北海道 ほっとメール@しゃり
【5月28日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について33
2020/05/28 14:48:48
スポンサーリンク
北海道 ほっとメール@しゃり
(スマートフォン版)
町立学校の再開について

 町立学校4校(斜里小、朝日小、斜里中、知床ウトロ)は、6月1日(月)から、感染予防対策措置を講じながら再開します。

 これまで、4月20日〜5月31日までの臨時休業期間中は、1日に登校する児童生徒の人数を制限しながらの分散登校を実施し、心身の健康状態や学習状況の把握のほか、授業も行いながら、学校再開に向けた準備を進めてきました。

 今回の学校再開に当たり、国から示された、3つの密を徹底的に避ける「学校の新しい生活様式」を全ての学校で導入し、感染のリスクを可能な限り低減しつつ、教育活動を行ってまいりますので、保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。

「学校の新しい生活様式」の主なポイント
【基本的な対策】
・手洗いをこまめに、丁寧に行う。
・マスクの着用(児童生徒及び教職員)
・定期的な換気
・手でよく触れる場所や教具を1日1回以上消毒
・身体的距離を可能な限り確保
・発熱などの風邪症状がある場合は、自宅で休養

【感染症の学習】
 子どもたちが新型コロナウイルス感染症について正しく理解し、
・自分から感染リスクを避けることができるよう指導する。
・差別や偏見のない適切な行動をとることができるよう指導する。

 なお、今後の教育活動の進め方の詳細については、別途、各学校からお知らせします。

(斜里町教育委員会 生涯学習課)
北海道 ほっとメール@しゃり
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ヒグマ出没情報(ウトロ香川)続報 (北海道)
    [2025/04/20 10:37:07]
    本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、市街地の外へ移動する痕跡が確認されました。積雪の影響により、電気柵の設置通電が完了してい
  • ヒグマ出没情報(ウトロ香川) (北海道)
    [2025/04/20 09:26:07]
    本日4月20日7時20分頃、斜里町ウトロ香川坂でヒグマ1頭が目撃されました。沢沿いに移動し、ホテル知床方面の薮内で見失いました。現在も滞留している可能性があり、周辺を調査中です。外出の際は十
  • ????斜里町オリジナルの婚姻届を利用できます???? (北海道)
    [2025/04/17 12:44:38]
    知床のシンボルキャラクター「知床トコさん」デザインの婚姻届が完成しました!通常の婚姻届と同じように使用ができます。詳しくはこちらをご覧ください。https://www.town.shari.
  • 前浜・港町の一部道路通行止めについて (北海道)
    [2025/04/16 14:34:07]
    前浜から港町への道路(道道及び町道)の一部で路面冠水のため通行止めとなっています。通行止め解除の日時について、未定となっています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
  • 【水道ポータルの登録をサポートします!】 (北海道)
    [2025/04/10 12:00:07]
    今年3月から、斜里町水道公式アプリ「水道ポータル」がスタートしました!これを使うと、スマートフォンからいつでもどこでも、水道の使用量や料金が確認できて、とっても便利です。「でも、登録がちょっ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【5月28日(木)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について33