| 期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 46,201 ~ 46,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 10:07:12]9月28日から30日までの間、札幌市内、苫小牧市内及び小樽市内で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発
- 献血車「ひまわり号」巡回のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/10/02 10:02:04]令和2年10月の献血車「ひまわり号」の巡回日程です。一人でも多くの献血に、ご協力をお願いいたします。10月11日(日)10:00〜1
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/10/02 10:00:14]令和2年10月4日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- 不審者による声掛け事案の発生(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/02 07:00:34]令和2年10月1日午後5時30分頃、帯広市西2条南11丁目の歩道上で、女子高校生が、不審者から「何してるの?」「結婚してるの?」「触
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 18:26:29]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や役場職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 18:08:22]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生している
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 17:56:32]令和2年10月1日か14日までの間、北海道内全域に特殊詐欺警報が発令されました。9月28日から30日までの間に札幌市内や苫小牧市内等
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 17:30:20]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内などで警察官や市役所職員などをかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生してい
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 17:17:17]札幌市内や苫小牧市内等で警察官や市役所職員をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が多発しています。また、根室市以外の地域では同種手
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 17:15:25]9月28日から9月30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生し
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:54:00]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 声掛け事案【R2.10.1】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:52:37]令和2年10月1日午前7時30分ころ、札幌市清田区清田1条3丁目付近路上で、歩行中の女性が男に「これ落としましたよ」などと声を掛けら
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:42:35]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:39:46]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:36:24]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:28:34]9月28日〜30日まので間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:26:59]9月28日から30日までの間に、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員をかたり、キャッシュカードをだまし取る事件が3件発生してい
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:06:45]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:02:29]9月28日から30日までの間、札幌市内等において、警察官等をかたる詐欺の予兆電話や、キャッシュカードをだまし取る詐欺被害が多く発生し
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:02:22]10月1日から10月14日までの間、北海道内全域に対して特殊詐欺警報が発令されました!9月末に札幌市内や苫小牧市内において、警察官や
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:00:26]9月28日〜30日までの間、札幌市、苫小牧市等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか、
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 16:00:20]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- ガス点検等を装う強盗事件に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 15:41:27]関東地方などでガス点検等を装って住宅に侵入する強盗事件が発生しています。道内でも発生する可能性があります。防犯対策として「在宅時であ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 15:39:36]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 15:35:55]9月28日〜30日までの間、札幌市内、苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/10/01 15:31:49]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者情報(定期配信) (北海道)
メール@きたみ [2020/10/01 12:00:37]◇10月を迎え、日没もはやくなりました。この時期は、夕方の時間帯に注意が必要です。スマホ画面の操作や通話をしながら、あるいは、イヤホ
- 車上ねらいの連続発生(苫小牧市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 11:49:30]9月29日午後から30日朝にかけて、苫小牧市澄川町5丁目と美原町3丁目で車上ねらいが計3件発生しました。車を離れる時は車内に現金はも
- ガス点検を装った手口に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 11:21:11]関東地方などでガス点検を装って住宅に侵入し、現金やキャッシュカードを奪い、暗証番号を聞き出す手口の強盗事件が発生しています。在宅時で
