- 不審者の出没!!!!!!!!!! (北海道)
            
            令和6年5月16日午後5時頃、札幌市北区北27条西5丁目付近路上において、女子学生が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者 
            - 不審者の出没!!!!!!!! (北海道)
            
            令和6年5月17日午後8時40分頃、札幌市北区北17条西4丁目付近路上において、女子学生に声を掛けつきまとう不審者が発生しました。不 
            - 熊の目撃情報(5月17日) (北海道)
            
            令和6年5月17日午後7時4分頃から9分頃までの間、札幌市中央区宮の森1263番地付近及び札幌市中央区盤渓230番地付近において、そ 
            - クマの目撃情報! (北海道)
            
            本日午前5時30分頃、せたな町北檜山区西丹羽付近で熊3頭が目撃されました。熊はいずれかに立ち去りましたが、せたな警察署では付近のパト 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年05月18日03時52分発表強風・乾燥注意報が発表されました。【歌志内市】強風注意報乾燥注意報【風危険度】18日明け方:注 
            - 熊の目撃 (北海道)
            
            本日午後5時50分頃、せたな町北檜山区西丹羽付近で熊2頭が目撃されました。熊は山方向に立ち去りましたが、せたな警察署では付近のパトロ 
            - 金融庁を名乗る者からの偽の名刺に注意! (北海道)
            
            カード会社を名乗る者から「カードが不正利用されている」旨の電話があり、その後金融庁を名乗る者から「口座を凍結します」旨の電話があった 
            - [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
            
            【オリパラフェスティバル2024参加申込受付中】申込期限は5月24日(金)です。皆さまのご参加お待ちしています。参加無料で、参加者に 
            - 【多発!】事務所内を狙った窃盗事件に注意!!! (北海道)
            
            令和6年5月16日から17日にかけ、当別町内において不在中の事務所内に侵入され現金等が盗まれる窃盗事件が数件発生しました。犯人は、扉 
  
  
            - J-Alert受信情報 (北海道)
            
            「竜巻注意情報」2024年05月17日16時43分気象庁発表網走・北見・紋別地方竜巻注意情報北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生し 
            - 竜巻注意情報 (北海道)
            
            2024年05月17日16時43分気象庁発表北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して 
            - 【多発!】事務所内を狙った窃盗事件に注意! (北海道)
            
            令和6年5月16日から17日にかけ、当別町内において不在中の事務所内に侵入され現金等が盗まれる窃盗事件が数件発生しました。犯人は、扉 
            - 詐欺電話に注意 (北海道)
            
            5月17日午前10時頃、士別市多寄町に住む女性の家に、実在する大手携帯電話会社の社員を名乗る男から「携帯電話の機種代29万9600円 
            - 架空料金請求詐欺の発生について 〜美幌警察署〜 (北海道)
            
            本年4月末日ころ、オホーツク管内に住む男性被害の投資に関する架空料金請求詐欺と認められる事件が発生しました。スマートフォンに、「スマ 
            - クレジットカード不正利用 (北海道)
            
            令和6年4月1日、根室市内居住の方のクレジットカードが不正に決済される事案が発生しました。身に覚えのないカード利用に気づいた場合は、 
            - メルカリのフィッシング詐欺に注意! (北海道)
            
            5月14日、赤平市内に居住する方が、メルカリを装ったメールを受信し、クリックして開いた際にメルカリそっくりな偽サイトに誘導され、アカ 
            - R6.5.16 熊の足跡の発見 (北海道)
            
            本年5月16日午後5時0分頃、樺戸郡新十津川町字総進付近において、熊の足跡が発見されました。熊などの危険な動物を目撃した際は、近寄ら 
            - R6.5.17 農作物の盗難被害に注意! (北海道)
            
            令和6年5月17日午前2時ころ、千歳市根志越付近において、不審者の目撃がありました。昨年、千歳市根志越付近において、農作物が盗難被害 
            - 不審者の出没について (北海道)
            
