| 期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 48,201 ~ 48,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 身に覚えのないメールに注意して! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 16:38:20]美幌町内居住者に対し、「ジャンボくじ5000の結果が確定し、お受け取り権利がございます。折り返し利用者番号のお返事をお願いします。」
- 声掛け、つきまとい事案の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 15:50:21]5月29日午後2時50分頃、JR帯広駅付近において、通行中の女子高校生が、不審者から聞き取れないような小声で声を掛けられ、その後、後
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/06/01 15:38:52]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 変質者の判明について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 15:22:39]令和2年4月15日午前5時30分頃に広尾町公園通南4丁目付近路上で発生した変質者出没事案については、行為者が判明し、解決しました。ご
- 【天塩署】熊の足跡の目撃情報について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 14:33:28]本年6月1日午前7時半ころ、遠別町字共栄の民家の敷地内で熊の足跡が発見されました。足跡の大きさは直径15〜20センチメートルくらいの
- 【新型コロナ関連】市の施設の段階的な緩和等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/06/01 14:14:08]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1.市の施設の段階的な緩和等について北海道の休業要請が6月1日(月)に全面解
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報20/06/01) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/06/01 14:10:00]声かけ事案の発生!5月30日15時10分頃、昭和町の公園内で、保護者と一緒に来ていた児童が1人になった際に、男から声掛け、誘導される
- 不審者の出没〜厚別区 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 14:00:00]5月31日午後7時ころ、厚別区もみじ台西4丁目の集合住宅敷地内で、女性に「今学生にお金配っているんです。ドライブしながら話しませんか
- 声掛け事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 13:15:50]令和2年5月30日午後3時10分ころ、函館市昭和町20番地所在の公園内で、保護者と一緒に来ていた児童が1人になった際に、男から、「一
- 不審者情報(定期配信) (北海道)
メール@きたみ [2020/06/01 12:00:50]◇今月は、不審者による声かけについてお伝えします。声かけは、下校時から夕食前(午後2時から6時頃)の時間帯に多く発生しています。「お
- 通学中の防犯について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 11:56:22]新型コロナの影響による長い休校期間を経て、江別警察署管内の小中学校では本日から登校が再開されています。子どもが犯罪被害に遭わないよう
- 食中毒警報の発令について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/06/01 10:30:06]○食中毒警報○網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。食品の取扱には、十分注意しましょう。発令期間令和2年6月1日(月)
- 献血車「ひまわり号」巡回のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/06/01 10:00:10]令和2年6月の献血車「ひまわり号」の巡回日程です。一人でも多くの献血に、ご協力をお願いいたします。6月4日(木)10:00〜12:3
- ★オンライン救命講習の実施について★ (北海道)
情報メールおけと [2020/06/01 10:00:04]《オンライン救命講習》オンラインによる救命講習が下記の期間で実施可能となります。◎期間6/5(金)〜8/31(月)◎時間平日は9時〜
- 不審者の出没(6月1日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 09:30:59]6月1日午前0時20分ころ、札幌市東区北25条東18丁目の路上で、男が下半身を露出して、歩行中の女性に見せつける事案が発生しました。
- 痴漢の発生(5月30日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/06/01 09:00:57]5月30日午後0時10分ころ、札幌市東区北37条東27丁目付近において、女性が後ろ通過した男に身体を触られる事件が発生しました。男は
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/06/01 04:40:43]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- [まもメール] ヒグマ目撃情報 (北海道)
別海町まもメール [2020/05/31 19:57:35]ヒグマ目撃情報本日午後7時20分頃、国道243号線、雪印工場から南に約1km先の克己橋付近でヒグマ1頭が目撃されました。目撃後の行動
- 【不審者情報】公然わいせつ事案の発生について(釧路市栄町地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/31 18:20:00]5月31日午前0時58分頃、釧路市栄町周辺において、歩行中の女性に対し男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しています。男の特徴