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 10:37:17]本年9月28日午後5時20分頃、札幌市南区澄川地区の路上において、男が自転車に乗った児童を早歩き又は小走りでつきまとう事案が発生しま
- ガス点検等を装う強盗事件に注意してください! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 10:05:56]今日から10月が始まりましたね!さて、関東地方などではガス点検等を装って住宅に侵入し、住民を縛って現金やキャッシュカードを奪い、暗証
- (美唄)不審車両に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 09:38:54]令和2年9月30日午後5時45分頃から同日午後6時頃までの間、美唄市東6条北3丁目付近において、帰宅途中の女子生徒が暗い塗色のバン型
- 留守番電話で詐欺被害防止!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 09:07:33]特殊詐欺被害にあわないためには犯人と話さないことが一番です。家の電話を常に留守番電話にしましょう。留守番電話のメッセージを「防犯のた
- 客引きにご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/10/01 09:01:22]薄野の客引きは、「案内所どうですか」「どこかお探しですか」などと声をかけてきます。「今ならお安くできます」などと言葉巧みに誘ってきて
- 浦幌町メルマガ?「地デジ広報」サービスを開始しました (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/10/01 09:00:15]地上デジタル放送のデータ放送が利用できるテレビで、浦幌町の災害に関する情報や臨時休校などの緊急情報、イベント情報などのお知らせを見る
- 浦幌町メルマガ?大学生等生活応援給付金(5万円支給)のお知らせ (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/10/01 09:00:11]浦幌町では、新型コロナウイルス感染症の影響により、学生の学び・生活等に支障をきたしている大学生等を応援するため、「浦幌町大学生等生活
- 詐欺電話にご注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 21:22:16]小樽市内のご家庭に、「金融機関のふりをした者」から「通帳が使えなくなる」などと言って口座情報を聞き出そうとする詐欺電話がかかってきて
- 熊の目撃情報(函館市紅葉山町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 19:15:17]9月30日午前6時50分ころ、函館市紅葉山町において、体長1メートル程度の熊が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してくださ
- 刃物様のものを携帯した男の発見(苫小牧市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 19:03:26]本日18:22に配信しました「刃物様のものを携帯した男」については警察官が発見し、携帯していたのは刃物ではありませんでしたのでご安心
- 身体接触・声かけ事案(9月29日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 19:00:58]9月29日午後3時25分頃、札幌市東区北13条東16丁目付近歩道上において、女子児童が身体を触られて、「かわいいね。」等と声をかけら
- ヒグマ 出没情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/09/30 18:57:28]ほっとメール@しゃりです。本日みどり工房しゃり付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。ヒグマの痕跡等調査の結果、午後4時40分頃、みど
- 刃物様のものを携帯した男の徘徊情報(苫小牧市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 18:23:09]9月30日午後4時20分頃、苫小牧市永福町1丁目6番の路上で、男がバタフライナイフ様の物を手に持ちくるくる回しながら歩いていたとの目
- 架空請求詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 17:41:01]9月29日、被害者の携帯電話に債権回収業者名で「ご利用料金の確認が取れておりません」などと記載されたメールが届き、メールに記載されて
- 【防犯対策情報】詐欺から財産を守るのは「確認」と「相談」 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 17:29:00]北海道内で、キャッシュカードをだまし取ったり、すり替えて盗む手口の特殊詐欺が増加しています。警察、役所、金融庁職員などをかたり、電話
- 水道部からのお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/09/30 17:13:36]市内一部地域で水が出ない状態(現在は通水を再開しています)について、追加情報をお知らせします。原因:減圧弁の不具合対象地区:南東・南
- お金に関する不審な電話やメールがあったら、まず相談を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 16:59:21]特殊詐欺は、日々新たな手法が発生したり、巧妙化、悪質化しています。全ての特殊詐欺に共通する被害防止対策として「お金に関する不審な電話
- 水道部からのお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/09/30 16:13:26]午後2時30分ごろより一部地域で"水が出ない"状態となっておりましたが、午後3時40分ごろ通水を再開しました。出始めの水ににごり水が
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/09/30 15:31:24]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 点検業者を装う強盗に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 15:20:29]関東地方などでガス、消防設備、電気点検等を装って住宅に侵入し、住民を縛って現金やキャッシュカードを奪い、暗証番号を聞き出す手口の強盗
- 特殊詐欺の予兆電話に注意【R2.9.30】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 15:11:19]9月30日、札幌市清田区内の一般住宅に北海道警察本部の警察官を名乗る男から「あなたの名前が3件登録されているので削除する。」などとい
- インターネット利用は要注意!(羽幌署) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 15:00:14]羽幌署管内の学生の皆さんにインターネットの使い方の注意点について配信します。これから寒くなるにつれて家でスマートフォンやパソコン、ゲ
- 清田区及び江別市付近の家族等に「至急、転送」を!詐欺犯人潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 14:52:37]本日昼頃、札幌市清田区では「警察官のふりをした者」、江別市では「市役所職員のふりをした者」から「詐欺電話」がかかってきており、付近に
- ヒグマ 出没情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/09/30 14:31:52]ほっとメール@しゃりです。?ほっとメール@しゃりです。本日昼頃にみどり工房付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。午後2時頃、みどり工
