- 道路情報 (北海道)
道道697号(天神南小樽停車場線)通行止変更のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況/備考を変更情報発信者:後志総合振興局事業課路
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日09時43分気象庁発表留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局蘭越出張所路線名:道道836号(島牧美利河線)上下規制日時
- 道路情報 (北海道)
道道697号(天神南小樽停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局事業課路線名:道道697号(天神南小樽停車場線)上下
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日09時28分気象庁発表石狩地方、空知地方、後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 竜巻情報 (北海道)
2023年09月12日09時28分発表石狩地方、空知地方、後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日09時24分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。渡島北
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日09時23分気象庁発表胆振地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分旭川地方気象台発表留萌地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分旭川地方気象台発表上川地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日09時08分気象庁発表石狩地方、後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日09時03分気象庁発表後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日08時58分気象庁発表渡島地方、檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 道路情報 (北海道)
道道612号(築別天塩有明停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局羽幌出張所路線名:道道612号(築別天塩有明停車場線)
- 道路情報 (北海道)
道道741号(上遠別霧立線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局羽幌出張所路線名:道道741号(上遠別霧立線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道741号(上遠別霧立線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局羽幌出張所路線名:道道741号(上遠別霧立線)上下規制日時:2
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日09時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日08時32分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。檜山北
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日08時08分気象庁発表後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日08時08分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。檜山北部【発表】大
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分旭川地方気象台発表留萌地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分旭川地方気象台発表上川地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日08時03分気象庁発表渡島地方、檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日08時01分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、竜巻などの激しい突風、
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日08時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日07時47分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、土砂災害や低い土地の浸水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日07時41分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、竜巻などの激しい
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日07時38分気象庁発表渡島地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 道路情報 (北海道)
道道741号(上遠別霧立線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局羽幌出張所路線名:道道741号(上遠別霧立線)上下規制日時:2
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月12日07時26分稚内地方気象台発表宗谷地方では、引き続き12日夕方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日07時06分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、竜巻などの激しい突風、
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日06時50分札幌管区気象台発表空知、後志地方では、土砂災害に注意してください。石狩、空知、後志地方では、低い土
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月12日06時43分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、12日昼前から夕方にかけて大雨による低い土地の浸水や土砂災害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日06時27分函館地方気象台発表檜山地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。渡島、檜山地方では、竜巻な
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日06時07分稚内地方気象台発表宗谷地方では、低い土地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による
- 竜巻注意情報 (北海道)
2023年09月12日05時53分気象庁発表檜山地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月12日05時30分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、12日昼前から夜のはじめ頃にかけて、大雨による低い土地
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月12日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡所々濃霧が発生している<濃霧>
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月12日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月12日05時05分旭川地方気象台発表上川・留萌地方では12日昼前から夜遅くにかけて大雨による低い土地の浸水や土砂災害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日05時04分旭川地方気象台発表留萌地方では、河川の増水に注意してください。上川、留萌地方では、竜巻などの激しい
- 地方気象情報 (北海道)
2023年09月12日05時00分札幌管区気象台発表北海道地方は、日本海側とオホーツク海側北部を中心に12日夜遅くにかけて、大雨によ
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分札幌管区気象台発表空知地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分札幌管区気象台発表後志地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分旭川地方気象台発表留萌地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分旭川地方気象台発表上川地方では、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月12日05時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、12日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月12日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日03時32分稚内地方気象台発表宗谷地方では、低い土地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月12日00時18分稚内地方気象台発表宗谷地方では、12日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水、濃霧による視程障害に、1
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月11日23時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖で
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月11日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方
- 地震情報 (北海道)
2023年09月11日19時26分気象庁発表11日19時23分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>標茶町この地震に
- R5.9.11熊の目撃について (北海道)
令和5年9月11日午後6時5分頃、砂川市焼山付近において熊1頭を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際は、近づくことなく警察に
- 北海道、お米・牛乳、子育て応援事業 (北海道)
保健福祉課から「北海道、お米・牛乳、子育て応援事業」についてのお知らせです。北海道では、5月10日から9月30日までの受付期間で、0
- R5.9.8受理、不審電話の相談について (北海道)
令和5年9月8日、函館市内に居住する方から、不審電話の相談を受けています。NTTファイナンスの職員を名乗る男から「携帯電話の未納料金
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【新型コロナウイルスの感染拡大による注意喚起】市内での新型コロナウイルスの検査陽性者数は減少していますが、引き続き感染対策を実施しま
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月11日17時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖で
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月11日17時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及
- NTTをかたるショートメールに注意 (北海道)
令和5年9月11日、当署管内に居住する方の携帯電話にNTTをかたるショートメールが届き、身に覚えのない代金を請求されたという相談があ
- 自転車には防犯登録・ツーロック! (北海道)
今月に入り、自転車の盗難が相次いでいます。大切な自転車を盗難被害から守るために〇必ず2つ以上施錠する「ツーロック」を徹底しましょう。
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分函館地方気象台発表渡島地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分札幌管区気象台発表空知地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分札幌管区気象台発表後志地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分旭川地方気象台発表留萌地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分旭川地方気象台発表上川地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月11日17時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、12日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日16時33分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、12日昼前から夜のはじめ頃にかけて、大雨による低い土地
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日16時29分旭川地方気象台発表上川・留萌地方では、12日昼前から夜遅くにかけて大雨による低い土地の浸水や土砂災
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日16時25分稚内地方気象台発表宗谷地方では、11日夜遅くから12日夕方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日16時12分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、12日昼前から夕方にかけて、大雨による低い土地の浸水や土砂災
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月11日16時07分稚内地方気象台発表宗谷地方では、低い土地の浸水や竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障害に注
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日15時58分帯広測候所発表十勝地方では、12日昼前から夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込
- 地方気象情報 (北海道)
2023年09月11日15時55分札幌管区気象台発表北海道地方は、日本海側とオホーツク海側北部を中心に11日夜遅くから12日夜遅くに
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日15時47分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、引き続き12日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日15時44分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、12日昼前から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月11日15時43分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、12日昼前から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる
- 詐欺電話 (北海道)
本年9月9日に室蘭警察署管内で『NTTファイナンス』等をかたる詐欺電話の相談が複数件ありました。電話の内容は「未払いの料金がある」「
- 予兆電話の入電!(9月9日) (北海道)
9月9日(土)、東区内のお宅に区役所の職員をかたる男から「還付金を振り込むので銀行口座を教えて下さい」などの特殊詐欺の予兆電話が複数