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月31日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/31 17:05:38]本日の感染状況【5月31日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- マスクの送りつけが発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/31 13:17:52]網走警察署管内で、頼んでもいないマスクが中国から送られてきた、という案件が発生しました。現在のところ代金の請求はなく、送られた経緯は
- 網走市からのお知らせ(新型コロナウイルス関連) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/31 11:15:59]【網走市からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症について、北海道における休業要請が解除されたため、6月1日から感染防止対策を講じて公
- 地震情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/05/31 03:42:59]ほっとメール@しゃりです。31日03時14分ころ、十勝沖を震源とする地震がありました。斜里町は震度3となっております。現在のところ町
- 地点震度 (北海道)
大空町メール配信サービス [2020/05/31 03:18:12]2020年05月31日03時17分発表地震発生時刻2020年05月31日03時13分震源地十勝沖北緯42.5度東経143.7度深さ9
- 震度速報 (北海道)
大空町メール配信サービス [2020/05/31 03:17:13]2020年05月31日03時16分発表地震発生時刻2020年05月31日03時14分網走地方で最大震度3を観測する地震が発生しました
- 震度速報 (北海道)
大空町メール配信サービス [2020/05/31 03:16:12]2020年05月31日03時15分発表地震発生時刻2020年05月31日03時14分網走地方で最大震度3を観測する地震が発生しました
- 熊の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/30 19:47:01]本日午後7時15分ころ、砂川市鶉において、クマ1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は近寄ることなく、すぐに110番通報しましょう!
- 不審メールに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/30 18:24:22]アプリ等を利用したメールで、メールに表示された動画や文字を選択すると、パソコンが動かなくなったり、不審なアプリをダウンロードされ、架
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月30日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/30 17:03:13]本日の感染状況【5月30日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 詐欺の予兆電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/30 13:59:56]【詐欺の予兆電話】5月30日昼頃、札幌市西区山の手地区及び発寒地区の複数のご家庭において、大手百貨店のお客様サービスセンターを騙る男
- 熊の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/30 09:30:06]5月29日午後5時頃、浦河町東町かしわの林で熊の目撃がありました。毎年、浦河町内では熊の出没が目撃されておりますので、皆さん注意して
- 架空請求詐欺の連続発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 18:55:06]5月28日、紋別市内において、架空請求詐欺が2件発生しました。1件目は、パソコンを使用中に「コンピュータはブロックされています」とい
- 道路陥没に伴う道路交通規制について(一部) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/29 18:30:23]道路陥没による道路上の危険があるため、網走市では下記のとおり道路交通規制(片側交互通行)を実施しております。市民の皆様にはご迷惑をお
- 声掛け事案の発生(厚別区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:54:05]5月29日午後3時30分ころ、札幌市厚別区厚別南2丁目19番付近共同住宅敷地内において、女子児童が男から「一緒に遊ぼう。」などと声を
- 特殊詐欺の封書が届いています! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:50:08]先週から今週にかけて、八雲警察署管内の住宅に「法務省管轄支局」を名乗る特殊詐欺の封書がたくさん届いています。きちんと内容を確認して、
- 【美幌町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/05/29 17:49:19]継続閉鎖中の「町内小中学校」「しゃきっとプラザ(運動室、遊浴室)」「しゃきっとプラザ(プレイルーム)」「児童センター」「幼児ことばの
- 法務省をかたる封書に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:45:40]今週に入って、道南の広い範囲の世帯に「法務省管轄支局管理部」という差出人から身に覚えのない裁判を通知する封書が届いたという相談を多数
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:40:09]気温が暖かくなり、山菜採りのシーズンがやってきました。山菜採りで山に入っている間に、駐車していた車の中のものが盗まれるという被害が例
- 「財産の差し押さえ通知書」の封書に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:36:28]5月28日から5月29日までの間、稚内市内のご家庭に法務省を名乗る者からの詐欺の封書が届いております。内容は、「財産の差し押さえ通知
- 不審電話に注意(5/28) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:30:59]5月28日、伏古地区と東雁来地区で、電話で警察官や区役所の斡旋業者をかたる男から、電話機に設置する防犯機器の設置に関する話をした後、
