年10月16日(水)15時頃◇発生場所:北見市南仲町3丁目◇発生概要:女子児童2名が公園に行くために歩いていると、 
            - 熊の目撃(西士別町) (北海道)
            
            10月17日午後6時10分頃、士別市西士別町の国道239号線において、熊1頭が目撃されました。熊を発見したときは、絶対に近づかず、安 
            - 不審な買取業者に注意 (北海道)
            
            不審な貴金属などの買取業者の訪問に注意しましょう。身分を明かさなかったり突然訪問してきた買取業者は家に入れないようにし、買い取りの勧 
            - 熊の目撃情報(6月30日) (北海道)
            
            「令和6年10月18日午前10時頃、北海道紋別市上渚滑町8丁目において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。熊を目撃しても決して 
            - 水道業者を名乗る不審者の訪問に注意! (北海道)
            
            10月18日、札幌市内の一般住宅に「水道業者」を名乗る男が「家の中を見せてほしい」などと言って来訪してくる事案が発生しています。ニセ 
            - 「ながら見守り」について (北海道)
            
            子供を犯罪被害から守るためには、地域における見守り活動の担い手を増やすことが大切です。「ながら見守り」とは、「買い物をしながら」「散 
            - 自転車の盗難防止について (北海道)
            
            全道では、自転車が盗まれる被害が多発しています。大切な自転車を守るため、短時間でも必ず施錠し、明るい場所にとめましょう。また、防犯登 
            - 熊の目撃について (北海道)
            
            令和6年10月18日(金)午前7時35分頃、紋別郡雄武町字沢木において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行され 
            - 警察官をかたる詐欺電話にご注意!! (北海道)
            
            本日、せたな警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察官だとかたる男から電話がかかってきました。男は「警視庁捜査二課の者です。」とか 
  
  
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/10/18) (北海道)
            
            【防犯安全情報】声かけ事案発生!10月17日18時頃、栄町で女性が、後方から不審な男に肩を叩かれ「どこに住んでるの」などと声を掛けら 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/10/18) (北海道)
            
            【防犯安全情報】不審者の出没!10月16日17時過ぎ、美原4丁目の商業施設内で、下半身を露出する不審者が出没。不審者は、20?30歳 
            - 不審者の出没! (北海道)
            
            10月17日午後8時50分頃、札幌市北区北13条西2丁目付近の路上において、歩行中の女性が不審者から声を掛けられる事案が発生しました 
            - 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
            
            令和6年10月20日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走記念病院 
            - 熊の目撃情報について (北海道)
            
            「令和6年10月18日午前7時55分頃、北海道紋別郡滝上町字滝ノ上原野巽橋東側付近において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。 
            - 不審電話に注意! (北海道)
            
            在宅を確認するような不審電話に注意してください!特殊詐欺、強盗、空き巣の予兆の可能性があります。そのような不審電話への対応のポイント 
            - 女性に対する声かけ事案の発生 (北海道)
            
            10月17日午後6時10分頃、函館市栄町の路上を歩行中、女性が突然後方から駆け寄ってきた不審者に肩を叩かれ「お嬢ちゃんどこに住んでる 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 熊の目撃情報について(10月17日) (北海道)
            
            10月17日午後8時17分頃、厚岸郡厚岸町別寒辺牛付近において熊1頭が目撃されました。付近住民の方や通行される方は、十分注意してくだ 
            - 不審者の出没(10月16日) (北海道)
            
            10月16日午後5時19分頃、函館市美原4丁目に所在する商業施設内において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、年齢20 
  
  
            - 暴行事件の発生について (北海道)
            
            10月17日午後5時15分ころ、札幌市東区北19条東4丁目付近において、帰宅途中の女子生徒に対する暴行事件が発生しました。犯人は、身 
            - 秋の火災予防運動 (北海道)
            
