|
SNS型投資・ロマンス詐欺に注意! |
|
2024/10/15 10:00:17 |
全国的にSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。著名人を語る者からの「必ず儲かる」などという投資話、海外派遣の医師やパイロットを語る者から「会いに行きたいけど渡航費用がないので立て替えて欲しい」などというお金の工面を依頼する話などは詐欺の可能性が高いです。怪しい話があればすぐに警察に相談してください。
配信:羽幌警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/24 18:32:08]
10月24日午後3時0分頃、札幌市手稲区手稲山口付近(一般住宅から約50メートル離れた地点)で、熊様の動物の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は大変危険ですので、近づかないようにしてくだ
- 不審な電話に注意!! (北海道)
[2025/10/24 17:32:17]
10月23日から24日にかけて、松前警察署管内で、詐欺の手口と思われる不審電話が相次いでいます。電話の内容としては、NTTの職員を名乗る男が「あなたの名前で契約されているスマートフォンからの
- サポート詐欺に注意! (北海道)
[2025/10/24 17:12:30]
パソコンのウイルス感染を装って警告画面を表示し、ウイルス感染へのサポートなどと称して電話番号に連絡させ、サポート料金名目にお金を振り込ませてだまし取る手口があります。また、お金を振り込ませる
- 不審な訪問に注意! (北海道)
[2025/10/24 17:11:53]
令和7年10月16日、岩内警察署管内に居住する方の自宅に、リフォーム業者をかたる不審な者の訪問がありました。その方は、リフォームの契約を断ったため被害にあうことはありませんでしたが、不要な工
- 市役職員を騙る電話にご注意! (北海道)
[2025/10/24 17:00:55]
令和7年9月の初旬頃、室蘭警察署管内にお住まいの携帯電話に、「+」から始まる電話番号から、女性の声で「市役所の者です」「介護保険が11月いっぱいで切れるので、手続きのため介護保険証を取りに行