            本年5月13日午前7時40分頃、札幌市手稲区前田10条10丁目の路上において、小学生が不審者から腕を掴まれる事案が発生しました。不審 
  
  
            - 不審者の出没 (北海道)
            
            令和6年5月16日午後9時30分頃、札幌市北区北23条西6丁目付近路上において、女子学生が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。 
            - 不審者情報【脅迫・身体接触】 (北海道)
            
            1.態様:脅迫・身体接触2.発生場所:石狩市花畔1条1丁目〜花川北6条1丁目付近3.発生日時:令和6年5月16日(木曜日)15時30 
            - 不審者情報【声かけ】 (北海道)
            
            1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川南1条1丁目花川南おおぞら公園付近3.発生日時:令和6年5月16日(木曜日)16時00分頃4 
            - 還付金詐欺に注意! (北海道)
            
            現在、令和6年5月20日まで「令和6年厚岸地区春の地域安全運動」を実施しております。運動期間中をとおして、犯罪や事故のない安心して暮 
            - 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
            
            令和6年5月19日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北 
            - 【斜里町国民健康保険病院からのお知らせ】 (北海道)
            
            ■令和6年5月17日(金)以降の高校生以上の発熱外来に係るお知らせ来院前に簡易キットでの自己検査によってコロナが陰性だった場合に「陰 
            - 架空料金請求詐欺事件の発生について (北海道)
            
            令和6年5月5日から5月13日までの間、札幌市居住の60歳代の女性は、通信会社社員や内閣サイバーセキュリティー職員を名のる犯人の男3 
            - 佐呂間町の人口(4月末) (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。4月末の佐呂間町の人口についてお知らせします。男性は2183人、女性は2479人、合計4662人で先月と比 
            - 容姿撮影の発生について【R6.5.16】 (北海道)
            
            令和6年5月16日午前10時40分頃、札幌市豊平区豊平5条13丁目付近において、子供達などが男にカメラを向けられる事案が発生しました 
            - R6.5.16 熊の出没 (北海道)
            
            令和6年5月16日午前6時35分頃、千歳市西森付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づかないで、安全な場所か 
  
  
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/05/16) (北海道)
            
            市立函館保健所では,A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の警報を解除しました。今後の流行状況に注意してください。手洗い,うがいの励行,マスク着 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/05/16) (北海道)
            
            市立函館保健所では,咽頭結膜熱の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗い,うがいの徹底,感染者との密接な接触 
            - 架空料金請求詐欺に注意!! (北海道)
            
            令和6年5月15日に厚別区内の一般住宅でインターネットを利用中「トロイの木馬に感染しました」という画面になり、画面に表示された電話番 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年4月3日(水)16:45頃◆発生場所泉町アポロスタンド前付近◆状況本校男子児童が 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年5月13日(月)16:00分ころ◆発生場所中島公園(恵庭市中島町3丁目1)◆状況 
            - 不審者情報 (北海道)
            
            不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年5月15日(水)16時15分◆発生場所郷土資料館の前の通り(信号付近)◆状況5年 
            - 手口を知って被害防止その2 (北海道)
            
            未遂事例「SNS型ロマンス詐欺」〜被害者はSNS上で外国籍をかたる異性と知り合った。「愛してる」などの甘言により恋愛感情を抱いた後、 
            - 不審者に注意! (北海道)
            
            令和6年4月27日午後5時頃、小樽市長橋4丁目付近において、女児が1人で歩いていたところ、見知らぬ男から「グミをあげる」等と話しかけ 
            - お知らせ 熊の目撃情報! (北海道)
            
            令和6年5月15日午前9時40分頃、稚内市大字声問村字上豊別の牧場において熊1頭が目撃されました。付近を通行される場合は、十分に注意 
  
  
            - 「いかのおすし」をおぼえましょう! (北海道)
            
            現在、令和6年5月20日まで「令和6年厚岸地区春の地域安全運動」を実施しております。運動期間中をとおして、犯罪や事故のない安心して暮 
            - 熊の目撃情報 (北海道)
            
            本日午前7時35分頃、根室市落石東地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから 
            - 熊の出没 (北海道)
            