- 詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:21:59]5月28日、札幌市西区西野に所在するご家庭において、百貨店の従業員を名のる男から「あなたのカードで8万円分のバックが買われています。
- 身に覚えのない封書やハガキに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 17:21:58]ここ数日、西警察署管内の複数のご家庭に「訴状」等と記載された詐欺を目的とした封書やハガキが投函されています。内容は、未納料金があるた
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月29日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/29 17:08:08]本日の感染状況【5月29日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 【新型コロナ関連】市内小・中学校の再開について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/29 16:53:07]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】5月末まで臨時休業としていた市内小・中学校につきまして、6月1日(月)から学
- 【新型コロナ関連】市の各種窓口の開設場所変更について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/29 16:51:37]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症に関する市の各種窓口の開設場所が下記のとおり変更とな
- 融資保証金詐欺とは? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 16:43:45]融資保証金詐欺とは、実際には融資しないのに融資申込者から、保証金等の名目で金銭等をだまし取る手口で、FAX、メール、SNSなどで、「
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報20/05/29) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/29 16:40:00]架空料金請求詐欺に注意!身に覚えのない「訴状」と書かれた封筒が届いたという相談が複数件寄せられています。身に覚えのない請求書や訴状、
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/05/29 16:28:08]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 架空料金請求詐欺にご用心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 16:01:51]函館中央警察署に、身に覚えのない「訴状」と書かれた封筒が届いたという相談が複数件寄せられています。内容は「民事訴訟」「給与や不動産物
- それって詐欺かも (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 15:33:01]インターネットを利用中、突然『警告画面』が表示され、パソコンが動かなくなり、画面に表示された・電話番号に連絡・URLをクリックするよ
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報20/05/29) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/29 15:15:00]自転車盗難に注意!5月28日、田家町で施錠中の自転車が盗まれました。盗難被害を防止するには、2つの鍵を付けるツーロックが有効です。短
- 自転車盗難に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 14:35:25]暖かくなって自転車を利用する機会が増えると、自転車盗難の急増が予想されます。昨日も、田家町で、施錠中の自転車が盗まれたとの届出があり
- 窃盗事件発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 14:34:32]5月28日から翌29日にかけて、室蘭市知利別町にある会社の事務所に泥棒が入り、現金が盗まれました。時間帯は退社してから出社するまで。
- 不審者の出没について〜千歳市 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 14:32:42]5月25日午後10時45分頃及び同月27日午後9時50分頃、千歳市内において不審者が敷地内に侵入しベランダ窓から一般住宅の室内をのぞ
- 変質者の出没・江別市 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 14:19:32]5月29日午前1時20分ころ、江別市文京台南町において、帰宅途中の女性が全裸の男を目撃しました。男の特徴は、年齢50歳くらい、身長1
- 食中毒警報の発令について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/29 13:30:08]○食中毒警報○網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。食品の取扱には、十分注意しましょう。発令期間令和2年5月29日(金
- 法務省をかたった架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 13:26:56]中標津警察署管内において、法務省をかたった架空請求詐欺の封書が届いたという相談が寄せられています。封書には「民事訴訟として訴状の提出
- 除菌効果のある酸性電解水(次亜塩素酸水)の無料配布 (北海道)
メール@きたみ [2020/05/29 13:14:17]伊丹市では、除菌効果のある酸性電解水(次亜塩素酸水)を伊丹市防災センターで無料配布しています。配布期間については、5月31日(日)ま
- 不審メールに注意(5/26) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 13:01:11]5月26日、電話会社をかたり新型コロナウイルスに関する特別定額給付金の手続きを装い、URLを表示の上で「簡単申請窓口を開設したので1
- 不審者にご注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 10:04:01]本年5月26日午後3時ころ、新ひだか町内の路上で不審者が出没しています。事案の内容は、不審な男が路上で遊んでいる子供達を物陰からカメ