- [さほっちメェーる]$B%3%m%JBP:v1~1g7t!&0{?)E91~1g7t$N;T30(B$B8~$1HNGd=*N;$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/09/30 14:16:47]9月1日より市外の方向けに販売をしていました「コロナ対策応援券・飲食店応援券」については、9月30日をもって販売を終了します。お買い
- ヒグマ出没情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/09/30 14:00:13]ほっとメール@しゃりです。本日昼頃にみどり工房付近で目撃されたヒグマ情報の続報です。その後、ヒグマの痕跡は見つけられませんでした。通
- 特殊詐欺の発生状況(8月末) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 13:49:49]8月末現在、道内における特殊詐欺の認知件数・被害金額の状況は、〇認知件数111件(前年同期比+8件)〇被害金額約2億4,800万円(
- 詐欺の電話に警戒してください!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 13:40:50]北海道内では、市役所、役場職員をかたる者からの詐欺の電話が多数かかってきています。内容は「後期高齢者医療保険の還付金がある」と言って
- 特殊詐電話の予兆電話にご注意を!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 13:36:23]令和2年9月23日、9月29日と連続して森警察署管内のご家庭に役場職員を名乗る男から特殊詐欺の予兆電話と思われる不審電話がありました
- 架空料金請求詐欺のメール(SMS)に注意!(羽幌署) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 13:00:06]架空料金請求詐欺のメール(SMS)にご注意下さい!ご自身の携帯電話に、身に覚えのない料金請求のメール、ショートメールが届いていません
- 9/30 詐欺の予兆電話入電中 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 12:33:17]現在、江別市内のご家庭に、市役所職員を騙り、「保険料が多く支払われている」「還付金がある」という内容の不審な電話がかかってきています
- ヒグマ出没情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/09/30 12:05:35]ほっとメール@しゃりです。本日9月30日午前11時30分ごろ、みどり工房しゃり付近にてヒグマ目撃情報がありました。ヒグマの痕跡等調査
- 東白石地区で不審者の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 11:39:14]9月29日午後9時35分ころ、栄通16丁目付近において、歩行中の女性が、不審な男に「お姉さんタイプです」「触ったら怒りますか」などと
- ルールを守って釣りを楽しみましょう(羽幌署) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 11:00:16]9月から10月にかけて、羽幌署管内では鮭釣りを楽しまれている方が多いと思いますが、ルールを守って釣りを楽しむようにお願いします。禁止
- 詐欺の予兆電話! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 10:59:13]令和2年9月23日、9月29日に鹿部町のご家庭に役場職員を名乗る男からの詐欺の予兆と思われる不審な電話がかかってきました。その男は、
- 声かけ行為者の特定! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 10:25:01]昨日情報発信した、森町清澄町における声かけ事案については、行為者が特定されました。ご協力ありがとうございました。今後も不審者等を目撃
- 不審電話にはご注意を!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 10:00:15]昨日、滝川警察署管内において、電力会社の職員を名乗る者から「お手元にある検針伝票の内容を聞くので答えて下さい。」と個人情報を聞き出そ
- オレオレ詐欺事件の発生(9月29日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 09:00:57]9月29日、被害者の電話に大使館を名乗る男から「カードとマスクが送られてきた。個人情報が流れているから警察に連絡しろ等といわれている
- 浦幌町メルマガ?『北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター』の開設について(令和2年9月29日更新) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/09/30 09:00:09]北海道では、新型コロナウイルスに感染した疑いのある方を診療体制の整った医療機関へ確実につなぐための「帰国者・接触者相談センター」と、
- 不審者の出没(千歳市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/30 07:31:35]9月29日午後8時30分頃、千歳市長都駅前5丁目付近路上において、帰宅途中の女性が後方から来た犯人にスカートをめくられる事案が発生し
- 不審者の目撃情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 19:43:01]9月29日午後6時ころ、紋別市南が丘町1丁目付近において、女子中学生が不審な男に後をつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢5
- 【不審者情報(撮影)】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2020/09/29 17:55:58]1.態様:撮影2.発生場所:石狩市花川北1条5丁目付近3.発生日時:令和2年9月28日(月曜日)午前7時55分頃4.被害者(遭遇した
- 札幌市北区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 17:26:35]現在、札幌市北区では午前中の太平地区に続き、屯田地区の一般家庭に「警察官のふりをした者」からの「詐欺電話」がかかってきており「受取役
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 16:41:41]昨日午後7時40分ころ、曙6条3丁目の路上において、帰宅途中の女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。女性は不審者とすれ違っ
- 屯田地区に詐欺の予兆電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 16:28:25]現在、札幌市北区屯田地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の予兆電話が掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族
- 旭川市のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 15:29:06]現在、旭川市東光地区の一般家庭に「警察官のふりをした者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでい
- 声かけ事案について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 13:05:05]令和2年9月29日午前9時10分頃、森町字清澄町の路上において、女性が見知らぬ男性から声を掛けられる事案が発生しました。男性の特徴は