            5月15日午後8時53分ころ、北見市北央町の市道から山方向に移動する熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、近寄らずにすぐに通報 
            - 熊の出没について (北海道)
            
            令和6年5月16日午前6時45分頃、中標津町丸山2丁目付近において、熊が目撃されました。もし熊を見かけたら騒がずにすぐにその場から離 
            - 子供に対する声掛け事案の発生 (北海道)
            
            5月15日午後2時35分頃、札幌市白石区本通17丁目南の路上において、下校中の小学生男児が停車中の車の男から「こっちに乗りな」と声を 
            - 熊の目撃情報です! (北海道)
            
            本日5月15日午後5時頃、根室市川口地区において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難して、身の安全を確保してか 
            - クリニックさろま一部の時間帯の休診 (北海道)
            
            保健福祉課からクリニックさろま一部の時間帯の休診のお知らせです。5月16日木曜日は「特別養護老人ホーム愛の園」の回診により医師が不在 
            - 熊の目撃情報(5月15日) (北海道)
            
            令和6年5月15日午後5時0分頃、紋別市上渚滑町和訓辺において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安 
            - サポート詐欺の発生 (北海道)
            
            令和6年5月14日に網走市内に居住する方が、自宅においてパソコンを使用中、突然パソコンの画面上に警告画面が現れ、画面上に記載された電 
            - インターネットショッピング詐欺について (北海道)
            
            令和6年1月中旬頃に、網走市内に居住している方がSNSを閲覧中に広告として表示されたページで商品を購入しました。約1ヶ月間は、商品を 
  
  
            - 不審者に注意!! (北海道)
            
            令和6年5月15日午後2時35分頃から午後2時40分頃までの間、帯広市緑が丘2条通付近において、下校中の女子児童が不審者に後方をつき 
            - 「投資詐欺」の発生 (北海道)
            
            函館方面管内の居住者が、SNSで知り合った者から投資話を持ちかけられ、指定した口座に入金させる投資詐欺が発生しました。被害に遭わない 
            - 投資に関する不審電話に注意! (北海道)
            
            令和6年5月14日、浦河警察署管内居住の方の携帯電話に、投資を勧誘する内容の電話がかかってきた事案が発生しました。相手の電話番号は非 
            - 函館市ANSINメール(安心・安全情報,24/5/15) (北海道)
            
            [防犯安全情報]自転車盗被害に注意!通学、通勤などで自転車利用が増える時期ですが、道内では自転車の盗被害も増加。大事な自転車を盗まれ 
            - 熊の目撃情報(5月15日) (北海道)
            
            5月15日午前8時20分頃、旧落石中学校から南へ約200メートルの道道落石港線脇において、ヒグマ一頭が目撃されました。ヒグマはその後 
            - 不審者に注意してください (北海道)
            
            5月14日午後7時50分頃、小樽市錦町において、女性が一人で歩行中に後ろから走ってきた男に女性が着用していたマスクをはぎ取られる事案 
            - 悪質業者は「う・そ・つ・き」 (北海道)
            
            高齢者や、取引きの知識に乏しい一般人を狙って、言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、無理やり高額な契約を結ぶといった悪質な業者が後を 
            - 被害急増、手口を知って被害防止 (北海道)
            
            被害事例「SNS型投資詐欺」〜被害者はSNSで見知らぬアカウントから友達登録、その後グループに招待されました。グループ内では経済アナ 
            - 熊が出没しています。 (北海道)
            
            5月11日午後5時40分頃、小樽市朝里川温泉1丁目の山道において、熊3頭が目撃されています。大変危険ですので、付近には近づかないでく 
            - 自転車ツーロックと防犯登録で自転車を守りましょう (北海道)
            
            現在、令和6年5月20日まで「令和6年厚岸地区春の地域安全運動」を実施しております。運動期間中をとおして、犯罪や事故のない安心して暮 
  
  
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 特殊詐欺の発生(NTTファイナンス) (北海道)
            