            消防署佐呂間出張所からのお知らせです。10月15日から10月31日までの間、秋の全道火災予防運動を実施いたします。この運動は、暖房機 
            - R6.10.17 熊の出没! (北海道)
            
            令和6年10月17日午後1時36分頃、千歳市中央付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、熊に近寄ることなく、安全な 
            - 痴漢事件の解決 (北海道)
            
            8月15日午後9時18分頃、札幌市白石区菊水2条2丁目付近において発生した痴漢事件について、10月16日、犯人を逮捕しました。捜査へ 
            - 警察官を名乗る者からの電話に注意! (北海道)
            
            令和6年10月17日、当署管内の居住者の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る者から「隠し財産の件で逮捕状が出ています。」との不審な内 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/10/17) (北海道)
            
            市立函館保健所では,手足口病の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。オムツ等の排泄物の処理後など,日ごろから流水 
            - 熊の足跡の発見について(深川市) (北海道)
            
            令和6年10月17日午前8時0分頃、深川市音江町字音江の市道上において、熊の足跡が発見されました。熊の痕跡を発見した場合は、付近に熊 
            - 消防をかたる不審電話に注意! (北海道)
            
            10月11日、札幌市東区の一般住宅に対し、「消防署からグッズを届けます、家族の人数を教えてください。」等と「消防職員」をかたり、家族 
            - 配信内容の訂正について (北海道)
            
            本日、声かけ事案の発生について配信を行いましたが、発生場所に誤りがありました。正しくは「札幌市東区東苗穂12条4丁目付近の路上」です 
            - 官公署職員等を騙る不審電話に注意 (北海道)
            
            函館西警察署管内の複数のお宅に総務省や警視庁、消防署などの職員を騙る不審電話が多数確認されています。電話の相手から「あなたの個人情報 
  
  
            - 熊の目撃情報 (北海道)
            
            令和6年10月17日午前10時40分頃、上川郡愛別町字中央において、体長約1.5メートルの熊1頭が目撃されました。熊を見かけた場合は 
            - 【長沼町】不審者の出没 (北海道)
            
            令和6年10月16日午後9時40分頃、長沼町東町南2丁目付近の共同住宅敷地内において、身体接触はありませんでしたが、女性が男から卑猥 
            - 件名 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/10/17) (北海道)
            
            【防犯安全情報】不審者の出没!10月16日14時頃、昭和4丁目付近路上で児童らが、不審な女に「家に来ない」などと声を掛けられる事案発 
            - 不審な電話に注意!! (北海道)
            
            令和6年10月15日、門別警察署管内に居住する住民の方の携帯電話機に、自動音声で、通信費の未納料金に関する音声が流れ、音声に従いダイ 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - こころといのちの講演会を開催します (北海道)
            
            10月23日(水)午後6時より、こころといのちの講演会を開催します。メンタル心理カウンセラーなどの資格を持つ、元お笑い芸人の鮎川ヒロ 
            - 守ろう、自転車、ツーロック! (北海道)
            
            自転車は、通勤や通学、買い物などで手軽に使用できる便利な乗り物です。しかし、路上に放置したり、施錠をせずに駐輪していると簡単に盗まれ 
            - 指名手配被疑者の検挙にご協力を! (北海道)
            
            令和6年8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、凶悪事件等で特に警察庁が指定している重要指名手配被疑者をはじめとして、約5 
            - NTTファイナンスを名乗る不審電話に注意 (北海道)
            
            本年10月11日南警察署管内に居住する方のお宅に、NTTファイナンスを名乗る不審電話が入っています。電話の内容は、「利用料金が未納に 
            - 自転車盗難の被害防止 (北海道)
            
            自転車の盗難被害が全道的に増加しています。短時間の駐輪であっても複数の錠をかける「ツーロック」で被害を防ぎましょう。自転車の防犯登録 
  
  
            - 配送業者をかたる不審なメールに注意 (北海道)
            