- 札幌市北区のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 11:10:55]現在、札幌市北区太平地区の一般家庭に「警察官のふりをした者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいる
- 太平地区に詐欺の予兆電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 10:28:21]現在、札幌市北区大平地区のご家庭に、警察官をかたる詐欺の予兆電話が掛かってきています。不審な電話を受けた際は、すぐに電話を切り、家族
- 不審なショートメールに注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 09:57:53]9月中に伊達警察署管内で、携帯電話会社を名乗る不審なショートメールに関する相談を複数受けています。ショートメールの内容は、「ご利用料
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 09:54:56]9月26日午前8時20分ころ、伊達市末永町先路上付近で、歩きながら下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢30歳代
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,20/09/29) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/09/29 09:20:00]道路改修工事のため,市道を交通制限しますので,お知らせします。制限場所:七財橋(豊川町11番先)制限期間:10月1日(木)〜11月2
- 声掛け事案の発生(9月28日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/29 09:00:58]9月28日午後9時20分頃、東区北35条東23丁目付近で、女性が不審な男に声をかけられる事案が発生しました。男は、20歳代、黒色短髪
- つきまとい事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 16:23:05]9月24日午後4時ころ、伊達市舟岡町の舟岡公園付近で、徒歩で下校途中の児童らが約200メートルつきまとわれる事案が発生しました。不審
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 15:48:37]当署管内に住む方の携帯電話に、身に覚えのないアダルトサイトの利用料金を請求するショートメールが届き、連絡先をクリックしたところ、相手
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 15:45:08]9月中旬の午後8時ころ、中央区北5条西2丁目の商業施設内において、女性が男に後ろから近づかれ、スカート内にスマートフォン様のものを差
- 【不審者情報(声かけ・つきまとい)】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2020/09/28 15:17:55]1.態様:声かけ・つきまとい2.発生場所:石狩市花畔2条1丁目付近3.発生日時:令和2年9月27日(日曜日)午前11時頃4.被害者(
- 【不審者情報(声かけ)】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2020/09/28 15:17:36]1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川北7条1丁目あいぽーと前の公園付近3.発生日時:令和2年9月26日(土曜日)14時頃4.被害
- ウイルス感染を装った架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 15:12:36]インターネットサイト閲覧中、突然、「ウイルスに感染した」などとの警告画面が表示され、画面に記載されている連絡先に電話し、ウイルス除去
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 14:26:01]9月25日午前8時頃、札幌市中央区南17条西6丁目付近の路上において、通行中の女性が男からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生
- 声かけ事案の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 14:01:02]9月22日午後0時35分頃、札幌市西区二十四軒1条3丁目1番先路上において、自転車で走行中の女子生徒が男にスマートフォンを向けられな
- 強制わいせつ事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 13:58:19]9月26日午後3時30分ころ、千歳市あずさ3丁目の公園で、遊んでいた女児2人が男に公園内のトイレに呼ばれ、女児のうちの1人がトイレ内
- 公然わいせつの発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 13:51:04]9月22日午後3時20分頃、札幌市西区西野7条1丁目1番付近において、男が女子児童らに対して、下半身を露出する事案が発生しました。男
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 13:24:08]9月17日午後4時5分ころ、西区宮の沢3条5丁目1番付近路上において、歩行中の女子児童が男から携帯電話を向けられる事案が発生しました
- 苫小牧市のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 12:02:05]現在、苫小牧市内のご家庭に「市役所職員のふりをした者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいる
- 特殊詐欺予兆電話の認知 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/28 11:18:19]9月28日、苫小牧市内の複数の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「保険料の払い戻しの書類を送ったが返信はまだか」などの電話がありま
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 20/09/28) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/09/28 09:10:00]不審者に注意!9月27日5時51分頃、東山町156番先路上において、走行する車両内で、車外に向けて下半身を露出する男が出没。男は、年
- 下半身を露出し車両を運転する男 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/27 11:50:30]9月27日午前5時51分ころ、函館市東山町156番先路上において、ゆっくり走行する車両内で、車外に向けて下半身を露出する男が出没しま
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/09/27 10:54:36]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 架空請求詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/09/27 09:01:01]9月25日、札幌市東区に居住する被害者が、自宅のパソコンでインターネットを閲覧中、画面上に「非常に危険な状態です、直ちに修復しないと
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 46,201 ~ 46,300 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||