- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月21日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月21日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年05月21日03時42分発表強風注意報が発表されました。【歌志内市】強風注意報【風危険度】21日明け方:注意報級未満21日
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- すずらん無料法律相談 (北海道)
総務課からのお知らせです。5月22日月曜日、午後1時30分から佐呂間コミュニティーセンターで「すずらん無料法律相談」を行います。相談
- 熊の出没 (新得町) (北海道)
令和5年5月20日午後4時6分頃、新得町字トムラウシ無番地において、道路を横断する熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2023年5月20日
- 熊の出没について (北海道)
令和5年5月20日午後2時35分頃、紋別郡西興部村字上藻の多加一橋付近で大型の熊1頭が目撃されています。熊を目撃した場合は、決して近
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時16分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、21日から22日にかけて黄砂が予想されます。20日12
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時16分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、21日から22日にかけて、黄砂が予想されます。20日12時現
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時15分旭川地方気象台発表上川・留萌地方では、21日から22日にかけて、黄砂が予想されます。20日12時現
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時12分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、21日から22日にかけて黄砂が予想されます。20日12時現在
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時10分稚内地方気象台発表宗谷地方では、21日から22日にかけて黄砂が予想されます。20日12時現在、華北
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時09分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、21日から22日にかけて、黄砂が予想されます。20日1
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日16時08分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時06分帯広測候所発表十勝地方では、21日から22日にかけて、黄砂が予想されます。20日12時現在、華北や
- 府県気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時05分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、21日から22日にかけて黄砂が予想されます。20日12時現在
- 地方気象情報 (北海道)
2023年05月20日16時02分札幌管区気象台発表北海道地方では、21日から22日にかけて、広い範囲で黄砂が予想されます。20日1
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日15時51分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日15時41分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 熊の足跡の目撃(5月20日) (北海道)
5月20日午前10時頃、石狩郡当別町川下付近で熊の足跡が発見されました。熊を目撃した際は絶対に近づかず、安全な場所に避難してください
- 山菜採り遭難の発生について (北海道)
本日(5月20日)、山越郡長万部町字共立の山中で、山菜採りのため入山したが待ち合わせの時間に戻って来ない事案が発生し現在捜索中です。
- 地震情報 (北海道)
2023年05月20日12時42分気象庁発表20日10時51分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯23.
- 熊の目撃情報(5月10日) (北海道)
本日、午前9時43分頃、紋別市渚滑町付近において熊を目撃したとの情報がありました。付近にいる可能性があります。熊を目撃しても決して近
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及
- 地震情報 (北海道)
2023年05月20日11時23分気象庁発表20日10時51分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯23.
- 還付金詐欺の発生 (北海道)
5月18日と19日に、東区の一般住宅に金融機関職員を名のる男等から「医療費の還付金がある。」「ATMに行って操作をしてください。」な
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日7時56分頃、上春別地区、一般道道中西別計根別線、上春別市街から中西別方向へ約1Km付近のオンネベツ川付近で西から
- 不審者出没事案の発生(手稲区) (北海道)
令和5年5月19日午後9時20分頃、札幌市手稲区星置1条3丁目先路上において、男がアイスピック様の尖ったものを持ち歩き、つきまとう事
- 熊の目撃(5月20日) (北海道)
令和5年5月20日午前7時30分頃、紋別郡興部町字宇津の二興橋付近で熊1頭が目撃されています。熊を目撃した場合は、決して近づかず、す
- 熊の目撃情報について (北海道)
令和5年5月20日午前6時15分頃、紋別郡雄武町字沢木の国道沿いの草地において、熊1頭が目撃されています。熊を目撃した場合は、決して
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2023年5月19日
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月20日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月20日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 架空料金請求詐欺に注意!! (北海道)
令和5年5月18日、留萌振興局管内に居住の女性の携帯電話に、電話会社を名乗る社員の男から「契約していたサービスの料金未納がある。トー
- 熊の目撃について (北海道)
令和5年5月19日午後5時15分頃、紋別郡雄武町字北雄武の豊丘小学校付近で熊2頭が目撃されています。熊を目撃した場合は、決して近づか
- 植樹祭のご案内 (北海道)
経済課からのお知らせです。第52回目となります佐呂間町植樹祭を、6月1日木曜日に開催します。令和元年度以来、4年ぶりの開催となります
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2023年5月19日
- 野生動物に注意!! (北海道)
令和5年5月18日午後3時頃に、利尻郡利尻富士町鬼脇の山中で、「動物のうなり声のような音が聞こえた」との情報が寄せられました。付近を
- 配信内容の訂正について (北海道)
本日、不審者の情報にかかる配信を行いましたが、発生場所の記載漏れがありました。本件の発生場所は「東区東雁来13条2丁目付近」となりま
- 地震情報 (北海道)
2023年05月19日15時36分気象庁発表19日11時57分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯23.