            令和6年10月11日、岩内警察署管内居住の方に配送業者をかたり、「配達未完了のお知らせ」、「お客様宛のお荷物をお届けするためにお伺い 
            - 10/17 声かけ事案の発生 (北海道)
            
            10月16日午後7時10分頃、札幌市東区東苗穂12条東4丁目付近の路上において、帰宅中の女性が不審者に後方から肩を叩かれて振り向いた 
            - 10/16 不審者の出没 (北海道)
            
            10月16日午後4時30分頃、札幌市東区北9条東12丁目付近の路上において、帰宅途中の女児とすれ違う際、女児に向かってスマーフォンの 
            - 声かけ事案の発生について (北海道)
            
            令和6年10月16日午後4時頃、滝川市内の商業施設内において、小学生女児に対し、40歳代、黒色シャツ、黒色系ズボンを履いた男性が「L 
            - 不審者の出没!(R6.10.16発生) (北海道)
            
            令和6年10月16日午後2時9分頃、函館市昭和4丁目付近路上において、児童らが、不審な女に「家に来ない」などと声掛けされる事案が発生 
            - 特設行政相談所開設 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。行政相談委員による特設行政相談所を10月17日木曜日、佐呂間コミセン会議室において開設いたします。時間は午 
            - クマの目撃情報について(10月16日) (北海道)
            
            10月16日午後4時45分頃、厚岸郡厚岸町光栄付近で熊1頭の目撃情報がありました。付近に居住されている方は、外出時には十分注意してく 
            - 不審電話の入電 (北海道)
            
            10月15日、釧路市内にお住まいの方に、警察官や官公庁の職員を名のる者から、「警察に出頭してください。出頭しなければ逮捕します」「今 
            - 特殊詐欺に注意!!! (北海道)
            
            本年10月15日札幌市北区内にお住まいの高齢女性宅に市役所の職員を名乗る男から、「古いキャッシュカードを交換します。」などと電話があ 
            - [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
            
            【「がん対策」に関する内容が放送されます】NHKの番組「あしたが変わるトリセツショー」で、「がん」をテーマにした番組が放送される予定 
  
  
            - 不審者の特定について  (北海道)
            
            10月5日午後3時30分頃、千歳市北栄2丁目付近で発生した女性が不審者に身体を触られる事案については、その後の調査により不審者を特定 
            - 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
            
            集団かぜ等により学級閉鎖を実施します。令和6年10月17日〜10月18日(2日間)緑丘小学校1年2組 
            - タイヤ盗難にご注意! (北海道)
            
            冬も迫ってきたこの時期には、タイヤ盗難に注意してください!毎年、交換時期に多発する傾向があり、保管中のタイヤが狙われます。タイヤ交換 
            - 不審電話にご注意を! (北海道)
            
            令和6年10月14日、由仁町居住の方の携帯電話に非通知で「警視庁です。」と名乗る不審な電話がありました。警察から非通知で電話連絡する 
            - 架空料金詐欺にご注意を! (北海道)
            
            令和6年9月28日、長沼町の方がパソコン使用中に操作不能となり、サポートセンターに電話するよう表示が出たため、その連絡先に電話をした 
            - 函館ANSINメール(緊急市政情報,24/10/16) (北海道)
            
            【期日前投票スタート】衆議院議員総選挙の期日前投票が始まりました。毎日よる8時まで,市役所・イオン湯川店・MEGAドン・キホーテ・ポ 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/10/16) (北海道)
            
            [防犯安全情報]詐欺電話がきたら#9110市内の方が、総務省職員や警察官などを名乗る男からの電話で、現金計2,000万円を騙し取られ 
            - 不審者の出没(苫小牧市北光町) (北海道)
            
            10月15日午後3時30分頃、苫小牧市北光町2丁目付近路上において、自転車で移動中の男児が男からスマートフォンを向けられる事案が発生 
            - サイレン吹鳴について (北海道)
            