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/29 10:00:11]令和2年5月31日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- 山菜採りでの遭難事故に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 09:32:44]気温も暖かくなってきて、行者ニンニクやタケノコなどの山菜採りに出かける方も増えていることでしょう。しかし、江差署管内でも遭難等の事故
- 熊の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/29 08:30:50]本日午前7時35分頃、芦別市高根町付近において熊1頭の目撃情報がありました。熊は空知川を渡り、北方向に向かったようです。同所付近を走
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/05/29 03:10:21]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 【不審者情報】不審者の出没!(釧路市鳥取北地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 22:07:46]令和2年5月28日午後5時20分ころ、釧路市鳥取北地区において、帰宅途中の女性が、金属様の物を持ったまま歩いている男を見かけた事案が
- 【5月28日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について34 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/05/28 18:24:55]こんばんは。ほっとメール@しゃりです。6月1日から再開する施設についてご案内いたします。<6月1日から利用を再開する施設>・仲よしク
- 不審者の目撃情報 5/28 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 17:41:18]5月28日午前8時25分頃、札幌市東区北25条東15丁目付近路上で、下半身を露出した男が目撃されました。犯人は、黒髪短髪、天然パーマ
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月28日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/28 17:28:07]本日の感染状況【5月28日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 子供への声掛け事案は夕方に集中 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 16:52:02]5月が終わりに近づき、暖かさが日に日に増してくると、不審者による声掛け事案や公然わいせつ事案が増加する傾向にあり、子供が対象となる事
- 不審者の出没(5月23日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 16:30:59]5月23日午後3時30分ころ、札幌市東区北42条東16丁目付近で女性が後方から男に身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢50歳
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 16:22:04]本年5月26日午後3時頃、新ひだか町静内青柳町の路上で不審者が出没しました。事案の内容は、不審な男が路上で遊んでいる子供たちを物陰か
- 訴状と題された郵便物に注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 15:43:28]5月27日手稲区内において、「訴状」と題された特殊詐欺の手口と思われる郵便物が複数の住宅に郵送される事案が発生しています。同郵便物に
- 【訂正】架空請求の「封書」に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 15:10:06]さきほど当署から配信しました「架空請求ハガキに注意!」のメールについて訂正いたします。文中、「ハガキ」と記載していましたが、正しくは
- 【5月28日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について33 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/05/28 14:48:48]町立学校の再開について町立学校4校(斜里小、朝日小、斜里中、知床ウトロ)は、6月1日(月)から、感染予防対策措置を講じながら再開しま
- 熊の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 14:34:26]美唄市癸巳町付近で熊が目撃されています。熊は食料を求めて畑や人家に近づいてきます。少しでも熊を寄せ付けないように、ゴミ(特に生ゴミ)
- 詐欺の封書に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 14:33:19]留萌市内のご家庭に、官公庁を語る詐欺の封書が投函されています。封書には「訴状」「裁判」「管理番号」等と書かれていたり、送り主が「法務
- 【防犯対策情報】架空請求ハガキに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 14:02:26]当署管内のご家庭に法務省を名乗るものから『架空請求ハガキ』が自宅に届いたことが確認されています。その内容は、〇未納料金が発生している
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 13:29:03]本日午前10時55分頃、帯広市西4条南12丁目3番地先路上において、通行中の女子中学生が、60歳代くらい、160センチメートルくらい
- 暴行事件の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 13:27:23]5月26日午後5時45分ころ、豊平区西岡4条13丁目西岡ふたば公園において、男子児童が男に顔面を叩かれる事件が発生しました。男の特徴
- つきまとい事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 11:50:32]令和2年5月27日午後11時38分ころ、札幌市豊平区月寒西1条7丁目先路上において、女性に対するつきまとい事案が発生しました。つきま