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 声かけ事案の発生 (北海道)
令和5年5月17日午後4時30分頃、旭川市緑町17丁目先敷地において、遊戯中の小学生男児が自転車に乗車した男に、「これあげる」と声を
- 不審者の出没 (北海道)
令和5年5月18日午後5時頃、旭川市忠和5条8丁目付近において、刃物様のものを振り回しながら自転車に乗車している男が目撃されました。
- 不審電話について (北海道)
本年5月18日から5月19日までの間、手稲区内の一般住宅の電話に、区役所職員や電気通信事業者を語る者から「携帯電話番号を教えてほしい
- 熊の目撃情報について (北海道)
5月19日午前10時10分ころ、室蘭市天神町において、体長約1メートルの熊と思われる動物が目撃されました。室蘭市内では熊の目撃情報が
- 地震情報 (北海道)
2023年05月19日13時46分気象庁発表19日11時57分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯23.
- 熊の目撃情報(せたな町) (北海道)
本日午後0時50分頃、せたな町瀬棚区北島歌にある茂津多トンネル付近において、熊1頭の姿が目撃されました。現在、せたな警察署では付近の
- 津波情報 (北海道)
2023年05月19日12時32分気象庁発表■北海道太平洋沿岸東部-津波予報(若干の海面変動)■北海道太平洋沿岸中部-津波予報(若干
- 地震情報 (北海道)
2023年05月19日12時30分気象庁発表19日11時57分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(南緯23.
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- サポート詐欺の発生 (北海道)
本年5月18日に、室蘭警察署管内にお住まいの方がインターネットを利用中、パソコンの画面に「ウイルス感染している」「直すには電話をして
- 道路情報 (北海道)
道道78号(支笏湖線)通行止開始のお知らせ情報発信者:空知総合振興局千歳出張所路線名:道道78号(支笏湖線)上下規制日時:2023-
- 道路情報 (北海道)
道道78号(支笏湖線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状況
- 不審者に注意! (北海道)
5月18日午後5時頃、徒歩で帰宅中の児童が男に車でつきまとわれ、声を掛けられる事案が発生しました。不審者の特徴は、60歳から70歳く
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道560号(仲洞爺留寿都線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制
- 道路情報 (北海道)
道道560号(仲洞爺留寿都線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制
- 道路情報 (北海道)
道道327号(弁景幌別線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 道路情報 (北海道)
道道32号(豊浦ニセコ線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2023年5月18日
- 公然わいせつの発生 (北海道)
令和5年5月18日午前0時5分頃、札幌市白石区川北3条3丁目の路上において、歩行中の女性が下半身を露出した男を目撃しました。犯人の特
- 熊ようの動物の目撃について (北海道)
令和5年5月18日午後3時頃、札幌市西区西野12条8丁目付近において、熊ようの動物の目撃情報がありました。熊ようの動物を目撃した際は
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月19日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年05月19日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月18日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年05月18日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- R5.5.18 詐欺電話に気をつけてください (北海道)
令和5年5月18日午前10時50分頃、厚別区内の一般住宅に、区役所職員を名乗る者から「健康保険証の必要な書類が提出されていない。」な
- 部活動地域移行説明会 (北海道)
教育委員会からのお知らせです。5月24日水曜日、午後6時30分から、町民センターで「佐呂間町部活動地域移行説明会」を開催します。部活