            秋の火災予防運動啓発のため、10月15日(火)午後8時にサイレンを鳴らしますので、火災とお間違いのないようお知らせします。登録内容の 
  
  
            - 特殊詐欺情報。 (北海道)
            
            本年10月15日、宗谷振興局管内に居住の方がパソコンを使用中、画面に「トロイの木馬に感染した」との嘘の警告画面が表示され、同画面に表 
            - 献血のお知らせ、衆議院選挙期日前投票 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。10月16日水曜日、佐呂間町内各所で献血を実施します。時間と場所は、9時30分から佐呂間町役場前、13 
            - 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
            
            【詐欺電話がきたら#9110】函館市内に居住の方が、本年9月10日頃、総務省職員を名乗る男から自宅に「あなた名義の携帯電話が作られて 
            - 強盗致傷事件の発生【R6.10.15】 (北海道)
            
            令和6年10月15日午前11時8分頃、札幌市豊平区美園4条2丁目付近において、犯人が被害者を押し倒し、手提げバッグを強取する強盗致傷 
            - 不審者から身を守るポイント! (北海道)
            
            不審者から身を守るために次の4つのポイントをお伝えします!1:夜間の1人歩きは極力避け、人や車通りの多く明るい道を通りましょう。2: 
            - !SNS型投資詐欺に注意! (北海道)
            
            檜山管内でSNS型投資詐欺被害が発生しました。インターネットを閲覧中、投資に関する広告を見つけ、クリックし必要事項を登録したところ、 
            - 不審者情報(声かけ) (北海道)
            
            ◇発生日時:令和10年10月10日(木)◇発生場所:北見市寿町6丁目付近◇発生概要:3年生児童3名が下校中、道路に停車中の車の横を通 
            - 【不審者情報】(つきまとい) (北海道)
            
            ◇発生日時:令和10年10月8日(火)◇発生場所:北見市高栄西町7丁目付近◇発生概要:3年生男子児童1名が自宅に向かって歩いていたと 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年10月10日(木)14時45分頃◆発生場所恵庭市島松旭町3丁目手押し信号交差点付 
            - 熊の目撃(池田町字利別西町) (北海道)
            
            令和6年10月15日午前9時50分頃、池田町字利別西町付近において熊が目撃されました。現場付近では、熊の出没に十分注意してください。 
  
  
            - 10月15日 不審者の出没 (北海道)
            
            10月15日午前1時22分頃、札幌市北区北15条西2丁目付近の歩道上において、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者の特徴に 
            - SNS型投資・ロマンス詐欺に注意! (北海道)
            
            全国的にSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。著名人を語る者からの「必ず儲かる」などという投資話、海外派遣の医師やパイロ 
            - ★秋の火災予防運動の実施について★ (北海道)
            
            ≪秋の火災予防運動≫◎期間:10月15日(火)〜10月31日(木)〈17日間〉◎サイレンの吹鳴:10月15日と31日の午後8時に30 
            - 令和6年度インフルエンザ予防接種のおしらせ (北海道)
            
            町内医療機関でのインフルエンザ接種開始は10月15日(火)以降を予定しております。インフルエンザ予防接種に関する町内医療機関情報は、 
            - 秋の火災予防運動 〜守りたい 未来があるから 火の用心〜 (北海道)
            
            10月15日(火)から31日(木)までの17日間、全道一斉に「秋の火災予防運動」が行われます。この時季は空気が乾燥し、火災が発生しや 
            - 不審者の出没!(苫小牧市拓勇東町) (北海道)
            
            10月14日午後5時15分頃、苫小牧市拓勇東町6丁目付近から拓勇東町1丁目付近路上において、自転車に乗車中の女子児童が男から「こっち 
            - 不審者の出没について(10月13日) (北海道)
            
            10月13日午後11時頃、札幌市東区北33条東1丁目付近において、帰宅中の女性が、自転車に乗った不審者から身体を触られる事案が発生し 
            - 10月14日 不審者の出没 (北海道)
            