- また網走でサポート詐欺の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 11:30:09]網走市内に居住している方がパソコンを使用中、「ウイルスに感染しました。」という警告画面が突然現れ、画面に記載されていたサポート窓口に
- 少年を特殊詐欺に加担させないために! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 11:01:14]近年、中学生や高校生の少年が特殊詐欺の現金受け取り役である「受け子」として検挙される事件が全国的に発生しています。「いい仕事があるか
- 「闇バイト」はダメ!絶対! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/28 10:18:40]現在SNSで高収入をうたい、特殊詐欺の受け子や出し子を募集する呼びかけが増えています。検索すると「#闇バイト」「#高収入」「#空き時
- [さほっちメェーる]$B!Z>CHq
(北海道) 士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/05/28 09:17:01]■インターネット通販!そのサイト大丈夫?なりすましサイトによる被害発生中!「代金を支払ったのに商品が届かない」「ニセモノが届いた」な - 不審な来訪者に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 18:51:09]5月26日午後3時10分ころ、西区西野4条6丁目付近のご家庭に、訪問販売員を装う男が来訪し、商品を置いて立ち去る事案が発生しました。
- 市立稚内病院からのお知らせ(その2) (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/27 18:18:38]新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合の「相談」および「受診の目安」は下記のとおりです。【?】息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦
- 市立稚内病院からのお知らせ (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/27 17:58:08]新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合は、院内感染防止の観点から、当院に直接受診することは避けていただき、「帰国者・接触者相談セン
- 【新型コロナ関連】わっかない子育て応援事業について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/27 17:55:09]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】令和2年2月下旬から断続的に続いている、休校措置等の影響により、子育て世帯の
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月27日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/27 17:25:08]本日の感染状況【5月27日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 公然わいせつ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 16:50:43]5月26日午後3時45分頃、苫小牧市新中野町3丁目の公園で、男が遊戯中の子供に対して下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、
- 市民のみなさまへ ( 市長メッセージ ) (北海道)
メール@きたみ [2020/05/27 16:25:22]令和2年5月27日伊丹市長藤原保幸国は5月25日、これまでの感染状況の分析・評価に基づき、全国的に「緊急事態宣言」の解除を行いました
- 声掛け事案の解決について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 16:20:51]令和2年5月26日に配信した、旭川市内中心部付近の店舗において発生した声掛け事案については、解決しました。ご協力ありがとうございまし
- 法務省を名乗る架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 14:09:20]5月以降、滝川警察署管内の住宅に、「訴状」「民事訴訟の訴状が提出された」「連絡がない場合、差押えを行う」などと記載された架空請求詐欺
- 車上ねらいに注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 12:00:07]車上ねらいは、自動車などからお金や貴重品を盗む泥棒の手口です。昨年は、興部警察署管内でも車上ねらいが発生しています。今年も同様の発生
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 11:17:25]5月25日から5月26日にかけて、「法務省管轄支局管理部」から「総合消費料金の契約にかかる民事訴訟」と書かれた料金を請求する封書が自
- 詐欺の封書に注意!!5/27 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 10:31:17]5月26日、北区新琴似及びあいの里のご家庭に、官公庁をかたる詐欺の封書が届いています。封書には「総合消費料金について契約会社ないしは
- 熊の出没に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 10:30:08]5月27日午前8時ころ、浦河町東町ちのみ付近で山に入っていく熊の目撃がありました。毎年、浦河町内では熊の出没が目撃されているので、皆
- 架空請求の封書が多数確認されています! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 09:41:50]網走警察署の管内において、架空請求の封書が多数確認されています。封書には「訴状訴訟番号(て)121号」から始まる架空請求の文書が入っ
- 自転車の盗難被害の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/27 09:26:30]本年5月23日午後1時30分ころから、5月26日午前9時20分ころまでの間、旭川市市街地中心部の駐輪場から、施錠駐輪中の自転車が盗ま
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 48,201 ~ 48,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||