            最近、NTTファイナンスを語る者からの「未払料金の支払い」を要求する電話が増えています。身に覚えのない電話、メール、はがきなどでお金 
            - 被疑者の検挙について (北海道)
            
            5月13日午後11時47分ころ、札幌市白石区平和通17丁目北付近において発生した強盗致傷事件については、本日被疑者を逮捕しました。捜 
            - 「+」から始まる不審電話に注意! (北海道)
            
            携帯電話に「+」から始まる海外の電話番号から、株投資のための口座開設を促す電話がかかってくる事案が発生しました。このような電話は、詐 
            - SNS型投資詐欺に要注意! (北海道)
            
            小樽市内で、動画配信サービスを通じて知り合った投資関係情報提供者を名乗る者から「高確率なサービスと安定した取引プラットフォームで業界 
            - 町民センターの使用について (北海道)
            
            教育委員会社会教育課からのお知らせです。町民センターは空調設備工事のため、2階第3研修室は5月31日まで、1階第1研修室は5月24日 
            - SNS型投資詐欺の発生(被害金額の訂正) (北海道)
            
            令和6年5月14日発出の防犯メールについて、被害金額を約2800円と誤りました。正しくは約2800万円になります。【配信:釧路警察署 
            - 自転車盗被害に注意 (北海道)
            
            通学、通勤などで自転車利用が増える時期ですが、北海道内では自転車が盗まれる被害も増加しています。自分の大事な自転車を盗まれないために 
            - SNS等における詐欺被害に注意しましょう!! (北海道)
            
            SNSで知り合った相手から暗号資産(仮想通貨)での投資を勧められ、教えられた投資サイトへ送金してお金をだまし取られた詐欺が発生してい 
            - (函館方面)令和6年北海道音楽隊演奏会の開催と一般観覧者の募集について (北海道)
            
            令和6年5月24日(金)午後2時00分から午後3時00分までの間(午後1時開場)、北斗市総合文化センター「かなで〜る」(北斗市中野通 
  
  
            - 架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
            
            架空請求詐欺が発生しています!アダルトサイト等のサイトを閲覧したところ、急に警告画面が表示され、「サイト登録完了」等とあたかも有料サ 
            - ルスツコミュニティーメール(令和6年5月14日臨時)※登録解除のお願い (北海道)
            
            〇企画観光課からルスツコミュニティメールの配信終了に伴う登録解除のお願いと村からの情報発信手段の今後についてお知らせします。・現在、 
            - SNS型投資詐欺の発生(釧路) (北海道)
            
            令和6年1月頃、釧路警察署管内に居住する70歳代の男性がSNSを介して知り合った相手とSNS上でやりとりする中で投資を勧められ、本年 
            - SNS利用の詐欺に注意 (北海道)
            
            当署管内において、SNS上に「いいね!を押すだけのバイト」「タスクをこなせば報酬がもらえる」などと表示された広告に誘導され、報酬を得 
            - 不審者情報【声かけ】 (北海道)
            
            1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川南3条4丁目付近3.発生日時:令和6年5月10日(金曜日)15時10分頃4.被害者(遭遇した 
            - 鹿ノ子ダム管理演習のお知らせ (北海道)
            
            北海道開発局では、洪水の際に行うダムの防災操作(放流)時の安全を確認するため、関係機関との情報伝達や実際の防災操作などを的確・確実に 
            - ヒグマ出没情報 (北海道)
            
            【ヒグマ出没情報No.5】令和6年5月13日(月)午後2時30分頃、富良野市若葉町河川運動公園ソフトボール場Bにてヒグマのふんを発見 
            - 強盗致傷事件の発生 (北海道)
            
            5月13日午後11時47分ころ、札幌市白石区平和通17丁目北付近において、「金を出せ」などと金銭を要求して、殴るなどの暴行を加える事 
            - 不審者の出没について (北海道)
            
            令和6年5月13日午後9時30分頃、札幌市北区篠路6条4丁目付近において、家の中を覗いている不審者が目撃されました。不審者は、40歳 
            - 不審者の出没!! (北海道)
            