            10月14日午後7時頃、北区屯田6条9丁目付近において、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者の特徴にあっては、身長170セ 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 不審者の出没 (北海道)
            
            令和6年10月14日午後0時35分頃、千歳市栄町6丁目にある商業施設内で女子児童が不審者にスマートフォンを向けられる事案が発生しまし 
  
  
            - 秋の輸送繫忙期交通安全運動、野ネズミ駆除薬剤散布 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。10月15日から10月24日までの10日間、秋の輸送繁忙期の交通安全運動が行われます。これからの季節は貨物 
            - 不審者に注意! (北海道)
            
            本年10月14日午後1時25分頃、小樽市内にある商業施設において、不審者が女子児童の靴を弄ぶ事案が発生しました。不審者を目撃した場合 
            - 熊の出没について (北海道)
            
            令和6年10月14日午後3時45分頃、歌志内市字東光の市道上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、山の方向に立ち去 
            - 熊の目撃情報がありました (北海道)
            
            日時:令和6年10月14日(月)午後3時45分頃場所:東光地区空知炭礦(株)付近※逃げた方向道路路肩沿いに出没し、北東方向へ移動にお 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 10月13日 不審者の出没 (北海道)
            
            10月13日午後11時45分頃、札幌市東区北42条東1丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、40歳 
            - 年金支給日の啓発活動 (北海道)
            
            本年10月15日午前10時から各町金融機関前(一部店舗を除く)において年金支給日にあわせて啓発活動を実施します。防犯に関するグッズや 
            - つきまとい事案の発生【R6.10.14】 (北海道)
            
            令和6年10月14日午前0時20分頃、札幌市豊平区美園8条1丁目付近において、帰宅途中の女性が男につきまとわれる事案が発生しました。 
            - 架空料金請求詐欺未遂の発生について (北海道)
            
            令和6年10月13日午後4時30分頃、網走市内に居住する男性のスマートフォンに、NTTビリング事業部を騙る男からスマートフォン使用料 
            - スターまつり開催 (北海道)
            
            社会教育課からのお知らせです。スポーツ推進委員企画事業として、10月14日月曜日スポーツの日に、武道館温水プール「スター」において「 
  
  
            - 警察官を騙る不審電話 (北海道)
            
            紋別警察署管内に居住の方の携帯電話に、警察官を語る詐欺の予兆電話が来ました。電話の正体は、個人情報や金銭をだましとる特殊詐欺の予兆電 
            - 【夕張市】熊の目撃について (北海道)
            
            令和6年10月13日午前8時40分頃、夕張市南部新光町の国道上において、体長約2メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は危 
            - 「いかのおすし」って知ってますか? (北海道)
            
            子どもを犯罪から守るための防犯標語である「いかのおすし」はご存じですか?知らない人にはついて「いか」ない、声を掛けられても車には「の 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 声掛け事案の発生(旭川市) (北海道)
            
            令和6年10月12日午後5時55分頃、旭川市南3条通24丁目付近の路上において、男子児童が男に「お兄ちゃんちょっと待って」、「あめち 
            - 投資詐欺に注意! (北海道)
            
            SNS上の「投資をすれば絶対に儲かる」という広告やメッセージには注意してください。実際に、その広告を押すとLINEグループへ招待され 
            - 警察官をかたる詐欺電話に注意! (北海道)
            
            令和6年10月12日の午前10時40分頃、芦別市内に住んでいる方の携帯電話に、警視庁や宮城県警の警察官をかたる詐欺電話がかかってきま 
            - 不審者情報(10月12日) (北海道)
            
            令和6年10月12日午後0時45分頃から午後0時50分頃までの間、札幌市西区平和280番地平和丘陵公園内において、女子児童が男に「ど 
            - つきまとい事案の発生(10月13日) (北海道)
            
            10月13日午前0時40分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、女性2人が徒歩で帰宅中に不審な男に追いかけられました。不審者