            令和6年5月10日午後3時頃、室蘭市港北町2丁目付近で児童が歩いていたところ、後ろから近づいてきた見知らぬ男性に背負っていたリュック 
  
  
            - R6.5.13 熊の出没について (北海道)
            
            令和6年5月13日午後4時5分、苫小牧市字美沢において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づかないで、安全な場所から警 
            - 春の行楽期の交通安全運動 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。5月15日から5月24日までの10日間、春の行楽期の交通安全運動が行われます。これからの季節は観光・レジャ 
            - 声かけ事案の発生(5月13日) (北海道)
            
            5月13日午後2時45分ころ、富良野市春日町付近の歩道上において、女子児童が男から「今度遊ぶの。」、「野球興味ある。」などと声をかけ 
            - インターネット上の不審な料金請求に注意 (北海道)
            
            令和6年5月11日浦河警察署管内に居住の方から、インターネット利用時に不審な料金の請求があったことについて相談がありました。相談に来 
            - 不審な車に注意! (北海道)
            
            令和6年5月7日午後3時30分頃、芦別市南3条東2丁目4番地付近で、下校中の小学生が後方から走ってくる車両にクラクションを複数回鳴ら 
            - [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
            
            【5月は市税の納税推進強調月間です】5月13日(月)に固定資産税と軽自動車税の納税通知書を送付しました。市税はまちづくりの貴重な財源 
            - NTTファイナンスを名乗る詐欺電話に注意 (北海道)
            
            滝川警察署管内にお住まいの男性の携帯電話に非通知で詐欺電話がかかってきました。電話をかけてきた男は、NTTファイナンスを名乗り「払っ 
            - タイヤ盗難の発生 (北海道)
            
            令和6年5月12日に弟子屈警察署管内の個人宅敷地内にある物置横からホイール付きのタイヤ8本が盗まれる窃盗事件が発生しました。タイヤ交 
            - R6.5.13 熊様の動物の目撃情報について (北海道)
            
            本年5月13日午前6時33分頃、空知郡上砂川町緑が丘2条1丁目付近において、熊様の動物を目撃したとの通報がありました。熊様の動物を目 
            - 痴漢の発生について (北海道)
            
            本年5月11日午後5時30分頃、札幌市手稲区稲穂において、買い物中の学生が、犯人から臀部を触られる痴漢事件が発生しました。犯人の特徴 
  
  
            - ヒグマ出没情報 (北海道)
            
            【ヒグマ出没情報No.4】令和6年5月12日(日)午後7時頃、富良野市字西達布あやめでヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や 
            - 熊の目撃情報!! (北海道)
            
            本日午前9時20分頃、今金町字宮島メノウ橋付近で熊1頭が目撃されました。熊は山方向に立ち去りましたが、せたな警察署では付近のパトロー 
            - 熊の目撃情報(厚岸町2件)! (北海道)
            
            熊の出没事案が2件発生しています。1.令和6年5月11日午前10時20分頃、厚岸郡厚岸町末広付近において熊が目撃されています。2.令 
            - 【訓練】震源・震度に関する情報 (北海道)
            
            これは訓練です。■発表日時:2024年5月13日9時56分■発表官署:気象庁■発生日時:2024年5月13日9時56分■概要:202 
            - 厚内地区防災避難訓練の開始について (北海道)
            
            これより「厚内地区防災避難訓練」を開始いたします。なお、これから対象地域内ではサイレンが吹鳴されますが、訓練によるものですのでご安心 
            - Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
            
            美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-* 
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            
            2024年05月13日00時55分発表強風注意報が解除されました。【歌志内市】濃霧注意報【濃霧危険度】13日未明:注意報級13日明け 
            - 熊の目撃情報 (北海道)
            
            本日5月12日、根室市落石地区、浜松地区、東梅地区において熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難 
            - 熊の出没について (北海道)
            
            5月12日、旭川市江丹別町中央地区の山中において、熊の目撃情報がありました。日中でも、むやみに茂み等に近付かず、熊や熊の糞等を見た際